東京23区の新築分譲マンション掲示板「プレシス新宿御苑ってどうですか?」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 東京23区の新築分譲マンション掲示板
  4. 東京都
  5. 新宿区
  6. 新宿
  7. 新宿三丁目駅
  8. プレシス新宿御苑ってどうですか?
匿名さん [更新日時] 2013-05-14 17:57:36

ターミナル駅至近、一建設のプレシス新宿御苑について情報交換お願いします。


交通:東京メトロ副都心線・丸ノ内線 新宿三丁目駅(E7出口)徒歩2分
    JR山手線・中央本線 新宿駅(新南口)徒歩4分
    東京メトロ丸ノ内線 新宿御苑前駅(1番出口)徒歩10分
売主:一建設株式会社
施工会社:徳倉建設株式会社
管理会社:伏見管理サービス株式会社
【物件情報を追加しました 2013.5.4 管理担当】



こちらは過去スレです。
プレシス新宿御苑の最新情報をチェック!

[スレ作成日時]2013-03-05 13:33:14

[PR] 周辺の物件
サンウッド西荻窪
リビオタワー品川

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

プレシス新宿御苑口コミ掲示板・評判

  1. 251 匿名さん

    借金をして土地を仕入れてるどこぞのデベとは違い、一建設は全て自己資金で土地を買ったりしてるから
    安く供給できるらしい。

  2. 252 マンション投資家さん

    新興の小さい(語弊がありますが)会社だから、小回りも利くし、即断即決なんでしょうね。上野公園だって値ごろさえ間違えなければ、即完売してもおかしくない物件でしたから・・・

  3. 253 匿名さん

    前が墓の線路際が?

  4. 254 匿名さん

    プレシス上野公園のスレを最初から最後まで読みました。
    ポジさんが買いだとか書いてたけど即完しそうな雰囲気ではなかった。

  5. 255 マンション投資家さん

    確かにお説ごもっともです。18戸ぐらいのマンションで最後まで3戸ぐらい空いていたわけですから、見方を変えれば2割近い売れ残りなわけで、それでも好業績を上げられる一建設がすごいと思うんです。たぶん、残り3戸は捨て値で、投売りしたんでしょうが・・・

  6. 256 マンション投資家さん

    それから、前が墓で、線路際で、グーグルマップをみれば某派遣会社の研修センターだったようですから、土地の仕込みは相当安く済んでいるはずです。下手したら、時期を考えれば、固定資産税評価額さえ下回るような取引だったんでしょう。高値を買っていくような取引をこの会社はしないんですよ。きっと・・・

  7. 257 マンション投資家さん

    だから、新宿御苑の仕込みも安いんですよ。(これが言いたかったのです。前置き長くてすみません。)

  8. 258 購入検討中さん

    今日は休暇?

  9. 259 周辺住民さん

    プレシス新宿御苑のご近所さんです。今日は野球部が昼過ぎからカキーンカキーンと練習に励んでましたよ。
    これを微笑ましいと思うか、騒音と思うか。先週マンションとバイパスの絡みが知りたくてモデルルームへ行きましたが、まだ模型が無いと言うことでした。 モデルルームの担当者は、来場者も多くたいそう話題になってると言ってるが、私は誰も見なかったよ。
    二重サッシと言うかペアガラス仕様と明記されてるよ
    千駄ヶ谷にOKできるんだあ!いいね!初台にいってるけど、大きく広くていいよ!

  10. 260 匿名さん

    オレもアポなしでぶらりと行ってみたがモデルルームにはオレしかいなかったぞ。
    モデルルーム盛況とか営業書き込みの嘘だと思う。

  11. 261 購入検討中さん

    そう?
    こないだの土曜日は私の他に二組いたけどなぁ
    盛況な時もあるってことで、モデルルームとしてはまあまあなんじゃない?

  12. 262 購入経験者さん

    ああだこうだ皆さん言ってますが、ここは買いですよ。書き込み数を比較してもかなり注目されてますね。こういうマンションはすぐ売れる。

  13. 263 匿名さん

    バイパス、上が代々木方面になって良かったね。
    ヘッドライトでマンションを照らされないし、車内からマンションを眺められずに済む。

  14. 264 物件比較中さん

    さすがにバイパスとの間は防音のためにフェンスつくるでしょ?
    ヘッドライトなんか影響すくないのでは?

  15. 265 匿名さん

    >131 の図を現地で見ると歩道もありそうな感じですけどね。歩道ではなく路肩なだけかもしれませんが。
    防音フェンスはどうなんでしょ。

  16. 266 匿名さん

    もし歩道がないなら全体を屋根で覆って欲しいですね

    御苑の環境のためにも

  17. 267 匿名さん

    考えてみるとそうですね。良くあの緑の中を道路にすること住民が許しましたね。
    ぐっと地下に道路造ってくれると良かったのにね。
    全部地下だと、建設費がどうしてもかかるから、こんな形になったのかなぁ。

    ところでHPが全く更新されませんが、間取りどんなだったですか?何㎡があるのかな。
    わが家は、責めてのザックリ価格と間取りが分るまではモデルルームには行きませんので
    じっと待っておりますが、変化まるでなしですね。

    一建設さんは、よくあるデベロッパーさんとはまた違う良い感じの家づくりをされている会社だと
    思っていますので(サラリーマンが考えやすい価格と品質のバランスを打ち出してきていそうな)
    HPでの情報の出し方、売り方もわかりやすくして頂けると本当に助かります。

  18. 268 匿名さん

    行かないで待ってるのは自由ですので、どうぞそのまま。

  19. 269 匿名さん

    どのデベでどのマンション買うにしても同じなんだけど
    HPには詳しい情報は載りません。資料請求しても同じ。

    真面目に購入を検討するなら、とにかくモデルルームに行って営業さんと直接話すこと。
    そうしないと予定価格も間取りもわかりません。
    待っていれば、1期で良い部屋を買うことはできませんよ

  20. 270 匿名さん

    本当に欲しいなら待ってるより行った方がいいよ。
    一建設はいい立地と価格で出してる場合がある。
    本厚木にいたっては戸数多めだけどもう完売。
    希少立地で価格的にもすぐ売れるだろうと思ってたら案の定だった。
    ここもその可能性は高いしそれ以上だと思う。

  21. 271 匿名さん

    3月30から先着順だからのんびり構えていると
    希望の部屋は無くなってしまうのでは・・

  22. 272 匿名さん

    あーあ、ライバルが増えるから言わないで欲しかった。

  23. 273 ご近所さん

    近所の新宿っ子ですが、書き込みをみていると、ドヤ街?とかゲイタウンとか、目の前が墓とか、いろんな書き込み拝見しまして、思わず投稿したくなってしまいました。書き込んであること、地歴?のこととか、たぶんホントでしょうけど、それって新宿の文化ですから、宿の町だし、お寺も多いし、いろんな人多いし、それだけ昔から人が集まっている土地なんだったってことだと思います。逆に、新宿のウチで何も気になるところございませんってほうが珍しいですね。新宿に住むならば、当たり前のことですから、こういうことが気になる場合には新宿はおススメできませんし、わざわざ新宿に越して来るよりも世田谷あたりの閑静な住宅地のほうが無難でよろしいと思いますよ。新宿は交通の要ですし、人が集まるところはいろんなことがあるのは当たり前ですね。

  24. 274 物件比較中さん

    本当に欲しいなら行くだろw
    ここいいカモなーなんて思ってるうちは
    他の物件にも惹かれていて
    まだ心とお金に考える余裕があるやつだと
    俺は思うぞ

  25. 275 ビギナーさん

    はんばいかかくをよそうします。さいていかかく5000まんえん。さいじょうかいのさいこうかかく9000まんえんのてまえ。びんぼうにんにはとてもてにとどかないかかくにちがいないです。でも、やすいので、しゅんかんてきにうりきれです。

  26. 276 匿名さん

    そこまでは高くなかった。

  27. 277 ビギナーさん

    やはりきんがくでているのですね。

  28. 278 匿名さん

    >269

    そんな傲慢な売り方を変えてほしいと期待しているのが顧客たちです。
    一建設さんには、一編通りの売り方を押し付けるものとは違った新しいモデルを
    大変期待しているのですよ。

    変える変えないは、そりゃ、その会社の自由。
    けれど、顧客の所望している事に上手く沿ったモデルを模索できる会社が出てきても
    面白いのではないですかね。

    どっちにしても、買うときはモデルルームに出向くわけですから、
    (早く情報が揃えば尚更..いくいかないの判断ができる)
    無駄足踏ませない、踏まない為にも、HPをうまく利用してほしいです。

  29. 279 匿名さん

    値段が分らない高額な商品に、まずは行ってみる..と言うのはどうもねぇ

    欲しいから買えるわけではないでしょ?

    欲しい、買えるのか、検討できそうか..そこまで来て初めてモデルルームに行こうかと思うのです。
    少なくとも冷やかしではない人にとっては。

  30. 280 物件比較中さん

    >>278
    >>279
    あんたら一理あるわ

  31. 281 匿名さん

    資料請求はしてみたのかな。
    一応ざっくりとした予定価格表は添付されてきたよ。
    その結果、うちは高いと判断したので撤退するけれど。

    まだ想像にすぎないけど、西富久のタワー南向き御苑ビューの
    高層階も買えるんじゃない?という強気の坪単価。
    もしあの価格のままなら、まっとうに御苑ビューにならない
    下の方の階は売れ残り必至の予感。
    上野公園の先例のように、とりあえず高く出して、売れ残ったら
    一千万単位で値引く気なのかな。

  32. 282 マンション投資家さん

    その考えで間違えありません。

  33. 283 ビギナーさん

    かえるひとがいるのでたかくてもじょうけんのいいへやはなくなるのでしょう。

  34. 284 匿名さん

    御苑ビュー!!いいね!!

  35. 285 匿名さん

    ここは間近で御苑ビュー。

  36. 286 住まいに詳しい人

    御苑ビューには違いないがだろうが、モデルの予想写真見る限りでは、御苑の樹木の背が高すぎてまるで壁...
    期待しすぎは禁物

  37. 287 匿名さん

    高島屋の13階にあるガーデンから、
    ここと御苑が見えるよ。
    都会のにある緑の御苑は凄いね。

  38. 288 匿名さん

    >御苑の樹木の背が高すぎてまるで壁...
    現地に行ってみればもっとはっきりわかる。
    3~4階以下は道路の向こうに背の高い木が見えるだけ。御苑ビューに期待しすぎは禁物。

  39. 289 匿名さん

    樹木が高過ぎて、逆に
    3〜4階なら枝葉の下の草や地面が見えそうだよ。

  40. 290 マンション投資家さん

    同業者さん・・・最初心配して悪口言っているみたいだっただけど・・・・高いから即完売はないとみて・・・トーンダウンしたか、書き込まなくなったみたい。(もう、私みたいな人しか残ってないみたい。)・・設定高すぎ、上野公園方式で収益高めに大事に売るみたい。

  41. 291 匿名

    ラブホテルの所じゃん

  42. 292 匿名さん

    高校の隣りなのでラブホテルには出来ない。ビジネスホテル。

  43. 293 物件比較中さん

    ここらをラブホ代りに使えるツワモノはっけーん

  44. 294 マンション投資家さん

    この仕様で8000万は高いですよね?

  45. 295 匿名さん

    仕様ってどんな感じ?

  46. 296 匿名さん

    高層階で東からも南からも、御苑をほぼ永久眺望の仕様。

  47. 297 匿名さん

    意外と安いと思う

  48. 298 匿名さん

    初めはちょっと高いって思ったけどね。@330くらいで出ればいいと思ってたから。
    でも実際に行ってみて新宿駅への近さを体感して妥当かなって感じた。
    御苑の眺望は割とどうでもいいんだけど..

  49. 299 マンション投資家さん

    価格的に苦戦必至?

  50. 300 匿名さん

    価格を言ってるマンション投資家さん、
    今日の価格正式発表を見に行きましたか?

  51. by 管理担当

  • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました

[PR] 周辺の物件
バウス氷川台
クラッシィタワー新宿御苑

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷4丁目

1億800万円

1LDK

43.9m2

総戸数 280戸

サンウッドフラッツ新宿四谷三丁目

東京都新宿区信濃町11-2

9,440万円~13,480万円

2LDK

49.74m2~63.42m2

総戸数 37戸

グランリビオ恵比寿

東京都目黒区三田2丁目

未定

1LDK~3LDK

44.12m2~184.24m2

総戸数 16戸

リビオシティ文京小石川

東京都文京区小石川4丁目

9290万円~1億5990万円※権利金含む

2LDK~4LDK

57.4m2~82.67m2

総戸数 522戸

バウス板橋大山

東京都板橋区中丸町30-1ほか

3990万円~9230万円

1DK~4LDK

26.25m2~73.69m2

総戸数 70戸

カーサソサエティ本駒込

東京都文京区本駒込一丁目

2LDK+S・3LDK

74.71㎡~83.36㎡

未定/総戸数 5戸

リビオタワー品川

東京都港区港南3丁目

未定

1LDK~3LDK

42.1m2~130.24m2

総戸数 815戸

バウス氷川台

東京都練馬区桜台3-9-7

7400万円台~9600万円台(予定)

2LDK~3LDK

50.41m2~70.48m2

総戸数 93戸

リーフィアレジデンス練馬中村橋

東京都練馬区中村南3-3-1

6858万円~9088万円

3LDK

58.46m2~75.04m2

総戸数 67戸

オーベルアーバンツ秋葉原

東京都台東区浅草橋4丁目

1LDK~3LDK

34.63㎡~65.51㎡

未定/総戸数 87戸

サンウッドテラス東京尾久

東京都荒川区西尾久7丁目

4,298万円~6,498万円

1DK~3LDK

34.81m2~59.95m2

総戸数 33戸

イニシア東京尾久

東京都荒川区西尾久7-142-2

5198万円~6168万円

2LDK・3LDK

43.42m2・53.4m2

総戸数 49戸

サンクレイドル西日暮里II・III

東京都荒川区西日暮里6-45-5(II)

6490万円・7940万円

2LDK

50.02m2・52.63m2

ピアース西日暮里

東京都荒川区西日暮里1-63-1他

未定

2LDK・3LDK

44.33m2~70.9m2

総戸数 48戸

オーベル練馬春日町ヒルズ

東京都練馬区春日町3-2016-1

8148万円~8348万円

3LDK

68.4m2~73.26m2

総戸数 31戸

ジオ練馬富士見台

東京都練馬区富士見台1丁目

5790万円~9590万円

2LDK~3LDK

54.27m2~72.79m2

総戸数 36戸

サンウッド西荻窪

東京都杉並区西荻北2丁目

1億3790万円

3LDK

70.2m2

総戸数 19戸

サンウッド大森山王三丁目

東京都大田区山王三丁目

8,430万円・13,780万円

2LDK・3LDK

44.22m2・68.50m2

総戸数 21戸

ミオカステーロ高津諏訪

神奈川県川崎市高津区諏訪三丁目

2LDK~4LDK

55.34㎡~83.27㎡

未定/総戸数 21戸

リビオ吉祥寺南町

東京都武蔵野市吉祥寺南町3丁目

未定

3LDK・4LDK

68.21m²~138.87m²

総戸数 14戸

[PR] 東京都の物件

オーベル葛西ガーラレジデンス

東京都江戸川区南葛西5-6-4

4600万円台~7700万円台(予定)

1LDK+2S(納戸)~4LDK

62.72m2~82.02m2

総戸数 155戸

プレディア小岩

東京都江戸川区西小岩2丁目

6400万円台~7900万円台(予定)

3LDK

65.96m2~73.68m2

総戸数 56戸

ユニハイム小岩

東京都江戸川区南小岩7丁目

5600万円台・8200万円台(予定)

2LDK・2LDK+S(納戸)

45.12m2~74.98m2

総戸数 45戸

クレヴィア西葛西レジデンス

東京都江戸川区中葛西4-16-1

6990万円~8390万円

1LDK+S(納戸)~3LDK

56.35m2~70.62m2

総戸数 48戸

ヴェレーナ大泉学園

東京都練馬区大泉学園町2-2297-1他

5798万円~7498万円

2LDK+S(納戸)~3LDK

55.04m2~72.33m2

総戸数 42戸

リビオ亀有ステーションプレミア

東京都葛飾区亀有3丁目

4390万円~9290万円

1LDK~3LDK

35.34m2~65.43m2

総戸数 42戸

レ・ジェイド葛西イーストアベニュー

東京都江戸川区東葛西6丁目

未定

1LDK~4LDK

45.18m²~104.44m²

総戸数 78戸

ガーラ・レジデンス梅島ベルモント公園

東京都足立区梅島2-17-3ほか

4900万円台~7100万円台(予定)

3LDK

55.92m2~63.18m2

総戸数 78戸

ヴェレーナ西新井

東京都足立区栗原1-19-2他

6168万円~7198万円

3LDK

66.72m2~72.59m2

総戸数 62戸

ジェイグラン船堀

東京都江戸川区船堀5丁目

6998万円・7248万円

3LDK

70.34m2・74.58m2

総戸数 58戸