マンションなんでも質問「駅からの距離10〜15分」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 住宅・マンション一般知識板
  3. マンションなんでも質問
  4. 駅からの距離10〜15分
  • 検討スレ
  • 住民スレ
  • 物件概要
  • 地図
  • 価格スレ
  • 価格表販売
  • 見学記
いつか買いたいさん [更新日時] 2025-01-27 22:20:43
【一般スレ】駅から徒歩10分~15分の物件| 全画像 関連スレ まとめ RSS

徒歩10分以内が資産価値が高いと言われていますよね?

実際のところ10分以上〜15分未満の物件というのはどうなんでしょうか?

10分以上15分未満の物件を選ばれた方、決め手は何でしたか?

10分以内という言葉がひっかかりませんでしたか?

[スレ作成日時]2008-05-21 00:40:00

[PR] 周辺の物件
ヴェレーナ大泉学園
イニシア東京尾久

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

駅からの距離10〜15分

  1. 504 匿名さん

    駅から徒歩10分以上物件は、資産価値がないとデベに断言されました。

  2. 505 匿名さん

    20年後でも見えてくるかも
    昨年度、平成20年の国交省マンション総合調査では
    世帯主の年齢比率調査が
    70歳代が13%・60代が26.4%・50代が24.1% 70-60代だけみても約4割。
    永住意識調査の永住するつもりは実に購入者全体の約半数の49.9%。

    少子化が加速している現代。上記の方々が駅近にシフトしないとしても、お亡くなりになったりしたらどうなるか?
    同じ駅で駅近も駅遠い物件も空きが出るようになり、もし同じ値段で売りに出ていればどおなるか?

    …将来ゴーストになりそうな物件は回避ですよー

  3. 506 匿名さん

    戸建ても同じ。ゴーストになる新興住宅地等
    都心から離れ現在土地価格が比較的安く開発されている
    新興エリアはマンションともども避けたいですね。

  4. 507 匿名さん

    周囲にスーパーや病院、金融機関などが揃っているなら、
    多少、駅から遠くても良いのでは?

  5. 508 匿名さん

    まあそういう物件もあるだろうけど、普通考えると少ないと思うけど。注意しておかないといけないのは、地方や郊外でショッピングモール等しか無い地域。将来撤退されたら身動き取れなくなってしまいますから。

  6. 509 匿名さん

    駅から5分のマンションを売っているデベは5分以上は資産価値がないと言い。
    10分のマンションなら10分以上は価値が無いと言う。
    30分のマンションなら、大きな道路から近いから、車を持っている人には資産価値があるという。

  7. 510 匿名さん

    ↑ダメな営業のパターンです
    全否定は聞いていてる方も気分が良くない
    駅5分以内は資産価値がありますよ、と言われたが、印象が全然違う
    似ているようで意味合いも全然違う

  8. 511 名無し

    どこかに近いとかじゃなくて、自分のライフスタイルに合った場所がいいよ。

  9. 512 匿名さん

    メタボ対策に、敢えて駅から遠くを選ぶとかね。

  10. 513 匿名さん

    駅近を選んで次の駅迄歩く、という手もあるよ。まあメタボ対策が一生続くと思う人は駅遠でもいいだろうけど。

  11. 514 匿名さん

    そんな奇特な人いません

  12. 515 契約済みさん

    >511さんに同意!

    自分は、一応駅1分の物件ですが、これがローカル・・!
    暮らしてみると とにかく乗り換え面倒です。しかし、朝はそれをあまり感じない。
    乗る電車が決まっているため、接続もスムーズだし、何より途中下車がないので。
    もし、オフィスに毎日ラッシュ時に行かなくてもいいフレックスとかなら負担度は違うでしょう。

    買う前は、少し便利な駅でも10分以上離れてるのは嫌だと思っていた。
    ・・今も思う。が、今の住居は乗り換えが面倒。だけど、少なくとも駅構内を歩く手間のみなので、
    例えば急に雨に降られたりしても、困ることはない。
    が!夜遅くなるとやっぱり面倒。乗り換えよりそれに費やす時間配分が。

    ・・自分なりの結論だけど、同じ10・15分でも、商店街つきぬけ平坦な道のそれと、
    夜遅くは怖いくらいな上坂道(自転車で行きか帰りは難しい)のとでは、
    結構違うだろう・・。
    同じ距離でも、歩いてて気持ちいい(例えば公園つきぬけるとか)なら、違うと思うな、住宅街歩くのと。

    でも、自分的には15分は長いかな・・、7,8分位なら環境次第。
    まぁ、駅目の前が無理として、徒歩5分位=その分価格に反映 がよかったのかな、とー。


    次購入する時(があれば・・)は、重きをおきたいですー。

  13. 516 匿名さん

    そんなに長文で必死になる内容でもあるまい。

  14. 517 匿名さん

    将来、売る可能性ゼロですか?もしかして。
    不動産も動産(株など)も投資でしょ。住むか否かの違いで。

  15. 518 匿名さん

    え、えー?誤爆ですか?

  16. 519 匿名さん

    健康にはいいかも。




    俺は絶対買わないけど。

  17. 520 匿名さん

    ・ライフスタイル追及・・戸建を建てたほうがいいのでは?
    マンションは共同住宅。今後の市場や需要を想定した物件でないと
    永住すると決めたとしても、>>505が警笛を鳴らすように将来ゴーストになると維持・管理もままならない
    ※10年・20年後にはこの世に存在してません。という場合は何も問題ないけど

    ・メタボ対策を本気で考慮する合理的な人は>>513がおっしゃる通り、駅近で隣駅まで歩くでしょうね。
    それ以前に、自己管理ができる人は、物件の遠近にかかわらず、ジョギング・サイクリング・水泳・ジム、
    ゴルフやテニス、野球にサッカー・フットサルなど何かしら適度な運動をしていると思うけど。

  18. 521 匿名さん

    >自己管理できる人は...

    それを言っちゃ、「駅遠に住んでいるんだ」という現実から逃避出来ないじゃないですか。

  19. 522 匿名さん

    >>駅近で隣駅まで歩くでしょうね
    駅近をデメリットに利用してますね。

  20. 523 匿名さん

    デメリットに利用?・・・単なる選択肢の問題じゃない?「10分歩かなければならない」「今日は10分歩いてみようかな」

  • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました

[PR] 周辺の物件
オーベルアーバンツ秋葉原
オーベル葛西ガーラレジデンス

同じエリアの物件(大規模順)

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

サンウッドフラッツ新宿四谷三丁目

東京都新宿区信濃町11-2

9,440万円~13,480万円

2LDK

49.74m2~63.42m2

総戸数 37戸

バウス氷川台

東京都練馬区桜台3-9-7

7400万円台~9600万円台(予定)

2LDK~3LDK

50.41m2~70.48m2

総戸数 93戸

リビオ亀有ステーションプレミア

東京都葛飾区亀有3丁目

4390万円~9290万円

1LDK~3LDK

35.34m2~65.43m2

総戸数 42戸

グランリビオ恵比寿

東京都目黒区三田2丁目

未定

1LDK~3LDK

44.12m2~184.24m2

総戸数 16戸

サンウッドテラス東京尾久

東京都荒川区西尾久7丁目

4,298万円~6,498万円

1DK~3LDK

34.81m2~59.95m2

総戸数 33戸

ジェイグラン船堀

東京都江戸川区船堀5丁目

6998万円・7248万円

3LDK

70.34m2・74.58m2

総戸数 58戸

リビオシティ文京小石川

東京都文京区小石川4丁目

9290万円~1億5990万円※権利金含む

2LDK~4LDK

57.4m2~82.67m2

総戸数 522戸

バウス板橋大山

東京都板橋区中丸町30-1ほか

3990万円~9230万円

1DK~4LDK

26.25m2~73.69m2

総戸数 70戸

ガーラ・レジデンス梅島ベルモント公園

東京都足立区梅島2-17-3ほか

4900万円台~7100万円台(予定)

3LDK

55.92m2~63.18m2

総戸数 78戸

クレヴィア西葛西レジデンス

東京都江戸川区中葛西4-16-1

6990万円~8390万円

1LDK+S(納戸)~3LDK

56.35m2~70.62m2

総戸数 48戸

ジオ練馬富士見台

東京都練馬区富士見台1丁目

5790万円~9590万円

2LDK~3LDK

54.27m2~72.79m2

総戸数 36戸

ヴェレーナ西新井

東京都足立区栗原1-19-2他

6168万円~7198万円

3LDK

66.72m2~72.59m2

総戸数 62戸

リビオタワー品川

東京都港区港南3丁目

未定

1LDK~3LDK

42.1m2~130.24m2

総戸数 815戸

オーベル葛西ガーラレジデンス

東京都江戸川区南葛西5-6-4

4600万円台~7700万円台(予定)

1LDK+2S(納戸)~4LDK

62.72m2~82.02m2

総戸数 155戸

サンクレイドル西日暮里II・III

東京都荒川区西日暮里6-45-5(II)

6490万円・7940万円

2LDK

50.02m2・52.63m2

ピアース西日暮里

東京都荒川区西日暮里1-63-1他

未定

2LDK・3LDK

44.33m2~70.9m2

総戸数 48戸

イニシア東京尾久

東京都荒川区西尾久7-142-2

5198万円~6168万円

2LDK・3LDK

43.42m2・53.4m2

総戸数 49戸

リーフィアレジデンス練馬中村橋

東京都練馬区中村南3-3-1

6858万円~9088万円

3LDK

58.46m2~75.04m2

総戸数 67戸

サンウッド西荻窪

東京都杉並区西荻北2丁目

1億3790万円

3LDK

70.2m2

総戸数 19戸

サンクレイドル南葛西

東京都江戸川区南葛西4-6-17

3998万円・5948万円

2LDK・3LDK

58.01m2・72.68m2

総戸数 39戸

[PR] 東京都の物件

レ・ジェイド葛西イーストアベニュー

東京都江戸川区東葛西6丁目

未定

1LDK~4LDK

45.18m²~104.44m²

総戸数 78戸

オーベル練馬春日町ヒルズ

東京都練馬区春日町3-2016-1

8148万円~8348万円

3LDK

68.4m2~73.26m2

総戸数 31戸

サンウッド大森山王三丁目

東京都大田区山王三丁目

8,430万円・13,780万円

2LDK・3LDK

44.22m2・68.50m2

総戸数 21戸

プレディア小岩

東京都江戸川区西小岩2丁目

6400万円台~7900万円台(予定)

3LDK

65.96m2~73.68m2

総戸数 56戸

ユニハイム小岩

東京都江戸川区南小岩7丁目

5600万円台・8200万円台(予定)

2LDK・2LDK+S(納戸)

45.12m2~74.98m2

総戸数 45戸

ヴェレーナ大泉学園

東京都練馬区大泉学園町2-2297-1他

5798万円~7498万円

2LDK+S(納戸)~3LDK

55.04m2~72.33m2

総戸数 42戸

オーベルアーバンツ秋葉原

東京都台東区浅草橋4丁目

1LDK~3LDK

34.63㎡~65.51㎡

未定/総戸数 87戸

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷4丁目

1億800万円

1LDK

43.9m2

総戸数 280戸

カーサソサエティ本駒込

東京都文京区本駒込一丁目

2LDK+S・3LDK

74.71㎡~83.36㎡

未定/総戸数 5戸