東京23区の新築分譲マンション掲示板「グランスイート広尾 (港区南麻布)」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 東京23区の新築分譲マンション掲示板
  4. 東京都
  5. 港区
  6. 南麻布
  7. 広尾駅
  8. グランスイート広尾 (港区南麻布)
匿名さん [更新日時] 2013-12-17 19:43:12

グランスイート広尾
所在地:東京都港区南麻布4丁目53番5、53番31、53番38(地番)
交通:東京メトロ日比谷線 広尾駅 徒歩6分
総戸数:118戸
構造・規模:鉄筋コンクリート造 地上8階地下1階建
間取り:1~3LDK、37.85m2 ~ 129.84m2
販売開始予定:平成25年8月上旬
入居:平成26年3月下旬予定

事業主・売主:丸紅
設計・施工:前田建設
管理会社:丸紅コミュニティ



こちらは過去スレです。
グランスイート広尾の最新情報をチェック!

[スレ作成日時]2013-03-05 16:58:37

[PR] 周辺の物件
サンウッドフラッツ新宿四谷三丁目
MJR新川崎

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

グランスイート広尾口コミ掲示板・評判

  1. 701 匿名さん

    マンションてそんなにすぐに完売するものなんですか?

  2. 702 匿名さん

    プレミスト南青山は散々ネガいれられてたけど、粛々と売れて完売御礼ですね。買う人は買う、という感じ。

  3. 703 匿名さん

    港区とか渋谷区の超一等地の高級新築分譲マンションに関する需給バランスを見ると、明らかに供給量が少ない売り手市場なんですね。だからこういうサイトで業者や手の届かない野次馬が悪評を流したところで、金持ってて買いたい奴らは、そんなコメントをいちいち真に受けず、自分なりに調査・判断してちゃっかり購入しますよ。

  4. 705 匿名さん

    残念ながら、hp だけの情報だけで判断する方が居るのですね。

  5. 706 匿名さん

    先着順もあるし、hp更新遅いし、ネットだけで判断する人がいるんだね。正確な数字は、MRいかんとわからんよ。

  6. 708 匿名さん

    100ぐらいしか、ないんでしよ。ここは。年内半分売る計画らしいが。

  7. 709 匿名

    1期一次が10戸、1期二次が35戸、1期3次が8戸だったような。
    先着順を引くと45戸が販売済み??

    間取りイマイチなのがあるから、完売はまだまだ先ですかね。

  8. 710 匿名さん

    販売開始から一ヶ月半で半分弱の売行きは反応的にはどうなんでしょう?

  9. 711 匿名さん

    まだ1月ちょいぐらいで、半分弱ならまずまずなんじゃない。もともと、年内半分位売れればいい、とかいってましたから。来年3月前後には人の移動の時期でもあるし、竣工前までの完売はむずかしいが、それまで70−80ぐらいはいくんじゃないかしら。設計変更数回して販売開始が遅れに遅れたから、しゃうがないんじゃない〜。

  10. 712 匿名さん

    711さん、ありがとうございます。そういうものなんですね。
    確かに間取りのバリエーションが多くて把握するのが大変でした。

  11. 714 匿名さん

    プレミアム住戸は間取り変更、オプションを受け付けるために一般住戸より先に出して、顧客の要望にこたえたい、と営業さん、いってましたね。高額だからそうでしょ。結果、そのまま(標準で)買われた方が多かったようですが。販売開始のときは既に4−5階ぐらいまでできあがっていたと記憶。感じとしては、販売が押せ押せだったからそういう売り方すんのねん、という感じでしたね。で、倍率もついたみたいだから、ホー、って感じでした。持ってる人は持ってると。

  12. 715 匿名さん

    プレミアム住戸のMRは素敵でした!お値段聞いてため息しか出ませんでしたが。。
    他のお部屋もですが、標準でもかなり良い仕様でした。

  13. 717 匿名さん

    ここは、販売時既に低、中層階は建築にはいっていたからセレクトプランとかできなかったんでしょ。丸紅だから間取り変更できないわけではない。不動前その他等やってるしね。まあ、販売をもっと先にしていればセレクト、オプション等もつけられたんだろうし。そこは残念。

  14. 718 匿名さん

    ミスプライシングと感じている人達もそれを承知で買われているのでしょうか。
    広尾を強しですね。

  15. 719 匿名さん

    近隣のすみふが分譲でだしてきたら、とてもじゃないがここの価格では買えないからね。渋谷区側広尾新築分譲ふくめ事実上、この界隈で100戸以上の規模の新築分譲はここが最後(5ー6年先で)になるんじゃない?

  16. 721 匿名さん

    プレミアム住戸が先行とか一般住戸が先行とか順番て重要なんでしょうか。

  17. 722 契約済みさん

    都営,低地気になりますが、隣の社宅も建て替えるようですし、今後は雰囲気も変わっていくと
    思います。
    それを踏まえてもここはリセール厳しいでしょうかね?

  18. 724 匿名さん

    え、売れてるんだ! 駅力ハンパでないからかな。

  19. 725 匿名さん

    ここのMRには、センスの良さを感じたが、デザイナーはどこなのかな。

  20. 726 匿名さん

    ここは静かな分、西麻布レジデンスよりいいのでは。
    近くを歩くと外苑西通りはうるさいし、空気も悪かったですよ。
    まあ西麻布レジデンスは買いたくても、ほぼ残ってませんけど。。

  21. 727 匿名

    意匠監修は、日建ハウジングシステムみたい

  22. 728 匿名

    西麻布レジデンスって安かったの?

  23. 729 匿名さん

    西麻布はアベノミクス前に発売された物件なので、いま思えば安かった。

    北向き低層は坪340万だったはず。

    条件の良い東向き高層は坪450万でここと同じくらいか。

  24. 730 匿名さん

    西麻布レジデンス、プレミアム住戸かなんか、一部、
    馬鹿高い住戸があった気がするが、気のせいだっけ?

    ところで、ここは、まぁ、ギリギリ許容できるかな、
    とは思うけど、欲を言えば、明治通りや外苑西通りからは、
    もう少し離れていて欲しいよね。

    低地部分に道路が走っているのはごく自然だと思うけど、
    つまるところ、ここはそういった坂下地域なんですよね。

    ここの坂上とは、格が違いますね。

  25. 732 匿名さん

    本当に広尾の駅力ってすごいですね。
    リセールバリューを考慮するとこの販売金額での購入を躊躇してしまいます。
    住不は分譲になるのか、ならばいつ頃販売予定がご存知の方が
    いらっしゃれば教えて下さい。

  26. 733 匿名さん

    坂下だから駅近
    坂上は駅から少し遠くなるし、
    意外と歩くとしんどい。
    難しいとこですね。。

  27. 734 匿名さん

    広尾は駅力、街力が高いので「引き」が強いんでしょうね。

  28. 735 匿名さん

    住不は高級賃貸になる気がします。
    1階にカフェとかの商業施設のある感じの。
    駅前の1等地、住友は手放したくはないでしょ。
    近くに出来る戸建て数件も定借(旧)だそうだし、プラウドも定借だったし。

  29. 737 匿名さん

    プラウドは借景は最高ですが、間取りが酷すぎるのと、明治通が近いのと、周囲の雰囲気が高級感零、建物の意匠もチグハグで、すぐ横のあの細い通り、車も結構多いと、借景以外良いところがないと思います。

    やはり、南麻布を語るには、少々役不足かと思います。

  30. 738 匿名さん

    プラウド南麻布、部屋にもよるでしょうが、借景綺麗なんでしょうね。どなたか、写真をアップしていただけると嬉しいです。庶民にせめてもの夢も見させてくださいな。

  31. 739 匿名さん

    パークナード南麻布はどうでしょうか?お部屋により@450前後のところもあるようで。。高台&邸宅街ということのようで、、

  32. 740 匿名さん

    プラウド南麻布の前を通りましたが、とても高級感のある素敵なマンションでした。
    住友不動産のマンションと隣の社宅の前に建つ戸建。確か8邸だった気が。
    全て揃ったら、あの地味な細道も少し綺麗になりそうですね。
    隣の都営も建て替えしてくれるといいな。。

  33. 741 匿名さん

    パークナード南麻布は、とにかく静かです。間取りも日当たりも、部屋にもよりますが、悪くない。20戸の小規模である点をどう考えるかは置くとしても、麻布十番からの坂道がつらいのと、駐車場が少ないのがネックですね~。

  34. 742 匿名さん

    パークナード南麻布、立地は良いですよね。

    デベが残念なのは目をつむるとしても、
    各戸が狭すぎますよね。70平米台って、
    1LDKが限界だと思うのですが。

  35. 743 匿名さん

    ここの70平米台も、3LDKのはずですが・・・。広い部屋を検討されている方なのかな。

  36. 744 物件比較中さん

    都営は建て替え計画あるようなので、雰囲気かわるかと。すみふ建設の処、商業施設になれば、よりよくなりそうですね。

  37. 745 匿名さん

    >都営は建て替え計画あるようなので

    いつ頃建て替わるのでしょうか?
    まだ、大分先の話でしょうか?

    立替後の都営に住みたいです。

  38. 746 物件比較中さん

    都の予算つき次第かな

  39. 747 匿名さん

    住友不動産の物件、商業施設だったらだいぶ変わりそう!
    早く情報公開されないですかね。

  40. 748 匿名

    この物件は、全部ならすと坪単価500弱な感じですかね?
    下の階は坪単価450切ってるみたいですが。

  41. 749 物件比較中さん

    470-480かな。プレミア含

  42. 750 匿名

    そんなにするんですね…

    買いたくても買えません。

  43. by 管理担当

  • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました

[PR] 周辺の物件
グランリビオ恵比寿
バウス板橋大山

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

グランリビオ恵比寿

東京都目黒区三田2丁目

未定

1LDK~3LDK

44.12m2~184.24m2

総戸数 16戸

リビオタワー品川

東京都港区港南3丁目

未定

1LDK~3LDK

42.1m2~130.24m2

総戸数 815戸

サンウッドフラッツ新宿四谷三丁目

東京都新宿区信濃町11-2

9,440万円~13,480万円

2LDK

49.74m2~63.42m2

総戸数 37戸

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷4丁目

1億800万円

1LDK

43.9m2

総戸数 280戸

サンウッド大森山王三丁目

東京都大田区山王三丁目

8,430万円・13,780万円

2LDK・3LDK

44.22m2・68.50m2

総戸数 21戸

リビオシティ文京小石川

東京都文京区小石川4丁目

9290万円~1億5990万円※権利金含む

2LDK~4LDK

57.4m2~82.67m2

総戸数 522戸

オーベルアーバンツ秋葉原

東京都台東区浅草橋4丁目

1LDK~3LDK

34.63㎡~65.51㎡

未定/総戸数 87戸

カーサソサエティ本駒込

東京都文京区本駒込一丁目

2LDK+S・3LDK

74.71㎡~83.36㎡

未定/総戸数 5戸

バウス板橋大山

東京都板橋区中丸町30-1ほか

3990万円~9230万円

1DK~4LDK

26.25m2~73.69m2

総戸数 70戸

サンクレイドル西日暮里II・III

東京都荒川区西日暮里6-45-5(II)

6490万円・7940万円

2LDK

50.02m2・52.63m2

ピアース西日暮里

東京都荒川区西日暮里1-63-1他

未定

2LDK・3LDK

44.33m2~70.9m2

総戸数 48戸

グランドメゾン武蔵小杉の杜

神奈川県川崎市中原区今井西町139番1

9090万円~9640万円

2LDK+S(納戸)・3LDK

70.28m2・70.78m2

総戸数 271戸

サンウッドテラス東京尾久

東京都荒川区西尾久7丁目

4,298万円~6,498万円

1DK~3LDK

34.81m2~59.95m2

総戸数 33戸

イニシア東京尾久

東京都荒川区西尾久7-142-2

5198万円~6168万円

2LDK・3LDK

43.42m2・53.4m2

総戸数 49戸

ミオカステーロ高津諏訪

神奈川県川崎市高津区諏訪三丁目

2LDK~4LDK

55.34㎡~83.27㎡

未定/総戸数 21戸

バウス氷川台

東京都練馬区桜台3-9-7

7400万円台~9600万円台(予定)

2LDK~3LDK

50.41m2~70.48m2

総戸数 93戸

リーフィアレジデンス練馬中村橋

東京都練馬区中村南3-3-1

6858万円~9088万円

3LDK

58.46m2~75.04m2

総戸数 67戸

MJR新川崎

神奈川県川崎市幸区南加瀬1-2127番の一部

5798万円~7698万円(うちモデルルーム価格6498万円、7698万円含む/使用期間:2024年3月30日~引渡しまで ※現状でのお引渡しとなります。)

3LDK~4LDK

67.07m2~76.05m2

総戸数 92戸

クレストプライムレジデンス

神奈川県川崎市幸区新小倉545-52、他

6,598万円・7,098万円

3LDK

63.59m²・70.34m²

総戸数 2517戸

オーベル練馬春日町ヒルズ

東京都練馬区春日町3-2016-1

8148万円~8348万円

3LDK

68.4m2~73.26m2

総戸数 31戸

[PR] 東京都の物件

プレディア小岩

東京都江戸川区西小岩2丁目

6400万円台~7900万円台(予定)

3LDK

65.96m2~73.68m2

総戸数 56戸

オーベル葛西ガーラレジデンス

東京都江戸川区南葛西5-6-4

4600万円台~7700万円台(予定)

1LDK+2S(納戸)~4LDK

62.72m2~82.02m2

総戸数 155戸

リビオ亀有ステーションプレミア

東京都葛飾区亀有3丁目

4390万円~9290万円

1LDK~3LDK

35.34m2~65.43m2

総戸数 42戸

ユニハイム小岩

東京都江戸川区南小岩7丁目

5600万円台・8200万円台(予定)

2LDK・2LDK+S(納戸)

45.12m2~74.98m2

総戸数 45戸

クレヴィア西葛西レジデンス

東京都江戸川区中葛西4-16-1

6990万円~8390万円

1LDK+S(納戸)~3LDK

56.35m2~70.62m2

総戸数 48戸

ジェイグラン船堀

東京都江戸川区船堀5丁目

6998万円・7248万円

3LDK

70.34m2・74.58m2

総戸数 58戸

ヴェレーナ大泉学園

東京都練馬区大泉学園町2-2297-1他

5798万円~7498万円

2LDK+S(納戸)~3LDK

55.04m2~72.33m2

総戸数 42戸

レ・ジェイド葛西イーストアベニュー

東京都江戸川区東葛西6丁目

未定

1LDK~4LDK

45.18m²~104.44m²

総戸数 78戸

ガーラ・レジデンス梅島ベルモント公園

東京都足立区梅島2-17-3ほか

4900万円台~7100万円台(予定)

3LDK

55.92m2~63.18m2

総戸数 78戸

ヴェレーナ西新井

東京都足立区栗原1-19-2他

6168万円~7198万円

3LDK

66.72m2~72.59m2

総戸数 62戸