マンコミュファンさん
[更新日時] 2024-02-14 06:14:40
<全体概要>
所在地:三鷹市牟礼6-14-3
交通:中央線三鷹駅からバス12分・吉祥寺駅からバス15分、いずれもバス停下車徒歩1分
総戸数:182戸
間取り:70.04~92.2m2・2LDK+S~4LDK
入居:2014年9月中旬予定
売主:矢萩地所、野村不動産
施工会社:矢作建設工業
[スレ作成日時]2013-03-01 20:03:23
[PR] 周辺の物件
物件概要 |
所在地 |
東京都三鷹市牟礼6丁目602(地番) |
交通 |
中央本線(JR東日本) 「吉祥寺」駅 バス13分 「三鷹三中前」バス停から 徒歩1分 (「北野」行き 小田急バス) 中央本線(JR東日本) 「三鷹」駅 バス11分 「三鷹市立三中」バス停から 徒歩1分 (「久我山駅」行き) 京王井の頭線 「三鷹台」駅 徒歩21分
|
種別 |
新築マンション |
総戸数 |
182戸 |
そのほかの情報 |
構造、建物階数:地上8階 地下1階建 敷地の権利形態:所有権の共有 完成時期:2014年08月上旬予定 入居可能時期:2014年09月中旬予定 |
会社情報 |
売主・販売代理 |
[売主]野村不動産株式会社 [売主]矢作地所株式会社
|
|
分譲時 価格一覧表(新築)
|
» サンプル
| |
分譲時の価格表に記載された価格であり、実際の成約価格ではありません。
分譲価格の件数が極めて少ない場合がございます。
一部の物件で、向きやバルコニー面積などの情報に欠損がございます。
|
|
¥1,100(税込) |
|
※ダウンロード手順は、
こちらを参照下さい。
※クレジットカード決済、PayPal決済をご利用頂けます。
※購入後、72時間(3日)の間、何度でもダウンロードが可能です。
吉祥寺シンフォニア口コミ掲示板・評判
-
551
匿名さん
場所は、なかなか良いと思う。
三鷹、吉祥寺とも駅力高いし
両駅を用途に応じてバスで使い分けられるのも◎
子の習い事や塾もたいていのものは三鷹か吉祥寺で見つかる。
もう少し外れた駅だと、ちょっと変わった習い事をしようと思うと近くに無くて通うのが大変。
選択肢が多く、教育段階や子の興味に合わせてチョイスできるのがいい。
大人の趣味や習い事も充実してるから嫁まで何か習いたいと言い出しそうだけど。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
552
契約済みさん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
553
匿名さん
毎日電車通勤する人にとっては、物件前にバス停留所があるとしても日によっては
道路が渋滞していたり雨の日など多くの人が利用して混んだバスで10分以上
バスに乗るのは、大変だと思います。
通勤などなしに環境だけ見ると物件近くにいなげやスーパー・大手コンビニセブンイレブン
ドラッグストアセイムス・大きな病院三鷹病院・子供が通う学校・大きな公園など
自転車移動ならすぐに行ける距離にまとまってあるので住みやすい環境は
整っていると思います。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
554
匿名さん
>553
この辺りでバス便検討している人にとっては、ある程度了承済みのことかと。
あとここなら下連雀のバス亭使えるからたまに雨が降った日はそっち行いけば、万一乗れなくても次がすぐ来るよ。
下連雀から吉祥寺駅までは9分。
軽い雨ならカッパきて自転車の人もたくさん見かけるけどね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
555
物件比較中さん
不思議なことに吉祥寺駅を北上したエリアには新築出ないんですよね、あっちも興味があるんですけど住環境としては人気が無いんでしょうかね。こっちの井の頭公園南エリアに関してはいくつか物件が出てるじゃないですか?。遠い×2と言われながらも何気に住みやすいところなのかなあと思っています、じゃないと物件が出てこないと思いますから。でも最後は「遠くて良し」と断言できる人が決めるんだろうなあ。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
556
by 匿名さん
朝の通勤時間帯に吉祥寺通りから井の頭通りの右折車線や、吉祥寺駅南口までの細い道路等、実際には何分くらいかかるのでしょうか。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
557
匿名さん
吉祥寺駅の北側は戸軒が多い住宅地なので土地がでないんだと思います。たま~に新築出ても、高額です。
個人的には、バス関係は南側より便利な気がします。
ロータリーが使えるし、複数路線が選べます。駅に行く際も、駅までの道の混雑が穏やかで、青梅街道から南側であればものすごい本数(ほぼ待ち時間なし)。公園を挟まないので、時間も短いです。
ただ、完全なる住宅街だけに、店関係は南側の方が充実してます。北側は店舗がこじんまりしてます。
ウチは北に住んでいたので、同エリアで探していましたが、あまりに新築が出ないため諦めて、南を検討しています。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
558
物件比較中さん
バス便と徒歩圏を比べるのはおこがましいです。
地価が全然違うでしょ。吉祥寺徒歩15分とバス10分を比べたら徒歩圏がいいに決まってます。
あまりにも欲目すぎです。笑われますよ。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
559
匿名さん
そもそも吉祥寺じゃないのに吉祥寺徒歩圏と比較することが身の程知らずだよね。
三鷹市でしょ?
バスに乗ってしまえば駅につくとかアホか。そういう理屈ならば八王子あたりから電車に乗れば30分くらいで新宿につきますよw
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
560
匿名さん
自転車は、三鷹駅、吉祥寺駅ともに駐輪場いっぱいだから、駅まではつかえないと思いますよ。
ここは、安易に考える方が多いようですね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
-
561
匿名さん
三鷹市も井の頭公園付近は吉祥寺徒歩10分圏内で地価も高い。池の有る所は何市。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
562
匿名さん
吉祥寺には駅から離れて無くても昼でも直ぐ止められる穴場の駐輪場がある。ここは2時間迄は無料です。ちなみに朝は9;00頃迄は南口の駐輪場は00%止められます。心配無用、駐輪場には、武蔵野市の定期と、駐輪場の定期と有り駐輪場の定期は1年位待たないと空かないのでなかなか取れない。自転車利用者より、
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
563
周辺住民さん
>吉祥寺徒歩15分とバス10分を比べたら徒歩圏がいいに決まってます
バスが全くない15分と、バス10分降りたらすぐだったら、だと思いますよ。
これは確かに年寄りにとってはバスのほうが楽なのでね。(笑い)
>地価が全然違うでしょ。
それはその通り。だれもそこは当然理解してると思いますよ。
バス便だけど、周りが充実しているから便利だよ、と言いたいだけだと思いますよ。
>そもそも吉祥寺じゃないのに吉祥寺徒歩圏と比較することが身の程知らずだよね。
駅徒歩圏は三鷹駅のほうが人が多すぎなくて住みやすいですね。
どちらもとても土地が高いですね。もちろん価値が同じとは思っていませんよ。安心してくださいな。
牟礼に長年住んでますが、花やかではありませんが、土地も駅の近くほど高くありませんが、
住みやすくいいところと思いますよ。
身の程知らず、というのはこの地で生まれ育った人間からすると、少し悲しいですね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
564
物件比較中さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
565
匿名さん
>556
吉祥寺通りが混んでる時はバスに乗っていると、動物園前のバス停で「ここから駅まで20分位かかるので、駅まで急ぎの方はここで下車して歩いた方が早いです」と親切に案内が入ることがあります。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
566
匿名さん
朝は、万助橋から先は7:00~10:00迄バス専用レーンなので混みません。雨の日は万助橋迄混むときも有りますが。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
567
匿名さん
吉祥寺駅前の有料の定期駐車場、半年待ちと言われたけど登録しておいたら3か月くらいで空きがでて入れましたよ。
場所によるかもしれませんが。それまでは毎日100円払えばとめれます。少し面倒ですが。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
568
匿名さん
>565さん
確かに休日のピーク時はたまにそういうこともありますね。
ただ平日は通勤、帰宅時間帯はバスレーンがあるので大丈夫です。
>556さん
平日の通勤時は下連雀からは10分かからない程度だと思います。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
569
匿名さん
地元(実家)が吉祥寺のものです。
他のスレでもよく見かけますが、おこがましいとか身の程知らず等々の上から目線の物言いが、逆に吉祥寺住民や武蔵野市民の評判や品性を貶めているように思えてなりません。
我が家は自分達の力では実家周辺は買えないため、バス便で検討しています。
こころない書き込みをされる方が本当に吉祥寺駅周辺の住民なのであれば、自力で駅周辺の高額物件を買えるほどの財力があるのですから、もっと心に余裕を持たれてはどうですか。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
570
物件比較中さん
実家が吉祥寺なんて羨ましいです。
駅周辺ってそんなにいいですかね。私のイメージでは吉祥寺本町、南町、御殿山の戸建ては閑静だしいいなあと思いますが、それ以外ならバス便で落ち着いたこの物件のほうがいいなあと思います。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
571
購入検討中さん
駅周辺が高いのは知ってるけど、用途が違う気がする。
570さんの言うとおり、一部の閑静な高級住宅街は素敵だし憧れるけど、それ以外ならファミリーはもし価格が安くても選ばない気がするな。
DINKSや独身なら利便性重視で良いだろうけど、子どもがいれば別。
バスなし徒歩15分<バス10分降りてすぐ も正直賛成。駅に近いほうが地価が高いのはわかるけど、欲目ではなく雨や雪の日15分も歩くのはしんどい。
あ、もちろんバス有徒歩15分なら当然そっちがいいけど。
それとめったにない台風とか大雨の日など、バスの大混雑が予想される場合は、ちょっと歩いて牟礼団地からの始発を待てば乗れないという事はないよ。まあそこまで行かないでもアロカ前で大丈夫かな。始発の次だし。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
572
匿名さん
今朝計ってみましたよ。
8:00~8:30の時間帯
下連雀のバス停から吉祥寺南口まで7~8分。
ホームまでは9分弱。(急げばもっと早いでしょう)
階段を上がってすぐ改札になったので便利になりました。
日本無線からはわからないですが、信号で多目にみてもプラス1~3分くらいでしょうか。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
573
物件比較中さん
普通の雨でもバスは混みますよ。
現地からバスで7、8分は、ちょっと信じがたいです。しっかり計りました?
12分はかかるはず。それにバス待ちの時間を考えるともっとかかります。バスの時刻に合わせて準備しないといけないわけです。徒歩圏ならそんなら煩わしさはありません。
それと吉祥寺駅にこだわってますが、三鷹にでたほうが早いのでは?
東西線は始発ですし。
ここの契約者、検討者の方々は吉祥寺にこだわる方が多いみたいですね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
575
契約済みさん
574さんに全く同感です。
勝手な解釈で購入した方の判断をしないでいただきたいですね。
徒歩圏の物件と比較してのメリット、デメリットは購入した方は充分承知です。
吉祥寺にこだわっているのはむしろ573の方ですよね。
なんかこだわりすぎて可哀想な気がします。
無駄な労力使わない方がいいですよ。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
578
匿名さん
不動産買う時は、普通誰でも駅までの時間測りますがね
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
-
581
匿名さん
>573さん
572さんは「下連雀のバス停」からといっています。
よく読んだほうがいいですよ。
このあたりの人は通勤ルートとしてほとんど吉祥寺か三鷹を使うんじゃないですか?どちらを使うかは会社の場所によるのでは。
それがどうして「吉祥寺にこだわる」ことになるのか理解不能です。
後半の文面はもうただいちゃもんをつけたいだけ、という感じですね(笑)
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
582
物件比較中さん
駅までの徒歩時間は考えますね。
バスはこむでしょうか?バスに乗れば駅に着くと思いながら、やはり電車に乗る前にバスに乗らなければならないのは辛いなあと考えてしまいます。
よい物件ですが、無理してでも徒歩圏物件を買うべきく悩んでいます。ら
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
583
匿名さん
駅徒歩10分内
静かな住環境
買い物等の日常生活が便利
学区良し
デベロッパー、管理会社良し
所有権
の物件を無理してでも買えるなら、そちらがいいのでは。
お値段は倍以上になってしまいますが。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
584
匿名さん
>573さん
バス利用の際の所要時間にバス待ちの時間も含めてしまうのは無理があるのではないでしょうか。
一般的に考えればの話ですが、通勤時間帯のバスが出る時刻は把握しておりますし、バスの時間に
合わせて準備するのは当然の事と感じます。
マンションを選ぶなら、駅まで徒歩通勤がベストであると言う主張したい気持ちは解りますけどね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
585
物件比較中さん
駅徒歩10分超えは許せても、バス停に並ぶのは嫌だなあ。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
586
匿名さん
バスは時刻どおりには来ません。だからバス待ちの時間を少しいれて考えた方がいいと思うけど。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
587
周辺住民さん
吉祥寺は来ているバスで下連雀で降りても歩いて5分位、牟礼団地行きは最終23:31分・三鷹からは22;00以降でも10分間隔、雨でもバス停は傘要らず、バス停マンション目の前、遅くなったら三鷹の方が便利です。中央線の最終迄バスあるし。自分は吉祥寺まで雨の日以外自転車通勤ですが、自転車は定期契約でなくても毎日止められますよ。特別生活に不便は感じ無いかな。ちなみに雨の日の朝のバスは5分位は普通に遅れます。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
588
匿名さん
駅まで歩ける距離の物件でも使い勝手のいいスーパー(庶民的かつ品揃え豊富)が近くに無かったり、店も選択肢が無かっりするから、ドラッグストア&スーパー数件コンビニや病院も集まってる立地はかなり便利ですね。
公園や幼稚園小中学も近いし、子どもと主婦にとっては抜群の環境かも。
あとは旦那さんの通勤しだいか。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
589
物件比較中さん
この物件はいい立地だと思います。
ただ、吉祥寺三鷹エリアは駅徒歩圏であれば駅近くで何でも揃いますから不便ということはないでしょうね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
590
匿名さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
-
591
匿名さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
592
買い換え検討中
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
593
匿名さん
2階のいいところはエレベーターを利用しなくても階段で上がれるところですね。
ただ、景観は望めませんね。
2階なら水害も心配無いので、いいのではないでしょうか。
確かに価格もお安くなりますね
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
594
匿名さん
間取りで残っているのはA-A2、B-G、B-J1、B-Aの4タイプですが、
全て2階に限定されてしまうのでしょうか。
立地や建物、共用施設が気に入っての検討なので階数にこだわりはないので
よいのですが、位置は角部屋が良いですね~。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
595
匿名さん
ひょっとしたらA-A2はキャンセル物件で2階ではないかもしれません。あとは2階だと思います。2階はバルルコニーがコンクリートなんですよね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
596
匿名さん
2階は南側なんですね。
日当たりは問題なさそうですが眺望は望めないですね(当たり前ですが)
ただかわりにフォーシーズンズガーデンを間近に見下ろせますね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
597
匿名さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
598
匿名さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
599
契約済みさん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
600
匿名さん
A-A2が東向きの最上階ですか?角住戸が2タイプありますが、どちらも居間と洋室がつなげられないのが残念です。
南向きだけ3階までバルコニーの手摺がコンクリートになっているようですね。外からの視線を意識してのことなんでしょうけど、道路に面していて敷地に余裕もあるから日当たりは問題なさそうですね。イラストを見ると西側は2階でもガラス手摺のようですね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
[PR] 周辺の物件
ご近所マンション
同じエリアの物件(大規模順)
新着物件