注文住宅 ハウスメーカー・工務店掲示板「一条工務店 総合スレ No.26」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 注文住宅 ハウスメーカー・工務店掲示板
  3. 一条工務店 総合スレ No.26
匿名さん [更新日時] 2013-10-07 19:29:49

こちらは一条工務店のスレ、26です。
引き続き情報交換しましょう。

(これまでの一条工務店 総合スレ)
No.25https://www.e-kodate.com/bbs/thread/299630/
No.24 https://www.e-kodate.com/bbs/thread/274655/
No.23 https://www.e-kodate.com/bbs/thread/253345
No.22 https://www.e-kodate.com/bbs/thread/184103/
No.21 https://www.e-kodate.com/bbs/thread/143087/
No.20 https://www.e-kodate.com/bbs/thread/94386/
No.19 https://www.e-kodate.com/bbs/thread/82723/
No.18 https://www.e-kodate.com/bbs/thread/76088/
No.17 https://www.e-kodate.com/bbs/thread/70708/
No.16 https://www.e-kodate.com/bbs/thread/67959/
No.15 https://www.e-kodate.com/bbs/thread/62696/
No.14 https://www.e-kodate.com/bbs/thread/58990/
No.13 https://www.e-kodate.com/bbs/thread/52450/
No.12 https://www.e-kodate.com/bbs/thread/9472/
No.11 https://www.e-kodate.com/bbs/thread/10196/
No.10 https://www.e-kodate.com/bbs/thread/10475/
No. 9 https://www.e-kodate.com/bbs/thread/10834/
No. 8 https://www.e-kodate.com/bbs/thread/11083/
No. 7 https://www.e-kodate.com/bbs/thread/11524/
No. 6 https://www.e-kodate.com/bbs/thread/11901/
No. 5 https://www.e-kodate.com/bbs/thread/12589/
No. 4 https://www.e-kodate.com/bbs/thread/12712/
No. 3 https://www.e-kodate.com/bbs/thread/12876/
No. 2 https://www.e-kodate.com/bbs/thread/13261/
No. 1 https://www.e-kodate.com/bbs/thread/10086/

[スレ作成日時]2013-03-04 12:03:34

[PR] 周辺の物件
グランリビオ恵比寿
リビオ亀有ステーションプレミア

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

一条工務店 総合スレ No.26

  1. 681 匿名さん

    床 張り直してもらえば?

  2. 682 匿名

    うちはお風呂用洗剤を誤って少量床にこぼし、直ぐに拭き取りましたがそこだけ白化してしまいました。

  3. 683 匿名

    そりゃお風呂用洗剤の方が凄いですね。

  4. 684 匿名

    水だけでも白化する場合がありますよ。

  5. 685 匿名さん

    風呂用洗剤ってバスマジックリンとかでしょ。それで、剥げちゃうって。加工材木みんなそうなのかしら。

  6. 686 匿名

    みんながそうかはわかりませんね
    塗装の種類、コーティング、ワックスの有無、材質等によっても違うかもしれません。

  7. 687 匿名

    一条の・・・って言うけど、i-cubeとi-smartでは床材が違うんでしょ?
    i-smartはEBコートって書いてあるし。
    セゾンも当然違うだろう。

  8. 688 匿名さん

    展示場で、こっそり、洗剤おとして試してみるべ。

  9. 689 匿名

    セゾンFタイプ夢の家に限れば、朝日ウッドテック製でワックスは不要ですよ。

  10. 690 匿名

    カタログのセラミックコートではなくてサイレックスα塗装をしてあります。

  11. 691 匿名さん

    フィリピンで加工している木材っていうのは何?

  12. 692 匿名

    一条工務店オリジナル製品は殆どがフィリピン製造と聞いてます。ひょっとしたら家の殆どの材料がフィリピンでの製造かもしれません。

  13. 693 匿名さん

    洗剤ではげる床もフィリピン製じゃないの?
    スリッパで磨耗する床だと、玄関の床はどうなってしまうのでしょう。

  14. 694 匿名

    うちは洗面化粧台は綺麗に仕上げられているが、腰板、ツインピッチルーバー、キッチン収納扉、ユニットバスなどは塗装にばらつきがあり、仕上げも粗い。

  15. 695 匿名さん

    やりなおしてもらいなよ。瑕疵担保10年ついてるよね。

  16. 696 匿名

    朝日ウッドテックと言う会社の製品が一条工務店オリジナルのフローリングになっています。
    国内生産みたいですよ。
    私の家は入居後直ぐに皆が通る所は表面の摩耗が始まりました。見た目が変わるのですが、表面塗装が摩耗しているのか、木材自体が摩耗しているのかまではわかりません。

    スリッパは履いておりません。

  17. 697 匿名

    うちは半年になりますが、そんなには気になりません。他の方はどうなんでしょうね?

  18. 698 匿名

    確かにすぐに木目の僅かな段差がより目立つようになりますね。

  19. 699 匿名

    入居2ヶ月になりますが直ぐにフローリング材の4枚はぎのV字溝が切っていない接合部の段差が目立つようになりました。ちなみにセゾンF夢の家でフローリングは一条オリジナルの高耐久フローリングです。

  20. 700 匿名

    入居2年セゾンです
    人が集まるところ、台所、トイレなど水回りは他の箇所と比べて明らかに光沢がなくなってます。
    子供がいるので傷も付きます。高耐久性があるようには感じませんね。

  21. 701 匿名

    うちの家も光沢が無くなるの早かったですよ。
    更に木目の凹凸も目立つようになってます。

  22. 702 匿名さん

    お手入れ不要とも言ってませんしねえ。
    無垢でもササクレ立つと手に負えませんから、
    適度にワックスやコーティングはしないと劣化早いでしょうね。

  23. 703 匿名さん

    色々物を置いてしまうと面倒なんだよねぇワックスとか

  24. 704 匿名

    実際に生活してると家具とか乾燥時間考えるとワックス掛けは難しいですね。

  25. 705 匿名

    一条工務店のオリジナル高耐久フローリングって良くないんですか?
    フローリングだけでも他の物に変えた方がいいんでしょうか?

  26. 706 匿名

    良くないとはいいませんが 高耐久と言えるかは疑問です

  27. 707 匿名

    光沢が云々言ってる人達はワックス掛けとかやってんの?光沢とフローリングの耐久性は別でしょ。引き渡し前に業者が掛けたワックスは剥げてきただけじゃないですか?
    高耐久っていったってメンテフリーを謳ってるわけじゃないしねぇ…。元々、木なんだから手入れしなきゃそりゃ傷むわな。こういう人らはどこのフローリング入れたって結果は一緒。

  28. 708 匿名さん

    無垢材のフローリングは最高!!!!
    突板合板フローリングはやはりチープさが目立つ!!

  29. 709 匿名さん

    床材も外壁も安物を売れば、工務店ってすごいもうかりますね。

  30. 710 入居済み住民さん

    今は10年間ノンワックスが普通みたいですね。ノンワックスの床に知識もなくワックスかけちゃうと、通るとこだけ簡単に剥がれて酷いことになりますよね。
    メーカー品の床なら、それなりの仕様書あるから確認出来ますがオリジナルとなると‥‥。
    普通は高耐久の床に初めからワックスもコーティングしませんよね。

  31. 711 匿名さん

    10年後の床のリフォームはHMに頼むのですか?

  32. 712 匿名

    一条オリジナルの高耐久フローリングは朝日ウッドテック製でサイレックスα塗装がしてあり、ワックスは不要ですよ

  33. 713 匿名

    確かに10年経った後ってどうすんだろ?10年間ノンワックスで11年目からワックス掛け始めんの?10年経ったリフォームなのかな。
    ちなみに一条は引き渡し前のクリーニングで、もれなくワックスも掛けますよ。アイスマはEBコートしてあるからどうしてんのか知らんけど。

  34. 714 入居予定さん

    結局、一条の床ってワックスかけなきゃ光らないってこと?
    そりゃ直ぐにムラムラになるわなぁー、

  35. 715 匿名

    何もしなくて光ってる床があんの?

  36. 716 匿名さん

    施主の多くが納得できない床なら、粗悪品なのでは。

  37. 717 匿名

    どこかのブログにも書いてたけど、一条工務店オリジナルの高耐久フローリングはコーティングをしても木目の僅かな凹凸は残るみたい、完全には平滑にはならないと言うことです。

  38. 718 匿名

    要はダメな床なのか?ダメな施主なのか?という事。10年、20年、何もしなくて保てる床などないし、他社との違いを理解しないで一条で建ててあとから云々言うのもねぇ。

  39. 719 匿名

    何ヵ所も展示場で見ましたが、一条のフローリングは木目の凹凸を残した仕上げになっているみたいですよ。
    メーカーは朝日ウッドテックでサイレックスα塗装仕上げです。ちなみにカタログにはセラミックコートと書いてありますが、一条と朝日ウッドテックの呼び方が違うだけで同じものです。

  40. 720 匿名

    どこかのスレで
    「パトカーや救急車のサイレンが殆ど聞こえない」とか「大雨でもその音が聞こえない」と書いてあったが本当なのか

  41. 721 匿名さん

    パトカーや救急車のサイレンは窓を閉め切るとほとんど聞こえませんが、ある程度の雨量異常の時に雨が降っているのは分かりますよ。
    予想より大雨だったと言うことはざらですが。

  42. 722 匿名

    721さんはどのタイプの家にお住まいでしょうか?

  43. 723 匿名

    他人に物を尋ねる文章じゃないな。

    本当なのか?本当だな。

  44. 724 MJ

    セゾンFの夢の家ですが【外の音が殆ど聞こえない】って言うことは無いですよ、ある程度は聞こえます。
    雨がきついと天井を通して聞こえますよ。

  45. 725 匿名さん

    >722
    うちはセゾンF夢の家IVです。
    ほとんどの定義が難しいですが、小雨程度では降っている事に気付かないですね。
    >724さんのおっしゃるとおり、纏まった雨だと分かります。
    逆に外への音漏れについても、試しに7.1chホームシアターをとてもその場にいられない大音量で流してリビングの外に出たことがありますが、少し聞こえる程度でした。

  46. 726 匿名

    有り難うございます、近所に音漏れするという事はあまりないという事ですね。

  47. 727 匿名さん

    パトカーや救急車のサイレンが殆ど聞こえない  1年中窓閉めている家が多いってことじゃないですか?

  48. 728 匿名

    >727
    もうちょっとマトモないじりかたはないんですか?苦し紛れもいいとこじゃないですかww

  49. 729 匿名さん

    だが、構造を伝わる音は外へも割りと出て行くから注意した方が良い。
    簡単な例では、例えば幅木に掃除機のヘッドがぶつかる音が庭で聞こえたりする

  50. 730 匿名さん

    >718 普通にありますよ。ダイアモンド仕上げとか鏡面仕上げとか呼ばれています。
    車の塗装みたいにウレタン塗装で仕上げられています。
    もう少し勉強してから書き込みなさった方がよろしいかと。

  51. by 管理担当
    こちらは閉鎖されました。

  • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました

[PR] 周辺の物件
ジオ練馬富士見台
イニシア東京尾久

同じエリアの物件(大規模順)

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
コダテル最新情報
Nokoto 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

カーサソサエティ本駒込

東京都文京区本駒込一丁目

2LDK+S・3LDK

74.71㎡~83.36㎡

未定/総戸数 5戸

ヴェレーナ西新井

東京都足立区栗原1-19-2他

6168万円~7198万円

3LDK

66.72m2~72.59m2

総戸数 62戸

サンクレイドル西日暮里II・III

東京都荒川区西日暮里6-45-5(II)

6490万円・7940万円

2LDK

50.02m2・52.63m2

リビオタワー品川

東京都港区港南3丁目

未定

1LDK~3LDK

42.1m2~130.24m2

総戸数 815戸

プレディア小岩

東京都江戸川区西小岩2丁目

6400万円台~7900万円台(予定)

3LDK

65.96m2~73.68m2

総戸数 56戸

オーベル練馬春日町ヒルズ

東京都練馬区春日町3-2016-1

8148万円~8348万円

3LDK

68.4m2~73.26m2

総戸数 31戸

ジェイグラン船堀

東京都江戸川区船堀5丁目

6998万円・7248万円

3LDK

70.34m2・74.58m2

総戸数 58戸

オーベル葛西ガーラレジデンス

東京都江戸川区南葛西5-6-4

4600万円台~7700万円台(予定)

1LDK+2S(納戸)~4LDK

62.72m2~82.02m2

総戸数 155戸

レ・ジェイド葛西イーストアベニュー

東京都江戸川区東葛西6丁目

未定

1LDK~4LDK

45.18m²~104.44m²

総戸数 78戸

ユニハイム小岩

東京都江戸川区南小岩7丁目

5600万円台・8200万円台(予定)

2LDK・2LDK+S(納戸)

45.12m2~74.98m2

総戸数 45戸

サンウッドフラッツ新宿四谷三丁目

東京都新宿区信濃町11-2

9,440万円~13,480万円

2LDK

49.74m2~63.42m2

総戸数 37戸

サンウッド西荻窪

東京都杉並区西荻北2丁目

1億3790万円

3LDK

70.2m2

総戸数 19戸

ヴェレーナ大泉学園

東京都練馬区大泉学園町2-2297-1他

5798万円~7498万円

2LDK+S(納戸)~3LDK

55.04m2~72.33m2

総戸数 42戸

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷4丁目

1億800万円

1LDK

43.9m2

総戸数 280戸

サンクレイドル南葛西

東京都江戸川区南葛西4-6-17

3998万円・5948万円

2LDK・3LDK

58.01m2・72.68m2

総戸数 39戸

サンウッド大森山王三丁目

東京都大田区山王三丁目

8,430万円・13,780万円

2LDK・3LDK

44.22m2・68.50m2

総戸数 21戸

イニシア東京尾久

東京都荒川区西尾久7-142-2

5198万円~6168万円

2LDK・3LDK

43.42m2・53.4m2

総戸数 49戸

バウス板橋大山

東京都板橋区中丸町30-1ほか

3990万円~9230万円

1DK~4LDK

26.25m2~73.69m2

総戸数 70戸

リビオ亀有ステーションプレミア

東京都葛飾区亀有3丁目

4390万円~9290万円

1LDK~3LDK

35.34m2~65.43m2

総戸数 42戸

バウス氷川台

東京都練馬区桜台3-9-7

7400万円台~9600万円台(予定)

2LDK~3LDK

50.41m2~70.48m2

総戸数 93戸

[PR] 東京都の物件

ガーラ・レジデンス梅島ベルモント公園

東京都足立区梅島2-17-3ほか

4900万円台~7100万円台(予定)

3LDK

55.92m2~63.18m2

総戸数 78戸

リーフィアレジデンス練馬中村橋

東京都練馬区中村南3-3-1

6858万円~9088万円

3LDK

58.46m2~75.04m2

総戸数 67戸

ピアース西日暮里

東京都荒川区西日暮里1-63-1他

未定

2LDK・3LDK

44.33m2~70.9m2

総戸数 48戸

サンウッドテラス東京尾久

東京都荒川区西尾久7丁目

4,298万円~6,498万円

1DK~3LDK

34.81m2~59.95m2

総戸数 33戸

グランリビオ恵比寿

東京都目黒区三田2丁目

未定

1LDK~3LDK

44.12m2~184.24m2

総戸数 16戸

ジオ練馬富士見台

東京都練馬区富士見台1丁目

5790万円~9590万円

2LDK~3LDK

54.27m2~72.79m2

総戸数 36戸

オーベルアーバンツ秋葉原

東京都台東区浅草橋4丁目

1LDK~3LDK

34.63㎡~65.51㎡

未定/総戸数 87戸

クレヴィア西葛西レジデンス

東京都江戸川区中葛西4-16-1

6990万円~8390万円

1LDK+S(納戸)~3LDK

56.35m2~70.62m2

総戸数 48戸

リビオシティ文京小石川

東京都文京区小石川4丁目

9290万円~1億5990万円※権利金含む

2LDK~4LDK

57.4m2~82.67m2

総戸数 522戸