注文住宅 ハウスメーカー・工務店掲示板「日置建設ってどうですか?」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 注文住宅 ハウスメーカー・工務店掲示板
  3. 日置建設ってどうですか?
ビギナーさん [更新日時] 2025-02-07 18:38:06

明石市で注文住宅を検討しています。

同じ明石市内に日置建設という会社があるのですが、なにかご存じありませんか?
たまにチラシに入っていて会社の存在は知っていたのですが実際に建てられた方や評判などを耳にしないもので・・・

[スレ作成日時]2013-03-05 16:32:34

[PR] 周辺の物件
イニシア東京尾久
サンウッドテラス東京尾久

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

日置建設ってどうですか?

  1. 1 物件比較中さん

    アルミ樹脂複合サッシ推奨の時点で・・・

  2. 2 匿名さん

    ?
    そうなんですか?
    自然素材系の建築資材を多く使うような会社だという印象を受けましたし、
    実際に公式サイトの方にはそのように書かれておりますよ。

    外観はバリエーションに富んでいます。
    デザイナーさんが色々と頑張ってくれるのでしょうか。
    家の構造等についてはどうでしょうか。
    構造については特に触れられていなかったもので。

  3. 3 匿名さん

     自然素材と言いつつも、断熱性とか気密性とかはきちんとしているなというのはよろしいんじゃ。
    頑張っている感じはするかも。
     お宅訪問ができるみたいですね。
    こういうのっておねがいされる…んですよね??
    断ることってできるのかしら?
    その点が気になりました。

  4. 4 匿名さん

    自然素材とかそういうのが好きな人には良いと思う。施主同士の集まりの会があるらしく、そこで情報交換をしたりできるのは良いのではないかと思いました。施主同士でネットワークを作ることで、アフターに関する要望なども出しやすくなるのだから。実際にアフターメンテナンスどうなんでしょうか。面倒見がいいことを期待している人が多いと思いますよ。

  5. 5 匿名さん

    健康住宅と謳っていますが、基本的には自然素材ということだけじゃなくて
    換気などを重視しているとあります。

    高気密高断熱で通気性換気などを重視しているのであれば
    結露などできないんじゃないかと思うのですがどうなんでしょうか。

    窓ガラス自体を複層ガラスにしないと意味が無かったりなんてこと
    あるのでしょうか。

    冬の結露取り、本当に大変で。

  6. 6 匿名さん

    神戸で開催中の里山住宅博に日置建設のモデルハウスがありましたね。
    他の工務店さんも数多く出店されているのでご覧になってはいかがですか?

    デザインの良し悪しは設計士さん次第だと思います。
    実際のモデルハウスを見て、いろんな工務店、ハウスメーカーと比較されることをお勧めします。

    NO5さん
    外気温と内気温の差で結露が発生するので単板ガラスだと即結露っすよ。
    複層ガラスにしてこその断熱だと思います。
    開口部が大きいほど、高気密がとれないんで。

  7. 7 匿名さん

    無垢材や自然素材へのこだわりや『換気』『通気性』『断熱性』『気密性』の高さを重視した健康住宅というのはなんとなく理解できました。
    安売りをせず適正価格でというのもわからなくはないです。なので安くはないのだろうと思いますが、いい家を建てるための納得のいく価格なのでしょうか。

    神戸の里山住宅博は2017年1月15日までやっているみたいです。会期終了後は実際に人が住む家になるみたいです。

  8. 8 匿名さん

    実際に人が住むために展示用の家を作っているのであれば参考になる部分がとても多くなってくるだろうなと思います。
    オプション的なものがフルで付いている可能性もありますが
    実際に付けてみた場合はどうなんだろうと言うモデルになりますから参考になると思いますよ。
    そのモデルハウスが良い!という人も出てきそう(笑)

  9. 9 匿名さん

    モデルハウスだと人が出入りした後の入居になるから
    新築の自分の家!!って感じが少し薄いかもしれないと考えます。
    それでもオプションがフルで付いているなら、しかもお得な価格なら
    悪くもないかな???
    分譲開始になったモデルハウスをチラと見たけど
    遊びとか趣味的な要素もあるから、普通の家ではないかもしれず
    好き嫌いありそうなので、好みが合う人にはお買い得かなと思います。

  10. 10 匿名さん

    施工エリアはかなり絞られている会社のようです。
    ここでお願いしたくても、ここの会社から45分圏内でなければお願いできないそうで…
    これって車で、ということですよね。
    となれば、少なくとも市内はOKかな。近隣市町村も大丈夫なエリアはあるかもしれない。
    手が届く範囲できちんとする、という姿勢はわかりやすくて良いと思いました。
    何かあったときにも直ぐに対処してもらえますものね。

  11. 11 名無しさん

    日置さんで建てた者です。
    ここの特徴は自然素材、県産木材ローン対応、高気密高断熱、床下エアコンですね。設計自由度が高いので、こだわりたい人には特に相性が良いと思います。

  12. 12 匿名さん

    床下エアコンとは…?
    床下にエアコンを設置し、冬は床から暖かく夏は涼しくする仕組みですか?
    それとも効率的に空気の循環を促す換気装置としてエアコンを使っているとか?
    公式サイトを見ても床下エアコンの詳細が出て来ませんが見落としています?

  13. 13 名無しさん

    >>12 匿名さん
    断熱した基礎から一階床に設置したガラリを通して家全体にエアコンの風を送る仕組みです。特に暖かい風は上に向かうので暖房は2階まで届きます。逆に冷たい風は下に向かうので冷房には不向きですね。
    換気は澄家ecoという換気装置を採用してます。

  14. 14 元大手住宅メーカー社員

    大手住宅メーカーの商品より、値段的に坪当たり20万以上安いと思います。安いから、施工が悪いかというとそんなことはありません。むしろ、日置建設さんの家の方がいいものを使っています。では、違いてなんでしょうか・・・。宣伝費用とか人件費の違いです。地元でしっかりと件数を建てて実績を積み重ねている会社でしたら、そちらに頼む方が間違いないです。大手住宅メーカーは、営業マンの転勤も多いですし、建ててたら、転勤して担当者がいなくなるという場合が多い。担当者がいなくなれば、後のフォローをしてくれません。
    地元の工務店さんの欠点は、デザイン力ですから、そのあたりは、建てる人がしっかりと雑誌などを参考にしっかりとした考えをもっていたら、いい家ができると思います。

  15. 15 匿名さん

    小さい会社に依頼するのは構わないと思うけど、施主はリスクも覚悟しておく事。

  16. 16 匿名さん

    ここは小さい工務店、というほどではないんじゃないのではと公式サイトを見ていて思いました。ケーブルテレビとは言え、プロモーションCM流せるくらいの体力はあるのですから。

    ここはあまり保証関連の話が書かれていないのですが、
    下の方のリンクをみると住宅保証機構や住宅長期保護支援センターなどのものがあって
    それらとは関わっているのかなぁ?と感じられました。

  17. 17 マンション掲示板さん

    >>14 元大手住宅メーカー社員さん
    JR大久保駅の近くにインテリアショップと住宅相談を兼ねた店舗を開店したようです。お洒落な雑貨とライフスタイルを提案しているようですが、家賃や人件費と似合う宣伝効果があるとは思えません。そこの運営経費は本業から捻出しているでしょうから、施工費は高くなっているのではないでしょうか。日置建設を選ぶ施主はそれなりにこだわりのある方が多いと思うので、専門外の余計な事をせずに本業を充実させた方が良いと思うのですが。地場の優良な工務店だと思うのですが、経営が変な方向に向かっていないか、しばらくは経過観察した方が良いように思います。

  18. 18 匿名さん

    エアコン1台で夏も冬もOKというのは良いなーと思うんですが、
    そのエアコンとやらはどういうものを使っているのでしょうか。やはり家の空調を司るものなので、大型のものを使ったりするのかな。

    断熱性や気密性は確かに大切なんですが、あとはうまく空気を循環させていかないと家中の温度を一定にすることは出来ないと思います。そのあたりも考えられているのですか??

  19. 19 匿名さん

    燃費を半分に抑えることができるということが、公式サイトのトップに書かれていまいsた。
    断熱性や気密性でそこまで下げることができるのか。
    家の構造によっては、うまく暖気などを回して、
    均一にすることが自然にできるようですが、そういう配慮がなされているのかな。

  20. 20 口コミ知りたいさん

    ホームページ見る限りだと見学会を頻繁に行ってますね。施工した家を見学させているのは、自信があるのでしょうか?
    完成して引き渡し後が放ったらかしだと、ココみたいな掲示板で悪評立つでしょうから、どこの会社も気を使ってるんですかね。
    日置建設で新築された方から情報欲しいのですが、誰か見てないですか?

  • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました

[PR] 周辺の物件
クラッシィタワー新宿御苑
プレディア小岩

同じエリアの物件(大規模順)

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
コダテル最新情報
Nokoto 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

オーベル練馬春日町ヒルズ

東京都練馬区春日町3-2016-1

8148万円~8348万円

3LDK

68.4m2~73.26m2

総戸数 31戸

サンウッド西荻窪

東京都杉並区西荻北2丁目

1億3790万円

3LDK

70.2m2

総戸数 19戸

ユニハイム小岩

東京都江戸川区南小岩7丁目

5600万円台・8200万円台(予定)

2LDK・2LDK+S(納戸)

45.12m2~74.98m2

総戸数 45戸

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷4丁目

1億800万円

1LDK

43.9m2

総戸数 280戸

オーベル葛西ガーラレジデンス

東京都江戸川区南葛西5-6-4

4600万円台~7700万円台(予定)

1LDK+2S(納戸)~4LDK

62.72m2~82.02m2

総戸数 155戸

サンウッド大森山王三丁目

東京都大田区山王三丁目

8,430万円・13,780万円

2LDK・3LDK

44.22m2・68.50m2

総戸数 21戸

ジオ練馬富士見台

東京都練馬区富士見台1丁目

5790万円~9590万円

2LDK~3LDK

54.27m2~72.79m2

総戸数 36戸

クレヴィア西葛西レジデンス

東京都江戸川区中葛西4-16-1

6990万円~8390万円

1LDK+S(納戸)~3LDK

56.35m2~70.62m2

総戸数 48戸

イニシア東京尾久

東京都荒川区西尾久7-142-2

5198万円~6168万円

2LDK・3LDK

43.42m2・53.4m2

総戸数 49戸

サンクレイドル西日暮里II・III

東京都荒川区西日暮里6-45-5(II)

6490万円・7940万円

2LDK

50.02m2・52.63m2

バウス氷川台

東京都練馬区桜台3-9-7

7400万円台~9600万円台(予定)

2LDK~3LDK

50.41m2~70.48m2

総戸数 93戸

サンクレイドル南葛西

東京都江戸川区南葛西4-6-17

3998万円・5948万円

2LDK・3LDK

58.01m2・72.68m2

総戸数 39戸

リーフィアレジデンス練馬中村橋

東京都練馬区中村南3-3-1

6858万円~9088万円

3LDK

58.46m2~75.04m2

総戸数 67戸

リビオタワー品川

東京都港区港南3丁目

未定

1LDK~3LDK

42.1m2~130.24m2

総戸数 815戸

ジェイグラン船堀

東京都江戸川区船堀5丁目

6998万円・7248万円

3LDK

70.34m2・74.58m2

総戸数 58戸

リビオシティ文京小石川

東京都文京区小石川4丁目

9290万円~1億5990万円※権利金含む

2LDK~4LDK

57.4m2~82.67m2

総戸数 522戸

ヴェレーナ西新井

東京都足立区栗原1-19-2他

6168万円~7198万円

3LDK

66.72m2~72.59m2

総戸数 62戸

ヴェレーナ大泉学園

東京都練馬区大泉学園町2-2297-1他

5798万円~7498万円

2LDK+S(納戸)~3LDK

55.04m2~72.33m2

総戸数 42戸

レ・ジェイド葛西イーストアベニュー

東京都江戸川区東葛西6丁目

未定

1LDK~4LDK

45.18m²~104.44m²

総戸数 78戸

ピアース西日暮里

東京都荒川区西日暮里1-63-1他

未定

2LDK・3LDK

44.33m2~70.9m2

総戸数 48戸

[PR] 東京都の物件

リビオ亀有ステーションプレミア

東京都葛飾区亀有3丁目

4390万円~9290万円

1LDK~3LDK

35.34m2~65.43m2

総戸数 42戸

オーベルアーバンツ秋葉原

東京都台東区浅草橋4丁目

1LDK~3LDK

34.63㎡~65.51㎡

未定/総戸数 87戸

サンウッドテラス東京尾久

東京都荒川区西尾久7丁目

4,298万円~6,498万円

1DK~3LDK

34.81m2~59.95m2

総戸数 33戸

プレディア小岩

東京都江戸川区西小岩2丁目

6400万円台~7900万円台(予定)

3LDK

65.96m2~73.68m2

総戸数 56戸

カーサソサエティ本駒込

東京都文京区本駒込一丁目

2LDK+S・3LDK

74.71㎡~83.36㎡

未定/総戸数 5戸

グランリビオ恵比寿

東京都目黒区三田2丁目

未定

1LDK~3LDK

44.12m2~184.24m2

総戸数 16戸

サンウッドフラッツ新宿四谷三丁目

東京都新宿区信濃町11-2

9,440万円~13,480万円

2LDK

49.74m2~63.42m2

総戸数 37戸

ガーラ・レジデンス梅島ベルモント公園

東京都足立区梅島2-17-3ほか

4900万円台~7100万円台(予定)

3LDK

55.92m2~63.18m2

総戸数 78戸

バウス板橋大山

東京都板橋区中丸町30-1ほか

3990万円~9230万円

1DK~4LDK

26.25m2~73.69m2

総戸数 70戸