東京23区の新築分譲マンション掲示板「シティタワーズ豊洲 ザ・シンボル Part22」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 東京23区の新築分譲マンション掲示板
  4. 東京都
  5. 江東区
  6. 豊洲
  7. 豊洲駅
  8. シティタワーズ豊洲 ザ・シンボル Part22
匿名さん [更新日時] 2013-05-30 22:43:56

シティタワーズ豊洲ザ・シンボルのスレです。

よろしくお願いします。

前スレ
https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/301803/


住民スレ
https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/216426/



こちらは過去スレです。
シティタワーズ豊洲ザ・シンボルの最新情報をチェック!

[スレ作成日時]2013-03-02 14:54:24

[PR] 周辺の物件
クレヴィア西葛西レジデンス
サンウッドテラス東京尾久

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

シティタワーズ豊洲ザ・シンボル口コミ掲示板・評判

  1. 617 匿名さん

    ここ2割引きで買えるなら真剣に検討します。

  2. 618 匿名さん

    >617
    真剣に情報収集していない証拠w
    ***の典型

  3. 619 匿名さん

    3割引での価格の現ナマを持参して交渉に臨むと3割引きは無理でも相当引いてくれると思うよ。

  4. 622 匿名さん

    さすがに数千万のゲンナマ持参してモデルルームには行けないでしょう。
    20%以上確実に値引いてくれるなら、金かき集めて行って、その場で支払い済ませますよ。

  5. 624 匿名さん

    なんでスーモでは東京駅にしてるのですか?ご自慢の銀座5分はなんで訴求しないのですか?

  6. 625 匿名さん

    >624

    そう書くと、必ず埋立人がワケ分からん意見を書きます。
    「東京駅だと巻頭に来るから」とか。

    そんなの法律で決まってるわけでもないのにね。


    結局はチョウチンアンコウのようなものですよ。
    地方出身者を「東京駅」物件ということで集めて「パクッ」


    さらに悪質なのは中古物件を新築として広告を出していることですね。

    まぁ引っかかる方も引っかかる方ですが。

  7. 626 匿名さん

    車だと未使用の登録中古車は新古車と言うのですが、マンションも竣工後1年(2年?)の未入居中古は別の名前としないと素人が引っかかる。
    新古マンションとか。

  8. 627 匿名さん

    物はいいけど、豊洲の東側というのが微妙
    運河というよりドブみたいな水

  9. 628 購入検討中さん

    ここは2LDKが7割占めてますけど、メインの住民はDINKSですか?隣のうちは逆に7割が3LDKなので子育てファミリーが本当に多くて騒音はスゴいし共用部はキズつけられたり汚されたり、植栽もハゲまくり。2丁目も同じ問題を抱えてるみたいですけど、ここは近所のタワマンと比べて綺麗に管理されてますよね。単に隣の芝生は青いだけでしょうか?真剣に買い替え検討中です。

  10. 629 購入検討中さん

    ってそれ、検討版で聞きます?
    住民版に行った方がw

  11. 630 匿名さん

    老夫婦がメインじゃないですか。

  12. 631 購入検討中さん

    629さん、630さん
    ありがとうございます。わんぱくキッズの影響力が予想以上で。。。

  13. 633 購入検討中さん

    632さん、ありがとうございます。ちなみにすみふではないですからね。キッズは多少減るぐらいですか。あまり期待できないですかね。騒音と汚す行為に本当ウンザリなんですよね。

  14. 634 匿名さん

    最近新聞に入ってきたマンションのチラシで次の例があった。皆さん十分に注意してください。
    前のミニバブルで売れなくって一旦賃貸にしたのをリフォームしてあたかも未入居の中古のように売っている物件があった。
    物件概要の最後のところに小さな字でその旨は記載されているのだが、見落とす恐れもあり。
    これは大手の不動産会社系でした。
    未入居中古とリフォーム中古は現物を見てもわかりにくい。

  15. 635 匿名さん

    >634このマンションと何が関係しているの?

  16. 636 匿名さん

    ここ6割は未入居中古だから問題ないと思う。

  17. 637 匿名さん

    「東京駅物件」と聞いて、良好な住宅環境を連想する都民は少ないと思う。
    逆に土地勘のない地方出身者には魅力的に映るのかもしれないけど・・・、可哀想。

  18. 638 匿名さん

    まぁどのみち一年半で完売と豪語してたわけなので、デペも地方者狙いとか、賃貸出しとか苦労してるわけで。けど、住民は売れてると信じたいわけで。

  19. 639 匿名さん

    スミフ「地方出身者が入れ食いでんねん、東京モンはアカンな。智恵つけとる」

  20. 640 匿名さん

    まぁ、俺も大阪行ったら最初は分からんしな、買ったところが聞いたことも無い埋立地だったとか、後から気づくわけだ。

  21. 642 匿名さん

    ここは3丁目ラストだから、ヴィンテージマンションになるよ。skyzの値段も、思ったより高かったし。あの値段なら、ちょっと足して、こっちを買ったほうが良いと思う。

  22. 644 匿名さん

    豊洲では、ここの立地が一番ですね。幹線道路から離れていて静かだし隣は大学。でも、高いんだよね。

  23. 645 匿名さん

    であれば、堂々と豊洲駅で売れてるば?今日黄色い気色悪いチラシが入ってましたよ。まだまだ在庫あるようで大変ですね。

  24. 646 匿名さん

    よくある典型的な売れ残りマンションですね。チラシの迷走感、スーモの最寄り駅の変更が物語ってるな。人気あるなら何もしなくても完売してるだろ。 それにしても広告費にいくら使ってんだ? インターネット、チラシ、車内ビジョン、屋外看板、ペイド記事 かける四年間。

  25. 647 匿名さん

    もともと価値のない土地で、建築費が唯一のコストだから余裕なんでしょ。

  26. 648 匿名さん

    ここ建物より土地の値段の方が高いよ。

  27. 649 匿名さん

    だから値引きできない。

  28. 650 匿名さん

    60%が未入居じゃゴーストタワーみたいで嫌だなぁ、

  29. 651 匿名さん

    650
    本当?
    根拠あるの??

  30. 652 匿名さん

    >651
    636で報告されていた。

  31. 653 匿名さん

    >652
    根拠になってなくない?

  32. 654 匿名さん

    東京駅物件なんだ。
    豊洲って、東京駅も近いんだね。

  33. 655 匿名さん

    >653
    じゃあ636さんに聞いてみて下さい。

  34. 656 匿名さん

    >654
    ダサッ

  35. 657 匿名さん

    ここもタレント使えばいいのに。
    壇蜜とか、小島よしおとか

  36. 658 匿名さん

    >655
    匿名の書き込みを、何も確認せず、そのまま同じ書き込みしたの?

  37. 659 匿名さん

    658
    大量売れ残りは事実なんだから、そんなに必死にならんでもいいだろ。

  38. 660 匿名さん

    大量売れ残りであってほしい、安売りしてほしいって気持ちで捏造したんでしょうね(笑)

    気持ちは分かるけど、嘘や捏造は良くないと思います。

  39. 661 匿名さん

    実際、安売りをしているようですが。
    嘘、捏造とか言ってる人の根拠は何なんでしょうか。

  40. 663 マンコミュファンさん

    wctやライズが完売した事にされちゃってから、ネガ達がシンボルに押し寄せて連日大変ですね。

  41. 664 匿名さん

    ホームページに販売戸数36って書いてあるよ。昨年から全然減ってないね。間取りが悪いものだろうな。中古もかなり出ているから、これを普通に売るのは無理でしょ。哀れなマンション。

  42. 665 匿名さん

    販売戸数が36戸であって、売れ残り戸数が36戸ではない。
    販売戸数<売れ残り戸数。
    でもね、このマンション決して悪い物件じゃないよ。
    利便性も眺望、町並みもいいし、仕様も悪くはない。
    売値が高かっただけ。
    あと1割安くしてたら、今頃は9割以上売れてるはず。

  43. 666 匿名さん

    どんなにネガしても、値引きしてくれないと思う。残念ながら。3丁目最後の物件だし。

  44. 667 匿名さん

    どれだけ隠蔽しようとしても、大幅値引きも賃貸業者への大量売却の事実はかわらない。

  45. 668 匿名さん

    だから、それ買い取って、売って。

  46. 669 匿名さん

    豊洲はハイグレードエリアになってしまいましたからねぇ

  47. 672 匿名さん

    売れない??

    江東区の人口増減を見てご覧よ。着実に売れている。

  48. 674 社宅住まいさん

    最近少し明かりが灯り出しているのは賃貸さんか。
    70㎡=25万位で借りれるのかな。

  49. 675 匿名さん

    都心の新築なら最低70㎡=40万位からだから、
    やっぱり立地なりですね。

  50. 681 匿名さん

    672、人口統計みるのもいいけど、自分のところのホームページみてみろよ。在庫数昨年から全然減ってないぞ。だから、馬鹿にされんだよ。

  51. 683 匿名さん

    >676
    そうだったんですね、これは生々しい・・・

    まあ「ヒビだらけ」っていうことではないのでしょうけれど、
    でも、やはり埋立地のタワマンには近づかないほうがいいな、と再認識しました。

  52. 685 匿名さん

    内陸もどこも被害がある
    一緒だと言う人がいるが
    湾岸物件の被害は明らかに大きいよね

  53. 686 匿名さん

    ここの二階のがガラスの割れは酷かったね。一階の段差もブルシートで隠してたけど、あれ見た時はショックでした。

  54. 688 購入検討中さん

    Skyzがバカ高いからここ売れると思うよ。
    今までSkyz待ちしてたけど、6丁目のくせにバカ高い価格を出してきた。
    ここにシフトするしかないかという心境。

  55. 689 匿名さん

    どうしてその二者択一なの??

    どっちもありえない…

  56. 690 匿名さん

    傷物物件?

  57. 691 購入検討中さん

    結局ここに戻ってきてしまった。。。
    クロノとスカイズ見たが、やっぱりここが一番だわ。

  58. 692 匿名さん

    今は月島が熱いよ。

  59. 695 購入検討中さん

    おやおや、買えない人の怨念がスゴいですな。いい加減に諦めて成仏なさい。

  60. 696 匿名さん

    まぁ、壊れた物は売れないよ。

  61. 697 匿名さん

    このマンションを東雲の新築と同じ価格としたら売れるだろ。
    でもそれは湾岸全体のマンション価格暴落を意味する。
    湾岸の新築在庫の存在は爆弾だよ。

  62. 698 匿名さん

    ここ何年か、3丁目も住人増えてるようだから、少しずつ売れてるんでしょうね。
    いまさら値段下げる必要もないと思います。

  63. 699 匿名さん

    skyzの価格が追い風ですね。
    6丁目であの価格なら、少し足して、こっち買うよね。
    なんだかんだ言って、ここも終盤戦ですので、スミフの粘り勝ちでしょう。

  64. 700 匿名さん

    ホント追い風だね。消費増税、アベノミクス、さらにはskyzの価格設定。今年に入って断然スミフ有利な展開だよね。これも計算だったのか。まさに粘り勝ちだね。

  65. 701 デベにお勤めさん

    いやいや、多少景気が上向いても湾岸の売れ残り中古物件は塩漬け(笑)

  66. 702 匿名さん

    景気は上向きだが供給も増やしてるからな。
    湾岸は入居までに完売できず皆値下げ。
    価格を埼玉以下にしても完売できてないのが現状。

  67. 703 匿名さん

    アベノミクスとは無縁の高値掴み売れ残りマンション。

  68. 704 匿名さん

    部屋の明かり、確実に増えてるよ。
    南の右から2列目の低層がまだみたいだけど、
    他は、ほとんど埋まってるように見える。

  69. 705 匿名

    いや、まだ余裕で3桁残っていますよ。もうた大変な売れ残りマンションになりましたね。竣工4年半ですか。。

  70. 707 匿名さん

    賃貸業者に大量売却したのにまだ完売できてないって、かなり深刻です。

  71. 710 匿名さん

    ツインと合わせて月に2戸づつくらいは売れてるの?
    最低そのくらい売れないと販売経費もでないよね。

  72. 711 匿名さん

    通常、広告費用はすべて物件価格に織り込み済み。
    4年間も販売活動できるって、いったいいくら販売価格に上乗せしてるんだ???

  73. 712 匿名さん

    平均して月に10くらい売れてるんじゃないかな。
    ツインと合わせて、残りは50前後だと思うよ。

  74. 713 匿名さん

    >712
    1年前にも2年前にも見たようなレスだな。
    来年も同じようなレスしてそう。

  75. 714 匿名

    ですね。魅力がない。周辺後出しタワマン安売りしてる。まあ、そこも完売厳しいかもね。

  76. 715 匿名さん

    実際、三丁目は月平均で10から20くらい世帯数が増えてるからね。
    賃貸で増え続けるわけないし、TOTはとっくに完売してるし、継続して増える要因はツインとここしかない。
    正確な残数は明らかじゃないけど、三丁目の総戸数と住民登録した世帯数から大雑把に予想して、そんなもんでしょう。
    残りの部屋はあまりいい間取りじゃないだろうから、半年じゃ無理でも今年中くらいには完売できるんじゃないの?

  77. 716 匿名さん

    各物件のホームページに残数乗ってるよ。昨年から全然変動してないです。御愁傷様。

  78. by 管理担当

  • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました

[PR] 周辺の物件
サンクレイドル西日暮里II・III
オーベルアーバンツ秋葉原

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

オーベルアーバンツ秋葉原

東京都台東区浅草橋4丁目

1LDK~3LDK

34.63㎡~65.51㎡

未定/総戸数 87戸

リビオタワー品川

東京都港区港南3丁目

未定

1LDK~3LDK

42.1m2~130.24m2

総戸数 815戸

クレヴィア西葛西レジデンス

東京都江戸川区中葛西4-16-1

6990万円~8390万円

1LDK+S(納戸)~3LDK

56.35m2~70.62m2

総戸数 48戸

リビオシティ文京小石川

東京都文京区小石川4丁目

9290万円~1億5990万円※権利金含む

2LDK~4LDK

57.4m2~82.67m2

総戸数 522戸

ジェイグラン船堀

東京都江戸川区船堀5丁目

6998万円・7248万円

3LDK

70.34m2・74.58m2

総戸数 58戸

サンクレイドル南葛西

東京都江戸川区南葛西4-6-17

3998万円・5948万円

2LDK・3LDK

58.01m2・72.68m2

総戸数 39戸

ピアース西日暮里

東京都荒川区西日暮里1-63-1他

未定

2LDK・3LDK

44.33m2~70.9m2

総戸数 48戸

サンウッドフラッツ新宿四谷三丁目

東京都新宿区信濃町11-2

9,440万円~13,480万円

2LDK

49.74m2~63.42m2

総戸数 37戸

サンクレイドル西日暮里II・III

東京都荒川区西日暮里6-45-5(II)

6490万円・7940万円

2LDK

50.02m2・52.63m2

カーサソサエティ本駒込

東京都文京区本駒込一丁目

2LDK+S・3LDK

74.71㎡~83.36㎡

未定/総戸数 5戸

レ・ジェイド葛西イーストアベニュー

東京都江戸川区東葛西6丁目

未定

1LDK~4LDK

45.18m²~104.44m²

総戸数 78戸

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷4丁目

1億800万円

1LDK

43.9m2

総戸数 280戸

グランリビオ恵比寿

東京都目黒区三田2丁目

未定

1LDK~3LDK

44.12m2~184.24m2

総戸数 16戸

サンウッドテラス東京尾久

東京都荒川区西尾久7丁目

4,298万円~6,498万円

1DK~3LDK

34.81m2~59.95m2

総戸数 33戸

イニシア東京尾久

東京都荒川区西尾久7-142-2

5198万円~6168万円

2LDK・3LDK

43.42m2・53.4m2

総戸数 49戸

サンウッド大森山王三丁目

東京都大田区山王三丁目

8,430万円・13,780万円

2LDK・3LDK

44.22m2・68.50m2

総戸数 21戸

リビオ浦安北栄ブライト

千葉県浦安市北栄2丁目

4980万円~7830万円

1LDK+S(納戸)~3LDK

52.91m2~77.27m2

総戸数 42戸

プレディア小岩

東京都江戸川区西小岩2丁目

6400万円台~7900万円台(予定)

3LDK

65.96m2~73.68m2

総戸数 56戸

ミオカステーロ南行徳

千葉県市川市南行徳1-10-6

6198万円・6398万円(うち販売事務所使用住戸価格6198万円)

3LDK・3LDK+S(納戸)

72.51m2・76.45m2

総戸数 27戸

ユニハイム小岩

東京都江戸川区南小岩7丁目

5600万円台・8200万円台(予定)

2LDK・2LDK+S(納戸)

45.12m2~74.98m2

総戸数 45戸

[PR] 東京都の物件

オーベル葛西ガーラレジデンス

東京都江戸川区南葛西5-6-4

4600万円台~7700万円台(予定)

1LDK+2S(納戸)~4LDK

62.72m2~82.02m2

総戸数 155戸

オーベル練馬春日町ヒルズ

東京都練馬区春日町3-2016-1

8148万円~8348万円

3LDK

68.4m2~73.26m2

総戸数 31戸

ヴェレーナ大泉学園

東京都練馬区大泉学園町2-2297-1他

5798万円~7498万円

2LDK+S(納戸)~3LDK

55.04m2~72.33m2

総戸数 42戸

リビオ亀有ステーションプレミア

東京都葛飾区亀有3丁目

4390万円~9290万円

1LDK~3LDK

35.34m2~65.43m2

総戸数 42戸

ジオ練馬富士見台

東京都練馬区富士見台1丁目

5790万円~9590万円

2LDK~3LDK

54.27m2~72.79m2

総戸数 36戸

ガーラ・レジデンス梅島ベルモント公園

東京都足立区梅島2-17-3ほか

4900万円台~7100万円台(予定)

3LDK

55.92m2~63.18m2

総戸数 78戸

バウス氷川台

東京都練馬区桜台3-9-7

7400万円台~9600万円台(予定)

2LDK~3LDK

50.41m2~70.48m2

総戸数 93戸

バウス板橋大山

東京都板橋区中丸町30-1ほか

3990万円~9230万円

1DK~4LDK

26.25m2~73.69m2

総戸数 70戸

ヴェレーナ西新井

東京都足立区栗原1-19-2他

6168万円~7198万円

3LDK

66.72m2~72.59m2

総戸数 62戸

リーフィアレジデンス練馬中村橋

東京都練馬区中村南3-3-1

6858万円~9088万円

3LDK

58.46m2~75.04m2

総戸数 67戸