住宅なんでも質問「都心の築40年の中古マンション購入」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 住宅・マンション一般知識板
  3. 住宅なんでも質問
  4. 都心の築40年の中古マンション購入
  • 掲示板
購入検討中さん [更新日時] 2013-03-10 18:49:13

山手線の最寄り駅まで徒歩6分ほどの、高台に位置するマンション購入を検討中です。
広さは約150平米の3LDKで、南向きで日当たりも良く、申し分の無い立地なのですが、
築40年の物件です。中はスケルトンリフォームされていて、業者さんの話しでは、
バス・キッチン・トイレ・フローリングなど総取り替え、クローゼット新設、
専有部の配管交換など、約2000万円を掛けて、一見すると新築のような仕上がりになっていて、
非常に前向きに検討しているのですが、やはり築40年というのが気になります。
ただ、外観・共用部もキレイで、外周部の植樹なども手入れがきちんとされている感じですし、
管理体制も良好のようでした。

それから低層物件なので、土地持ち分は25坪ほどあります。
価格は約一億円で、この辺りの相場は坪450万円ぐらいとのことですので、
建物部はほぼ償却されていると考えて、ほぼ土地代ぐらいなら、
将来的な建て替え時まで持っているという選択もありかなと考えているのですが、
この物件、「買い」か「買いじゃない」か、アドバイスお願いします!

[スレ作成日時]2013-03-01 19:01:00

[PR] 周辺の物件
リビオシティ文京小石川
リビオタワー品川

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

都心の築40年の中古マンション購入

  1. 15 7 2013/03/02 15:37:24

    連投失礼。
    やはり耐震審査や建て替えに関して、具体的に突っ込んで聞かれることをお薦めします。
    真剣に買う気があるから総会の議事録を見せて欲しい、と頼んでみるのも一手かと。
    肝心な部分がぼやかされたままで高額物件を買うのは後々後悔する場面も訪れるのでは?

  2. 18 匿名 2013/03/02 22:28:54

    売主=リフォームして転売する会社ということは相当乗せてますね。
    リフォームなしで8000万までしない物件と考えるのが自然かと。

    物件内で最近の売買事例はないんでしょうか?
    築40年に一億出す人は稀でしょうから、数ヶ月待って動かなければ
    大幅値引きもありそうだけど。

  3. 19 匿名さん 2013/03/02 23:41:38

    >>16
    折込チラシに入っている「オー〇〇〇」ですか?
    築古のマンションリフォームして売る会社ですよね。
    俺なら登記簿見てみてみるとそのマンションの経緯(所有者、抵当権債務額、差し押さえ等)がわかるので、法務局で調べるな。

  4. 21 匿名 2013/03/03 05:44:53

    あまり情報開示されすぎない方がいいかも老婆心ながら。
    港区山手線○分で築40年全六戸で現在リフォーム済150平米が一億…、
    ってその気になれば物件特定できちゃいますよ笑

    あとバブル期6億現在リフォーム込み1億はそれほど珍しくないかもです。
    私のところもバブル期2億•現在3.5千万ですから似たような下落率。

    当節、法人が一括支払いを条件に売却を急ぐ話はあっても逆ってないのでは?
    VIP用社宅にするにも、トラブル避けたい法人がその年数を選ぶリスクは負わないかと。

  5. 23 匿名さん 2013/03/03 07:34:39

    慌てて買わない方が良いかもです。じっくりと落ち着いて考えて下さい。

  6. 24 匿名さん 2013/03/03 08:14:44

    20万ぐらい自費で出して現在の耐震性能を調査してみることをおすすめします。

    リフォームやオプションで数百万ぽんと出す人が多いですが、調査費をかけない日本人の
    性格が私は逆に信じられません。

    新築を買うときも私は内覧会で検査人を2名連れて行き徹底調査しました。
    デベは本当に嫌な顔をしていましたが、逆に数千万から1億を超えるモノをかうのに
    調査費数十万を惜しむなんてありえません。

    時間がないなら、時間もお金で買って徹底調査してみてください。

  7. 25 匿名さん 2013/03/03 09:13:54

    60,70年代の建築で、1Fが駐車場などのピロティー構造は、阪神大震災で倒壊多数です。
    都内はその手の物件が多いので注意です。

  8. 26 匿名さん 2013/03/03 09:58:28

    >>25
    そんなリスクの高い物件、買うひといるの。
    阪神のときテレビで散々流れてたよね。

  9. 27 匿名さん 2013/03/03 10:03:16

    >>21
    確かに、法人が旧耐震物件を買うことは無いと思います。
    社内で説明が出来ませんからね。


    ぼくでしたら、少し足してドムスシリーズを買います。
    建具はマホガニー無垢、階高、レベルが違います。

  10. 28 匿名さん 2013/03/03 12:04:13

    ピロティー構造の脆弱性はたしかアメリカと官庁の共同調査でも指摘されてたよね、あの実験の映像とデータ、
    まだ省庁のHPにあるとおもう。

  11. 30 匿名さん 2013/03/03 13:53:09

    ドムスシリーズだと年代的に旧耐震基準は無いんじゃない。
    あの重厚感、特に内装のマテリアルは今ではありえない。
    今のセンスだと??バブル建築の代表として今後も根強い人気だろうね。
    10億20億の物件だったからね。

  12. 31 匿名さん 2013/03/03 14:03:50

    >>29
    ちなみにシャンデリアはバカラです。

  13. 33 匿名さん 2013/03/04 03:02:35

    素朴な疑問。ピロティって一階は駄目で地下ならOKなの?
    地面掘ってるかどうかだけで、下が空洞って意味では危険度同じって気がするんだけど。

  14. 34 匿名さん 2013/03/04 09:34:30

    コンクリートっておよそ50年でダメになるって聞きます。勿論個々の差はかなりあると思いますが、築40年と聞くだけで大事な構造体が大丈夫なのかと思います。同じ1億円出すのなら、多少不便で狭くても、新築或は築浅の安心な物件の方が良くないですか?見えない部分だけに、命に関わる問題かと思います。それに、建て替え時期がもうすぐですよね?今からあたらに購入するメリットがないかと。

  15. 35 匿名 2013/03/04 11:11:43

    一億出せる人は不便も狭さも我慢しませんよ。

    それに、建て替え時期が近い(成立の可能性が高い)のはメリットなんでは。
    全部でないにせよ、解体費建設費を新築購入者に負担させられる訳だから。
    この物件の場合は二十年とか経っても建て替え決まるかが不透明なのがネックなわけで
    間違いなく建て替え確実なら買わない方が損、くらいの話ですよ。

  16. 36 匿名さん 2013/03/05 04:30:01

    なるほどね、お金持ちさんの理論はやっぱり違いますね。買わなきゃ損、損ですか。(笑)世界が違いますね。

  17. 38 匿名さん 2013/03/07 16:18:22

    ドムスなんて懐かしいなあ。
    麻布は驚きの27億だったよね。
    紹介じゃないと原則売らないし、そうじゃない客は徹底的に調べられたのは
    今となっては懐かしい記憶。

  18. 39 匿名さん 2013/03/10 04:37:50

    たぶんだけど
    景気浮上策として再開発や建て替えに補助金出すとか所得減税とか馬鹿な法律ができますよ

  19. 40 匿名 2013/03/10 05:53:53

    大歓迎。それくらいやらないとまとまる話もまとまらない

  20. 41 匿名さん 2013/03/10 09:49:13

    そのかわり厚生年金は廃止ですね

      • 匿名さん
      • マンション検討中さん
      • マンション比較中さん
      • 坪単価比較中さん
      • 買い替え検討中さん
      • 購入経験者さん
      • 周辺住民さん
      • ご近所さん
      • 販売関係者さん
      • デベにお勤めさん
      • 職人さん
      • 口コミ知りたいさん
      • 評判気になるさん
      • 前回投稿時の名前

      名前:

      投票アンケートを投稿する
      [?]使い方
      回答を追加する
      投票期限:7日

    • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました
    • 人気ブロガーに無料でマンションの相談ができる「スムログ」

    投票アンケート (0件)

    • avatar
      マンコミュファンさん
      投票アンケートでみんなの意見を聞いてみませんか?

      投票アンケート機能では、他のユーザーさんに聞いてみたいアンケートを取ることが出来ます(Twitterの投票機能と同様です)。詳しい使用方法はこちらのページをご参照ください。

      <サンプル> タワー棟の予想平均坪単価は?
      1. 坪300万台
        14.9%
      2. 坪400万台前半
        44.8%
      3. 坪400万台後半
        23.9%
      4. 坪500万超
        16.4%
      67票 
      SAMPLE
    [PR] 周辺の物件
    サンウッドフラッツ新宿四谷三丁目
    ヴェレーナ大泉学園

    同じエリアの物件(大規模順)

    スポンサードリンク広告を掲載
    スポンサードリンク広告を掲載
    スムログ 最新情報
    スムラボ 最新情報
    スポンサードリンク広告を掲載
    スポンサードリンク広告を掲載

    [PR] 周辺の物件

    バウス氷川台

    東京都練馬区桜台3-9-7

    7400万円台~9600万円台(予定)

    2LDK~3LDK

    50.41m2~70.48m2

    総戸数 93戸

    ヴェレーナ西新井

    東京都足立区栗原1-19-2他

    6168万円~7198万円

    3LDK

    66.72m2~72.59m2

    総戸数 62戸

    サンウッドテラス東京尾久

    東京都荒川区西尾久7丁目

    4,298万円~6,498万円

    1DK~3LDK

    34.81m2~59.95m2

    総戸数 33戸

    ユニハイム小岩

    東京都江戸川区南小岩7丁目

    5600万円台・8200万円台(予定)

    2LDK・2LDK+S(納戸)

    45.12m2~74.98m2

    総戸数 45戸

    リビオ亀有ステーションプレミア

    東京都葛飾区亀有3丁目

    4390万円~9290万円

    1LDK~3LDK

    35.34m2~65.43m2

    総戸数 42戸

    サンクレイドル西日暮里II・III

    東京都荒川区西日暮里6-45-5(II)

    6490万円・7940万円

    2LDK

    50.02m2・52.63m2

    プレディア小岩

    東京都江戸川区西小岩2丁目

    6400万円台~7900万円台(予定)

    3LDK

    65.96m2~73.68m2

    総戸数 56戸

    ジオ練馬富士見台

    東京都練馬区富士見台1丁目

    5790万円~9590万円

    2LDK~3LDK

    54.27m2~72.79m2

    総戸数 36戸

    イニシア東京尾久

    東京都荒川区西尾久7-142-2

    5198万円~6168万円

    2LDK・3LDK

    43.42m2・53.4m2

    総戸数 49戸

    サンクレイドル南葛西

    東京都江戸川区南葛西4-6-17

    3998万円・5948万円

    2LDK・3LDK

    58.01m2・72.68m2

    総戸数 39戸

    オーベル葛西ガーラレジデンス

    東京都江戸川区南葛西5-6-4

    4600万円台~7700万円台(予定)

    1LDK+2S(納戸)~4LDK

    62.72m2~82.02m2

    総戸数 155戸

    ピアース西日暮里

    東京都荒川区西日暮里1-63-1他

    未定

    2LDK・3LDK

    44.33m2~70.9m2

    総戸数 48戸

    リビオシティ文京小石川

    東京都文京区小石川4丁目

    9290万円~1億5990万円※権利金含む

    2LDK~4LDK

    57.4m2~82.67m2

    総戸数 522戸

    クラッシィタワー新宿御苑

    東京都新宿区四谷4丁目

    1億800万円

    1LDK

    43.9m2

    総戸数 280戸

    バウス板橋大山

    東京都板橋区中丸町30-1ほか

    3990万円~9230万円

    1DK~4LDK

    26.25m2~73.69m2

    総戸数 70戸

    リーフィアレジデンス練馬中村橋

    東京都練馬区中村南3-3-1

    6858万円~9088万円

    3LDK

    58.46m2~75.04m2

    総戸数 67戸

    レ・ジェイド葛西イーストアベニュー

    東京都江戸川区東葛西6丁目

    未定

    1LDK~4LDK

    45.18m²~104.44m²

    総戸数 78戸

    ガーラ・レジデンス梅島ベルモント公園

    東京都足立区梅島2-17-3ほか

    4900万円台~7100万円台(予定)

    3LDK

    55.92m2~63.18m2

    総戸数 78戸

    オーベルアーバンツ秋葉原

    東京都台東区浅草橋4丁目

    1LDK~3LDK

    34.63㎡~65.51㎡

    未定/総戸数 87戸

    ヴェレーナ大泉学園

    東京都練馬区大泉学園町2-2297-1他

    5798万円~7498万円

    2LDK+S(納戸)~3LDK

    55.04m2~72.33m2

    総戸数 42戸

    [PR] 東京都の物件

    ジェイグラン船堀

    東京都江戸川区船堀5丁目

    6998万円・7248万円

    3LDK

    70.34m2・74.58m2

    総戸数 58戸

    クレヴィア西葛西レジデンス

    東京都江戸川区中葛西4-16-1

    6990万円~8390万円

    1LDK+S(納戸)~3LDK

    56.35m2~70.62m2

    総戸数 48戸

    カーサソサエティ本駒込

    東京都文京区本駒込一丁目

    2LDK+S・3LDK

    74.71㎡~83.36㎡

    未定/総戸数 5戸

    リビオタワー品川

    東京都港区港南3丁目

    未定

    1LDK~3LDK

    42.1m2~130.24m2

    総戸数 815戸

    オーベル練馬春日町ヒルズ

    東京都練馬区春日町3-2016-1

    8148万円~8348万円

    3LDK

    68.4m2~73.26m2

    総戸数 31戸

    サンウッド西荻窪

    東京都杉並区西荻北2丁目

    1億3790万円

    3LDK

    70.2m2

    総戸数 19戸

    グランリビオ恵比寿

    東京都目黒区三田2丁目

    未定

    1LDK~3LDK

    44.12m2~184.24m2

    総戸数 16戸

    サンウッド大森山王三丁目

    東京都大田区山王三丁目

    8,430万円・13,780万円

    2LDK・3LDK

    44.22m2・68.50m2

    総戸数 21戸

    サンウッドフラッツ新宿四谷三丁目

    東京都新宿区信濃町11-2

    9,440万円~13,480万円

    2LDK

    49.74m2~63.42m2

    総戸数 37戸