マンコミュファンさん
[更新日時] 2024-02-14 06:14:40
<全体概要>
所在地:三鷹市牟礼6-14-3
交通:中央線三鷹駅からバス12分・吉祥寺駅からバス15分、いずれもバス停下車徒歩1分
総戸数:182戸
間取り:70.04~92.2m2・2LDK+S~4LDK
入居:2014年9月中旬予定
売主:矢萩地所、野村不動産
施工会社:矢作建設工業
[スレ作成日時]2013-03-01 20:03:23
[PR] 周辺の物件
物件概要 |
所在地 |
東京都三鷹市牟礼6丁目602(地番) |
交通 |
中央本線(JR東日本) 「吉祥寺」駅 バス13分 「三鷹三中前」バス停から 徒歩1分 (「北野」行き 小田急バス) 中央本線(JR東日本) 「三鷹」駅 バス11分 「三鷹市立三中」バス停から 徒歩1分 (「久我山駅」行き) 京王井の頭線 「三鷹台」駅 徒歩21分
|
種別 |
新築マンション |
総戸数 |
182戸 |
そのほかの情報 |
構造、建物階数:地上8階 地下1階建 敷地の権利形態:所有権の共有 完成時期:2014年08月上旬予定 入居可能時期:2014年09月中旬予定 |
会社情報 |
売主・販売代理 |
[売主]野村不動産株式会社 [売主]矢作地所株式会社
|
|
分譲時 価格一覧表(新築)
|
» サンプル
| |
分譲時の価格表に記載された価格であり、実際の成約価格ではありません。
分譲価格の件数が極めて少ない場合がございます。
一部の物件で、向きやバルコニー面積などの情報に欠損がございます。
|
|
¥1,100(税込) |
|
※ダウンロード手順は、
こちらを参照下さい。
※クレジットカード決済、PayPal決済をご利用頂けます。
※購入後、72時間(3日)の間、何度でもダウンロードが可能です。
吉祥寺シンフォニア口コミ掲示板・評判
-
301
購入検討中さん
先週モデルルームを見てきました
洗練された感じでよかったです
他のプラウドとは違うようですが、大した差は無い気がします
それにしてもすごい混んでました 人気がある物件なんだなぁと感じました
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
302
匿名さん
バス利用は便利ですね。井の頭線の久我山駅にも目の前がバス停だし渋谷方面も便利ですね。
深夜も井の頭線の吉祥寺行きの終電でも、久我山駅からバス有るし、三鷹駅から中央線の終電でもバス有るし、
夜は5分位で着きますしバス停目の前だから安心ですね。(深夜にかぎってですが)
後、野村不動産が売り主も大きいかな。値段もこの辺では良心的な価格かな。オーベルは特別安かったから。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
303
匿名さん
>297
私も検討中です。
将来のリセール価格、心配ですよね
①
牟礼は吉祥寺に近い割にはそこまで高くないので、そこで人を集められると思いますので、大丈夫だと思います。人気があるわけではないですが。
②
他の方も指摘されている通り、送電線があるので、将来的なリセール価格は低いでしょう。あのあたりはマンションが多いので、需給バランス的にも値崩れする可能性があると思います。
③
大規模だから安くなるってことはないと思います。が、やっぱり大きなマンションはそれだけ人目を引くので、そちらの方が人気でますよね。ただ、マンションになると決まったわけではないです。病院とか学校とか、あれだけ広いと色々と用途がありそうです。
結局、ここはリセール価格を気にして買うようなところではない気がします。ある程度価格を抑えて、ローン支払いを軽くするために選ぶようなところかと。(そのくせ高いですけどね。そこが決断できないところでもあります。)
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
304
匿名さん
>297
>303
全く同感です。
やはり懸念事項含め、考えてしまいますよね。
大きな買い物ですから。。。
上を見上げればマイナス要因はしっかりとありますし。
それを踏まえた上での決断という事ですね。
日本無線の後、どうなるんでしょうか~。
あと三鷹台の住友不動産の土地も。。。。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
305
匿名さん
日本無線跡地は企業か学校の誘致になると思うよ。
市の条例で商業施設、マンションは建てられない地域だから。条例が変わらない限り無いですよ。
ちなみにすぐ近くの鉄塔横マンションの中古物件が4800万で売れたみたいですよ75m2です。(販売時と同じ位で売れたみたい)
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
307
匿名さん
モデルルーム行きました。
子連れのファミリーが多く、子育て世代が多そう。
年配の買換え組で静かに暮らしたい人、子どもの騒音が許せない人なんかは向かないかもね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
308
匿名さん
日本無線の跡地って毎回毎回同じ質問して、、、、このスレよく読んで質問したらどうですか
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
309
匿名さん
1. 売り主に都合の悪い内容の発言が続く
2. 上の書き込みのような挑発的な発言が出る
3. それに対して反論する
4. 大量の挑発的書き込みが連続して投稿される
5. 掲示板が荒れて、だれも書かなくなる
6. 静かになったところで、全然別の、害のないどうでもよい話題が書き込まれる
これの繰り返し。マニュアルがあるんですね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
310
匿名さん
>307
確かにそうですね~
お子ちゃま多かったです。
お庭もあるし、ペットの足洗い場もあるし、ワンちゃんがいるお宅も多くなりそうですね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
311
申込予定さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
-
312
匿名さん
おそらくマンションになるのでは、と某不動産会社の人に言われました。
かなりの規模なので、いくつかの不動産が共同で建てるというようなスタイルかも。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
313
匿名さん
消費税の駆け込み需要の反動で前回の時のように増税後は価格が下落する可能性大。
インフレなんていっても給与水準が追いつかなければ住宅需要なんて冷え込む一方だろうし。
そうそう景気が回復するとは思えないから、利息も不動産価格もほんとに上がるとは思えない。
人口減少だけが確実→マンション価格が長期的に見て下落していく
なので資産価値とかリセールを気にしてる人はよっぽど考えたほうがいいと思う。
すくなくとも明らかなデメリットを抱えてる物件は避けたほうがよいのでは。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
314
ご近所さん
>312
それがほんとだとするとそっちを待ちたいかも・・だいぶ先になりますが。
下連雀だし、吉祥寺通りにも出やすいですよね。
それまで頭金を増やしておこうかな。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
315
匿名
ただそうなるといわゆる内装とか目に見えないところのグレードが下がりそうで...
うちは南は電線に近すぎるので対象外。直下でも影響ないとは言われますが、八階だと直下よりも距離近いんで。
いったん買ったとしたら基本的には売るつもりはないですが、介護や病気など何があるかわからないので、一部でもそういう建物があると全体としてリセール評価がどうなるか心配です。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
316
匿名さん
送電線気にする人は、距離が10メートルから30メートルや50メートルに変わったところで買わないと思うよ。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
317
匿名さん
ここの西側(カームコート)、バルコニー段になってるけど、
こういう間取りのデメリットってなんでしょう?
モデルルームではリビングと隣の部屋を仕切る引き戸が
壁に収納出来ず、開けたときリビングに一体感がなくて
不思議に思ってたんですが、西側なら台所のわきにくるので、むしろすっきりするかもと思いまして。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
318
匿名さん
東は送電線がよく見渡せてしまうし、私も金額的に西がお買い得なのかな?と思いました。
でもたしかに形が気になりますね。
よくある形状でしょうか?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
319
匿名さん
確か、西側は西日に配慮したって聞きましたが。
どう配慮されてるのかは?(聞いたかも知れないけど忘れました)。たまに見ますよね、こういう間取り。
雁行型のマンションは日当たりいいって言うけれど、これは変形雁行型なのかな?図面見ても、部屋の梁がどう出てくるのかちょっと想像力しづらいですね。
ウチは布団を使うので、バルコニーの中に干すとすると、
スペースがどうなのかと考えてます。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
320
匿名さん
保育園、学区の小学校が送電線真近にありますね。
長い時間いる場所なのに大丈夫?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
321
匿名さん
西はエアコンの室外機置き場が微妙ですね。バルコニーの梁斜めなので。
ウチは午後に洗濯をすることが多いため、日当たりの面で南か西希望なんですが、南は価格がネックです。
朝早い家庭は東でしょうが、結構人気あるらしいですね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
322
匿名さん
313さんの言うとおり、明らかなデメリット(送電線、バス便など)を抱えている物件は後々売りづらい。
その分安くなっているのかもしれないが、安く買った以上に転売時は安くなる可能性が高い。
もっとも、消費税アップ後に価格が下落するとは限らないし、人口減少と言っても持ち家比率がまだまだ半分位なので
需要はなくならない。
いずれにしろ、買うときは自己責任で。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
323
匿名さん
三鷹台の住友物件が27年2月竣工予定で工事が始まりますよ。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
324
ご近所さん
>323
それ、現地の工事予定の看板情報ですか?あれなら動きがないまま何回か日付だけ延期されてるのであてにはならんですが。
>320
まあ小学校はともかく、気になるなら保育園は別のところにいけばいいだけでは。どっちみち入れる保証なんかないですし。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
325
匿名さん
三鷹台は敷地にブルトーザーも入っていたので工事が始まると思いますよ。
施工会社も三井住友建設になっていています。
27年施工予定みたいです。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
326
匿名さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
-
327
物件比較中さん
バス便が多いと思っていたけど、多いのは下連雀のバス停は、ってことですよね。
結構遠いな~というのが率直な意見です。
最寄のバス停は近いけど京王バスだし、本数少ないし。メインの小田急バスで帰るなら基本的には下連雀のバス停で降りて帰ってこないといけないってことですよね?
本数多いのに惑わされかけたけど・・・うーん・・・
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
328
匿名さん
バス少ないですか?
・マンションの前には、「京王・三鷹行き」「小田急・吉祥寺行き」が停まり、
・アロカ入口には、牟礼団地から来た「小田急・三鷹行き」と「小田急・吉祥寺行き」
・日本無線前には、上記2路線が合流して「京王・三鷹行」「小田急・三鷹行」「小田急・吉祥寺行」と3路線になり、
・下連雀で他から来たバスが全て合流ですよね。(合ってます?)充実していると思ってたんですが。
確かに玉突き状態を望むなら下連雀なんでしょうけど、目の前のバス停逃した場合は、アロカ入口か日本無線前に行けば
5分待たずにどこかで乗れるだろうと思ってました。時間も覚えるでしょうし。
終電も吉祥寺からだと下連雀ですが、三鷹からはマンション前に停まるみたいだし、前のスレには久我山からの
終バスが停まるって記載があったので、渋谷方面から帰る時にはこちらも使えるのかなと。
実際に住むと少ないと感じるんでしょうか?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
329
匿名さん
近辺に住んでます。
日本無線前からだと、吉祥寺行より三鷹行きの方が多いです。
あと、その位置からだとアロカバス停ってそんなに使用頻度が
ないような気がします。多分、3中前か日本無線前が便利かと思います。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
330
ご近所さん
三鷹行きの下連雀のバス停と、吉祥寺行きの下連雀のバス停は別の場所ですのでご注意を。
私の感覚ですが、あそこから吉祥寺へは本数が少なくバス停が分散するので、やや不便です。
三鷹久我山のバスは本数が多く非常に便利ですし、朝は渋谷へいくなら、久我山に出て富士見ヶ丘始発を待てば座れますからそっちのほうが楽でしょう。
休日なら吉祥寺まで歩いても、散歩のつもりで30分ですし、急いでなければ下連雀までも苦ではないので、立地は非常に気に入ってます。
三鷹台団地の方は工事が始まったんですね。まあ広告が出るまではまた延期されないか信じられないなあという気持ちではありますが。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
332
匿名さん
7月上旬販売予定から8月上旬に変更そしてまた8月下旬に変更になりましたね。
そしてまた9月に変更になったりして。
人気が無いんですかね?
人気が有れば早く売り出すと思うのですが。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
333
匿名さん
我が家からも鉄塔は近いですが、見える範囲にはないし送電線も通っておりません。
近くにいけばわかりますが、南側は右をみるとすぐ鉄塔、上を見れば送電線が間近です。
送電線も鉄塔も眼に入らないのは西側ではないでしょうか。
影響がどれだけなのかは不明ですが、自分がそれに納得の上で、かと思います。
住んでれば気にならなくなる人もいれば、やっぱり…となる人もいると思います。
まだお子さんなどがいない方は特に気にしますよね、といか気にしたほうがいい気がします。
ご自身の気持ちと周りの方の意見もご参考に検討ですね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
334
匿名さん
今後3年以内にこの付近で販売予定のマンションは、三鷹台と牟礼の住友と、オーベルⅡですよね。
三鷹台は敷地面積がかなり有るのでどんな雰囲気になるのかな。27年春完成予定みたいだし。
ここと約半年の違いになるのか、どうしよう。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
335
周辺住民さん
334さん その他大勢の方へ
三鷹台のスミフ物件は現在三鷹市から認可見直しが入っているらしい(工事中止)
その理由は
小学生の受け入れ不能
すなわち 髙山小学校がこの物件の指定学校になるのだが、一杯できびしいらしい。
三鷹市は学区制を外しておらず、過去のマンションラッシュで第一小学校がパンクしかかったことを覚えている訳だ。
かといって新たに学校を作る予定もないようなので。
という話を聞きました。
あくまでも近隣同士での情報なので、気になるようでしたら
どなたか裏をとってください
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
336
匿名さん
335さん 1週間位前に建築の看板が書き換えて有り、施工会社と工期も新しく書いて有ったので工事が始まると思ってました。
まだ分からないんですね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
337
匿名さん
私が聞いたのは、日本無線がなくなる事で近辺にお住まいのご家族がいなってしまう>となるとかなりの人数が高山小学校からいなくなる可能性あり>タイミング的にその入れ替え時期に三鷹台の物件は動き出すのかも>となるとそんなに遅い時期ではない気がします。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
-
338
匿名さん
三鷹台の件は、ここの営業さんスミフだし、聞いてみたら教えてくれるんじゃないですかね?
ところで、バス停てすが、下連雀のバス停三鷹行きと吉祥寺行き、違うんですか??
ここからは三鷹いく方が便利なんですかね…。
通勤も吉祥寺からを考えていたので、ちょっとビックリです。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
339
匿名さん
吉祥寺行は吉祥寺通りを行きますが、三鷹駅行は連雀通りから紫橋通りを曲がりますから、下連雀のバス停は同じではありません。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
340
匿名さん
確認しました。確かに別のバス停ですね。
どっちか早い方に乗るというのは難しいですね。
ありがとうございました。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
341
匿名さん
確認しました。確かに別のバス停ですね。
どっちか早い方に乗るというのは難しいですね。
ありがとうございました。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
342
匿名さん
>私が聞いたのは、日本無線がなくなる事で近辺にお住まいのご家族がいなってしまう
てことは社員が住んでた中古物件がたくさん出たりする?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
343
匿名さん
変な形の間取りがあると思ったら斜めになっているのはルーフバルコニーだけなんですね、良かった(汗)
あ、でも部屋配置とLDKの形はやっぱり変わってるかも。
一応この間取りに関しては7畳ある洋室が1室あることが良いと思っています。
ここ引き戸が良かったと思っている方もいるかもしれないですね、私はこのドア仕様でOKです、寝室に決定といった気持ち。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
344
物件比較中さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
345
匿名さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
346
匿名さん
マンション建設ラッシュで、保育園・幼稚園・小学校に不安がありますね。
保育園は元から無理かもしれないけれど、幼稚園も入園できなければ本当に困ります。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
347
物件比較中さん
>346 でも吉祥寺駅近とこの立地とでは入る園や学校も違うのではないですか。
ラッシュ気味な感はありますが各物件のアドレスを見るとある程度は分散されているように見えます。これは何か決まりがあって集中してはいけないなどあるのかなと個人的に憶測も持ったのですが、あまり立地が散在していることを見るとあまり心配はないように思いました。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
-
348
匿名さん
数年内に牟礼だけで結構な数の家族が増えることになると思う。
幼稚園とか小学校は同じ学区内だから厳しいかもね
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
349
サラリーマンさん
増えるということは牟礼が住環境として適しているとも解釈できるかな。
しかし人口増加によって心配になってくるのは車道や歩道の混雑具合、特にこちらは連雀通り沿いだけに尚更気にするポイントではないでしょうか。
自分としては朝晩の吉祥寺駅までのバスだけはスイスイ行って欲しいものです、汗。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
350
匿名さん
パークホームズとこちらを検討していた者です。
あちらは完売とのことですが、こちらはどうですか?やはり厳しくなってきましたかね?
他を待つかここにするか悩んでます。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
[PR] 周辺の物件
ご近所マンション
同じエリアの物件(大規模順)
新着物件