マンションなんでも質問「駅からの距離10〜15分」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 住宅・マンション一般知識板
  3. マンションなんでも質問
  4. 駅からの距離10〜15分
  • 検討スレ
  • 住民スレ
  • 物件概要
  • 地図
  • 価格スレ
  • 価格表販売
  • 見学記
いつか買いたいさん [更新日時] 2021-12-22 04:01:18
【一般スレ】駅から徒歩10分~15分の物件| 全画像 関連スレ まとめ RSS

徒歩10分以内が資産価値が高いと言われていますよね?

実際のところ10分以上〜15分未満の物件というのはどうなんでしょうか?

10分以上15分未満の物件を選ばれた方、決め手は何でしたか?

10分以内という言葉がひっかかりませんでしたか?

[スレ作成日時]2008-05-21 00:40:00

[PR] 周辺の物件
ユニハイム小岩プロジェクト
ユニハイム小岩プロジェクト

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

駅からの距離10〜15分

  1. 42 匿名さん

    徒歩15分の物件がいいと思った点
    ・静かで緑があって、のびのび子育てが出来そう
    ・ファミリー層中心のマンションだったので、子供の友達が出来る
    ・建物の仕様が良かった

    近くに公園があることが災いしたのか、最近ホームレスが数人住み着いています。
    現在、娘のことを考えたら、もう少し駅近に住み替えたいのですが、
    同じマンション内で、3件のお宅が半年過ぎても売り出し中のままです(築8年)
    値下げも2回位してます。
    売るにも売れず、後悔してます。。。

  2. 43 匿名さん

    10分以上かけて歩いてたら、そのうち飽きる。

  3. 44 匿名さん

    >>33
    なんか勘違いしてませんか?
    駅近も相当値をさげますが、駅遠はもしかしたら値が付かなくなるのでは、って不安になりません?
    駅近は安くなってもよっぽどでなければ買う人がいる、駅遠はよっぽどよくなければ買い手を見つけることすら難しいというのが、中古になればなるほど現実味を増してきます。
    だから、価格差は新築のとき以上に開くと考えた方が無難ですよ。
    あなたのような考えの人のほうが賃貸向きです。少なくとも大損しませんので。

  4. 45 匿名さん

    徒歩6分→徒歩15分の物件に引越したことあるけど
    表記通りじゃないから、随分遠く感じた事あります。
    以前が近かったせいもあるかも知れませんが、やっぱり
    マンションは徒歩10分以内でしょう。

  5. 46 匿名さん

    >>33
    >なんか勘違いしてませんか?

    33さんも44さんもどちらも正しいです。

     33さんは徒歩10分と15分の物件を比較しており、44さんが心配している値が付かないほど下がるというのは徒歩25分以上の物件のイメージではないでしょうか?
     又は、検討されている地域が異なる場合、おそらく33さんは都心か近隣の郊外物件を、44さんは地方都市かニュータウンの様な物件を想定しているのではないでしょうか?

     33さんの言うとおりに都心か近隣の郊外の場合、中古の物件も検討されている方はご存じと思いますが、中古物件で最も回転が良いのは徒歩10〜15分の物件です。
     意外と思われるかも知れませんが、価格的にお手頃感があることが理由です。
     新築ではなく、中古の物件の購入を検討される方は、やはり価格重視になります。駅に近い物件というのは地域の相場もありますので、下げるわけにもいかず、販売が長期にわたる事が多いです。もちろん、空きを待っている人がいる様な都心のタワーマンション等は別です。
     一方で、地方都市では、売れる地域が限られてきます。「国道○×号より遠い物件は全く売れない」なんていう事態もあります。好景気の時にはその様な地域にもマンションを建築してしまうデベさんもいるのが困りものです。
     見た事有りませんか?国道の向こうの農地の先に有る様なマンションや、川や海の近くの物件で、駅までは車かバスが必須の物件。おそらくは農家の相続税で処分した土地や川辺の工場跡地なのでしょうが、こういうところは注意が必要です。

  6. 47 匿名さん

    31さんへ。        夫が病気で働けなくなったら、ローンはチャラですよ。働けるのに働かないのは駄目ですよ!半身不随とかは、家のローンは保険が払ってくれますよ。

  7. 48 匿名さん

    みんな、何で空気の汚い所に住みたがるのかなー?駅近だと子供の通学で安心?喘息が心配です。洗濯物も排気ガスで臭そう。駅が近いのも考えもんだね。だいち、マンションに資産なんか関係ないし。環境がいいから、一生住むし!

  8. 49 匿名さん

    駅からの距離による資産性の測定するには賃料が指標となります。

    近隣の賃料事例を集めて計算してみてください。

    駅から5分の賃料(坪単価)=100
    駅から15分の賃料(坪単価)=90

    だった場合、距離15分物件の資産価値は距離5分物件の9割であると考えられます。
    したがって駅から15分の物件は駅近物件より10%は安くないと割高であるといえます。
    逆に8割の値段ならこのケースの場合割安と考えられます。

  9. 50 匿名さん

    今は、車社会ですよ。それにスーパーだって、駅から離れたところにあるし。

  10. 51 匿名さん

    遠いと大雨大雪の時つらいよ。遅刻しそうな時走るときついよ。酔払って帰るときいやだよ。
    商店街を抜けるのがいいけど腹空きだとつい余計に買い込む。荷物が重いよ。

  11. 52 匿名さん

    徒歩数分離れた程度で空気は綺麗になりませんよ

  12. 53 匿名さん

    >50
    今はクルマ社会?
    クルマ離れがこんなに進んでいるのに?
    周りはどんどんクルマを手放していますよ。

    田舎はクルマ社会の間違いでしょう。

  13. 54 匿名さん

    うちはB駅徒歩2分から、A駅とB駅の中間地点へ引っ越しました。
    どちらの駅へも表記徒歩8分、実際には徒歩12分ほど。
    立地がとても気に入っているので後悔は全くありませんが、
    荷物が重たい時などは、かなりきついです。
    最近は慣れてきましたが、引越しして1年くらいは
    「あと3分近かったら・・・」と、しょっちゅう思いました。
    特別に思い入れのある立地でなければ、やっぱり駅は近い方がいいですね。

  14. 55 匿名さん

    駅まで5分のマンションに引越たら、こんなに便利なのかと驚きました。
    慣れると、5分でも遠く感じてきました。
    次は、駅の上に建つマンションか、駅1分とかじゃないとダメかもしれません。

    鉄粉とか排気ガスも無いのは、駅や国道にもよるのかもしれません。
    細かいところは、実際に住んでみないと分からなかったです。

  15. 56 匿名さん

    マンションまでの道のりの話で
    誰かが、「商店街などを通って行くと」早く感じる?みたいなこと書いてたと思うけど
    昼間の商店街は、確かにいいけど
    夜中の商店街は、ちょっと怖いです。商店街によって違うんだろうけど
    うちの商店街は、真っ暗になるので、会社帰りは通りたくないです。
    主人は平気と言ってますが、たまにバイクのひったくりもあるので、
    私は回り道して、大きい道路沿いを歩きます。なので帰りは徒歩20分。。。

  16. 57 匿名さん

    >50
    車社会でもさ
    毎日の通勤に
    車使えないよ。

  17. 58 匿名さん

    バイパス沿いにヤマダ電機が出来る
    →駅前の電気屋がつぶれる
    →駅前に住んでいる人も電気製品を買うには車でヤマダに行くしかなくなる

    こういう現象が首都圏でもあちこちで起こっている。
    スーパーだって駅前スーパーよりもバイパス沿い大型SCの方が品揃え豊富で安いもんな。

  18. 59 匿名さん

    >>50
    何処の田舎ですか?
    週末の買い物に車だして遠くの大型モールに行く場合もあるけど
    平日はほどんど、駅周辺かな

    徒歩10分から徒歩5分に越してから
    通勤の楽さや買い物の便利さ慣れてしまってもう5分以上は無理かも
    出来たら駅直結とかがいい!とか思っちゃってるもの・・・

    あと空気汚いとかって大きな幹線道路や高速が近いとかの場合じゃない?
    自分は私鉄だけど空気は普通だよ。
    逆に駅から遠くても、国道沿いとか交通量が多かったりしたら
    排気ガスがすごいと思う。

  19. 60 匿名さん

    50だけど、葉山です。そんなに田舎じゃないですよ。夜なんて、本当に静だし、海近いし、山も近いし、通勤だって、6時30分〜7時00がピークだし、距離に苦痛を感じたことはない。それよりか、平日と休日の切り替えが出来て楽しいですよ。通勤さえ我慢すれば、得るものはでかいです。

  20. 61 匿名さん

    藤沢や逗子とか田舎でもないだろうけど、山手線・品川まで1時間というと、遠いと思う。

    例えば、池袋〜久喜が、1時間くらい。 上野〜土浦が、1時間くらい。 新宿〜拝島が、1時間くらい。

  21. 62 匿名さん

    千葉県流山から日本橋まで通勤してる知人がいました。
    今の季節だと天気の良い朝は☆が良く見えるって言ってました。☆はともかくとして、寒いでしょうね。
    いくら駅から徒歩10分以内でも、そんなとこ嫌だ。

  22. 63 匿名さん

    寒さはどこもたいして変わりませんよ
    かえって都会のビル風のほうが寒いです

  23. 64 匿名さん

    流山ってそんなに遠くないでしょ。

  24. 65 匿名さん

    都心から遠い分、部屋が広くて空気がおいしい。これだけで十分。

  25. 66 匿名さん

    中途半端に7〜8分とか歩くよりは、
    徒歩10〜15分でバスも利用できる場所が良い気がします。

  26. 67 匿名さん

    結局、駅近を買うだけの経済的状況じゃなかった人が、駅遠物件を買った自分を納得させるために、色々理由を書き込んでる様な気が・・・

  27. 68 匿名さん

    規制の多いマンションの唯一の利点は駅近かつ戸建より値安ってとこでしょ。
    駅近を外したらそもそもマンションの存在価値そのもの?がつくのでは。

  28. 69 匿名さん

    まあそうだね

  29. 70 匿名さん

    流山って、今ならTX線の、おおたかの森が近かったら、いいんじゃないですか?

  30. 71 匿名さん

    >駅近を外したらそもそもマンションの存在価値そのもの?がつくのでは。

    存在価値は、安いって事だよ。
    所得が厳しい人たちのための駅から遠い集合住宅。

     マンション需要は駅に近い高額な物件だけでは有りません。

     ただ、一戸建ての様に、駅からバス20分+バス停まで徒歩5分とかいうのよりはマシなマンションが殆どだね。

  31. 72 匿名さん

    >>68
    それは学生感覚ですよ(笑)

    うちは駅まで20分以上かかるけど環境抜群です。
    開業医やプロ野球選手が住むマンションです。

  32. 73 匿名

    世の中そんなに駅のそばに住みたい人ばかりじゃないと思うけど。うちは所得低くないけど、あえて駅11分だし。緑に囲まれて静かに休日を過ごしたいから。

  33. 74 匿名さん

    >>73
    負け惜しみにしかみえない・・・

    >緑に囲まれて静かに休日を過ごしたいから。

    自分に言い聞かせて納得しようとしてるんですか?

  34. 75 匿名さん

    わざわざ「うちは所得低くないけど」なんて書かなきゃいいのに。。。
    でも、>>74のツッコミはやり過ぎ感あり。

  35. 76 匿名さん

    >72

    開業医やプロ野球選手は、毎朝、通勤の為に電車に乗らないでしょ。
    72さんは、そういうお仕事かもしれないけど、
    一般庶民の感覚としては、
    >駅まで20分以上かかるけど環境抜群です。
    毎日、徒歩20分以上(ここまで遠いとバス便だよね)
    の所に価値を見出すとしたら、
    環境抜群なことくらいです。
    週末の2日に重点を置くか、
    平日の通勤に重点を置くか、
    人それぞれですけどね。

  36. 77 匿名さん

    確かに、通勤に電車に乗らないような人は、
    駅から少し離れた高級マンションに住んでる。
    でも、そのマンションは、セカンドハウスみたいだけど。

  37. 78 匿名さん

    俺は個人事務所だから平日は事務所の近くのアパート住まいで、
    週末だけ家に帰る
    ようするに半部居状態(笑

  38. 79 匿名さん

    普通のサラリーマンの理想としては
    平日→駅近マンション
    休日→緑に囲まれた静かなマンション
    金があればの話です。

  39. 80 73

    何言われてもいーのです。うちは満足して住んでますから。 アッハッハ

  40. 81 匿名さん

    主人は工場勤務の車通勤なので、徒歩15分でもへっちゃらです。

    私は、家賃がもったいないのと、とにかく新築のマンションが欲しかった!
    で、うちでも買える物件で、徒歩15分の場所になりました。

    住んで、半年になりますが、すっかり私は出不精になってしまいました。
    買い物も、最近ではネットスーパー頼みだし。
    出かけるとしたら、主人が休日の日に車で。
    駅近の賃貸に住んでる時は、一人で映画とかも行ってたのが嘘のようです。
    なんか、陸の孤島にいるみたいで、後悔してます。

  41. 82 匿名さん

    ↑さん、わかります!
    私は坂道の多いところで やはり徒歩15分。
    引きこもってます。
    購入の一番の希望は平坦・10分以内。
    自転車で何処でも行くつもりです!

  42. 83 匿名さん

    >81
    >82

    確かにね〜
    今の時期は、寒いし
    夏は10分以上、歩くと汗ダラダラだし、
    気分転換に、ちょっと出かけようかな〜って思うのは
    春と秋の天気のいい日くらいかな〜
    大雨の日に、旦那が全身びしょにぬれになって帰ってくるのを見ると
    贅沢な悩みだな〜と思いますけど。。。

  43. 84 匿名さん

    逗子から大手町まで通勤してた人いるけど
    結構大変そうだよ。
    (老後も考えての事だろうけどね・・・もうすぐ定年だし)
    マンションか戸建だは聞いてません。

    確かに平日と週末の生活スタイルが別世界になっていいだろうけど
    あと数十年も通勤しないといけない自分はちょっと無理かも。
    上レスに流山出てきたけど、以前はそっちの方面に住んでてドアtoドアで通勤1時間半
    今は買い替えて2軒目、会社まで30分くらいです。すごく楽になったし自分の時間も出来た。
    やっぱり、通勤便利な駅近物件がいいですね。

  44. 85 匿名さん

    電車通勤組は駅近に価値を求めてる。車通勤組は駅近は関係なくリゾート気分に価値を求めてる。私もどちらかと言うと、朝起きて、窓開けたら海が見えて、バルコニーで朝食を食べたい。

  45. 86 匿名さん

    駅の近くに越して便利になったけど引きこもりになった。
    いつでも買い物に行ける。病気になってもすぐ近くにある。
    便利になると動かなくなるから太るよ。
    時間の使い方もルーズになったような気がする。

    若いウチは無理できるから駅から遠くに、年取ったら駅近にが良いんじゃないの?

  46. 87 匿名

    私は電車通勤組だけど、求めるのはリゾート感覚。
    家に居る時ぐらいゆったりしたいし、ベランダから人込み見えたり電車音聞こえたりは嫌だ。特に駅の近くは酔っ払いの騒音が酷い。

  47. 88 匿名さん

    徒歩10分以内は、通勤重視派、毎日少しずつでも、ゆとりが欲しい。
    休日は、寝てるか、外に遊びに行くから、周りがうるさくても平気。

    徒歩10分以上は、休日重視派、平日の通勤、悪天候はガマンできる。
    休日は丸一日、静かな環境の家の中でゆったりしたい。

    こんな感じなのかな?
    ちなみに、うちの主人は、後者、私は前者。
    意見が揃わず、いまだにマンション買えません。

  48. 89 匿名さん

    どっちかというと、女性より男性の方が休日を大事に思ってるのかなー?自分も男だけど、春秋はバルコニーでコーヒーと本で半日は過ごせる。残りの半日は、家族で食材の買い物。のんびり生活をしてます。結構悪くないですよ。ちなみに、車通勤です。7時00に起きて、7時30分すぎに家をでます。湘南の家から、横浜の会社まで1時間です。

  49. 90 匿名さん

    うわー
    太りそうな生活

  50. 91 匿名さん

    そー、かなー?

  51. 92 匿名さん

    そーかなー?

  52. 93 匿名さん

    便利なところに住んで週末はリゾートに行けばいい。リゾート感覚というのはまやかし。感覚ってなんだよW

  53. 94 匿名さん

    そうだよねー?
    たまに行くからリゾート気分になるのであって
    毎日、窓開けたら海・バルコニーで朝食なんてやってたら飽きるって

    タワーで夜景が綺麗!→飽きたと同じになるって。

    平日は通勤便利な所に住んで、週末のセカンドハウス的な別宅もつのが最高

  54. 95 匿名さん

    89さんみたいに、横浜まで車通勤出来るなら
    湘南に住んでみたいと思います。羨ましいですね。

    >94
    >毎日、窓開けたら海・バルコニーで朝食なんてやってたら飽きるって

    飽きる前に、朝の忙しい時間に、バルコニーで朝食なんて無理っす。
    妻に張り倒されます(笑)

  55. 96 匿名

    毎日仕事行ってるから、週末家にいるだけで新鮮なんじゃん。ばかだなぁ〜

  56. 97 購入検討中さん

    子供ができてからのことも考えた方がいいですよ

  57. 98 匿名さん

    >97

    治安のことを考えて→駅近

    環境のことを考えて→駅遠

    親の考えもいろいろあります。

  58. 99 匿名さん

    朝は景色は見れません。子供とトイレの取り合いで格闘しながらで、外の景色は見れません。帰りも夜なので景色は見れません。結局土日だけですよ。

  59. 100 匿名さん

    駅から遠くまで歩くと、健康維持になりますよ
    便利さばかり追わないで歩きましょう!

  60. 101 匿名さん

    >100

    会社帰りにスポーツクラブに行ってるので大丈夫です。

  61. 102 匿名さん

    前から読んでの結論
    人それぞれって事ですね。

    でも、資産価値だけを考えるなら絶対駅近だと思うよ?
    ローン終わって将来別の所に住む機会が出来た時も賃貸できたりするし
    築年経っても便利な所は何かと有利

  62. 103 匿名さん

    102さんが結論を出してしまったので終了でしょうか。

  63. 104 匿名さん

    都心駅近のコンパクトなマンション(要するに狭い)に住んでる上司は
    信州別荘持ち。うらやましい。
    定年後どうするか見もの。

  64. 105 匿名さん

    やっぱ場所ですね!駅近なら都心に近くないと、いくら駅近でも都心まで時間が掛かるんでは論外。逆に駅近でないなら、海の前とか、特別なシチュエーションがないと価値は見いだせない。

  65. 106 匿名

    賃貸借りる時、駅近物件と駅10分と悩んで10分に決めました。その後、候補にあげた駅近物件は三つともなかなか決まらなかったようです。駅近は子育てには不向きかと………
    ちなみに私は子供の遊び場が繁華街になるのが嫌でしたので。

    ライフスタイルは人それぞれですね。

  66. 107 匿名さん

    駅から近ければ便利だから資産価値があるって(笑
    学生感覚で語ってもらっては困ります

  67. 108 匿名さん

    >>107
    茶化すだけかよ。お子ちゃまだな。
    じゃあ、自分なりの資産価値の高いマンションとその理由を述べてみなよ。

  68. 109 匿名さん

    >駅から近ければ便利だから資産価値があるって(笑
    >学生感覚で語ってもらっては困ります

    その学生感覚すら持ち合わせずに、家を購入する人も結構いると思うけど。
    それに、“駅から近ければ資産価値がない”ということを説明するのは難しいと思う。

  69. 110 匿名さん

    駅から遠いと不便だし、駅に近いと閑静さが失われる。
    資産価値については価格に織り込み済みですから
    どれがお買い得とか言うことはありません。

  70. 111 匿名さん

    >>119
    駅近は需要があることぐらいわかんないかなぁ。
    だから高いんだよ。
    わざわざデータ分析するほどのことではないだろ。
    (幹線道路沿いや線路沿いなど例外もあるけどね)

    資産価値っていうけど
    心理的な価値のことと勘違いしてないか。

    価値は求めてる人の数と供給量できまるんだよ。

    売りたいときに
    「ここは駅から少しあるけど環境がよくて過ごしやすいですよ〜」なんて
    だれも買わないよ。
    どうせ不便だから売りたいんでしょ。って思うね。

    駅から遠いMS購入者は自分の失敗を認めましょう。

  71. 112 匿名さん

    需要があることはわかるけど、その分は売値が高いから損も得もないと思うけど。

    それに高い家賃を払える人って、外国人を含む独身貴族や住宅ローンを組めない水商売等の自営、
    オフィスビルに入居できない怪しい事務所になりますよね?

    そういった人たちを差別するつもりはないけど、一緒の建物には居て欲しくないなあ。
    自分は家族を大切にしたいから。

  72. 113 匿名さん

    >それに高い家賃を払える人って、外国人を含む独身貴族や住宅ローンを組めない
    >水商売等の自営、オフィスビルに入居できない怪しい事務所になりますよね?

    あのさぁ
    あなたどれほど治安の悪いところの住んでるんですか?
    それよりも
    なんか文章も古くさっ。(今どき独身貴族だって)
    東京にあこがれる田舎の人でしょ。

    >売値が高いから損しない

    なんだそれ??
    あなた、買ってすぐ売るんですか??
    ここはそんな話はしてないぞ。
    もう少し考えてから書き込んでください。

  73. 114 匿名

    113さんは地方出身?

  74. 115 匿名

    113さんはどんな話ししたいの?112さんの言う事、それほど的外れじゃないと思うけど?

  75. 116 匿名さん

    111は住んでる世界が小さいなー。どんな田舎に住んでんだ?俺の住んでる所は駅近よりも車で少し離れた方がダンゼン高い。111は駅近の狭いマンションを買ったことを後悔しなさい。

  76. 117 匿名さん

    このテーマは地域限定しないと無理がありますね。
    もうここは閉鎖でよいのでは。

  77. 118 匿名

    ↑同感。
    はい、終了〜

  78. 119 匿名さん

    山手線駅徒歩10〜15分と、私鉄駅徒歩5分前後だったら皆さんはどっち?
    自分は前者です。山手線の使い勝手・終電の遅さ、終電後のタクシー代とか比べたら。

  79. 120 匿名さん

    >119
    それはさぁ、どちらも勤務地に行くには同じ時間かかるっていう条件でのこと?
    だったら、私は後者。
    徒歩15分も歩きたくない。

  80. 121 匿名さん

    >>119

    山手線駅は徒歩10分あるくとたいてい別の駅についちゃうので
    その比較はどうかとおもうが強いてあげれば

    大手町勤務の人が目黒駅から徒歩15分(例:下目黒)と、
    目黒線奥沢駅(目黒から10分)から徒歩5分どっちがいいかとか

    とか

    泉岳寺勤務の人が品川駅から徒歩15分(例:御殿山)と、
    京急川崎(品川から10分)から徒歩5分

    どっちがいいかって感じでしょうか?

  81. 122 匿名さん

    どっちも、犯罪が多い町のような気がする。私は駅近に住んでましたが、買い物は、郊外の大型スーパーでしたし、これと言って満足はしてなかった。部屋は狭いし。今は、ほぼ同じ金額で駅まで、バスで10分の所で110平米の新築です。シアタールームも造っちゃった。すごい満足してる。

  82. 123 匿名さん

    >>121
    後半の比較は、無理があるでしょう。
    比較するなら、価格も考慮にいれないと。

  83. 124 匿名さん

    >>107
    じゃあ、何で駅近物件は駅遠物件より高いのさ?
    不便より便利の方がいいに決まってる。

    子育てとか一定の時期の事だけ考えて緑がいっぱいな郊外に広いマンション
    買ってもいざ売ろうとした時には中々売れない現実。

  84. 125 匿名さん

    >>123

    確かに価格が同等でないとあまり比較になりませんね。
    でも山手線から徒歩15分かつ他に駅がない場所ってあまり思いつきません。
    郊外にいけば駅から15分歩く物件にするか、さらに電車に10分余分にのるけど
    駅まで5分以内の物件にするかって話はあるかもしれない。

  85. 126 匿名さん

    山手線駅は徒歩10分あるくとたいてい別の駅についちゃう
    まあ、そうだよね・・・

    私鉄って言ってもその種類によります。マイナー過ぎて
    何処にも乗り入れしてない、山手・メトロとかに乗り換え悪すぎだったら
    ちょっと遠くても山手線かなー

  86. 127 匿名さん

    いやー、最近電車のってねー。切符買ったのって何年前だろー?

  87. 128 匿名さん

    >>127

    それが今は電車乗るとき切符って買わなくていいんですよ
    知ってた?

  88. 129 匿名さん

    23区内、某JR駅前徒歩2分・走ると20秒もかからず雨の日でも傘いらず、
    広い駅前ロータリーにはタクシー乗り場とバス停、バス便は東西南北各方面行き多数あり
    駅周辺にはスーパーや商業ビルに老舗商店街、いずれも一年中大賑わい、
    さらに幹線道路沿いのメトロ駅までは徒歩7、8分・・・乗れば都心まで数十分、

    うちんとこのマンションは勝ち組に入るのかしらん?!w

  89. 130 匿名さん

    何を持って勝ちと言うのか?

  90. 131 匿名さん

    赤羽住み???

  91. 132 匿名さん

    >>129
    徒歩2分ってことは160m。
    それを走ったら20秒ですか。
    街中を人ごみを避けてそのスピードですから、そりゃ運動会では勝ち組だっただろうね。

  92. 133 匿名さん

    >>129
    なにを基準にして勝ちと言うのか分からない。
    マンションから駅まで走る競争か?
    それなら分かる。

    マンションそのものの勝ちとは別だろう。
    部屋が広ければ勝ちという人もいるし、設備がよければ勝ちという人もいるし。
    窓からの眺めがよければ勝ちという人もいる。

    ワタシのマンションは駅前だけど、マンションの敷地が広いから駅まで遠いし、
    エレベーター待ちしたりすると結構時間がかかる。
    129さんが住むマンションでも、2階が勝ちで、最上階は負けですか?

  93. 134 匿名さん

    自分でくらす分には一長一短。
    ただし、資産価値を考えたときに10分と15分では
    招来の供給圧力が、面積比だけでも100対225。
    これに土地活用状況を考えると15分の物件の競合する
    新築物件の出現可能性は、10分の物件の3倍以上なので
    買い叩かれるというより、売れないというリスクが強い。

    このリスクをどう評価するかでしょうね。


    蛇足ですが、手頃で頻度のあるバス停間近な15分は
    そんなバス停のない10分物件より秀でているとも思います。

  94. 135 匿名さん

    なんか、駅近の人なんかあったのか?やけに勝ち負けにこだわりすぎ。駅遠い人は生活に満足して買ってるから、正直、駅近を羨ましいとか思わないですよ。

  95. 136 匿名さん

    >>129
    そんなやかましそうなところに住みたくないです。。。。。。
    全くうらやましくないし。。。。。。
    23区内なのに、都心まで数十分かかるんですか。。。。。
    もう少し自慢できるところ教えてください。

  96. 137 匿名さん

    部屋が小さいでしょ。昼間なのにカーテンを閉めてるでしょ。窓をあけたら、すぐ隣のマンションがあるでしょ。排気ガスがすごいでしょ。酔っ払いが多いですょ。うるさいでしょ。売るか分からないけど、売るときは、少し高く売れるみたいでしょ。マンション内にどんな人が住んでるか分からないでしょ。

  97. 138 匿名さん

    >>135
    どちらかと言うと駅遠い人の方が、駅近は良い発言の人に絡んでる様な気が・・・
    でも、>>129さんみたいに勝ち組とかは個人の好みの問題だから関係ないね

    >>136
    自分は駅徒歩5分だけど別にやかましくは思わないよ。駅ビルあるし
    駅周辺もお店結構あるけど、便利で良いし終電になっても人通りが多い
    店の明かりとかで帰り道も怖くないとか自分的にメリットの方が大きい。

  98. 139 匿名さん

    5分だと400mだから静かだと思う。

  99. 140 匿名さん

    人さまざまだし、価値観によるから、どっちがいいかはその人次第。
    議論しても無駄。

  100. 141 匿名さん

    普通の家庭は終電の時間になんか出歩かないよ 学生さんなの?

  • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました

[PR] 周辺の物件
ユニハイム小岩プロジェクト
リビオ亀有ステーションプレミア

同じエリアの物件(大規模順)

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

イニシア東京尾久

東京都荒川区西尾久7-142-2

5500万円台・6300万円台(予定)

2LDK・3LDK

43.42m2~53.6m2

総戸数 49戸

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷4丁目

未定

1LDK~3LDK

42.88m2~208.17m2

総戸数 280戸

バウス板橋大山

東京都板橋区中丸町30-1ほか

8980万円

4LDK

73.69m2

総戸数 70戸

リビオシティ文京小石川

東京都文京区小石川4丁目

未定※権利金含む

1LDK~4LDK

35.89m2~89.61m2

総戸数 522戸

サンクレイドル浅草III

東京都台東区橋場1丁目

4800万円台・6600万円台(予定)

1LDK+S(納戸)・2LDK

45.14m2・56.43m2

総戸数 72戸

リーフィアレジデンス練馬中村橋

東京都練馬区中村南3-3-1

6858万円~9088万円

3LDK

58.46m2~75.04m2

総戸数 67戸

ヴェレーナ西新井

東京都足立区栗原1-19-2他

5568万円~7648万円

3LDK

66.72m2~72.74m2

総戸数 62戸

サンクレイドル南葛西

東京都江戸川区南葛西4-6-17

3900万円台~5900万円台(予定)

2LDK・3LDK

58.01m2~72.68m2

総戸数 39戸

ヴェレーナ大泉学園

東京都練馬区大泉学園町2-2297-1他

5798万円~7298万円

3LDK

55.04m2~72.33m2

総戸数 42戸

ジェイグラン船堀

東京都江戸川区船堀5丁目

6998万円・7248万円

3LDK

70.34m2・74.58m2

総戸数 58戸

ユニハイム小岩プロジェクト

東京都江戸川区南小岩7丁目

未定

2LDK~2LDK+S(納戸)

45.12m2~74.98m2

総戸数 45戸

オーベル練馬春日町ヒルズ

東京都練馬区春日町3-2016-1

8148万円~9448万円

3LDK・4LDK

70.07m2~80.07m2

総戸数 31戸

イニシア日暮里

東京都荒川区西日暮里2-422-1

6900万円台・7900万円台(予定)

1LDK+S(納戸)~2LDK+S(納戸)

53.76m2~66.93m2

総戸数 65戸

レ・ジェイド葛西イーストアベニュー

東京都江戸川区東葛西6丁目

未定

1LDK~4LDK

45.18m²~114.69m²

総戸数 78戸

ガーラ・レジデンス梅島ベルモント公園

東京都足立区梅島2-17-3ほか

5100万円台~7200万円台(予定)

3LDK

55.92m2~63.18m2

総戸数 78戸

ジオ練馬富士見台

東京都練馬区富士見台1丁目

6090万円~9590万円

2LDK~3LDK

54.27m2~72.79m2

総戸数 36戸

リビオタワー品川

東京都港区港南3丁目

未定

1LDK~3LDK

42.1m2~130.24m2

総戸数 815戸

リビオ亀有ステーションプレミア

東京都葛飾区亀有3丁目

4670万円~8390万円

1LDK~2LDK+S(納戸)

35.34m2~65.43m2

総戸数 42戸

プレディア小岩

東京都江戸川区西小岩2丁目

6400万円台~8200万円台(予定)

3LDK

65.96m2~73.68m2

総戸数 56戸

オーベルアーバンツ秋葉原

東京都台東区浅草橋4丁目

1LDK~3LDK

34.63㎡~65.51㎡

未定/総戸数 87戸

[PR] 東京都の物件

バウス氷川台

東京都練馬区桜台3-9-7

7398万円~1億298万円

2LDK~3LDK

52.27m2~70.96m2

総戸数 93戸

サンクレイドル西日暮里II・III

東京都荒川区西日暮里6-45-5(II)

6980万円・7940万円

2LDK

50.02m2・52.63m2

カーサソサエティ本駒込

東京都文京区本駒込一丁目

2LDK+S・3LDK

74.71㎡~83.36㎡

未定/総戸数 5戸