東京23区の新築分譲マンション掲示板「シティタワーズ豊洲 ザ・シンボル Part22」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 東京23区の新築分譲マンション掲示板
  4. 東京都
  5. 江東区
  6. 豊洲
  7. 豊洲駅
  8. シティタワーズ豊洲 ザ・シンボル Part22
匿名さん [更新日時] 2013-05-30 22:43:56

シティタワーズ豊洲ザ・シンボルのスレです。

よろしくお願いします。

前スレ
https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/301803/


住民スレ
https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/216426/



こちらは過去スレです。
シティタワーズ豊洲ザ・シンボルの最新情報をチェック!

[スレ作成日時]2013-03-02 14:54:24

[PR] 周辺の物件
カーサソサエティ本駒込
クレヴィア西葛西レジデンス

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

シティタワーズ豊洲ザ・シンボル口コミ掲示板・評判

  1. 4 匿名さん

    ここが本気出したら即完売だろ
    内陸マンションの営業は恐怖に慄くだろう

  2. 5 匿名さん

    豊洲五輪が決まれば@400越えもあるだろうな

  3. 6 匿名さん

    まだ200戸以上売れ残っているというのは本当ですか?

  4. 7 匿名さん

    ようこそ 本当の都心へ 

  5. 9 匿名さん

    来年から本気出す、だったりして

  6. 10 匿名さん

    まずは、@400とか言ってる輩を排除しないと、地域住民が全て知識レベル低いと思われる
    ここのマンションの住民でないことを願う

  7. 11 匿名さん

    いやいや、アベノミクスで400もありえるよ。
    オリンピック効果もあるかもしれないけど。

  8. 12 匿名さん

    3.11を思いだしてごらん
    千葉や神奈川、埼玉、多摩への帰宅困難者があふれるなか
    悠々自適で楽チンな生活を送っていたのは湾岸の人々だよ にっ こり

  9. 13 匿名さん

    内陸は火の海だろうしな

  10. 14 匿名さん

    思い出してほしいのは311は震度5だったこと。


    震度5は普通にありえる地震だよ。
    この地震で帰宅難民にならないようにするのが大事。

  11. 15 匿名さん

    内陸の火災より自分自身のマンション火災の心配をすべきでは?
    油断しているとまた発生しますよ。

  12. 16 匿名さん

    帰宅困難は一日だけのこと
    その後安心して住める場所がいいね
    タワマンの造りはしっかりしているからいいと思うよ
    ただし、低層を選ばないと最悪に事態になると思う
    買うときは、エレベーターを使わないで、階段を経験しておくといいね

  13. 18 匿名さん

    液状化について各自調べるといいよ。

  14. 19 匿名さん

    3.11って、まだとても寒い日だったんだよなー
    最悪の事態を想定しておくと
    電気が来ない
    ガスが来ない
    水が来ない
    食料品を買いに行かないといけない
    水を買いに行かないといけない
    灯油が必要?
    持ってきてくれる?
    誰が運ぶの?
    いろいろ考えないといけないことはあるねー

  15. 20 匿名さん

    いや、次の地震で湾岸タワーは倒れると思うね。

    直下型地震は、車がひっくり返る衝撃、耐えられるわけない。

  16. 21 匿名さん

    ここは震災に備えて各階に備蓄があったり、地震後でも動く非常用電源やエレベーターはあるのでしょうか。
    最近の物件ではみんなついているようですが。

  17. 22 匿名さん

    皆さんの出身地にもごみ処理場とかそういう嫌悪施設があるでしょう。
    そういうところが表面上きれいになったとして、そこに住みたいと思いますか?
    そこに家を建てたいと思いますか?


    そう考えれば、豊洲に家を買うべきかどうかすぐにわかるはずです。
    わからない人は東京出身(元々いる人)の人に、豊洲に住みたい?
    と聞いてみましょう。

  18. 23 匿名さん

    安ければ嫌悪施設の跡地でも買うよ。多かれ少なかれ色々な局面でお金とそれ以外のもの(健康、環境、プライド、精神的な安定など)をバーターしているので。

  19. 27 匿名さん

    湾岸のタワーマンションが倒れるような地震だと、内陸のマンションは壊滅してるんじゃないか?そして家族もみんな死亡。

    まあ、正常化バイアスで、自分は大丈夫だと思ってるのかな?(笑)

  20. 28 匿名さん

    ツインよりはシンボルの方がいいよね。間取りいいし。
    でも今更築4年「新築」を買うのも・・・て、そこがひっかかってる。

  21. 30 匿名さん

    他に新築がバンバン売り出してるのに今更築3年だか4年の物件を同等価格かそれ以上で買いますか?

  22. 32 匿名さん

    30
    買いません

  23. 33 匿名さん

    五輪決まったら、メゾネットは油田王が買うかもね ほっこり

  24. 34 匿名さん

    買うかもしれないけど豊洲東雲の他の新築んね。

  25. 35 匿名さん

    >34
    ここも新築だが?

  26. 36 匿名さん

    信用と実績の住友不動産です。
    三井不動産とか三菱地所とは格が違います。

  27. 37 匿名さん

    築3年を新築とは言わんだろ

  28. 38 匿名さん

    >37
    アタマ大丈夫?
    誰も住んでないものは新築だろうが。

  29. 39 匿名さん

    ここ、スミフの戦略勝ちだよね。売り渋って正解。
    全く値引きをしなくても豊洲五輪で価格は上昇傾向。
    ここの中古は値崩れ知らず。むしろ12ヶ月以上連続上昇中。
    スミフと聡明な住民の完全勝利と言える。

  30. 40 匿名さん

    ふ~ん。ならなんで未だに売れ残り?

    他の物件はみのに取り上げられる程なのにね。

  31. 42 匿名さん

    スミフががっぽり儲けるのに成功してるなら、住民は聡明じゃなく搾取されているということだよ笑
    ま、築4年目でのこの大量売れ残りで共倒れ状態だけどね。

  32. 43 匿名さん

    42
    物の売り買いには、必ず利益というものが発生するんだよ。
    仮に共倒れが正しいとすれば、住民は全撤退、デベは倒産。

    実際はどう?
    着実に住民は増えてるし、デベ株価はうなぎ上りだよ。

    君は大馬鹿ってことでOK?

  33. 44 匿名さん

    いいじゃん。売れ残りっていっても、あと少しで完売でしょ。
    アベノミクスで景気も回復してるようだし、日本国中がハッピーになれる時期が到来したってことだよ。

  34. 45 匿名さん

    後少しって良いながら早数年。アベノミクスの恩恵は豊洲東雲の他のマンションに流れちゃうかもね。

  35. 46 匿名さん

    >あと少しで完売でしょ。
    聞き飽きたよ。
    4年間、同じ事言われてもね。

  36. 47 匿名さん

    売り渋ってるだけだから

  37. 48 匿名さん

    本気で売り渋りとか言っちゃってるところが、シンボルクオリティ。

  38. 50 匿名さん

    どうせなら建て替えまで売り渋り続けたら?

    そしたら有る意味伝説のマンションになる。

  39. by 管理担当

  • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました

[PR] 周辺の物件
イニシア東京尾久
グランリビオ恵比寿

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

オーベルアーバンツ秋葉原

東京都台東区浅草橋4丁目

1LDK~3LDK

34.63㎡~65.51㎡

未定/総戸数 87戸

リビオタワー品川

東京都港区港南3丁目

未定

1LDK~3LDK

42.1m2~130.24m2

総戸数 815戸

クレヴィア西葛西レジデンス

東京都江戸川区中葛西4-16-1

6990万円~8390万円

1LDK+S(納戸)~3LDK

56.35m2~70.62m2

総戸数 48戸

リビオシティ文京小石川

東京都文京区小石川4丁目

9290万円~1億5990万円※権利金含む

2LDK~4LDK

57.4m2~82.67m2

総戸数 522戸

ジェイグラン船堀

東京都江戸川区船堀5丁目

6998万円・7248万円

3LDK

70.34m2・74.58m2

総戸数 58戸

サンクレイドル南葛西

東京都江戸川区南葛西4-6-17

3998万円・5948万円

2LDK・3LDK

58.01m2・72.68m2

総戸数 39戸

ピアース西日暮里

東京都荒川区西日暮里1-63-1他

未定

2LDK・3LDK

44.33m2~70.9m2

総戸数 48戸

サンウッドフラッツ新宿四谷三丁目

東京都新宿区信濃町11-2

9,440万円~13,480万円

2LDK

49.74m2~63.42m2

総戸数 37戸

サンクレイドル西日暮里II・III

東京都荒川区西日暮里6-45-5(II)

6490万円・7940万円

2LDK

50.02m2・52.63m2

カーサソサエティ本駒込

東京都文京区本駒込一丁目

2LDK+S・3LDK

74.71㎡~83.36㎡

未定/総戸数 5戸

レ・ジェイド葛西イーストアベニュー

東京都江戸川区東葛西6丁目

未定

1LDK~4LDK

45.18m²~104.44m²

総戸数 78戸

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷4丁目

1億800万円

1LDK

43.9m2

総戸数 280戸

グランリビオ恵比寿

東京都目黒区三田2丁目

未定

1LDK~3LDK

44.12m2~184.24m2

総戸数 16戸

サンウッドテラス東京尾久

東京都荒川区西尾久7丁目

4,298万円~6,498万円

1DK~3LDK

34.81m2~59.95m2

総戸数 33戸

イニシア東京尾久

東京都荒川区西尾久7-142-2

5198万円~6168万円

2LDK・3LDK

43.42m2・53.4m2

総戸数 49戸

サンウッド大森山王三丁目

東京都大田区山王三丁目

8,430万円・13,780万円

2LDK・3LDK

44.22m2・68.50m2

総戸数 21戸

リビオ浦安北栄ブライト

千葉県浦安市北栄2丁目

4980万円~7830万円

1LDK+S(納戸)~3LDK

52.91m2~77.27m2

総戸数 42戸

プレディア小岩

東京都江戸川区西小岩2丁目

6400万円台~7900万円台(予定)

3LDK

65.96m2~73.68m2

総戸数 56戸

ミオカステーロ南行徳

千葉県市川市南行徳1-10-6

6198万円・6398万円(うち販売事務所使用住戸価格6198万円)

3LDK・3LDK+S(納戸)

72.51m2・76.45m2

総戸数 27戸

ユニハイム小岩

東京都江戸川区南小岩7丁目

5600万円台・8200万円台(予定)

2LDK・2LDK+S(納戸)

45.12m2~74.98m2

総戸数 45戸

[PR] 東京都の物件

ヴェレーナ大泉学園

東京都練馬区大泉学園町2-2297-1他

5798万円~7498万円

2LDK+S(納戸)~3LDK

55.04m2~72.33m2

総戸数 42戸

オーベル葛西ガーラレジデンス

東京都江戸川区南葛西5-6-4

4600万円台~7700万円台(予定)

1LDK+2S(納戸)~4LDK

62.72m2~82.02m2

総戸数 155戸

リビオ亀有ステーションプレミア

東京都葛飾区亀有3丁目

4390万円~9290万円

1LDK~3LDK

35.34m2~65.43m2

総戸数 42戸

バウス板橋大山

東京都板橋区中丸町30-1ほか

3990万円~9230万円

1DK~4LDK

26.25m2~73.69m2

総戸数 70戸

ヴェレーナ西新井

東京都足立区栗原1-19-2他

6168万円~7198万円

3LDK

66.72m2~72.59m2

総戸数 62戸

ジオ練馬富士見台

東京都練馬区富士見台1丁目

5790万円~9590万円

2LDK~3LDK

54.27m2~72.79m2

総戸数 36戸

ガーラ・レジデンス梅島ベルモント公園

東京都足立区梅島2-17-3ほか

4900万円台~7100万円台(予定)

3LDK

55.92m2~63.18m2

総戸数 78戸

リーフィアレジデンス練馬中村橋

東京都練馬区中村南3-3-1

6858万円~9088万円

3LDK

58.46m2~75.04m2

総戸数 67戸

バウス氷川台

東京都練馬区桜台3-9-7

7400万円台~9600万円台(予定)

2LDK~3LDK

50.41m2~70.48m2

総戸数 93戸

オーベル練馬春日町ヒルズ

東京都練馬区春日町3-2016-1

8148万円~8348万円

3LDK

68.4m2~73.26m2

総戸数 31戸