匿名さん
[更新日時] 2013-10-07 19:29:49
[PR] 周辺の物件
物件概要 |
所在地 |
東京都江東区木場5-10-10 |
交通 |
https://www.ichijo.co.jp/
|
種別 |
新築マンション |
|
分譲時 価格一覧表(新築)
|
» サンプル
|
分譲時の価格表に記載された価格であり、実際の成約価格ではありません。
分譲価格の件数が極めて少ない場合がございます。
一部の物件で、向きやバルコニー面積などの情報に欠損がございます。
|
|
¥1,100(税込) |
欠品中 |
※ダウンロード手順は、
こちらを参照下さい。
※クレジットカード決済、PayPal決済をご利用頂けます。
※購入後、72時間(3日)の間、何度でもダウンロードが可能です。
一条工務店 総合スレ No.26
-
279
匿名
せっかくのロスガードが窓あけたら意味ないじゃない。とは言えアイスマートでも夏は普通に家の中は暑いので窓開けるよね。高高で夏涼しい家じゃなかったんかい!
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
280
匿名さん
夏はエアコン、冬は床暖房の生活が一条の良さだと思ってるんだけど。
特にエアコン、床暖房付けっぱなしでも光熱費が安いのがいいわけで。
光熱費が高くてもいいなら一条選ぶ必要性はないわな。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
281
匿名
窓閉めてアコンつけなくても涼しいつってわけじゃなく、エアコン省エネ運転で十分涼しいってこと?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
282
匿名さん
そうです
一条だからじやなく、高高の家どこでも夏エアコンもいれずに涼くなることはない
春秋はもちろん夏でも風をいれたいのはあたりまえ
網戸は必ずつけるべし
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
283
匿名さん
高高住宅だと冷房エアコンを少し掛けただけで、冷房が効くよ。
逆に、暖房エアコンを掛ければ、十分暖かい。
だから、床暖は過剰設備。
電気代が高くなるしね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
284
匿名さん
関西IV地区オール電化、この冬最大で2万を少し超えた程度のコストで、エアコンとは比べ物にならない快適性が手に入るので、床暖は非常にお得に感じる。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
285
匿名さん
貧乏人に床暖房の良さを語っても無駄だよ(笑)
効率うんぬんでしか言えないから。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
286
購入検討中さん
始めまして。
九州でマイホーム計画をしていまして、一条工務店も候補に入っています。
私は、アイスマートの全館床暖やキッチン、ソーラー10キロ越えに惹かれてます。妻はアイスマートの標準装備は気に入っているのですが、外観が嫌いとの事でブリアールに床暖やキッチンをオプションで、と考えているようです。しかし、そうなるとコストが上がり、ソーラーも乗せれない(ブリアールにソーラーは似合わない⁉)等問題もありなかなか決めきれていません。
どなたか、ブリアールに床暖やアイスマートのキッチンをオプションで付けた方はいらっしゃいますか?また、ソーラーパネルは本当に10キロ以上乗せた方がお得なのでしょうか⁇
一条工務店勉強中なので、アドバイス等頂けたらありがたいです。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
287
匿名さん
>286
そもそもブリアールにアイスマキッチンは入れられないと思うんですが
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
288
購入検討中さん
>287
担当営業の方に可能と言われたのですが、できないのですかね⁈
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
-
289
購入検討中さん
上記の件は私の聞き間違いかもしれません。すいません。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
290
匿名さん
ブリアールは夢の家仕様はもちろん、他社製キッチンも入れられたと思います。
他社製が入るならアイスマのも入るかもしれません。
営業に電話一本で解決すると思いますよ。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
291
契約済みさん
ブリアールにi-smartや他社のキッチンを入れることは出来ますよ!
ただ、標準を付けないで値引きしてくれるのは数万円だけ・・
なのに標準仕様外を付けたということで加算請求されるのは数十万円・・
予算の問題だけです。
床暖房もうちはリビングだけつけました。
全館つけるなんて予算的に無理でした。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
292
購入検討中さん
>290 291さん
お答え頂きありがとうございます‼
やはり可能なのは可能、しかしコストが…という感じですよね。
ブリアールの住み心地はいかがでしょうか⁇
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
293
匿名さん
本当はアイスマートのツーバイのほうがブリアールの外観を作りやすいのにな。。ニチハのサイディングをとりいれよろ、価格も下がってアイスマートと何も工法も基準も変えずわずか一日で、輸入住宅ばりのブリアールが建てられるようになる。
無駄な一条ルールはやめようよ
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
294
匿名さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
295
契約済みさん
291さん
うちはまだブリアール着工前です。
キッチンはi-クオリティーに変更しました。
カップボードが気に入らなくてTOTOのものにしようと奮闘しましたが・・・
結局、高すぎて断念しました。
洗面台も気に入らなくて、色々検討しましたが同等のグレードになるとかなり値段が跳ね上がるのです。
一条ルールって確かにあって、イラつきます。
でも気にいるのであれば、品質の割りにかなりお安いです。
わたしは基本的に一条の仕様やブリアールの外観が好きです。
だから契約したんですけど・・・
だけどね一条工務店の企業としての態度は最低だと思いますよ。
最初はいいと思っていたんですけどね~
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
296
匿名
全部は床暖は要らない
冷たい部屋もほしい
外の空気いれたほうが電気代いらない ちっともエコでない
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
297
匿名さん
家建てる人でエコなんて考えてる人なんているのか(笑)
あと床暖房はエリアをわけれることも知らないとは。
エコ求めるなら橋の下でダンボールの家でも作ればいいのでは?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
298
匿名
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
299
匿名さん
床暖は部分的に無しにもできるし、エリアを分けて一部屋だけ普段は切っておくことも可能と設計の時に確認した。
ただし結露の可能性が上がるので、一条はお勧めしないと言われた。
結局全館にして一冬過ごしたが厳冬期でも屋内は常春で、非常に快適だった。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
300
匿名さん
全館床暖房で本当に良かった、そう思える日は間違いなくある。
それは否定しない。
でも、地域にもよるけど、普通にエアコンがあれば問題無い日の方が圧倒的に多い。
それは高気密高断熱とロスガードがなせる業であるが、必ずしも床暖つけないなら
なんで一条にしたの?という意見は全く的を射ていないとずっと思っている。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
302
匿名さん
結露でる条件としてはハニカムシェード下げたときだけだけどね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
303
匿名さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
304
匿名さん
窓開けて黄砂やらPM2.5をたくさん取り込めたほうがいい家ですよね(笑)
窓開けない一条の家が残念すぎます。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
-
305
以前社員匿名さん
それは全て大隅将軍様閣下のご命令によるものだから、社員はそれに従うしかない。お客さんわかってください。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
306
匿名さん
うおぃ!大隈常勝将軍殿の御命令に何か不満でもあるんかい!
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
307
匿名
インテリアコーディネーターがついている他社が羨ましいです。一条は営業も設計もインテリアや照明について何にもアドバイスくれなかった。やっつけ仕事の感じがしてならないです。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
308
匿名さん
もう専門家を騙る人の言うがままに青天井で金払う人いないんですよ。
自分で雇ってみたらどうですかね。
別に一条じゃなくてもいいでしょ。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
309
匿名さん
LIXILが「今までの窓、断熱をジャマしていたのは、フレームでした。」ってしきりに宣伝しているけど、ここのフレームやたら幅が広いけど一体どうなってるの?
高性能・高断熱なのに・・・・・・。
何か最近の住宅業界おかしな動きになってませんか?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
311
匿名さん
>309
それは俺も思った(笑)
ホームにはワイドフレームって誇らしげにアピールしてたけどどっちが正確なんだ?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
312
匿名さん
今までのサッシのフレームが厚くなってたのは、ペアガラスの重量に対して、必要な強度を確保するため。
フレームが小さければ小さいほど、窓は開放感が出るので、薄い方が良い。厚いフレームは無粋なだけ。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
313
匿名
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
314
匿名さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
315
匿名さん
>309
(フレームがアルミの場合は)フレームでした
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
-
316
匿名さん
福岡で複数の客に詐欺を働き、入居者宅に強盗及びその子供を人質にとり銀行で金を下ろさせようとした○○工務店の元営業は、懲役8年の実刑判決が出てるみたいですね。
詐欺の被害総額は報道の金額よりも多いのだとか詐欺被害者はちゃんとお金返って来る(来た?)のかな。客の家に強盗に入り、挙げ句子供を人質にとるって・・・
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
317
匿名さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
318
近所をよく知る人
福岡人質 とかでググってみて、深く探れば 多少出て来る。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
319
匿名さん
元工務店ってことは見たんだけど一条工務店とはでてないのですが。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
320
匿名さん
2013年6月現在、
北海道地区の新仕様をご存じの方いらっしゃいますか?
また、キャンペーンは何をしているか教えて下さい。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
324
匿名
>322
新仕様の事、ご存知なんですね。一条にお詳しいようでw
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
325
匿名
トリプルサッシ云々ってのはブログで見たことあるけど、すでに販売開始したのですか?
実験棟みたいなのが建っただけかと思っていました。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
326
匿名さん
福岡の営業マンの事件は初めて知った。後で検索かけてみます。
ここって歩合制給料と営業さんがいってたけど。そこ迄するのはちょっと。
夢をみていたんだろうけど。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
327
匿名さん
このサイトは営業さんが閲覧してるよ。一条のデメリットをのせるとすぐに反撃にくる。人質はとるわどうしようもない企業。黙ってみるだけにしとけばいいのにW
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
328
匿名さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
-
329
匿名さん
LIXILはサッシの厚さをとったそう~
一条は厚いの売りにしてたけど営業さん、どちらが本当なんか説明しろ~
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
330
匿名さん
常に社員募集してるブラック企業風味
ちなみに埼玉県北、群馬周辺ね
人間を育てる力もないんだろうね
アーバンの悪夢を思い出すよ
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
331
匿名さん
福岡事件といい創業者の大澄元社長の息子から事件は始まっている。
当時東京に住んでいたピアノ女教師を何十カ所も刺し殺人を犯している。
別れ話からのもつれが原因でストーカー行為の果てに殺人。
車で東京から浜松の家に帰る高速道路の画像が決めてとなり逮捕となる。
当時はニュースでも大々的に放映されていたそうな。
息子はもう刑務所でたんかな?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
336
匿名さん
営業や経営者が糞でも、商品力が向上していることはいいことだ。他社の一条対策は十分か?グリーンエコなんとかとかプレミアムなんとかとか。未対策の相撲取り会社とかは問題外?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
337
匿名さん
hp見たけどさー、外壁とか全然出ていませんね。HPもうチッと充実させたら?免震も縦揺れには意味無いし。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
338
匿名さん
それから出窓のモデルハウスなんか今時出すなよ、古くさい。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
339
匿名さん
一条なら出窓なんかにしなくても勝手にそれなりに出るんじゃないの?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
340
匿名さん
モデルハウスに行った奥さんに対するストーカー事件もある
やたらに個人情報を書かない方がいい
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
341
匿名さん
ローンのふかしを持ちかけられた。
なんか不信感が…。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
342
匿名さん
外壁は自社じゃなく仕入れ品だから掘り下げないと出てこない、しかし何とかタイルって薄いぞ。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
-
343
匿名さん
一条のタイルは安っぽいな。
もっと大きいのか厚いのが必要だろう。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
344
匿名さん
最近は躊躇しているとファイナンシャルプランナーを紹介して購入できるかどうかをみる
自分の給料明細や光熱費用紙や保険などを持参する。ようは購入後の生活プランを作成するわけだが。一条も判断材料にはもってこいなんだろう。プランナーもその場を介して保険を見直した方がいいですよなど持ちかけられ保険に入ってもらうメリットがある。一条も本気で買える客かを判断できる材料になりどちらもメリットがある。客の個人情報を裏でもつ事ができる。安易に個人情報を伝えるのは危険かと。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
345
匿名さん
モデルハウスでのストーカ事件もあるとは。それは別営業として?
二重ローンをもちかけられた時点で不信感で断ったわ。外観も出窓とか古いし内装の選択肢もせまいから楽しくなかった。
他のHMでは選択肢が多いから全然違った。自分が選んだものだから思い入れもあるし楽しい。一条ではその楽しさは味わえない。
ここに限らず不要な個人情報を記入するのはやめませう。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
346
匿名さん
>>345
選択肢が多ければ多いほど、金額もかかるでしょうに
一条のある程度の設備でも他で入れようと思うと、一条と同じ金額じゃ無理じゃない?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
347
購入検討中さん
>345
>345
私もそれは思いました。
他HMであれもこれも・・・なんて思っているとどんでもないことになりそうです。
一条なら逆に選択肢が少ないので、オプション選んでも大したことにならなそうですね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
348
匿名さん
ストーカは止めて欲しいな。
というか、あってはいけないことです。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
349
匿名
選択肢が多いと決められない人も少なくないですからね。
だから建売がいいという人もいますし。
そういう部類の人からすると案外一条でも満足できたりするのですよ。
他のHMでは選択肢が多いから全然違った。自分が選んだものだから思い入れもあるし楽しい。一条ではその楽しさは味わえない。というなら一条工務店は論外になるのも納得です。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
350
匿名さん
建売りでも太陽光発電設備標準装備のところ多くなって来ましたね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
351
匿名さん
そもそも選択肢が多くて楽しいという人は、金銭的に一条を選ばないのでしょう。
それなりにある程度の使いやすさ住みやすさとコスパの良さで一条を選ぶ人がいるわけで、
どんなにかかってもいいなら別にHMでいいんじゃないですか?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
352
匿名さん
シャフィールの「決定回避の法則」と「現状維持の法則」というのがあります。
簡単に言うと、選択肢が多いとかえって判断に迷って選べなくなる、
選択肢が多くても結局普通の無難なものを選んでしまうということです。
どこの大手HMや中小工務店でも、客の注文通りのフルオーダーメイド仕様にできると言っても、
それぞれの標準的な仕様があって、それから外れるたびに追加料金がかかる仕組みです。
一条はプランごとの標準的な仕様がわかりやすく、追加料金が少ないので、ウケているのだと思います。
CMやモデルハウスと標準的な仕様が大きく乖離しているHMは、施主の満足度が低くなるでしょう。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
353
足長坊主
一条がウケとるっちゅうのは初耳じゃのう。
あとモデルハウスと標準仕様が乖離しとるのも仕方ないじゃろ。
住林ならお客を選べるから乖離もヘチマもないんじゃがの。
要は出せるもんを出せる施主を選べる会社と
ピンキリでもええから客拾う会社との違いじゃの。
まあええ、一条は施主も会社もあのモッサい家喜んでるんじゃからの。
こら勉強になったわ。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
354
匿名さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
355
匿名さん
一条に客食われまくってるのに実態を見た方がいいよおじいちゃん。スミリンとか言ってると笑われるよ。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
356
匿名さん
>353
デザインで住林には敵う訳がなかろうよ
ま、積水ハウスレベルなら一条の方がマシだがな
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
357
匿名さん
なぜ他社HMはモデルハウスを標準にしないのだろう…
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
358
匿名
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
359
匿名さん
一条の家が隣にたつと、近所迷惑。低周波騒音やめてほしいよ。
エネフロー、エコキュート、ロスガードの排気口、みんなうちに向いてるんだけど、
どうすりゃいいんだよ・・・
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
360
ぁ
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
361
購入検討中さん
>>359
一条以外の施主さんが、よくこんなスレ見つけて来ましたね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
362
匿名さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
363
匿名
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
364
契約済みさん
初めて書き込みさせていただきます。
先日一条工務店との契約を済ませました。
一応、適正な金額であったか心配になったので、
どなたか価格に詳しい方がいらっしゃったら、
助言頂けると助かります。
太陽光の値段は、売電と相殺されると想定して、含んでおりません。
諸経費の一部は、一条から出てきた見積もりから漏れていたため、
自分で調べてプラスしました。
商品名 i-smart
延床面積 116㎡/35坪
建物本体工事費 21,114,669円
オプション
ベタ基礎 361,700円
網戸 120,000円
タイル全面貼り 254,200円
小計 735,900円
付帯工事費
確認申請 353,900円
仮設工事 284,000円
屋外給排水・電気工事 855,800円
浄化槽設置工事 630,000円
地盤改良工事 1,000,000円
造成工事 1,050,000円
外構工事 1,260,000円
小計 5,433,700円
インテリア等
エアコン 150,000円
カーテン 300,000円
照明 150,000円
小計 600,000円
諸費用
分筆登記 500,000円
地目変更登記 40,000円
住所変更登記 15,000円
表題登記 111,000円
保存登記 43,000円
水道加入分担金 163,500円
水道取出し工事 341,250円
収入印紙(契約) 18,000円
地鎮祭20000円
小計 1,251,750円
保険
建物火災保険 350000円
借入費用
保証料 420,000円
手数料 32,000円
抵当店設定登記 69,000円
収入印紙(金消) 20,200円
小計 541,200円
総額 30,027,219円
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
365
匿名
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
366
匿名さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
367
契約済みさん
一条は布基礎が標準です。
建築予定地の地盤の強さに心配があったため、オプションでベタ基礎を追加してもらいました。
基礎に関しては予算を削りたくないので、地盤調査後に布基礎判定が出ても、ベタ基礎にしたいと考えています。
価格に関しては、噂どおり、一切の値引きに応じてもらえませんでした。
オプションに関しては、キャンペーン中とのことで、全面タイル貼りが格安になっているとの事でした。
早く契約しないとキャンペーンが終ってしまうと、契約を急がされた感じはありました。
35坪程度の家で3千万までかかると想定していなかったので、念のため適正価格であるかどうかだけ確認したいと思います。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
368
匿名さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
369
匿名さん
ハウスメーカーだからしょうがないんじゃない。
適正価格なんてないよ。ハウスメーカーには。
断熱性能は良さそうだけど、
材料がほとんど海外製で、
長持ちするかんね?
そこが不安。
あと、身体に悪そうな材料のお家だけど、
あんなに気密高めて大丈夫?
価格の件はしょうがないよ。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
370
匿名さん
べた基礎でも地盤改良が必要な土地で浄化槽や外構などもろもろ込みなら、その程度になるんじゃないかな?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
371
匿名さん
エアコン代が異常に安いけど一台分?
あとはそんなもんじゃない?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
372
契約済みさん
地盤改良、外構工事、諸費用等、建物本体価格以外の部分が800万円くらいあり、当初の計画がかなり狂ってしまいました。
当初は太陽光パネルを含んでも、2800万円以内に余裕で収まると考えていました。
でも、これくらいはかかるものなんですね。
一条の場合、エアコンは標準で1台付いてきます。なぜか床暖房の電源が入っていると、エアコンの電源は入らないそうなので、基本冬は使えません。他にも現在2台持っているので、それを移設するつもりです。後はもう一台くらいあればいいと思っています。
因みに太陽光パネルは、一条の営業さんから11.4kw(屋根全面)乗せることを提案され、価格は3,734,000円でした。
一条の太陽光パネルは住宅ローンに含まれず、一条で別枠のローンを組む形となります。金利1%固定、返済期間10年です。
売電と相殺されるから、無料と考えて欲しいと言われましたが、不安はあります。屋根一体型なので、屋根材の代わりにパネルを乗せているといった感じです。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
373
匿名さん
>372
一条として適正価格なのか、家として適正価格なのか、どちらが聞きたいんでしょ?そもそも適正価格なんて概念がおかしいけど。
諸費用等、建物本体以外がどうこうって書いてるけど、それはどこで建てようがそう変わらないでしょ。
一条の場合は多少地域差はあるけど条件は一緒です。一条云々じゃなく、ハウスメーカーという選択が間違っていたんじゃないですかね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
374
匿名さん
床暖使うより、エアコンの方が、ランニング電気代は安いよ。
稼動させてみれば分かります。
床暖とエアコンでは、どうしてもAPFに差があり、エアコンの方が効率が良いよ。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
375
匿名さん
>>372
100万円払った段階だよね?
最終的に一条とは建物本体の契約しかしないから。
外部工事は別契約だし、指定業者のまだ雑駁な概要見積り
として計上してるだけなんじゃないのかな?
後から増えも減りもするけど。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
376
匿名さん
10年後には太陽光の寿命が来る。
その後に雨漏りがないことを祈る。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
377
契約済みさん
単純に家として考えた場合、一条の家を含め、ハウスメーカーの家は高いと思います。(ローコストは除きます)
契約前、一条以外にも数社に見積をお願いしました。ハウスメーカー4社と工務店1社です。
一条以外のハウスメーカーは最初はものすごく高かったのですが、すぐに200万~300万値引いてきて、最終的に一条と同じくらいの値段になりました。
工務店は一条より200万程度安い見積でした。
ただし、工務店に詳しく話を聞くと、ハウスメーカーよりもだいぶ劣るように感じました。
具体的には、耐震等級3が取れない。長期優良住宅の申請ができない。c値に関するデータが出せない。第1種換気システムの導入が出来ない。準耐火構造でないため、火災保険料が高い、保障期間が短い等です。
また、大手ハウスメーカーで契約した方が金利優遇が受けやすい(公にはされていないようですが)ので、ローンの支払い総額で考えると、決してハウスメーカーより安くはありません。
一条と契約したのは、一条の家と同じ仕様の家を、他のハウスメーカー、工務店でお願いした場合、おそらくこの金額では建たないだろうと考えたからです。他のハウスメーカーはどんどん値引き合戦を繰り広げていましたが、逆にこんなに値引いてまともな家が建つんだろうかと、逆に不安になりました。そういった意味では、値引きをしないという一条のスタンスは好感が持てました。(本音は値引いて欲しいですが)
一条のi-smart(建物本体価格)として適正な価格であるかどうかだけ確認できれば、私自身納得して打合せに臨めます。
建物以外の費用については、確かにどこで契約しても発生するコストなので、あきらめるしかありません。
太陽光については、あえて乗せないという選択肢もあります。
将来のメンテナンス費用等を考えると、売電で利益を得たとしても、得はしないのではないかとも考えています。
この件に関しては検討中で、まだ答えを出せていません。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
378
匿名
太陽光のせないなら床暖を見直しした方が良いのでは(関東以北を除く)
通りすがりで悪いけど九州住まいだと床暖は洗面脱衣場のみ欲しい
あと地元工務店で500万程度安い家を建てて20年後のリフォームに廻したい
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
[PR] 周辺の物件
同じエリアの物件(大規模順)