東京23区の新築分譲マンション掲示板「プレシス新宿御苑ってどうですか?」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 東京23区の新築分譲マンション掲示板
  4. 東京都
  5. 新宿区
  6. 新宿
  7. 新宿三丁目駅
  8. プレシス新宿御苑ってどうですか?
匿名さん [更新日時] 2013-05-14 17:57:36

ターミナル駅至近、一建設のプレシス新宿御苑について情報交換お願いします。


交通:東京メトロ副都心線・丸ノ内線 新宿三丁目駅(E7出口)徒歩2分
    JR山手線・中央本線 新宿駅(新南口)徒歩4分
    東京メトロ丸ノ内線 新宿御苑前駅(1番出口)徒歩10分
売主:一建設株式会社
施工会社:徳倉建設株式会社
管理会社:伏見管理サービス株式会社
【物件情報を追加しました 2013.5.4 管理担当】



こちらは過去スレです。
プレシス新宿御苑の最新情報をチェック!

[スレ作成日時]2013-03-05 13:33:14

[PR] 周辺の物件
クラッシィタワー新宿御苑
オーベル練馬春日町ヒルズ

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

プレシス新宿御苑口コミ掲示板・評判

  1. 781 申込予定さん

    たぶん親戚も駅近で喜ぶと思います。
    私なら駅から遠いマンションなんて
    羨ましくもないですけど。
    車生活したいなら別ですが。

  2. 782 匿名さん

    ま、世間体が一番の方々は遠くから見とけばいいんじゃないのw
    何度も同じ議論好きだね

  3. 783 マンション投資家さん

    マンションの価値は販売の結果が全てです。売れるマンションがいいマンション。売れないマンションは悪いマンション。

  4. 784 匿名

    投資としては微妙
    最低25万円は賃料取らないとペイしないだろうが、賃貸にそんなに金が払える人は総じて見栄っ張り
    車も置きづらいから客付けは意外と苦労するだろう
    実際に住む気ならそんなことは割り切ってるだろうから逆にニッチ狙いで良いかもな

  5. 785 マンション投資家さん

    悪口書いても無理

  6. 786 匿名さん

    1期で9戸しか出さなかったのに
    売れるマンションと言われても…

  7. 787 匿名さん

    9戸しか出さなかったと思うのはあまりに情弱か素人。残りもどんどん決まっているよ。2期は低層の中住戸だけなんてことになるかもよ。
    とにかく値下げ期待はもう無理。買いたいなら、悪口書いて評判下げようとするより、早くMR行った方がいいよ。

  8. 788 マンション投資家さん

    確かにもう上のほうは決まったような話をしてましたっけ。

  9. 789 匿名さん

    この連休中が勝負か?さすがに低層中住戸は魅力半減。その分安いけどなあ。

  10. 790 匿名さん

    1期9戸のパンフを今頃になって送ってこられたのに、
    情弱か素人と言われてもねえ。

    一方で買い手を決めながら、一方で古い情報を送ってくるなら、
    売り手は信用できなくなるな。買い手を決めているのが本当ならね。

  11. 791 匿名さん

    あ、送ってくれと頼んだのではないのにパンフを送ってきたので、
    MRに行く気はない。

  12. 792 匿名さん

    買えない輩の僻みが心地いいな。
    新宿駅4分羨ましがられることはあっても、
    路地ごときで嘲笑されることはないですよこの物件は。
    そのへんは安心。

  13. 793 匿名さん

    確かに、路地ごとき、なんだよね。
    道路というより。
    車が不便な路地でも、新宿駅4分表示は人間が歩く分数だから良かったね。

  14. 794 匿名さん

    ま、MRに行く気がない人はどっちみち買えないでしょうから別に構いません。
    というか、じゃあなんで書き込むのここに? 残念な人ですね。

    無事に購入されたかた、これからご近所です。宜しくお願いします。

  15. 795 匿名さん

    790はパンフが届くのが遅いとか、売り手の信用とか言ってる時点で販売の仕組みを知らなさすぎる。このままだと人気物件のいい部屋は買えないよ。次は今回の反省を生かして頑張ってください。
    あ、関心ないんだっけ?
    出遅れたのがかなり悔しいように見えたので、余計なお世話でした。

  16. 796 匿名さん

    情報入手は重要ですね。今回は販売延期や一棟買いのデマもあって、少し苦労しました。
    買いたいならMRに行き、意思を示すことは、どのデベや物件でも必要条件です。ここと似た物件はもう何年も出ないかも知れませんが、次は頑張ってください。

  17. 797 匿名さん

    このスレほど信用度の低い情報クラスタは久しぶり
    やっぱ不動産で売り手も買い手もこういうもんなんだなと再認識

  18. 798 匿名さん

    一棟買いの話題の時は怪しくても面白かったが
    数語のレスが連発しだしてからうんざりした
    こんな奴が入居するところは勘弁って候補から一気に除外

    ま、もとからそういう作戦だったんでしょ?まんまと成功したね

  19. 799 匿名さん

    いろいろな書き込みで不安を煽っている人。
    は、よほど隠したいことでもあるんじゃないかね。

  20. 800 匿名さん

    たぶんそういうこと。

  21. 801 匿名さん

    心ならずも800番もらいました。

  22. 802 マンション投資家さん

    上のほうはほとんど埋まっているということですので、近々販売終了になるのでは?上は売ってくれないと言われました。(一棟買いに近い形になるようです。)

  23. 803 匿名さん

    マンション投資家さんが一棟買いのデマを流したんだよね?またデマ流すんですか?
    上層階も普通に売ってたし、まだ少し残ってるって話だよ。あの眺望だから上から埋まるのは当然でしょ。
    まあ、マンション投資家さんのおかげで並ぶ人が減ったと思うから、ある意味感謝してるけど。

  24. 804 匿名さん

    並ぶ人が減った、って実際に早くから並んだ人がいたんですか?
    このスレ、駆け引きが入ってるから何が真実だか分からないけど。

  25. 805 検討中の奥さま

    投資尺度に見合う物件でキャピタルねらいで
    確信あって購入する気ならだまってこっそり
    買うと思うわ。
    それ以外の企てがあるからここに書き込んで
    いるのかしら。
    キャッシュで買えるくらいの方でもこんな
    場を混乱させるような器がしれることするの
    ね。

  26. 806 匿名さん

    行列ってほどじゃないけどね。
    人気物件だと買いたい人がネガの書き込みするから混乱する。特に今回は値下げ期待もあったから駆け引きが多かった。
    そもそも買えない人はよほどじゃないと粘着してまで書き込まないよね。

  27. 807 匿名さん

    マンション投資家さんはもう1部屋買うつもりなんでしょ。
    今考えると、競合デベらしき人と一部の購入希望者がネガの書き込みしてたから何度も同じネタでループしてたのかな?

    たった32戸の物件のスレが2か月足らずで800超えは異常。そろそろ落ち着いてほしい。

  28. 808 マンション投資家さん

    上のほうが空いていない情報源はモデルルームなので・・・どなたでも入手できると思います。一棟買い情報は私が始めたかもしれません。結果として普通の販売が始まったので・・・ですが、最初はガセではなっかたはずですが・・・。あわよくば、もうひとつ狙います。

  29. 809 匿名さん

    807さんのいうとおり。いい加減にして欲しい。面白い読み物だったけどね。

  30. 810 営業通

    マンション投資家さんは自分の属性が高いと思っているようだけど、住まない人はキャッシュ払いでも属性低いよ。
    まして一棟買いなんて言う器の小ささは見抜かれていて、早く正確な情報は入っていない。ここの営業はきちんと人を見てるね。
    それとも、すべて知ってて、まだ心理戦やっているのかな?
    正しくは、意欲と属性次第では、上層階もまだ間に合うはずだよ。

  31. 811 マンション投資家さん

    そうかもしれません。私に上のほう売りたくなくて言ったのかも。下でも買うと思われちゃったとすれば、少し腹が立つ。やめようかな。

  32. 812 匿名さん

    上の方は東側はもうないらしい。西側は少しは残っているはず。
    投資家に売ると賃貸が増えるので、できれば避けたいのが本音でしょ。
    ただ、ここに投資するなら低層か中住戸しかないよ。上層は家賃30万超えるから借り手が激減すると思う。あの立地と眺望とはいえ、35万で借りる人がいるかな?

  33. 813 匿名さん

    思ったより狭い敷地だったが道は意外と開けてた、早速落書き書かれてたな

  34. 814 匿名

    812
    35どころか30でもしんどいでしょ
    眺望は良いがマンションにプレミア感が無いから高級賃貸の客層向けじゃない
    一旦空き室になると客付けに苦労するだろう
    大幅値引きの大口購入がホントに居るなら更にヤバイ

  35. 815 匿名

    814です
    投資には微妙と言うだけでネガじゃない
    環境に納得して住むなら貴重な立地は事実だしありだろう

  36. 816 匿名さん

    住むなら、
    高校のグラウンドからの砂は風で飛ばないのか、生徒の声はうるさくないのか、
    墓地からのお線香の匂いはどうなのか、
    セキュリティの甘さはどうなのか、
    有名ではない建築会社はどうなのか、
    実需で住む人が少ないなら直ぐに回ってくる理事職、
    とかのマンションとしてフツーの問題点もあるのだが、
    そういうことは議論されずにきた。

  37. 817 匿名

    816
    砂は飛ぶに決まってる
    線香は匂うわけない
    セキュリティはどこもこんなもん
    小規模物件に技術力は不要
    理事はむしろ積極的にやるべき

    それよりはこれから10数年で15歳人口が2割近く減るはずだから統廃合が心配
    新宿も名門だが近くにより名門の戸山があるからな

  38. 818 匿名さん

    新宿高校の廃校はないと思うが、やるなら4丁目の再開発込みだな。そうなればあの路地もなくなる。資産価値は眺望や日照への影響次第か。お寺は由緒ありすぎて、移転しそうにないけど。

  39. 819 匿名さん

    セレブには駅近とか関係ないね
    リーマン向けだね

  40. 820 匿名さん

    立地が便利とはいえ、貸して30万取るには部屋が狭すぎるでしょう。
    嫌いな間取りではないので、もう少し広かったら真面目に検討した。残念。

  41. 821 匿名さん

    高校と寺が移転するくらいなら、とてつもない巨大プロジェクトになる。そして、このマンションが一番邪魔になる。20年後に立ち退きかも知れない。

  42. 822 匿名さん

    30万なら借りたい。リビングに座ると空と隣のビルしか見えないタワマン高層やカーテンも開けられない立地の財閥系の低層よりは飽きそうにない。

  43. 823 マンション投資家さん

    盛り上がりうれしいです。もうひとつは買えそうもないです。人気で出ているみたいです。如何せん世帯数が少なすぎました。

  44. 824 住まいに詳しい人

    寺はどこの地域でも檀家の強い反対があるからまず動けないよ
    少し想像すればわかるが自分の親の墓掘り起こされて移動されるなんて考えてこの数十年のうちにあるわけなかろう

  45. 825 匿名

    寺の敷地に高層マンション建つことはありますよ。

  46. 826 マンション投資家さん

    あーあそこね。評判悪くて友達泣いてました。

  47. 827 マンション投資家さん

    そういえば、友達のうちにもパンフ来てましたが、しょぼいバージョンもあったんですね。冷やかしの人用も用意してあるんですね。

  48. 828 匿名さん

    寺は知らないけど神社が敷地のマンション建てるのはよくある話
    西新宿の物件もだし駒込の駅前でもあったね
    まぁ基本的に神社にはお墓がないからね~

  49. 829 匿名さん

    そう、神社はありますね
    神社仏閣一緒くたになってるのでは??

  50. 830 マンション投資家さん

    すみません。勘違い。あそこは神社でした。

  51. by 管理担当

  • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました

[PR] 周辺の物件
サンウッドテラス東京尾久
サンウッドフラッツ新宿四谷三丁目

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷4丁目

1億800万円

1LDK

43.9m2

総戸数 280戸

サンウッドフラッツ新宿四谷三丁目

東京都新宿区信濃町11-2

9,440万円~13,480万円

2LDK

49.74m2~63.42m2

総戸数 37戸

グランリビオ恵比寿

東京都目黒区三田2丁目

未定

1LDK~3LDK

44.12m2~184.24m2

総戸数 16戸

リビオシティ文京小石川

東京都文京区小石川4丁目

9290万円~1億5990万円※権利金含む

2LDK~4LDK

57.4m2~82.67m2

総戸数 522戸

バウス板橋大山

東京都板橋区中丸町30-1ほか

3990万円~9230万円

1DK~4LDK

26.25m2~73.69m2

総戸数 70戸

カーサソサエティ本駒込

東京都文京区本駒込一丁目

2LDK+S・3LDK

74.71㎡~83.36㎡

未定/総戸数 5戸

リビオタワー品川

東京都港区港南3丁目

未定

1LDK~3LDK

42.1m2~130.24m2

総戸数 815戸

バウス氷川台

東京都練馬区桜台3-9-7

7400万円台~9600万円台(予定)

2LDK~3LDK

50.41m2~70.48m2

総戸数 93戸

リーフィアレジデンス練馬中村橋

東京都練馬区中村南3-3-1

6858万円~9088万円

3LDK

58.46m2~75.04m2

総戸数 67戸

オーベルアーバンツ秋葉原

東京都台東区浅草橋4丁目

1LDK~3LDK

34.63㎡~65.51㎡

未定/総戸数 87戸

サンウッドテラス東京尾久

東京都荒川区西尾久7丁目

4,298万円~6,498万円

1DK~3LDK

34.81m2~59.95m2

総戸数 33戸

イニシア東京尾久

東京都荒川区西尾久7-142-2

5198万円~6168万円

2LDK・3LDK

43.42m2・53.4m2

総戸数 49戸

サンクレイドル西日暮里II・III

東京都荒川区西日暮里6-45-5(II)

6490万円・7940万円

2LDK

50.02m2・52.63m2

ピアース西日暮里

東京都荒川区西日暮里1-63-1他

未定

2LDK・3LDK

44.33m2~70.9m2

総戸数 48戸

オーベル練馬春日町ヒルズ

東京都練馬区春日町3-2016-1

8148万円~8348万円

3LDK

68.4m2~73.26m2

総戸数 31戸

ジオ練馬富士見台

東京都練馬区富士見台1丁目

5790万円~9590万円

2LDK~3LDK

54.27m2~72.79m2

総戸数 36戸

サンウッド西荻窪

東京都杉並区西荻北2丁目

1億3790万円

3LDK

70.2m2

総戸数 19戸

サンウッド大森山王三丁目

東京都大田区山王三丁目

8,430万円・13,780万円

2LDK・3LDK

44.22m2・68.50m2

総戸数 21戸

ミオカステーロ高津諏訪

神奈川県川崎市高津区諏訪三丁目

2LDK~4LDK

55.34㎡~83.27㎡

未定/総戸数 21戸

リビオ吉祥寺南町

東京都武蔵野市吉祥寺南町3丁目

未定

3LDK・4LDK

68.21m²~138.87m²

総戸数 14戸

[PR] 東京都の物件

ガーラ・レジデンス梅島ベルモント公園

東京都足立区梅島2-17-3ほか

4900万円台~7100万円台(予定)

3LDK

55.92m2~63.18m2

総戸数 78戸

ヴェレーナ西新井

東京都足立区栗原1-19-2他

6168万円~7198万円

3LDK

66.72m2~72.59m2

総戸数 62戸

クレヴィア西葛西レジデンス

東京都江戸川区中葛西4-16-1

6990万円~8390万円

1LDK+S(納戸)~3LDK

56.35m2~70.62m2

総戸数 48戸

オーベル葛西ガーラレジデンス

東京都江戸川区南葛西5-6-4

4600万円台~7700万円台(予定)

1LDK+2S(納戸)~4LDK

62.72m2~82.02m2

総戸数 155戸

ジェイグラン船堀

東京都江戸川区船堀5丁目

6998万円・7248万円

3LDK

70.34m2・74.58m2

総戸数 58戸

ヴェレーナ大泉学園

東京都練馬区大泉学園町2-2297-1他

5798万円~7498万円

2LDK+S(納戸)~3LDK

55.04m2~72.33m2

総戸数 42戸

ユニハイム小岩

東京都江戸川区南小岩7丁目

5600万円台・8200万円台(予定)

2LDK・2LDK+S(納戸)

45.12m2~74.98m2

総戸数 45戸

プレディア小岩

東京都江戸川区西小岩2丁目

6400万円台~7900万円台(予定)

3LDK

65.96m2~73.68m2

総戸数 56戸

レ・ジェイド葛西イーストアベニュー

東京都江戸川区東葛西6丁目

未定

1LDK~4LDK

45.18m²~104.44m²

総戸数 78戸

リビオ亀有ステーションプレミア

東京都葛飾区亀有3丁目

4390万円~9290万円

1LDK~3LDK

35.34m2~65.43m2

総戸数 42戸