東京都下(市部)の新築分譲マンション掲示板「パークホームズ吉祥寺御殿山」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 東京都下(市部)の新築分譲マンション掲示板
  4. 東京都
  5. 武蔵野市
  6. 御殿山
  7. 吉祥寺駅
  8. パークホームズ吉祥寺御殿山
マンコミュファンさん [更新日時] 2014-08-23 19:53:57

<全体概要>
所在地:東京都武蔵野市御殿山1-2819-1
交通:中央線三鷹駅・吉祥寺駅からいずれも徒歩12分
総戸数:28戸
間取り:70.34~91.65m2の3LDK
入居:2014年3月下旬予定

売主:三井不動産レジデンシャル
施工会社:東急建設
管理会社:三井不動産住宅サービス

[スレ作成日時]2013-03-01 19:30:35

[PR] 周辺の物件
クラッシィタワー新宿御苑
シュロス府中武蔵野台シルクハウス

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

パークホームズ吉祥寺御殿山口コミ掲示板・評判

  1. 101 匿名さん

    100
    くだらない、検討やめればすむ話。

  2. 102 検討中の奥さま

    私は見てないので判りませんが、ハウスも溝、手すりの問題で喧々諤々論争中ですよ。購入してみないと判らないものですね。

  3. 103 物件比較中さん

    ライブラリーいりません。

  4. 104 匿名

    まぁね マンションのの売りは共有施設ですからね
    良いものにしていきたいですよね

    土地が相続できない分、共有施設で元を取りたいです

  5. 105 匿名さん

    先日、購入者に付き添ってハウスに入りました。
    中、凄いです。規模のメリットがあると感じました。
    線路側住宅でしたが、音た全く気にならず。
    大規模なので、転売には確実に有利だと思います。

  6. 106 匿名さん

    >105さん
    話題の溝や手すりは気になりましたか?
    あんなことがあるなんて、不安です。

  7. 107 匿名さん

    自分が住むわけではないからかもしれませんが、特に気にならず。

  8. 108 匿名さん

    朝吉祥寺でここのティッシュをもらいました。販売あんまりなのかな?大体坪270で手頃な感じだし、この戸数ならすぐ売れちゃいそうだけど。

  9. 109 匿名さん

    んー、駅12分だよ。三鷹にはもっと遠いし。
    ハウスくらいまでがギリの許容範囲かなー。
    それ超えるんならいっそのこともっと三鷹使える距離まで離れたほうがいい。

  10. 110 匿名さん

    ハウスにしてもココにしても、吉祥寺も三鷹も両方、駅徒歩二桁なんですよね。

  11. [PR] 周辺の物件
    オーベルグランディオ川崎久地ヒルズ
    オーベルグランディオ川崎久地ヒルズ
  12. 111 匿名さん

    それは吉祥寺を知らない発言。
    吉祥寺は、駅周辺は武蔵野市の税金政策で商店街や法人に土地割くようにしてますから。
    駅近だとサンウッドみたいにあのような地域に無理やり作ったマンションに住むことになります。

  13. 112 引越前さん

    こちらもハウスと同じ設計者なので、契約前に
    ハウスと同じようにならないようにタイルや手すりなど、事前に確認した方が良さそうですね。

  14. 113 物件比較中さん

    >>111
    それは内心気になってました。
    駅近にはない魅力があるのは事実だと思うんです。
    低層にしてワイドな敷地がこれを物語っていますよね。

    私的には
    ・線路から少し離れて欲しかったこと
    ・駅遠だけにもう少し広い間取りが欲しかったこと

    という2点の悩みがありますが、目下こちらに決めそうな話になっています。

  15. 114 匿名さん

    やっぱり三井ブランドは強いと思います。この贅沢なスペックいくらでも買い手がつく物件なのではないでしょうか?線路下なら駅まで10分行けるんじゃないかな。

  16. 115 匿名さん

    無理ですよ

  17. 116 匿名さん

    周辺の雰囲気に合った低層のデザインですね。
    騒音対策やランドプランが気になります。線路側に工夫がされてると良いんですが。
    3階建てということは、井の頭公園などの緑は見えるんでしょうか。

  18. 117 匿名

    三鷹の北ですよ、吉祥寺の南は見えないんじゃないかなぁ
    見えても見えなくても生活に影響なさそうですが

  19. 118 物件比較中さん

    このマンション、廊下側が真っ暗な建て方だな。電車の音を遮るためだろうけど

  20. 119 匿名

    蔵鮨すごい行列ですね びっくりです

  21. 120 匿名さん

    >119
    意味不明

  22. 121 物件比較中さん

    ヴィーク、プラネの第1期販売が終わりましたね。どちらも最高4倍の倍率だったようです。あとはここだけ。

  23. 122 匿名さん

    公式サイトの建物設計を見ていますが、エントランスホールには
    天井吹き抜けの中庭が作られているのですね。
    すぐ横のライブラリーラウンジから中庭を眺めることもできそうで、
    住民の憩いの場所になってくれそうです。

  24. 123 匿名さん

    プラネは最高5倍だよ。

  25. 124 匿名さん

    >119さん
    くら寿司はこの辺にありましたっけ?
    杉並に井草八幡宮店があった筈ですが、無添くら寿司の事ではないのですか?

    グルメの有名店や旬の店など、吉祥寺は大抵の店舗が入っているので食べ歩きが
    趣味の方にも良いですね。最近では丸井に有名パンケーキの店ができたとか。

  26. 125 ご近所さん

    くら寿司、武蔵野市西久保にできました。
    土日はとんでもないことになってます。

  27. [PR] 周辺の物件
    サンクレイドル国立II
    メイツ府中中河原
  28. 126 匿名さん

    パークハウスのすぐ北のお寿司屋かな?三鷹通りですよね。

  29. 127 引越前さん

    ここの設計は日建ハウジングシステムなんですよね。同じ設計者の吉祥寺御殿山ハウスの契約者の掲示板を読んでいると、評判が悪いので、不安です。担当者が違えばいいですかね。

  30. 128 匿名さん

    >127さん
    名前変えるの忘れてますよ!

  31. 129 入居予定さん

    ここは、完売できるでしょうか?
    御殿山の最後の物件として頑張って欲しいです。

  32. 130 周辺住民さん

    戸数少ないですからね。完売するのでは。

  33. 131 匿名さん

    でも、たくさんある中、ココと御殿山ハウスは条件的に他より劣りますよね。線路隣接、駅徒歩10分以上、ゼネコンが準大手以下。
    まあ、価格との折り合いですが。

  34. 132 匿名さん

    設計も大手の子会社。優秀な社員は、やはり親会社に行きますよね。

  35. 133 匿名さん

    管理費、修繕積み立て金が高いですね。でも線路に近いのは一階で五千万円台ありますね。まあ買いませんけどね。

  36. 134 匿名さん

    このエリアに立て続けに6つのマンション建ちましたが、駅徒歩一桁の3つはいずれもスーパーゼネコン施工、徒歩二桁で立地に劣る3つは二流以下のゼネコン施工、うち2つは線路沿い。
    ここまでハッキリ分かりやすいのは珍しいですね。

  37. 135 匿名さん

    御殿山エリアに現在建築中の新築マンションで一番高価なのはファインスクエアですかね?

  38. [PR] 周辺の物件
    オーベル練馬春日町ヒルズ
    メイツ府中中河原
  39. 136 匿名さん

    ファインスクエアは施工が地方の建設会社、正し建設の監視は地元公共施設をたくさん建ててる地元の建設会社。
    (例・武蔵野ブレイス・吉祥寺シアター・小学校・中学校・他)など建設しているので作りは良いと思う。
    スーパゼネコンは9分・9分・の2件だと思うけど。

  40. 137 匿名さん

    スーパーゼネコンっていっても、タワーマンションでもないのて特別な技術が必要じゃないし施工は地元丸投げだしあんまり意味ないけどね。コストだけはピンハネ分かかるけど。低層マンションは中身の仕様を決めるデベロッパーで決まる所が大きい。
    御殿山案件で言えば、ヴィークとプラネはデベロッパーがスーパーゼネコン系列なので施工も当然スーパーゼネコンだけど、餅は餅屋、メーカーの系列のデベロッパーの能力は低くはないけどそんなに高くもなくて、売れている一流デベロッパーである野村とか三井とかが高い。自分の能力高いからスーパーゼネコンに拘ってないというのが実態。デベロッパーが一流でなくて施工がスーパーゼネコンの場合は箔付けにコストを払ってることになる。ルフォンはそれにあたる。
    ファインスクエアはデベロッパーもメジャーでないですが、施工が姉歯案件を手掛けた会社と言えばそれ以上の説明がいらないかもしれないが、一方で姉歯の不正を見破った会社でもあるのがややこしい。
    あと、徒歩一桁にこだわる人があちこちでしつこく書き込みしてるけどなんなんだろう。特に御殿山ハウスとヴィークなんて、一桁と二桁といってもまさに隣接だろ?

  41. 138 購入検討中さん

    部屋の中を見ていないので判りませんが、私的には御殿山ハウスが素敵だと思います。でも、もうすべて売り切れているのですものね。

  42. 139 匿名さん

    横入りすいません。

    134さんの6つのマンション、わかるものとわからないものがあります。
    135さんのファインスクエア、どこに建っていますか?
    勉強不足なので教えてください。

  43. 140 匿名さん

    北口に1つ・吉祥寺通り沿い1つ(ファイン)・公園付近4つ・計6つです。

  44. 141 匿名さん

    違う。動物園付近だけで6つある。ヴィーク、プラネ、ルフォン1、2、ハウス、パークホームズ。記載順は一般的な評価順ね。

  45. 142 匿名さん

    一般的な評価順はどこを参考にされてますか?沖式ですと意外にもここの評価額高いんですけど。

  46. 143 匿名さん

    140さん
    吉祥寺北口の物件ってどれですか?鹿島は三鷹物件。

  47. 144 匿名さん

    ヨドバシ裏・ラブホテル前の物件です。完成して完売してます。
    賃貸でまだ出てるかも知れないです。

  48. 145 匿名さん

    134さんのおっしゃるこのエリアって動物園のことだったのですね。

  49. [PR] 周辺の物件
    バウス氷川台
    リビオ宮崎台レジデンス
  50. 146 匿名さん

    評価順ですが、駅徒歩二桁かつ線路沿いの下位2つ、唯一吉祥寺駅徒歩一桁のヴィーク1位なのは順当だと思う。2位〜3位は微妙、逆でも良い気がします。

  51. 147 ご近所さん

    どうみても個人的な評価を一般的な評価と言い切る感覚(笑)

    近所の人間とすれば、自分の目で見て感じるのは断然ハウスだけどなあ。9分か10分かの違いなんて気にしないよ。実際、隣同士だし。むしろハウスは線路下のショートカット通れば近いだろうし。

    それよりは吉祥寺寄りか三鷹寄りの違いの方が大きい。もちろん、個人的な評価だが(笑)

    ここはどっちつかずだけど、建物はかっこよさげ。

  52. 148 匿名さん

    目で感じるにしてもルフォンとハウス以外は完成していない。

  53. 149 匿名さん

    目で感じるのは誤魔化しききますが、立地は嘘つけませんね。

  54. 150 匿名さん

    その、「一般的」という順位をあちこちの掲示板で書いているのは、一年以上前から御殿山ハウスの掲示板に悪口書き続けている変質者ですよ。

  • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました

[PR] 周辺の物件
アージョ府中
オーベル練馬春日町ヒルズ

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク
オーベル練馬春日町ヒルズ
バウス氷川台
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク
ジェイグラン国立
スポンサードリンク
リビオ宮崎台レジデンス

[PR] 周辺の物件

リビオ吉祥寺南町

東京都武蔵野市吉祥寺南町3丁目

未定

3LDK・4LDK

68.21m²~138.87m²

総戸数 14戸

サンウッド西荻窪

東京都杉並区西荻北2丁目

1億3790万円

3LDK

70.2m2

総戸数 19戸

ヴェレーナ大泉学園

東京都練馬区大泉学園町2-2297-1他

5798万円~7498万円

2LDK+S(納戸)~3LDK

55.04m2~72.33m2

総戸数 42戸

ジオ練馬富士見台

東京都練馬区富士見台1丁目

5790万円~9590万円

2LDK~3LDK

54.27m2~72.79m2

総戸数 36戸

ルネ花小金井ザ・レジデンス

東京都小平市花小金井南町1-130-11ほか

5300万円台~8500万円台(予定)

2LDK+S(納戸)~3LDK

67.27m2~88.92m2

総戸数 162戸

シュロス府中武蔵野台シルクハウス

東京都府中市白糸台3-14-2

4998万円

3LDK

67.06m2

総戸数 68戸

リーフィアレジデンス練馬中村橋

東京都練馬区中村南3-3-1

6858万円~9088万円

3LDK

58.46m2~75.04m2

総戸数 67戸

オーベル練馬春日町ヒルズ

東京都練馬区春日町3-2016-1

8148万円~8348万円

3LDK

68.4m2~73.26m2

総戸数 31戸

オーベルグランディオ川崎久地ヒルズ

神奈川県川崎市高津区下作延五丁目

未定

1LDK+S~4LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

64.60m²~75.60m²

総戸数 231戸

サンクレイドル成増

埼玉県和光市白子3-145-1

4498万円~5398万円

2LDK・3LDK

52.36m2~66.17m2

総戸数 31戸

アージョ府中

東京都府中市美好町1丁目

4,630万円~5,600万円

2LDK

55.12m²~64.73m²

総戸数 17戸

バウス氷川台

東京都練馬区桜台3-9-7

7400万円台~9600万円台(予定)

2LDK~3LDK

50.41m2~70.48m2

総戸数 93戸

ジェイグラン朝霞台

埼玉県朝霞市東弁財2丁目

未定

2LDK~3LDK

52.1m2~73.59m2

総戸数 57戸

ミオカステーロ高津諏訪

神奈川県川崎市高津区諏訪三丁目

2LDK~4LDK

55.34㎡~83.27㎡

未定/総戸数 21戸

リビオ宮崎台レジデンス

神奈川県川崎市宮前区宮前平3丁目

4968万円~8698万円

2LDK~4LDK

44.91m2~81.4m2

総戸数 30戸

メイツ府中中河原

東京都府中市南町四丁目

3,900万円台予定~7,200万円台予定

2LDK~4LDK

61.23m²~87.68m²

総戸数 223戸

サンクレイドル国立II

東京都国立市富士見台2-45-4

4890万円~5880万円(うち販売事務所使用住戸価格4990万円、モデルルーム価格5580万円)

2LDK+S(納戸)・3LDK

63.8m2・66m2

総戸数 56戸

バウス板橋大山

東京都板橋区中丸町30-1ほか

3990万円~9230万円

1DK~4LDK

26.25m2~73.69m2

総戸数 70戸

ジェイグラン国立

東京都国立市北3丁目

4900万円台~7100万円台(予定)

2LDK・3LDK

55.16m2~73.3m2

総戸数 71戸

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷4丁目

1億800万円

1LDK

43.9m2

総戸数 280戸

[PR] 東京都の物件

サンクレイドル立川ステーションウィズ

東京都立川市錦町1丁目

6998万円~8188万円

3LDK

63m2~66.42m2

総戸数 52戸

ユニハイム町田

東京都町田市原町田3丁目

4590万円~6590万円

2LDK+S(納戸)~3LDK

54.94m2~62.02m2

総戸数 58戸

アウラ立川曙町プロジェクト

東京都立川市曙町2丁目

3500万円台・4900万円台(予定)

1LDK~2LDK

30.44m2~45.48m2

総戸数 72戸

デュオヒルズ青梅 ザ・ファースト

東京都青梅市本町1001番

未定

2LDK・3LDK

51.37m2~72.73m2

総戸数 112戸

リーフィアレジデンス八王子北野

東京都八王子市打越町2013-3

4488万円~5428万円

2LDK・3LDK

56.99m2~68.49m2

総戸数 48戸

サンクレイドル京王八王子

東京都八王子市大和田町5丁目

2998万円~3998万円

2LDK+S(納戸)・3LDK

58.71m2~61.26m2

総戸数 40戸