東京23区の新築分譲マンション掲示板「グランスイート広尾 (港区南麻布)」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 東京23区の新築分譲マンション掲示板
  4. 東京都
  5. 港区
  6. 南麻布
  7. 広尾駅
  8. グランスイート広尾 (港区南麻布)
匿名さん [更新日時] 2013-12-17 19:43:12

グランスイート広尾
所在地:東京都港区南麻布4丁目53番5、53番31、53番38(地番)
交通:東京メトロ日比谷線 広尾駅 徒歩6分
総戸数:118戸
構造・規模:鉄筋コンクリート造 地上8階地下1階建
間取り:1~3LDK、37.85m2 ~ 129.84m2
販売開始予定:平成25年8月上旬
入居:平成26年3月下旬予定

事業主・売主:丸紅
設計・施工:前田建設
管理会社:丸紅コミュニティ



こちらは過去スレです。
グランスイート広尾の最新情報をチェック!

[スレ作成日時]2013-03-05 16:58:37

[PR] 周辺の物件
リーフィアレジデンス練馬中村橋
サンウッドフラッツ新宿四谷三丁目

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

グランスイート広尾口コミ掲示板・評判

  1. 167 物件比較中さん

    丸紅は麻布台で欲をかいてこけた。ここはその反省をいかせるかだな。
    あと、丸紅とか野村は、ポジの業者雇ってここに張り付かせてる疑念が。

  2. 168 購入検討中さん

    確かに麻布台はひどかった(過去計)ここも欲をだし共倒れでもしたら、麻布物件で悪いレッテルを張られるね。設備・仕様もさることながら値段はよっぽどがんばらないと完成在庫の山ですな。販売期間も長くとれないだろうから。消費税upにもなるしね。施工後のupはかなりダメージになるだろうね。

  3. 169 匿名さん

    167と168は同一人物ですね。
    安値期待もいいけど、あまり期待し過ぎないように。

  4. 170 匿名さん

    >169
    デベさんですかね。 市場を甘く見ない方がいいですよ。麻布台の散々たる結果を直視してくださいね。

  5. 171 物件比較中さん

    167だが。
    168は別人による書き込みなんだけど?

    169みたいな明らかに業者寄りの奴がいるから、
    丸紅はポジを雇ってる疑念があると書いた。
    麻布台のスレにもいたな。やたら買いを煽る奴。
    麻布台の惨敗が明らかになるまで張り付いてて見苦しかった。

  6. 172 購入検討中さん

    168です。
    167さん、フォローありがとうございます。

    169は、デベぽいっですね。困りました。惨敗みとめて、次いかないと大やけどするのはデベさんですよ。お勉強してくださいね。ここ界隈を探している人はホント、目が肥えていますので。

  7. 173 匿名さん

    赤阪九丁目は500オーバーですし、
    こことは層も被らないと思いますが,,,

  8. 174 匿名さん

    プレが長いのは、高いからなかなか価格発表に踏み込めないのでしょうね。
    デベもあまり欲を出さなきゃいいけど。
    最近、供給も多かったせいか、目もこえてきましたからね。

  9. 175 匿名さん

    販売期間が短いので、意外に安い?自信があると思います。
    41平米3980万スタート(希望)

  10. 176 物件比較中さん

    167だが
    168さん、どうも。
    ちなみに私が考える適正価格は坪平均400万。
    420以上で出してきたら苦戦、440超で在庫

  11. 177 物件比較中さん

    9月末以降の契約になると消費税8%になる。(9月政府決定受け)

    逆算するとお盆前までに最終価格発表しないと間に合わない。

    とすると、予定価格は遅くとも7月頭ぐらいには決めていないといけない。

    まあ、あまり時間がなくなってきましたね。

  12. 178 購入検討中さん

    167さん、

    168ですが、全く同じ意見です。よく周辺の物件の相場を研究されているようで感服です。

    平均でずばり@400でないとアウトかと。。

    デベもちゃんと市場(購買)調査してくださいな。スレなんかみないでいいですよ。(笑)

  13. 179 匿名さん

    400ってプラウドより高い?

  14. 180 匿名さん

    仏大使館の横物件とくらべないほうがいいですよ。定借ですから。また、あちらは森側と道路側では金額差がありすぎて余計混乱。参考にもならんですわ。

  15. 182 匿名さん

    期待はしてないけど高いでしょう。
    まぁ安いから売れるとも思えないけど。

  16. 183 匿名さん

    MRはプレミスト赤坂檜町公園のMRの隣に建設中ですね。
    5月25日までにプレハブを作るみたいです。
    まさかのシートフローリングとか壁掛けエアコンではないことを祈ります。

  17. 184 匿名さん

    設備・仕様はGS不動前、高田馬場あたりを最低路線とみておけばよろしいのではないでしょうか?
    (ここ以下なら対象外にする予定)

    MRは赤坂ですか。変なところにまた作りますな。(笑)
    場所はいいとして、早く事前案内会のINVITATION欲しいですな。

  18. 185 物件比較中さん

    400なんてあり得るのしょうか?そうだったらすごく嬉しいですが、西麻布のタワーより場所はいいですよ。
    その他駅遠い物件でも@450だし駅近い大和は500以上みたいだし。
    450じゃないですかね。一番狭い北向きの1階部屋は4000切るかもしれませんが・・・

  19. 186 物件比較中さん

    ウェリス代官山の予定価格出ましたが、かなり下げてきましたな。さすがに有栖川で惨敗したので。株価大暴落でアベノなんとかも実態経済をともないわないバブル的な状態であることを露呈したので、

    ここも麻布台の惨敗をうけ、よほど考えた値付けをしないとね。

  20. 187 購入検討中さん

    ここの立地が良いと言う人は、
    グーグルマップとか地図でしか場所を見ていないのでは?

    実際に現地に行った経験があるのだろうか。
    現地に行けば、向かいの集合住宅の醸し出す雰囲気に違和感を覚えるだろう。
    プラウドのような坂上にある良質な雰囲気の立地なら450もありだが、
    ここでは400がいいとこでは?

  21. 188 匿名さん

    そのとおり。ここは威張れるような立地ではない。微妙に残念なところ。
    ここなら西麻布4丁目の方が良いし、かつ便利。ヒルズにも近いし。

  22. 189 匿名さん

    駅前でフラットだが、高級感はゼロ。

  23. 190 物件比較中さん

    不動産業界株、おおきく値下がりしましたわな。短い春だったようだ。これで強気の線はどこの物件もなくなったな。あとは増税と金利上昇への対応となるだろうな。

  24. 191 物件比較中さん

    185です

    広尾経由でも会社に行けるので、時々現地の前を通っています。それが何かって(笑)
    最高の立地ではないですが(それなら軽く500以上でしょう)
    下町系広尾では悪くないと思います(ちなみにウェリスも下町系でしょう)
    西麻布タワーはもちろん下町ですが、う~んあそこが便利ですか・・・
    デプレに行くには便利ですが、信号うざいし広尾界隈に何を求めるかですね

    とにかく狭い範囲で雰囲気がころころ変わるので、広尾駅周辺は難しい
    南麻布4丁目がどうとか5丁目はどうとかそんな会話は成立しません
    ま、それが面白いのですが

  25. 192 匿名さん

    ここはお墓が丸見えではありませんか?

  26. 193 匿名さん

    西麻布4丁目も低地だが、あそこは値段が高く洒落た飯屋が点在して、まだここより高級感がある。
    今日このあたりをぐるぐるまわったが、広尾駅からNTTの駐車場を抜けてとたんに貧乏くさくなる。
    西側の壁のような都営住宅は、やはりがっかりした。
    MRで、眺望を確認したい。

  27. 194 匿名さん

    この辺りでは天現寺の交差点のあたりが一番低地になります。広尾に向かってほんの少しずつですが高くなって行きます。標高は西麻布の方が高いです。 天現寺交差点の周辺は相当古い都営住宅やお墓があって高級感無いです。 お金持ちは買わないでしょうね。

  28. 195 匿名さん

    お金持ちが買わないなら、
    外国人投資家に買って頂きましょう。

  29. 196 ご近所さん

    きのうオープンハウスの営業が広尾物件のビラをこの物件の目の前でくばっていましたね。(笑)購買層は同じと想定?

  30. 197 匿名さん

    オープンハウスは安いよねー 駅から超遠いけど。

    販売物件がどんどん増えていて売れ具合も良好みたいですね。

    でも広尾は地下1階じゃなくて地下2階・・・どんな設計なんでしょうね?

  31. 198 購入検討中さん

    なんか麻布台のスレで、感情的なコメントが散見されますね。

    詳細は不明ですが、麻布台を契約した世帯(投稿主はおそらく女性?)が、
    なんとか客を呼び込もうと、麻布台の敗北を主張するレスに猛烈に反論してる印象です。

    ここが、ああゆうことにならないよう、丸紅さんには常識的な価格に決めて欲しいものです。
    アベノミクスに不透明感も出てきたことですし。

  32. 199 匿名さん

    今、GS麻布台のレスみました。おぞましい投稿状況のようですね。「失敗プロジェクト」のレッテルを貼られてしまったようで。ここもそうならないよう企業努力に努めて欲しいものですわ。

    アベなんとかも化けの皮がはがれてきたようですので。明日も株さがるのかな。。(汗)

  33. 200 匿名さん

    麻布台のスレ見てきたけど、そんなにおぞましいかな?
    内容はまともな議論のように見えました

    というか麻布台の売れ行きは、ここに影響しますよね

  34. 201 匿名さん

    そうですね。麻布台がいまいちなんで価格を調整してくるでしょう。設計変更が途中2回も入っているのも気になりますな。

  35. 202 匿名さん

    価格出る前から下げろだの価格改定だの貧乏くさい輩が多い。
    もう少し年収上がってから検討したら?

  36. 203 匿名さん

    年収上がるの待っていたら、この物件なくなっちゃうよ(笑)

  37. 204 周辺住民さん

    202さん
    そうゆう他人を見下すような発言は止めて下さい。
    あなたは一体、いくらの年収および資産があるというんですか?
    たっぷりお持ちなら、三井のパークマンションだけ見て
    こんな庶民の物件を冷やかしに来なければいいじゃないですか。
    ここは、年収2000万以下の庶民のための物件です。
    なかには1500万以下だけど、多少無理して買う人もいるでしょう。
    そうゆう人にとっては、たとえ100万でも安ければ助かるんです。

  38. 205 匿名さん

    年収が問題なのではありません。表現はともかく、本質はその物件が正当な値段かどうかを議論している訳です。
    価格が高いと言ったら、年収が低いんだろう、と返すのはお門違いもいいところ。

  39. 206 匿名さん

    正当な値段を議論してるとか何様なのでしょう。
    何でも販売価格は販売者が決めることができるわけで、高いと思ったり品質が良くないと思ったら買わなければいいだけのこと。それで例え売れ残りがあっても、販売者が価格を変えなくてもやっていければそれは販売者にとって適正な価格なのでしょう。
    それを値付けにああだこうだ言うのはおこがましいと思います。
    どなたかが年収の話をされていて少し大袈裟な表現だと思いますが、その価格が無理だったり気に入らなければ他を買えばいいだけでは?

  40. 207 匿名さん

    おこがましいとかお前こそ何様だよw

    議論がイヤならこんな掲示板見に来なければいいだろ

  41. 208 物件比較中さん

    202が、年収が上がってから検討に来いとか、無礼な投稿
    載せるからいけないんですよ。

    おそらく業者でしょうが、丸紅ってこんなコメントを容認する
    嫌な会社なんですね。失望します。

    値付けの議論が、おこがましいとか主張するやつも業者。
    業者は無視して、自由闊達に議論を続けましょう。

  42. 209 匿名さん

    >204

    えっ!
    世帯年収2000万(3-4人家族)じゃ、ここの物件買えないでしょ。
    そんなにきつきつのローン組んだら危ないよ…

  43. 210 物件比較中さん

    そうかな?

    頭金2000万として、6000万のローン組んで8000万の物件買う
    のはそれほど無理じゃないんじゃない?

  44. 211 物件比較中さん

    なにはともあれ202の発言が、許せないに一票

  45. 212 匿名さん

    202はひどいな。侮辱した表現だ。ここは物件の価値を議論する場だ。

    価格も物件の要素だから議論はopenでしょ。高くて物の価値にそぐわなければ売れなくなり在庫の山になるのは当然なわけで、最近のスレで議論にしているのはいくらになるんかい、というところでしょ。全然おかしくないですよ。ネット投稿なんですからね。

  46. 213 匿名さん

    206さん、大丈夫?
    それでは商売にならんでしょう。

  47. 214 匿名さん

    年収がどうとか価格に文句いうなとか下品な輩ですね。
    この物件は麻布台のような失敗をしてほしくないと
    みなさん真剣に心配しているのです。

  48. 215 匿名さん

    自分もgs麻布売れ行きは気になりますが、レスみますと、失敗でない、という意見もあるようで。近い内に販売実績を調べてくれる方がおられるそうで、ネットで公表するそうですよ。

  49. 216 匿名さん

    それは是非知りたい。

  50. by 管理担当

  • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました

[PR] 周辺の物件
クラッシィタワー新宿御苑
バウス氷川台

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

グランリビオ恵比寿

東京都目黒区三田2丁目

未定

1LDK~3LDK

44.12m2~184.24m2

総戸数 16戸

リビオタワー品川

東京都港区港南3丁目

未定

1LDK~3LDK

42.1m2~130.24m2

総戸数 815戸

サンウッドフラッツ新宿四谷三丁目

東京都新宿区信濃町11-2

9,440万円~13,480万円

2LDK

49.74m2~63.42m2

総戸数 37戸

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷4丁目

1億800万円

1LDK

43.9m2

総戸数 280戸

サンウッド大森山王三丁目

東京都大田区山王三丁目

8,430万円・13,780万円

2LDK・3LDK

44.22m2・68.50m2

総戸数 21戸

リビオシティ文京小石川

東京都文京区小石川4丁目

9290万円~1億5990万円※権利金含む

2LDK~4LDK

57.4m2~82.67m2

総戸数 522戸

オーベルアーバンツ秋葉原

東京都台東区浅草橋4丁目

1LDK~3LDK

34.63㎡~65.51㎡

未定/総戸数 87戸

カーサソサエティ本駒込

東京都文京区本駒込一丁目

2LDK+S・3LDK

74.71㎡~83.36㎡

未定/総戸数 5戸

バウス板橋大山

東京都板橋区中丸町30-1ほか

3990万円~9230万円

1DK~4LDK

26.25m2~73.69m2

総戸数 70戸

サンクレイドル西日暮里II・III

東京都荒川区西日暮里6-45-5(II)

6490万円・7940万円

2LDK

50.02m2・52.63m2

ピアース西日暮里

東京都荒川区西日暮里1-63-1他

未定

2LDK・3LDK

44.33m2~70.9m2

総戸数 48戸

グランドメゾン武蔵小杉の杜

神奈川県川崎市中原区今井西町139番1

9090万円~9640万円

2LDK+S(納戸)・3LDK

70.28m2・70.78m2

総戸数 271戸

サンウッドテラス東京尾久

東京都荒川区西尾久7丁目

4,298万円~6,498万円

1DK~3LDK

34.81m2~59.95m2

総戸数 33戸

イニシア東京尾久

東京都荒川区西尾久7-142-2

5198万円~6168万円

2LDK・3LDK

43.42m2・53.4m2

総戸数 49戸

ミオカステーロ高津諏訪

神奈川県川崎市高津区諏訪三丁目

2LDK~4LDK

55.34㎡~83.27㎡

未定/総戸数 21戸

バウス氷川台

東京都練馬区桜台3-9-7

7400万円台~9600万円台(予定)

2LDK~3LDK

50.41m2~70.48m2

総戸数 93戸

リーフィアレジデンス練馬中村橋

東京都練馬区中村南3-3-1

6858万円~9088万円

3LDK

58.46m2~75.04m2

総戸数 67戸

MJR新川崎

神奈川県川崎市幸区南加瀬1-2127番の一部

5798万円~7698万円(うちモデルルーム価格6498万円、7698万円含む/使用期間:2024年3月30日~引渡しまで ※現状でのお引渡しとなります。)

3LDK~4LDK

67.07m2~76.05m2

総戸数 92戸

クレストプライムレジデンス

神奈川県川崎市幸区新小倉545-52、他

6,598万円・7,098万円

3LDK

63.59m²・70.34m²

総戸数 2517戸

オーベル練馬春日町ヒルズ

東京都練馬区春日町3-2016-1

8148万円~8348万円

3LDK

68.4m2~73.26m2

総戸数 31戸

[PR] 東京都の物件

ヴェレーナ西新井

東京都足立区栗原1-19-2他

6168万円~7198万円

3LDK

66.72m2~72.59m2

総戸数 62戸

プレディア小岩

東京都江戸川区西小岩2丁目

6400万円台~7900万円台(予定)

3LDK

65.96m2~73.68m2

総戸数 56戸

ジェイグラン船堀

東京都江戸川区船堀5丁目

6998万円・7248万円

3LDK

70.34m2・74.58m2

総戸数 58戸

リビオ亀有ステーションプレミア

東京都葛飾区亀有3丁目

4390万円~9290万円

1LDK~3LDK

35.34m2~65.43m2

総戸数 42戸

オーベル葛西ガーラレジデンス

東京都江戸川区南葛西5-6-4

4600万円台~7700万円台(予定)

1LDK+2S(納戸)~4LDK

62.72m2~82.02m2

総戸数 155戸

ヴェレーナ大泉学園

東京都練馬区大泉学園町2-2297-1他

5798万円~7498万円

2LDK+S(納戸)~3LDK

55.04m2~72.33m2

総戸数 42戸

レ・ジェイド葛西イーストアベニュー

東京都江戸川区東葛西6丁目

未定

1LDK~4LDK

45.18m²~104.44m²

総戸数 78戸

クレヴィア西葛西レジデンス

東京都江戸川区中葛西4-16-1

6990万円~8390万円

1LDK+S(納戸)~3LDK

56.35m2~70.62m2

総戸数 48戸

ガーラ・レジデンス梅島ベルモント公園

東京都足立区梅島2-17-3ほか

4900万円台~7100万円台(予定)

3LDK

55.92m2~63.18m2

総戸数 78戸

ユニハイム小岩

東京都江戸川区南小岩7丁目

5600万円台・8200万円台(予定)

2LDK・2LDK+S(納戸)

45.12m2~74.98m2

総戸数 45戸