東京23区の新築分譲マンション掲示板「グランスイート広尾 (港区南麻布)」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 東京23区の新築分譲マンション掲示板
  4. 東京都
  5. 港区
  6. 南麻布
  7. 広尾駅
  8. グランスイート広尾 (港区南麻布)
匿名さん [更新日時] 2013-12-17 19:43:12

グランスイート広尾
所在地:東京都港区南麻布4丁目53番5、53番31、53番38(地番)
交通:東京メトロ日比谷線 広尾駅 徒歩6分
総戸数:118戸
構造・規模:鉄筋コンクリート造 地上8階地下1階建
間取り:1~3LDK、37.85m2 ~ 129.84m2
販売開始予定:平成25年8月上旬
入居:平成26年3月下旬予定

事業主・売主:丸紅
設計・施工:前田建設
管理会社:丸紅コミュニティ



こちらは過去スレです。
グランスイート広尾の最新情報をチェック!

[スレ作成日時]2013-03-05 16:58:37

[PR] 周辺の物件
リビオタワー品川
グランリビオ恵比寿

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

グランスイート広尾口コミ掲示板・評判

  1. 341 匿名さん

    どんより、というのはやっぱり都営のせいですかね?

  2. 342 匿名さん

    都営は、植栽も多少あるし、敷地の使い方は贅沢で、実は最近のきつきつマンションに比べれば、贅沢な点もある(エレベーターはないけど)。

    別に都営のせいだけでなくて、この辺りに染み付いている雰囲気だよね。簡単に言えば、坂下というか。

    ただ、新興の住民が、高級感がない、とかいうのはお門違い。

  3. 343 匿名さん

    電話で聞いたら、すでにかなり建設すすんでいるので、床の色なんかの内装のオプションはなしで、標準だけみたいでした。

  4. 344 匿名さん

    でしょうね。
    現地見る感じ、少なくとも3階くらいは立ち上がってる印象。

  5. 345 匿名さん

    無償オプション無しかーーーーー(泣)

  6. 346 匿名さん

    アベノミクス売り渋りで失敗パターンか。

  7. 347 匿名さん

    近隣物件の工事状況の写真をアップします。上手くできるかな?
    http://latte.la/picture/album/195134/albumkey/j4566qly8w

    1枚目
     南青山グラン

    2枚目、3枚目
     西麻布レジデンス。

    4枚目
     レジデンス三田

    5枚目、6枚目
     広尾羽澤

    7枚目、8枚目
     広尾ガーデンフォレスト

    9枚目
     伊藤忠社宅跡

    10枚目、11枚目
     プラウド南麻布

    12枚目
     ウェリス有栖川
     


     

  8. 348 匿名さん

    すみません。間違えました。12枚目はグランスイート広尾で、13枚目がウェリス有栖川です。

  9. 349 匿名さん

    写真アップ、ナイスです!

  10. 350 匿名さん

    坪450くらいですかね。

  11. 351 匿名さん

    事前説明会行かれた方、どうでしたか?

  12. 352 匿名さん

    >事前説明会行かれた方、どうでしたか?
    MRが2タイプありますが、130タイプしか内覧できませんでした。(他は90タイプ)準備の都合とのこと。
    この部屋は2億超えの部屋だとのこと。価格はまだ未定。
    仕様・設備に関してはGS麻布台とどちらがいいのですかね? 違いが良くわかりませんでした。。

  13. 353 購入検討中さん

    週間ダイヤモンド7/27号によると、グランスィート広尾は平米単価162万円(坪単価約535万円)となっている。ウェリス有栖川よりも高い設定!!!!!

  14. 354 匿名さん

    ウェリス有栖川はもっと高かったような?

    まぁ、どこも今高いですし、三田のパーマンなんか坪1000位でしょ。そんなものでは?

  15. 355 匿名さん

    お盆あけ以降に予定価格をだすそうです。

  16. 356 匿名さん

    えー!まだ価格すら出してないんですね…。
    でも130の部屋が2億超えとなると、平米150~。
    坪500は超えてくる計算ですね。
    ダイヤモンドの予想とも大幅なズレはないし。
    微妙かと思って二の足踏んでましたが、三田にするかもです。

  17. 357 匿名さん

    安いところは350くらいでしょう。

  18. 358 匿名さん

    どうやら丸紅は広尾で麻布台の二の舞を演じたいらしい

  19. 359 匿名さん

    日当たりを見に、現地に行ってみました。周囲の建物が三階建てなので、狙い目は四階あたりですかね。

  20. 360 匿名さん

    これだけ粘ったんだから、安く出すのかなと、思っているのだけど。。。

  21. 361 匿名さん

    高いですよ
    一番安いとこでも450予想

  22. 362 匿名さん

    販売がずれているので、消費税8%物件になるようでした。

  23. 363 匿名さん

    仕様・設備はどうですか?(麻布台とかと比べて落ちますかね)

  24. 364 匿名さん

    麻布台をしらないので、比較できないですが、標準的な仕様のようでしたよ。
    ガラスウオールで、ベランダは広くなかったです。プラウド南麻布のような感じですね。

  25. 365 匿名さん

    麻布台と同等くらいの印象でした。
    オーバーヘッドシャワーやキッチン周りなど。

  26. 366 匿名さん

    全体的に間取の狭い部屋が多い。

    130平米のモデルルームは二億というより二億後半。
    110平米以上は一億後半〜二億台。
    予定ですが。

    当たり前ですが麻布台よりは明らかに高そうです。

  27. 367 匿名さん

    当初予定より仕様を大幅に変更しているそうです。
    予定より高級路線にしているとか。
    そのため、カラーセレクトはなし。
    竣工も来年夏に延期だとか。

  28. 368 匿名さん

    白金の積水タワーも高いし、正直買えるとこがなくなった(苦笑)。

    広尾駅周辺で、坪400〜450で30平米くらいを希望。

    って、無理な願いなのかね。

  29. 369 匿名さん

    竣工は三月、引き渡しは四月ということでしたよ。

  30. 370 匿名さん

    いやはや、坪400なんて言っていた人は、責任取ってもらいたいよ(笑)
    坪500以上、70M2以上の部屋はみんな億ション,
    って感じかな(もちろん予定も出ていないのですが、話を換算すると・・・)

  31. 371 匿名さん

    ですね。
    60前半の一番小さい部屋が8000万台くらいかな?と予想してます。
    思ったより全然高い…涙

  32. 372 匿名さん

    どうして当初予定より高級路線に変更したのでしょうか?
    フラット駅近物件に予想以上の需要があるとみたのでしょうか?

  33. 373 匿名さん

    アベノミクスでしょうね。

  34. 374 匿名さん

    時期的なものだと思っています。億ションが売れているので、より利益率の高い高級路線にしても大丈夫という判断になったのではないでしょうか。

  35. 375 匿名さん

    パンフレットにオプショナル仕様の写真が多すぎて実物がイメージしにくいです。

  36. 376 匿名さん

    アベノミクスで高級路線でも売れると思っているのでは

    でも麻布台より少し高いくらいで適正価格かなと、初めから思ってましたけど

  37. 377 匿名さん

    10月頭ぐらいに増税が決定されるので(ほぼ財務省のいいなりになることは間違いない。政治家は能無し。)、以降、不動産業界の過熱ぶりは鎮静化されるでしょうね。ここはタイミング的に微妙かな。

  38. 378 匿名さん

    アベノミクスというより、近隣住民反対運動で、当初9階建てだったのか一階減ったのと、上の階の戸数がへったために、売上目標を達成するために、高級にして価格を上げたんじゃないでしょうかね。今年の頭くらいまでは、反対の旗がたってましたからね。

  39. 379 匿名さん

    そんな反対運動があったんですね。
    それにしても、お盆明けにならないと予定価格すら出てこないとは…。

  40. 380 匿名さん

    そですね。設計変更を何回かいれていてその影響が大きいかと。(あとから車寄せを設計等?)あと、敷地内に近隣用ゴミ置場も結局設置しなければならなかったことが残念。押し切られた模様。。(景観とか心配)
    まあ、近隣との交渉・調整や施工管理等含めマネージメントがちゃんとしてない感はどうしても拭いきれません。突貫工事にもなっているのでは、なんて疑っちゃいますし、品質にも影響がでるんじゃないですか。

    こういうのをみてしまうとやはり大手(野村、三井、住友、三菱)がいいのかな、なんて考えちゃいますね。

  41. 381 匿名さん

    2部屋あるモデルルームのうち1部屋が調整中?とかで見られなかったり
    度重なる設計変更だったり…確かにマネジメントに不安がありますね。
    広尾徒歩6分に惹かれて待ってましたが、これならPH西麻布やグラン南青山買っておけばよかったかも…。

  42. 382 匿名さん

    >2部屋あるモデルルームのうち1部屋が調整中?とかで見られなかったり
    既に、モデルルームでさえ突貫工事中?だめだこりゃ笑

  43. 383 匿名さん

    感想

    ・内容の割には思ったより高い

    ・内装仕様はGOOD

    ・駅距離など立地はGOOD

    ・詰め込んだ間取りが多い

    ・広めの部屋でも収納狭い(トランクルームのレンタルなし)

    ・駐車場アプローチがイマイチ(一方通行の関係)

    正直期待ハズレでした・・・

  44. 384 匿名さん

    1階減らした影響がモロにでて詰め込んだ間取りになってるのかな?

  45. 385 匿名さん

    【ご本人様からの依頼により削除しました。管理担当】

  46. 386 匿名さん

    周辺は小さな一戸建てが多い坂下ですが、
    駅に近い(マンションへのアプローチの雰囲気の良し悪しは別として)
    ので人気が出るのかもしれませんね。
    これから周りの環境も高級感が出てくるのかなぁ。
    立地環境の割りには高級仕様物件だと思います。



  47. 387 匿名さん

    全ての方角がお見合い住戸になるよ(除く上層階)。ここは。

  48. 388 匿名さん

    近くを通ったので、現地を見て来ました。
    エントランス部分が見えたのですが、一階部分の床が地面より低いみたいですね。
    あと、最近のマンションにしては、各階が低い気がしたのですが、気のせいなのかな?
    確かに、387さんが言われるみたいに、お見合いになる戸が多そうですね。
    今日はゴミ日だったみたいで、マンションもまわりには、エントランス側に2箇所、町内のゴミ置き場がありますね。
    これがそのまま残ると、正面の両脇にゴミ置き場となるようで、ちょっと考えました。

  49. 389 匿名さん

    とにかく残念…

    仕様は予想していたより良かったが、階数減らした事によってかアベノかで割高感あり。
    その上突貫工事や今後の不安要素が…

    上層階しかオーダー対応ないのもね。

    坪単価450越えでも、満足度があれば購入したのにホント残念。

  50. 390 匿名さん

    残念すぎますね。
    麻布、広尾、青山周辺でこれから発表される計画ってありますか?
    あったとしたらここよりさらに高くなりそうですが、全体的な満足感という意味で。

  51. by 管理担当

  • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました

[PR] 周辺の物件
ピアース西日暮里
グランドメゾン武蔵小杉の杜

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

グランリビオ恵比寿

東京都目黒区三田2丁目

未定

1LDK~3LDK

44.12m2~184.24m2

総戸数 16戸

リビオタワー品川

東京都港区港南3丁目

未定

1LDK~3LDK

42.1m2~130.24m2

総戸数 815戸

サンウッドフラッツ新宿四谷三丁目

東京都新宿区信濃町11-2

9,440万円~13,480万円

2LDK

49.74m2~63.42m2

総戸数 37戸

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷4丁目

1億800万円

1LDK

43.9m2

総戸数 280戸

サンウッド大森山王三丁目

東京都大田区山王三丁目

8,430万円・13,780万円

2LDK・3LDK

44.22m2・68.50m2

総戸数 21戸

リビオシティ文京小石川

東京都文京区小石川4丁目

9290万円~1億5990万円※権利金含む

2LDK~4LDK

57.4m2~82.67m2

総戸数 522戸

オーベルアーバンツ秋葉原

東京都台東区浅草橋4丁目

1LDK~3LDK

34.63㎡~65.51㎡

未定/総戸数 87戸

カーサソサエティ本駒込

東京都文京区本駒込一丁目

2LDK+S・3LDK

74.71㎡~83.36㎡

未定/総戸数 5戸

バウス板橋大山

東京都板橋区中丸町30-1ほか

3990万円~9230万円

1DK~4LDK

26.25m2~73.69m2

総戸数 70戸

サンクレイドル西日暮里II・III

東京都荒川区西日暮里6-45-5(II)

6490万円・7940万円

2LDK

50.02m2・52.63m2

ピアース西日暮里

東京都荒川区西日暮里1-63-1他

未定

2LDK・3LDK

44.33m2~70.9m2

総戸数 48戸

グランドメゾン武蔵小杉の杜

神奈川県川崎市中原区今井西町139番1

9090万円~9640万円

2LDK+S(納戸)・3LDK

70.28m2・70.78m2

総戸数 271戸

サンウッドテラス東京尾久

東京都荒川区西尾久7丁目

4,298万円~6,498万円

1DK~3LDK

34.81m2~59.95m2

総戸数 33戸

イニシア東京尾久

東京都荒川区西尾久7-142-2

5198万円~6168万円

2LDK・3LDK

43.42m2・53.4m2

総戸数 49戸

ミオカステーロ高津諏訪

神奈川県川崎市高津区諏訪三丁目

2LDK~4LDK

55.34㎡~83.27㎡

未定/総戸数 21戸

バウス氷川台

東京都練馬区桜台3-9-7

7400万円台~9600万円台(予定)

2LDK~3LDK

50.41m2~70.48m2

総戸数 93戸

リーフィアレジデンス練馬中村橋

東京都練馬区中村南3-3-1

6858万円~9088万円

3LDK

58.46m2~75.04m2

総戸数 67戸

MJR新川崎

神奈川県川崎市幸区南加瀬1-2127番の一部

5798万円~7698万円(うちモデルルーム価格6498万円、7698万円含む/使用期間:2024年3月30日~引渡しまで ※現状でのお引渡しとなります。)

3LDK~4LDK

67.07m2~76.05m2

総戸数 92戸

クレストプライムレジデンス

神奈川県川崎市幸区新小倉545-52、他

6,598万円・7,098万円

3LDK

63.59m²・70.34m²

総戸数 2517戸

オーベル練馬春日町ヒルズ

東京都練馬区春日町3-2016-1

8148万円~8348万円

3LDK

68.4m2~73.26m2

総戸数 31戸

[PR] 東京都の物件

ユニハイム小岩

東京都江戸川区南小岩7丁目

5600万円台・8200万円台(予定)

2LDK・2LDK+S(納戸)

45.12m2~74.98m2

総戸数 45戸

クレヴィア西葛西レジデンス

東京都江戸川区中葛西4-16-1

6990万円~8390万円

1LDK+S(納戸)~3LDK

56.35m2~70.62m2

総戸数 48戸

プレディア小岩

東京都江戸川区西小岩2丁目

6400万円台~7900万円台(予定)

3LDK

65.96m2~73.68m2

総戸数 56戸

リビオ亀有ステーションプレミア

東京都葛飾区亀有3丁目

4390万円~9290万円

1LDK~3LDK

35.34m2~65.43m2

総戸数 42戸

オーベル葛西ガーラレジデンス

東京都江戸川区南葛西5-6-4

4600万円台~7700万円台(予定)

1LDK+2S(納戸)~4LDK

62.72m2~82.02m2

総戸数 155戸

ガーラ・レジデンス梅島ベルモント公園

東京都足立区梅島2-17-3ほか

4900万円台~7100万円台(予定)

3LDK

55.92m2~63.18m2

総戸数 78戸

レ・ジェイド葛西イーストアベニュー

東京都江戸川区東葛西6丁目

未定

1LDK~4LDK

45.18m²~104.44m²

総戸数 78戸

ヴェレーナ西新井

東京都足立区栗原1-19-2他

6168万円~7198万円

3LDK

66.72m2~72.59m2

総戸数 62戸

ヴェレーナ大泉学園

東京都練馬区大泉学園町2-2297-1他

5798万円~7498万円

2LDK+S(納戸)~3LDK

55.04m2~72.33m2

総戸数 42戸

ジェイグラン船堀

東京都江戸川区船堀5丁目

6998万円・7248万円

3LDK

70.34m2・74.58m2

総戸数 58戸