住宅ローン・保険板「2006年3月と2006年4月購入はどっちが得?(主に税金の話)」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 住宅・マンション一般知識板
  3. 住宅ローン・保険板
  4. 2006年3月と2006年4月購入はどっちが得?(主に税金の話)
  • 掲示板
匿名さん [更新日時] 2005-08-08 19:56:00

こんにちは。気が早い話ですみません。

当方、
2006年4月〜5月頃引き渡し可能な物件につき、
2006年3月融資実行で借り入れすることを考えています。
素直にやれば2006年度借り入れ開始の物件です。
タイミングについて
不動産業者からは「できないことはないかも」という程度の返事をいただいています。

頭金なし。年収550万円。
ローン1900万円(物件価格も同1900万円)新築マンション購入予定。
フラット35を8割、銀行2割(固定当初5年予定)それぞれ30年程で借り入れ方針。

この条件下で
 ▽不動産取得税
 ▽固定資産税
 ▽住宅ローン控除
などの税金関係を最大限効果的に利用・減額できそう(←この程度で十分!)なのは
2006年3月と、2006年4月の融資実行のどちら?

以下、判断しにくく迷っていること。
 ▽2006年度になると不動産取得税や固定資産税の優遇措置が無くなりそうだ。
  →http://www.daikyo.co.jp/LM/chisiki/00/02.html
  →http://www.ofuco-c.co.jp/genzei/kanwa.html
 ▽住宅ローン控除は2006年度と2005年度という区切りで
   8年目分の0.5パーセントが違ってきそうだ。
  →http://www.shinseibank.com/powerflex/housing/fp/fp_3_1.html
 ▽税金とは関係ないが、銀行さんの金利優遇キャンペーンは年度締めが多そうに思える。
  2006年度に良いキャンペーンが無くなるかもしれない?
 ▽他、2005年度に借り入れ開始することの隠れたデメリットがないか?

勘違いもあるでしょうが、様々なことを考え合わせたいです。
ちょっとした情報でも良いので有用なことを教えていただければ嬉しいです。

よろしくお願いします!

[スレ作成日時]2005-08-03 02:19:00

[PR] 周辺の物件
ヴェレーナ西新井
イニシア東京尾久

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

2006年3月と2006年4月購入はどっちが得?(主に税金の話)

  1. 3 匿名さん

    住宅ローン控除に関しては、融資とは無関係(入居時期が問題)なので2006年4月以降の入居で扱われます。
    ローンをいくら早く実行しても無意味です。まずそのような扱いを普通しないだろう。

    登録免許税にしても然り。これは多分期限満了で終了です。

    3月までに入居できる物件にした方がいいね。出来なきゃ「そりゃ無理だよ。」でお終い。
    事実と反することをするとお縄になるから止めた方がいいよ。

  • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました

[PR] 周辺の物件
サンウッド大森山王三丁目
オーベル練馬春日町ヒルズ

同じエリアの物件(大規模順)

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

オーベル葛西ガーラレジデンス

東京都江戸川区南葛西5-6-4

4600万円台~7700万円台(予定)

1LDK+2S(納戸)~4LDK

62.72m2~82.02m2

総戸数 155戸

リビオタワー品川

東京都港区港南3丁目

未定

1LDK~3LDK

42.1m2~130.24m2

総戸数 815戸

サンウッド西荻窪

東京都杉並区西荻北2丁目

1億3790万円

3LDK

70.2m2

総戸数 19戸

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷4丁目

1億800万円

1LDK

43.9m2

総戸数 280戸

ユニハイム小岩

東京都江戸川区南小岩7丁目

5600万円台・8200万円台(予定)

2LDK・2LDK+S(納戸)

45.12m2~74.98m2

総戸数 45戸

サンクレイドル西日暮里II・III

東京都荒川区西日暮里6-45-5(II)

6490万円・7940万円

2LDK

50.02m2・52.63m2

リーフィアレジデンス練馬中村橋

東京都練馬区中村南3-3-1

6858万円~9088万円

3LDK

58.46m2~75.04m2

総戸数 67戸

リビオシティ文京小石川

東京都文京区小石川4丁目

9290万円~1億5990万円※権利金含む

2LDK~4LDK

57.4m2~82.67m2

総戸数 522戸

グランリビオ恵比寿

東京都目黒区三田2丁目

未定

1LDK~3LDK

44.12m2~184.24m2

総戸数 16戸

サンウッド大森山王三丁目

東京都大田区山王三丁目

8,430万円・13,780万円

2LDK・3LDK

44.22m2・68.50m2

総戸数 21戸

ピアース西日暮里

東京都荒川区西日暮里1-63-1他

未定

2LDK・3LDK

44.33m2~70.9m2

総戸数 48戸

ヴェレーナ西新井

東京都足立区栗原1-19-2他

6168万円~7198万円

3LDK

66.72m2~72.59m2

総戸数 62戸

ヴェレーナ大泉学園

東京都練馬区大泉学園町2-2297-1他

5798万円~7498万円

2LDK+S(納戸)~3LDK

55.04m2~72.33m2

総戸数 42戸

クレヴィア西葛西レジデンス

東京都江戸川区中葛西4-16-1

6990万円~8390万円

1LDK+S(納戸)~3LDK

56.35m2~70.62m2

総戸数 48戸

レ・ジェイド葛西イーストアベニュー

東京都江戸川区東葛西6丁目

未定

1LDK~4LDK

45.18m²~104.44m²

総戸数 78戸

オーベル練馬春日町ヒルズ

東京都練馬区春日町3-2016-1

8148万円~8348万円

3LDK

68.4m2~73.26m2

総戸数 31戸

イニシア東京尾久

東京都荒川区西尾久7-142-2

5198万円~6168万円

2LDK・3LDK

43.42m2・53.4m2

総戸数 49戸

サンクレイドル南葛西

東京都江戸川区南葛西4-6-17

3998万円・5948万円

2LDK・3LDK

58.01m2・72.68m2

総戸数 39戸

ジオ練馬富士見台

東京都練馬区富士見台1丁目

5790万円~9590万円

2LDK~3LDK

54.27m2~72.79m2

総戸数 36戸

サンウッドフラッツ新宿四谷三丁目

東京都新宿区信濃町11-2

9,440万円~13,480万円

2LDK

49.74m2~63.42m2

総戸数 37戸

[PR] 東京都の物件

プレディア小岩

東京都江戸川区西小岩2丁目

6400万円台~7900万円台(予定)

3LDK

65.96m2~73.68m2

総戸数 56戸

バウス氷川台

東京都練馬区桜台3-9-7

7400万円台~9600万円台(予定)

2LDK~3LDK

50.41m2~70.48m2

総戸数 93戸

サンウッドテラス東京尾久

東京都荒川区西尾久7丁目

4,298万円~6,498万円

1DK~3LDK

34.81m2~59.95m2

総戸数 33戸

バウス板橋大山

東京都板橋区中丸町30-1ほか

3990万円~9230万円

1DK~4LDK

26.25m2~73.69m2

総戸数 70戸

オーベルアーバンツ秋葉原

東京都台東区浅草橋4丁目

1LDK~3LDK

34.63㎡~65.51㎡

未定/総戸数 87戸

ジェイグラン船堀

東京都江戸川区船堀5丁目

6998万円・7248万円

3LDK

70.34m2・74.58m2

総戸数 58戸

ガーラ・レジデンス梅島ベルモント公園

東京都足立区梅島2-17-3ほか

4900万円台~7100万円台(予定)

3LDK

55.92m2~63.18m2

総戸数 78戸

カーサソサエティ本駒込

東京都文京区本駒込一丁目

2LDK+S・3LDK

74.71㎡~83.36㎡

未定/総戸数 5戸

リビオ亀有ステーションプレミア

東京都葛飾区亀有3丁目

4390万円~9290万円

1LDK~3LDK

35.34m2~65.43m2

総戸数 42戸