東京23区の新築分譲マンション掲示板「プレシス新宿御苑ってどうですか?」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 東京23区の新築分譲マンション掲示板
  4. 東京都
  5. 新宿区
  6. 新宿
  7. 新宿三丁目駅
  8. プレシス新宿御苑ってどうですか?
匿名さん [更新日時] 2013-05-14 17:57:36

ターミナル駅至近、一建設のプレシス新宿御苑について情報交換お願いします。


交通:東京メトロ副都心線・丸ノ内線 新宿三丁目駅(E7出口)徒歩2分
    JR山手線・中央本線 新宿駅(新南口)徒歩4分
    東京メトロ丸ノ内線 新宿御苑前駅(1番出口)徒歩10分
売主:一建設株式会社
施工会社:徳倉建設株式会社
管理会社:伏見管理サービス株式会社
【物件情報を追加しました 2013.5.4 管理担当】



こちらは過去スレです。
プレシス新宿御苑の最新情報をチェック!

[スレ作成日時]2013-03-05 13:33:14

[PR] 周辺の物件
サンクレイドル西日暮里II・III
サンウッドフラッツ新宿四谷三丁目

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

プレシス新宿御苑口コミ掲示板・評判

  1. 861 検討中の奥さま

    私はすごく魅力的な物件かと思いますよ。
    新宿駅徒歩5分以内の分譲マンション建設は、
    18年以来だと聞きました。
    (18年はうろ覚えですが…)
    それだけでもプレミアムじゃないですかね。
    スーパーもいくつか近隣にありますし
    不便ではないはずでは?

  2. 862 匿名さん

    今の私もそうですが、
    山の手に乗るために満員電車を乗り継ぐ
    よりはましかと。
    高齢者になって大病院に行くために
    電車で乗り継ぐよりはいいかと。
    スーパーは紀伊國屋、伊勢丹、クックY
    なんかいろいろあって楽しそう
    だと感じました。

    高齢者も便利を求めて住む場所を選ぶ時代
    ですから。

    私くらいの世代にはかなりマルチな物件
    なのです。

    スプレー対策?管理者たちが気にすること
    ですよね。



  3. 863 匿名さん

    好きな人はいいんじゃない?
    新宿は遊びに来る街であって住みたくはないな!
    この単価出すのだったら、別にココじゃなくてもいいしね。
    金持ちの中国人くらいじゃないの?このドヤ街でも新宿ってだけで喜んでるの!
    気付いたらこの辺りマフィアだらけになってたりして~

  4. 864 匿名さん

    863
    そんなに嫌うならここ見なくていいのに。

    自分は新宿好きで、祖父母も両親も伊勢丹が好き。
    新宿駅徒歩はいいなあと思います。
    更に、自分は埼京線で北の方向に通勤なのでなおのこと。

    上で、ここは東京駅遠いと書いてる人がいますが、感覚はそれぞれですね。
    中央線ですぐに着くと私には感じられます。

  5. 865 匿名さん

    友達や親との遊びや買い物でも、疲れたり荷物が多ければいったん帰れるし、御苑見ながらお茶飲んで一休みできる。あの近さと眺望なら、どのカフェや喫茶店よりいいよ。
    どうせあの路地に連れていくのかと言うんだろうけど、妬みにしか聞こえない。

  6. 866 匿名さん

    高齢者は、シルバーパス乗り放題だからバスか都営地下鉄なので、
    西口みたいにバスがたくさん走ってる方が便利ですよ。

  7. 867 匿名さん

    こんにちは。
    羽田や成田には空港バスが便利ですよ。
    バスターミナルができてより便利に
    なるといいですね。

  8. 868 匿名

    858
    気に入って買ったのなら問題ない
    雰囲気や日常の買い物が不便なことは分かった上で決めたんだから後悔はしないだろ?
    858の条件だと西新宿の方が向いてる気はするが今は物件ないしな

  9. 869 匿名さん

    珍しい食材は伊勢丹や紀伊國屋で。
    調味料や日常使いには23時までやってる
    クックYで。
    23時以降の買い物などは24時間
    営業のまるえいでどうぞ。

  10. 870 匿名さん

    夜中に路地を歩いてまるえいまで?
    結構遠いよ。

  11. 871 匿名さん

    何言ってるのかしら。
    24時間スーパーがあるだけいいでしょ。

  12. 872 検討中の奥さま

    すぐそばにコンビニもありますが
    24時間スーパーは助かりますね。
    なんせ新宿駅近隣なので買い物には困らないかと。

    今日はお天気だしGWに見学される方、たくさんいらっしゃるでしょうね。
    御苑の芝生でゴロゴロしたいです(^.^)

  13. 873 匿名さん

    検討だけじゃなく早く買っちゃいなさい!奥様
    早く買わないともう売ってやんないよって言われちゃうよ。。。

  14. 874 検討中の奥さま

    そうですよね(^^;)
    早めに押さえる、鉄則ですよね。
    しかしながら、かなり話しは進んでおりますので…(*^.^*)

    上の方、ご心配していただき恐縮です。

  15. 875 申込予定さん

    で?結局うれてるの?
    売れてないの?
    MR情報お願いします。

  16. 876 匿名さん

    >>875
    自分でいって確認しなよ・・・

  17. 877 匿名さん

    875さん
    売れているなら、良い部屋は残っていない。
    売れていないなら、わざわざ買う必要はない。
    ですよ。どこのマンションでも。

  18. 878 匿名さん

    >>877
    よくわからんがいいこと言うじゃまいか(涙

  19. 879 匿名さん

    何か登場人物変わったね。投資家さ~~ん!

  20. 880 匿名さん

    名前を変えているだけかと思ったが。

  21. 881 匿名さん

    しかし投稿数が凄いね!
    良くも悪くも注目されているってことだね

  22. 882 匿名さん

    ここのマンションは内廊下設計ですか?

  23. 883 匿名さん

    外観外壁が安っぽいのが残念。

  24. 884 匿名さん

    よくある団地型の外廊下タイプですよ。
    オートロックだけのセキュリティだし。

  25. 885 周辺住民さん

    外廊下なんですね、良かった。
    まずは行ってみることにします。

  26. 886 匿名さん

    それは良かったですね!周辺住民さん。

  27. 887 周辺住民さん

    どういう意味ですか?

  28. 888 匿名さん

    天気いいなー
    こういう日、御苑に転がりたいですね
    区民割引とか一切ないみたいだけれど

  29. 889 匿名さん

    高島屋の空中庭園なら無料で御苑を見下ろせますよ。
    ここの土地も見下ろせるけど。

  30. 890 匿名さん

    新宿南口の再開発って完成2016年ということは引渡し1年後かぁ
    33階建ての上のほうはほとんどオフィスなんですよね?
    バス停もできるってことで、西口の遠方行きバス乗り場がこちらに
    まとめられることを期待します

  31. 891 匿名さん

    最近、ここを叩く人が減ったと思ったら、富久クロスのスレが荒れてきた。二丁目が近いとか危なそうとか、また雰囲気のことで叩いてる。競合業者の矛先が変わったのかな?

  32. 892 匿名さん

    このエリアにコンプレックス抱えている方なんじゃないですか?
    自分はこのエリアよく知っている、でも手が出せないしなんか無性に気に食わない
    結果気になるからその気はないけど掲示板には顔を出すし、欠点はよく見えるので
    親切心のつもりで教えてあげる体にする
    そこで多少なりとも賛同が得られれば自尊心は保たれて自分が正しい、ここにいていいんだと感じられる
    この満足感の繰り返し
    買う人も買わない人も掲示板に書き込む人は、自分の意見が正しいか、この物件は羨ましがられる物件か
    なんて、自分の立ち位置を確認しているんだと思います
    私も当然同じですけどね

  33. 893 匿名さん

    っていうか、買う気が少しでもある人は倍率減らし。
    買えない人は気に食わないで批判。競合関係者はもちろんネガ。
    で、分譲開始前はネガの人ばかりになるのはいつものこと。

  34. 894 匿名

    富久スレは前から二丁目話題で荒れ気味だし関係ないよ
    富久とココは近いから比較したくなるけどそもそもターゲット層が違いすぎる

  35. 895 匿名さん

    タワマン好きには、ここは無理だし。
    私はタワマンも非タワマンも拘りはないけど。

  36. 897 匿名さん

    新宿に住むのは正直羨ましい。何十分とか一時間以上かけて、遊びや飲み、仕事や買い物に行く街が新宿。歩いて帰れたらどんなに楽だろうか。住めるなら新宿かな。銀座や渋谷より楽しそう。高級からB級まで何でも揃っている。

  37. 898 匿名さん

    街の歴史や風格は銀座には敵わないけど、他にはない魅力があるね。渋谷や池袋もいいけど、新宿ほどではないな。なんでだろ。

  38. 901 住まいに詳しい人

    >>898
    新宿も魅力的だけど、池袋もいいですよ。
    新宿に比べるとコンパクトで高級感には欠けるけど、何でも揃う便利な街です。
    駅から5分歩けば住宅地でマンションがいっぱいあり、値段もかなり手頃です。
    治安も言うほど悪くないし、住みやすいです。
    区役所タワーも人気のようだし、前に販売していたルミナリーやプレミストも完成と同時に完売しています。
    新宿、渋谷だと予算が足りない人には池袋もいいと思います。
    城北地区、埼玉県民には人気があるけど、他地域の人は治安やイメージを心配する人も多いですけどね。

    他レスでやれって言わないでね♪

  39. 907 匿名

    池袋は新幹線アクセスがなー…
    成田空港へは新スカイライナーのおかげでだいぶ改善されたけど。
    その点新宿は渋谷と比べても空港リムジンとか高速バスとか発達していて、どこへ行くにも(どこから来るにも)便利

  40. 908 ビギナーさん

    >>907
    池袋は東京駅まで17分だし、成田リムジンバスだってあるから
    不便ってほどでもないのでは?

  41. by 管理担当

  • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました

[PR] 周辺の物件
リーフィアレジデンス練馬中村橋
バウス氷川台

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷4丁目

1億800万円

1LDK

43.9m2

総戸数 280戸

サンウッドフラッツ新宿四谷三丁目

東京都新宿区信濃町11-2

9,440万円~13,480万円

2LDK

49.74m2~63.42m2

総戸数 37戸

グランリビオ恵比寿

東京都目黒区三田2丁目

未定

1LDK~3LDK

44.12m2~184.24m2

総戸数 16戸

リビオシティ文京小石川

東京都文京区小石川4丁目

9290万円~1億5990万円※権利金含む

2LDK~4LDK

57.4m2~82.67m2

総戸数 522戸

バウス板橋大山

東京都板橋区中丸町30-1ほか

3990万円~9230万円

1DK~4LDK

26.25m2~73.69m2

総戸数 70戸

カーサソサエティ本駒込

東京都文京区本駒込一丁目

2LDK+S・3LDK

74.71㎡~83.36㎡

未定/総戸数 5戸

リビオタワー品川

東京都港区港南3丁目

未定

1LDK~3LDK

42.1m2~130.24m2

総戸数 815戸

バウス氷川台

東京都練馬区桜台3-9-7

7400万円台~9600万円台(予定)

2LDK~3LDK

50.41m2~70.48m2

総戸数 93戸

リーフィアレジデンス練馬中村橋

東京都練馬区中村南3-3-1

6858万円~9088万円

3LDK

58.46m2~75.04m2

総戸数 67戸

オーベルアーバンツ秋葉原

東京都台東区浅草橋4丁目

1LDK~3LDK

34.63㎡~65.51㎡

未定/総戸数 87戸

サンウッドテラス東京尾久

東京都荒川区西尾久7丁目

4,298万円~6,498万円

1DK~3LDK

34.81m2~59.95m2

総戸数 33戸

イニシア東京尾久

東京都荒川区西尾久7-142-2

5198万円~6168万円

2LDK・3LDK

43.42m2・53.4m2

総戸数 49戸

サンクレイドル西日暮里II・III

東京都荒川区西日暮里6-45-5(II)

6490万円・7940万円

2LDK

50.02m2・52.63m2

ピアース西日暮里

東京都荒川区西日暮里1-63-1他

未定

2LDK・3LDK

44.33m2~70.9m2

総戸数 48戸

オーベル練馬春日町ヒルズ

東京都練馬区春日町3-2016-1

8148万円~8348万円

3LDK

68.4m2~73.26m2

総戸数 31戸

ジオ練馬富士見台

東京都練馬区富士見台1丁目

5790万円~9590万円

2LDK~3LDK

54.27m2~72.79m2

総戸数 36戸

サンウッド西荻窪

東京都杉並区西荻北2丁目

1億3790万円

3LDK

70.2m2

総戸数 19戸

サンウッド大森山王三丁目

東京都大田区山王三丁目

8,430万円・13,780万円

2LDK・3LDK

44.22m2・68.50m2

総戸数 21戸

ミオカステーロ高津諏訪

神奈川県川崎市高津区諏訪三丁目

2LDK~4LDK

55.34㎡~83.27㎡

未定/総戸数 21戸

リビオ吉祥寺南町

東京都武蔵野市吉祥寺南町3丁目

未定

3LDK・4LDK

68.21m²~138.87m²

総戸数 14戸

[PR] 東京都の物件

オーベル葛西ガーラレジデンス

東京都江戸川区南葛西5-6-4

4600万円台~7700万円台(予定)

1LDK+2S(納戸)~4LDK

62.72m2~82.02m2

総戸数 155戸

リビオ亀有ステーションプレミア

東京都葛飾区亀有3丁目

4390万円~9290万円

1LDK~3LDK

35.34m2~65.43m2

総戸数 42戸

ヴェレーナ大泉学園

東京都練馬区大泉学園町2-2297-1他

5798万円~7498万円

2LDK+S(納戸)~3LDK

55.04m2~72.33m2

総戸数 42戸

レ・ジェイド葛西イーストアベニュー

東京都江戸川区東葛西6丁目

未定

1LDK~4LDK

45.18m²~104.44m²

総戸数 78戸

ガーラ・レジデンス梅島ベルモント公園

東京都足立区梅島2-17-3ほか

4900万円台~7100万円台(予定)

3LDK

55.92m2~63.18m2

総戸数 78戸

プレディア小岩

東京都江戸川区西小岩2丁目

6400万円台~7900万円台(予定)

3LDK

65.96m2~73.68m2

総戸数 56戸

クレヴィア西葛西レジデンス

東京都江戸川区中葛西4-16-1

6990万円~8390万円

1LDK+S(納戸)~3LDK

56.35m2~70.62m2

総戸数 48戸

ヴェレーナ西新井

東京都足立区栗原1-19-2他

6168万円~7198万円

3LDK

66.72m2~72.59m2

総戸数 62戸

ユニハイム小岩

東京都江戸川区南小岩7丁目

5600万円台・8200万円台(予定)

2LDK・2LDK+S(納戸)

45.12m2~74.98m2

総戸数 45戸

ジェイグラン船堀

東京都江戸川区船堀5丁目

6998万円・7248万円

3LDK

70.34m2・74.58m2

総戸数 58戸