マンションなんでも質問「駅からの距離10〜15分」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 住宅・マンション一般知識板
  3. マンションなんでも質問
  4. 駅からの距離10〜15分
  • 検討スレ
  • 住民スレ
  • 物件概要
  • 地図
  • 価格スレ
  • 価格表販売
  • 見学記
いつか買いたいさん [更新日時] 2025-01-27 22:20:43
【一般スレ】駅から徒歩10分~15分の物件| 全画像 関連スレ まとめ RSS

徒歩10分以内が資産価値が高いと言われていますよね?

実際のところ10分以上〜15分未満の物件というのはどうなんでしょうか?

10分以上15分未満の物件を選ばれた方、決め手は何でしたか?

10分以内という言葉がひっかかりませんでしたか?

[スレ作成日時]2008-05-21 00:40:00

[PR] 周辺の物件
サンウッド大森山王三丁目
オーベルアーバンツ秋葉原

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

駅からの距離10〜15分

  1. 651 匿名さん

    自分が一生そこに住む、後(相続等)は考えない、という人は資産価値は考えなくていいんじゃないのかな。仕事の都合や、家族の都合で転居もあり得る人は考えておいた方がいいかも。自分が住むつもりでも、他の要因で引っ越す可能性は人によって違うからね。

  2. 652 匿名さん

    30〜50年落ちのマンションなんて相続された方も迷惑だろ

  3. 653 匿名さん

    だからさー、そういう人は何も考えなくていいんじゃないの?みんながみんな、30歳ぐらいでマンション買って、30~50年住み続けた後に相続するんじゃないんだから。10~20年住んで、買い替えている人なんてザラにいるよ。

  4. 654 匿名さん

    いたれりつくせり、お前の言う駅前ってどこだよ?そんなに、都合のいい駅があるのか?

  5. 655 名無し

    北山田駅かなー?あそこは、いいよ。

  6. 656 匿名さん

    だから構うなって言ってるだろ!

  7. 657 匿名さん

    656って何様?

  8. 658 名無し

    いたれりつくせり本人じゃね!

  9. 659 匿名さん

    いたれりつくせり君だよ~ん。
    人違いだよ~ん。
    横浜とは、今日でしばらくお別れだよーーー
    明日、関西に戻りやす。
    しばらく、関西弁聞いてないから、なつかしいかな~
    関東に来て思ったんだけど、関西人のマンパワーってすごいね。
    震災にあったって思えないもん・・

  10. 660 匿名さん

    ↑おまえ、何者?

  11. 661 匿名さん

    いちいち、突っ込むなよ。見守ってやる度量はないのか。

  12. 662 匿名さん

    見守ってくれて有難う~。
    ほんとは関西好きじゃないけど、ローンをカンサイするまでは・・
    な~んてね。
    東京都心の一等地に住めたら、そりゃあいいけどね~。

  13. 663 匿名さん

    いたれりつくせり君だよ~ん。
    おい等はローンなんて無いから、誤解されるカキコやめてくだせーーー
    東京の一等地に一度は住みたいと思うけど・・・ローンしてまでは、いっらない。
    あと、5年以内に住みなぁーー
    若いうちじゃないと、東京のパワーに潰れちゃいそうで
    大阪パワーもすごいけど、ここはマンパワー、東京はシステムパワー
    やっぱ、東京の方がすごい。

  14. 664 匿名さん

    ↑656といいおまえ管理人か?

  15. 665 匿名さん

    下らんツッコミは白けるんだよね、来るなよ。

  16. 666 匿名さん

    ↑オマエこそ白けるから来んな!

  17. 667 匿名さん

    664・666
    掲示板でオマエなんて…鬱陶しいこと極まりないな

  18. 668 匿名さん

    くだらない拘りを持ってる奴は、更に鬱陶しい。

  19. 669 匿名さん

    オマエ モナー

  20. 670 匿名さん

    駅近マンション買ってから来たら?

  21. 671 匿名さん

    だから構うなって言ってるだろ!

  22. 672 匿名さん

    そもそも誰に言ってるの?

  23. 673 匿名さん

    オマエ何様?

  24. 674 匿名さん

    俺様

  25. 675 匿名さん

    おまえ様、クスクスww

  26. 676 匿名さん

    今日はやけに寒いのは誰のせい?

  27. 677 匿名さん

    俺様

  28. 678 匿名さん

    いたれりつくせり君だよ~ん。
    喧嘩はよくないぴょーん。
    人生楽しく生きなきゃ損でしょう。
    だから、楽しく駅近だよ~ん。

  29. 679 匿名さん

    駅から遠いと不便ですよ。メタボ対策なんて負け惜しみです。

  30. 680 名無し

    昨日、東京に行ってきた。都営三田線に乗った。地上に出たら咳込んだ。空気悪すぎ。絶対に住みたくないと思った。駅から、5分位歩いたけど、変わらないな。東京に住むなら、駅近だろーが、駅遠だろーが、どっちもやだ。都心から、1時間離れた車の交通量の少ないところがいい。年取ってから便利の前に、病気になっちゃう。

  31. 681 匿名さん

    あー、空気の良い所から都心に来るとそうなる人もいますね。心配いりませんよ。要は慣れですから、慣れ。

  32. 682 匿名さん

    年老いた時、遠い駅で苦労し、物件を後悔するんですね。

  33. 683 匿名さん

    >>680
    大丈夫、心配ないですよ。
    あなたの収入じゃ、三田線沿線の新築マンションなんて買えないからw

  34. 684 匿名さん

    あなたの年収では築50年のアパートにも住めないけどね

  35. 685 匿名さん

    あら、三田線どころじゃないわねぇ・・。
    都心から1時間離れた車の交通量の少ないところも無理かも。

  36. 686 匿名さん

    買えないからって、空気が悪いとか言ってあきらめるのか。
    そういう人の都心駅近に対する憧れは、一生夢のまま終わるんだね。

  37. 687 匿名さん

    いたれりつくせり君だよ~ん。
    だから、喧嘩は良くないでしょう・・
    問題はどうしたら、超便利な駅近物件を手に入れて、いたれりつくせりの生活を
    送るかじゃない。
    先立つもの・・・これがないと何を言っても意味ないじゃん。
    おい等も一般サラリーマン、年収だって相場どおり、ぶっちゃけ親も当てにならない。
    だったら、サラリー以外の収入考えるしかないでしょう。
    仕事終わって、ドカチンやるのもいいし、財テクするのもいいじゃん。
    まずは、行動に移すことじゃない。
    結局、愚痴をこぼして時間だけが無駄に過ぎて欲しい物件は手に届かず・・・
    世の中、ほぼこのパターンだよ~ん。
    とにかく、1億溜め込む、溜め込んだら何に使うかよーーーく考える。
    1億溜め込むまではグーーーと我慢の子だよ。

  38. 688 名無し

    まー、ここを見てる時点で自分の物件に満足してない証拠。何言っても言い訳に聞こえる。

  39. 689 匿名さん

    人の選択に悪口を言わなければ、それでいいんだよ。どっちだって。

  40. 690 匿名さん

    つイソップ「酸っぱい葡萄」

  41. 691 名無し

    三田駅までジャスト1時間。遠くない気がする。バスで15分、電車で45分。ちなみに、海水浴場まで徒歩10分。リビングからは、キラキラ輝く海が見える。銀行はコンビニで手数料掛からないし、スーパーも近くに沢山あるし、レストランも沢山あるよ。不自由なし。

  42. 692 匿名さん

    >三田駅までジャスト1時間。遠くない気がする。


    三田駅が目的地なんでしょうか?

  43. 693 匿名さん

    田舎住まいで満足しているなら、それはそれでいいし、通勤時間短く、
    都会で便利に暮らしている人もそれでそれでいいし、どっちもいいってことで
    お互い悪口は言わないことだね。

  44. 694 名無し

    ↑こいつの言う田舎って何処の事?

  45. 695 匿名さん

    三田駅から1時間ぐらいの所なんじゃないの。

  46. 696 匿名さん

    都会の極狭ぼろアパートより遥かにいいかもね(笑い)

  47. 697 匿名さん

    それでも「田舎よりはまし」って人も結構いるかもね。

  48. 698 匿名さん

    都心駅近の新築がいいに決まってるじゃん!
    低予算が悲しいだけだよ。

  49. 699 匿名

    698
    そうでもないよ。
    俺は三田に通っている誰かみたいに、住環境は海の近くを最優先する。
    以前は東京の国分寺に賃貸で住んでいたが、便利と感じること以外は何も魅力なし。
    海近くで生まれ育ったせいか、どんなに都心で便利だろうが絶景の山並みが見えようが、
    海が近くにあって、なおかつ部屋から見える場所が俺にとって一番いい。
    たとえ通勤で東京まで1時間以上かかろうがね。
    だから東京近郊に住みつかずに、現在は神奈川(南部)の海近くに住んでいるんだけどね。
    毎日海を見れるってホント幸せだよ!
    まっ、確かに人それぞれですな。

  50. 700 匿名さん

    海はたまに行けばいい。海は広いな~大きいな~って感動はたまに行くからだよ。
    日常は、極力便利な方がいい。

  • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました

[PR] 周辺の物件
オーベル練馬春日町ヒルズ
サンウッドテラス東京尾久

同じエリアの物件(大規模順)

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

イニシア東京尾久

東京都荒川区西尾久7-142-2

5198万円~6168万円

2LDK・3LDK

43.42m2・53.4m2

総戸数 49戸

レ・ジェイド葛西イーストアベニュー

東京都江戸川区東葛西6丁目

未定

1LDK~4LDK

45.18m²~104.44m²

総戸数 78戸

サンウッド大森山王三丁目

東京都大田区山王三丁目

8,430万円・13,780万円

2LDK・3LDK

44.22m2・68.50m2

総戸数 21戸

オーベル葛西ガーラレジデンス

東京都江戸川区南葛西5-6-4

4600万円台~7700万円台(予定)

1LDK+2S(納戸)~4LDK

62.72m2~82.02m2

総戸数 155戸

サンクレイドル西日暮里II・III

東京都荒川区西日暮里6-45-5(II)

6490万円・7940万円

2LDK

50.02m2・52.63m2

ガーラ・レジデンス梅島ベルモント公園

東京都足立区梅島2-17-3ほか

4900万円台~7100万円台(予定)

3LDK

55.92m2~63.18m2

総戸数 78戸

リビオ亀有ステーションプレミア

東京都葛飾区亀有3丁目

4390万円~9290万円

1LDK~3LDK

35.34m2~65.43m2

総戸数 42戸

バウス氷川台

東京都練馬区桜台3-9-7

7400万円台~9600万円台(予定)

2LDK~3LDK

50.41m2~70.48m2

総戸数 93戸

リビオタワー品川

東京都港区港南3丁目

未定

1LDK~3LDK

42.1m2~130.24m2

総戸数 815戸

グランリビオ恵比寿

東京都目黒区三田2丁目

未定

1LDK~3LDK

44.12m2~184.24m2

総戸数 16戸

プレディア小岩

東京都江戸川区西小岩2丁目

6400万円台~7900万円台(予定)

3LDK

65.96m2~73.68m2

総戸数 56戸

バウス板橋大山

東京都板橋区中丸町30-1ほか

3990万円~9230万円

1DK~4LDK

26.25m2~73.69m2

総戸数 70戸

リビオシティ文京小石川

東京都文京区小石川4丁目

9290万円~1億5990万円※権利金含む

2LDK~4LDK

57.4m2~82.67m2

総戸数 522戸

リーフィアレジデンス練馬中村橋

東京都練馬区中村南3-3-1

6858万円~9088万円

3LDK

58.46m2~75.04m2

総戸数 67戸

サンウッド西荻窪

東京都杉並区西荻北2丁目

1億3790万円

3LDK

70.2m2

総戸数 19戸

ヴェレーナ大泉学園

東京都練馬区大泉学園町2-2297-1他

5798万円~7498万円

2LDK+S(納戸)~3LDK

55.04m2~72.33m2

総戸数 42戸

ヴェレーナ西新井

東京都足立区栗原1-19-2他

6168万円~7198万円

3LDK

66.72m2~72.59m2

総戸数 62戸

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷4丁目

1億800万円

1LDK

43.9m2

総戸数 280戸

ユニハイム小岩

東京都江戸川区南小岩7丁目

5600万円台・8200万円台(予定)

2LDK・2LDK+S(納戸)

45.12m2~74.98m2

総戸数 45戸

サンウッドテラス東京尾久

東京都荒川区西尾久7丁目

4,298万円~6,498万円

1DK~3LDK

34.81m2~59.95m2

総戸数 33戸

[PR] 東京都の物件

サンウッドフラッツ新宿四谷三丁目

東京都新宿区信濃町11-2

9,440万円~13,480万円

2LDK

49.74m2~63.42m2

総戸数 37戸

ジオ練馬富士見台

東京都練馬区富士見台1丁目

5790万円~9590万円

2LDK~3LDK

54.27m2~72.79m2

総戸数 36戸

ジェイグラン船堀

東京都江戸川区船堀5丁目

6998万円・7248万円

3LDK

70.34m2・74.58m2

総戸数 58戸

カーサソサエティ本駒込

東京都文京区本駒込一丁目

2LDK+S・3LDK

74.71㎡~83.36㎡

未定/総戸数 5戸

オーベルアーバンツ秋葉原

東京都台東区浅草橋4丁目

1LDK~3LDK

34.63㎡~65.51㎡

未定/総戸数 87戸

ピアース西日暮里

東京都荒川区西日暮里1-63-1他

未定

2LDK・3LDK

44.33m2~70.9m2

総戸数 48戸

クレヴィア西葛西レジデンス

東京都江戸川区中葛西4-16-1

6990万円~8390万円

1LDK+S(納戸)~3LDK

56.35m2~70.62m2

総戸数 48戸

オーベル練馬春日町ヒルズ

東京都練馬区春日町3-2016-1

8148万円~8348万円

3LDK

68.4m2~73.26m2

総戸数 31戸

サンクレイドル南葛西

東京都江戸川区南葛西4-6-17

3998万円・5948万円

2LDK・3LDK

58.01m2・72.68m2

総戸数 39戸