東京23区の新築分譲マンション掲示板「プレシス新宿御苑ってどうですか?」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 東京23区の新築分譲マンション掲示板
  4. 東京都
  5. 新宿区
  6. 新宿
  7. 新宿三丁目駅
  8. プレシス新宿御苑ってどうですか?
匿名さん [更新日時] 2013-05-14 17:57:36

ターミナル駅至近、一建設のプレシス新宿御苑について情報交換お願いします。


交通:東京メトロ副都心線・丸ノ内線 新宿三丁目駅(E7出口)徒歩2分
    JR山手線・中央本線 新宿駅(新南口)徒歩4分
    東京メトロ丸ノ内線 新宿御苑前駅(1番出口)徒歩10分
売主:一建設株式会社
施工会社:徳倉建設株式会社
管理会社:伏見管理サービス株式会社
【物件情報を追加しました 2013.5.4 管理担当】



こちらは過去スレです。
プレシス新宿御苑の最新情報をチェック!

[スレ作成日時]2013-03-05 13:33:14

[PR] 周辺の物件
バウス氷川台
リビオタワー品川

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

プレシス新宿御苑口コミ掲示板・評判

  1. 301 マンション投資家さん

    すみません。本日の情報は入手しておりません。以後無責任な言動は慎みます。

  2. 302 マンション投資家さん

    ホームページを見ても価格は出ていませんでした。明日現地に行かないといけませんね。8000万ぐらいですか?

  3. 303 匿名さん

    デベはおっかなびっくりで企画したんだろうな
    予想外な好反響で値段を見直したのではと予想

  4. 304 匿名さん

    東京駅には敵わないけど新宿駅周辺は渋谷、新宿、池袋のなどの主要ターミナル駅では
    まだ一番再開発の可能性残してるんだろうね。オフィス街もいずれ商業施設にに変わっていくのでしょうかね
    JR本社もあるうえに、私鉄各社も乗り入れしてるし、色々と頑張ってもらいたいところ。
    とりあえず古臭い小田急&京王デパート、ロータリー周辺を何とかして貰いたい。

  5. 305 サラリーマンさん

    あくまで俺の主観ね
    東京駅から日本橋ってなんだか企業が必死にイメージアップに努めてるような気がして
    でも実際に丸ノ内とかいってもスケールが大きすぎて綺麗すぎて落ち着かなくて
    結局はいろんな雑多さの残る新宿がいいんだわw
    西新宿は逆に丸ノ内より極端にデカイから気にならないというか人間の尺度超えてる

  6. 306 ご近所さん

    https://www.jreast.co.jp/press/2012/20120902.pdf

    今ある計画はこんなもんだけど
    東と西の連絡が悪いのが解決するのはいいことだね。
    まぁあとは、どうせエキュート的なものも作るんだろうけど...

  7. 307 ビギナーさん

    せんでんですね?たかいのでいまいちのてごたえ?

  8. 308 マンション投資家さん

    あの値段を高いという人は新宿でファミリータイプのマンションを持てないということです。私は撤退。

  9. 309 匿名さん

    >>308
    あなた撤退撤退といいながら、ずーっと書き続けてるよね
    釣りでしょ?
    そういうのやめてほしいわ。

  10. 310 ビギナーさん

    てったいというのはおかねがないから?

  11. 311 匿名さん

    やっぱり未練があるのでしょう。気を使ってあげなよ。

  12. 312 匿名さん

    レスを読む限り大した相場眼も無いのに未練がましく
    うっとおしいな。

  13. 313 サラリーマンさん

    もういいじゃないか
    人間どこかで不安なことを聞いてもらいたいもんさ

    ところで公式サイト、まだ更新がありませんね

  14. 314 匿名さん

    施工会社が未定のまま販売とは一建設らしいですな。
    特別な技術も必要ない小規模マンションといえど施工も判断材料の一つなのにね..

  15. 315 匿名さん

    っていうか、
    本当にあの狭い道路で工事が可能なの?
    現地に3回行ったけど、見れば見るほど工事が難しそう

  16. 316 住まいに詳しい人

    徳倉建設ってとこでしょ
    知らないとこだけど。
    情報不足な判断でそれがまた一建設らしいって、さすがにかわいそうだよ

    工事車輌は4t車から8t車がいいとこだね
    バイパス借りられてアクロバットに資材搬入できればもうちょっと価格も落ちたかなぁ

  17. 317 ビギナーさん

    はじめけんせつでたてないのですか?

  18. 318 購入検討中さん

    買う気がない人の投稿多いですね。

  19. 319 ビギナーさん

    すみません。

  20. 320 匿名さん

    思ってたよりも安いね。特に低層階。
    ただ3月30日販売開始でそれまでには決められそうにはないですね。
    MRオープン→価格発表して発売までの期間が短すぎだわ。
    まあ販売にお金掛けない一建設らしいといえばらしいけど..

  21. 321 購入検討中さん

    5000万は納得(競争激しそう・・・不安・・・)

  22. 322 購入検討中さん

    最近知人が定期借地の西新宿の売り出しマンションを安い!と買ったのですが、この物件の情報を教えたら泣いてました。(もしかしたらキャンセルしてチャレンジするかも・・・)

  23. 323 匿名さん

    ああ、あそこはそれなりに安いからいいんじゃない。

  24. 324 匿名

    坪310万?
    破格だね。

  25. 325 匿名

    販売日伸びましたよ。

  26. 326 匿名さん

    伸びたの?当日、早く行こうと計画してたのに…

  27. 327 匿名さん

    325さん詳しいですね。販売関係の方?

  28. 328 住まいに詳しい人

    ここの物件概要も
    公式サイトも更新されていますよー

  29. 329 匿名さん

    発売開始が延びた?どうして?

  30. 330 匿名

    1週間だけ延びたね。

  31. 331 匿名さん

    公式サイトよりSUUMOの情報のほうが早くて充実してるってのもさすが一建設?

  32. 332 匿名さん

    他のデべ物件でもたまにありますよ。スーモの方が早くて充実。

  33. 333 匿名

    325です。販売の人じゃありません!。最初30日から先着順で販売って資料来たから、その前にMRや現地見とかないとと思って23日にMR行ってわかったんです。

  34. 334 住まいに詳しい人

    富久町のタワマンの新聞広告が出たね
    55階建てか
    さて、どう需要がかみあうか...

  35. 335 いつか買いたいさん

    そうですか・・・悩むなー

  36. 336 匿名さん

    代々木小学校付近で中古さがしています。こちらは道路と周りの環境が残念ですね。投資賃貸ようでしょうか?

  37. 337 匿名さん

    富久町は半年後でしょう。宣伝が早いですね。

  38. 338 匿名

    また発売開始が延びた。

  39. 339 入居予定さん

    全戸御苑側南向きだけど3Fまでは木が見えるだけで4F以上でないと抜けない
    東南の東も5F以上でないとグラウンドのネット下
    南西の西は高島屋と墓が見えるだけ、モデルルームに行けばラジコンヘリで撮った画像見せてくれます
    よってこの物件の醍醐味を味わうには東南の5F以上、だから該当の部屋はもちろん割高、でも埋まると思う
    新南口からは予想より近い、ホームまでの時間は別としても冷静に考えると
    他はすべて繁華街もしくはビル街なので、新宿駅にこれだけ近くまともに住めるのはピンポイントにここのエリアのみ
    他に書いてあると通り場所はそういう場所なので土地勘がない人は現地見て折れる、新宿素人は手を出さないほうが妥当、
    眺望は置いといて場所がいいというなら低層階や中間の部屋が狙い目そこなら初台あたりと単価は同等、
    新宿~新宿三丁目の商業施設がすべて徒歩圏内ってのも魅力
    最大の懸念はバイパスがどんな感じになるのか、の一点のみ


  40. 340 住まいに詳しい人

    あんた...見たところタダモンじゃないがずいぶん熱があるな、検証ありがとう
    [新宿素人はヤケドする]に同意

  41. 341 申込予定さん

    ここを買うつもりです。池袋のルミナリーとコンシェリア西新宿のタワーマンションも捨てがたかったのですが、利便性をとりました。私の判断は正しいでしょうか?忌憚のないご意見をお願いいたします。

  42. 342 匿名さん

    >341
    自分は新宿区在住だけど、339の洞察は相当いい線行ってると思う。
    西新宿より商業施設は近いし、ルミナリーの立地環境に比べたらこの物件の環境なんて静かなもの。
    ただ、静かとは言ってもこれだけ人が多い新宿。住んだら多分、何かしら変な人を見かけることになると思う。
    タワマンより周囲との隔絶感がないので、そういったことがあっても気にせずにいられるならいいのでは。

  43. 343 匿名

    >336

    代々木小の統廃合はご存知?
    ウチは線路はさんで反対側だけど
    オリンピック決定と東西自由通路完成(京王建て替え)
    あたりを契機に色々変わりそうですよ。
    財務省住宅もあのままじゃないだろうし。

  44. 344 匿名さん

    結局は新宿駅近くで良好な住環境となると南新宿の代々木周辺しかないよな。
    あとはこのマンションのあたりとかか..
    まぁどっちにしろ新宿の南側ですね。

  45. 345 銀行関係者さん

    341さん!すごい物件ばかりをご検討でうらやましい限りです。ただ、マンションは、利便性ですので、既築の西新宿の物件は、既に資産価値に減額が生じておりますし、池袋はこのご予算なら一戸建てが検討できるはずです。ココがベストだと思います。でも、少し問題があるようですので、ご予算を考えれば、他をお探しになるか、一戸建てをご検討されるのもひとつと思いますが・・・この中では最良の選択だと思いますが・・・

  46. 346 ビギナーさん

    わたしでもそういう。

  47. 347 匿名さん

    家族で現地を見に行きました。

    早くに目をつけ、検討していたのですが、この物件の面白さは納得でしたが
    唯一気になっていた、通りの狭さ(片面が塀つづき)と抜け道のなさ..

    見に行った日にすれ違った人の感じ..がたまたまでしたが不安になってしまい..
    多分ここに決めたいと思えば、東南5階以上(バイパスの感じは不明ですが)
    を欲しいと思うので、そうなると予算はサラリーマン検討範囲でなく
    (一般平均的な上場企業の場合)

    総合的に考えて、今回は断念せざるを得なくなりました。
    (メリットデメリットの基準はあくまで我々家族の物差し(ニーズ)です)

    が、一建設さんの新しいやり方には、以前も意見させていたように
    期待したいと思っています。
    大手がやる方法とは違った、新しい提案の仕方、計画や訴え方等、
    本当にユーザーが必要としているものは、価格帯は、コンセプトは、規約は?
    そんなことに期待をして、今後も不動産情報を見たいと思っています。

    ミュージションが出てきている今日、規約は少し縛りがあるけれどカーム系の
    保障がある程度保てるマンションの登場もあっていいのではないかと思います。
    新しい資産価値にもなるのではないでしょうか?
    余談、失礼しました。

  48. 348 物件比較中さん

    んー確かに一戸建と比較したくなるな
    西新宿あたりでもこんな値段だし
    https://suumo.jp/jj/bukken/shosai/JJ012FD010/?ar=030&bs=020&nc...
    http://www.rehouse.co.jp/tochi/bkdetail/FAXQ3A13/
    341は新しい生活に何を一番求めるんだ?

  49. 349 申込予定さん

    田舎の育ちなのでマンションこそ都会というイメージが刷り込まれています。確かに皆さんおっしゃるように狭小一戸建てなら十分買えると思うのですが・・・利便性と都会的スマートさとでも言うのでしょうか・・・わかりにくくてすみません。(ココ気に入ったので)

  50. 350 住まいに詳しい人

    気に入ったのならいいじゃないか(笑)
    人に物件のメリットを諭されても本当の意味で自身じゃ納得できないぞ
    思ったのと違えば、あとで誰かのせいにしたくなる
    自分でなぜここじゃなきゃいけないのか、見つけて消化しなきゃ

  51. by 管理担当

  • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました

[PR] 周辺の物件
リビオシティ文京小石川
オーベル練馬春日町ヒルズ

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷4丁目

1億800万円

1LDK

43.9m2

総戸数 280戸

サンウッドフラッツ新宿四谷三丁目

東京都新宿区信濃町11-2

9,440万円~13,480万円

2LDK

49.74m2~63.42m2

総戸数 37戸

グランリビオ恵比寿

東京都目黒区三田2丁目

未定

1LDK~3LDK

44.12m2~184.24m2

総戸数 16戸

リビオシティ文京小石川

東京都文京区小石川4丁目

9290万円~1億5990万円※権利金含む

2LDK~4LDK

57.4m2~82.67m2

総戸数 522戸

バウス板橋大山

東京都板橋区中丸町30-1ほか

3990万円~9230万円

1DK~4LDK

26.25m2~73.69m2

総戸数 70戸

カーサソサエティ本駒込

東京都文京区本駒込一丁目

2LDK+S・3LDK

74.71㎡~83.36㎡

未定/総戸数 5戸

リビオタワー品川

東京都港区港南3丁目

未定

1LDK~3LDK

42.1m2~130.24m2

総戸数 815戸

バウス氷川台

東京都練馬区桜台3-9-7

7400万円台~9600万円台(予定)

2LDK~3LDK

50.41m2~70.48m2

総戸数 93戸

リーフィアレジデンス練馬中村橋

東京都練馬区中村南3-3-1

6858万円~9088万円

3LDK

58.46m2~75.04m2

総戸数 67戸

オーベルアーバンツ秋葉原

東京都台東区浅草橋4丁目

1LDK~3LDK

34.63㎡~65.51㎡

未定/総戸数 87戸

サンウッドテラス東京尾久

東京都荒川区西尾久7丁目

4,298万円~6,498万円

1DK~3LDK

34.81m2~59.95m2

総戸数 33戸

イニシア東京尾久

東京都荒川区西尾久7-142-2

5198万円~6168万円

2LDK・3LDK

43.42m2・53.4m2

総戸数 49戸

サンクレイドル西日暮里II・III

東京都荒川区西日暮里6-45-5(II)

6490万円・7940万円

2LDK

50.02m2・52.63m2

ピアース西日暮里

東京都荒川区西日暮里1-63-1他

未定

2LDK・3LDK

44.33m2~70.9m2

総戸数 48戸

オーベル練馬春日町ヒルズ

東京都練馬区春日町3-2016-1

8148万円~8348万円

3LDK

68.4m2~73.26m2

総戸数 31戸

ジオ練馬富士見台

東京都練馬区富士見台1丁目

5790万円~9590万円

2LDK~3LDK

54.27m2~72.79m2

総戸数 36戸

サンウッド西荻窪

東京都杉並区西荻北2丁目

1億3790万円

3LDK

70.2m2

総戸数 19戸

サンウッド大森山王三丁目

東京都大田区山王三丁目

8,430万円・13,780万円

2LDK・3LDK

44.22m2・68.50m2

総戸数 21戸

ミオカステーロ高津諏訪

神奈川県川崎市高津区諏訪三丁目

2LDK~4LDK

55.34㎡~83.27㎡

未定/総戸数 21戸

リビオ吉祥寺南町

東京都武蔵野市吉祥寺南町3丁目

未定

3LDK・4LDK

68.21m²~138.87m²

総戸数 14戸

[PR] 東京都の物件

レ・ジェイド葛西イーストアベニュー

東京都江戸川区東葛西6丁目

未定

1LDK~4LDK

45.18m²~104.44m²

総戸数 78戸

オーベル葛西ガーラレジデンス

東京都江戸川区南葛西5-6-4

4600万円台~7700万円台(予定)

1LDK+2S(納戸)~4LDK

62.72m2~82.02m2

総戸数 155戸

ジェイグラン船堀

東京都江戸川区船堀5丁目

6998万円・7248万円

3LDK

70.34m2・74.58m2

総戸数 58戸

ユニハイム小岩

東京都江戸川区南小岩7丁目

5600万円台・8200万円台(予定)

2LDK・2LDK+S(納戸)

45.12m2~74.98m2

総戸数 45戸

リビオ亀有ステーションプレミア

東京都葛飾区亀有3丁目

4390万円~9290万円

1LDK~3LDK

35.34m2~65.43m2

総戸数 42戸

プレディア小岩

東京都江戸川区西小岩2丁目

6400万円台~7900万円台(予定)

3LDK

65.96m2~73.68m2

総戸数 56戸

ヴェレーナ大泉学園

東京都練馬区大泉学園町2-2297-1他

5798万円~7498万円

2LDK+S(納戸)~3LDK

55.04m2~72.33m2

総戸数 42戸

ヴェレーナ西新井

東京都足立区栗原1-19-2他

6168万円~7198万円

3LDK

66.72m2~72.59m2

総戸数 62戸

ガーラ・レジデンス梅島ベルモント公園

東京都足立区梅島2-17-3ほか

4900万円台~7100万円台(予定)

3LDK

55.92m2~63.18m2

総戸数 78戸

クレヴィア西葛西レジデンス

東京都江戸川区中葛西4-16-1

6990万円~8390万円

1LDK+S(納戸)~3LDK

56.35m2~70.62m2

総戸数 48戸