住宅ローン・保険板「フラット金利はどうなる?【16】」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 住宅・マンション一般知識板
  3. 住宅ローン・保険板
  4. フラット金利はどうなる?【16】
  • 検討スレ
  • 住民スレ
  • 物件概要
  • 地図
  • 価格スレ
  • 価格表販売
  • 見学記
匿名さん [更新日時] 2013-04-24 07:43:17
【一般スレ】フラット金利の今後| 全画像 関連スレ まとめ RSS

今後の金利はどうなっていくのでしょうか??

フラット金利はどうなる?【15】
https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/307227/
フラット金利はどうなる?【14】
https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/303332/
フラット金利はどうなる?【13】
https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/237728/
フラット金利はどうなる?【12】
https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/216200/
フラット金利はどうなる?【11】
https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/208843/
フラット金利はどうなる?【10】
https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/199277/
フラット金利はどうなる?【9】
https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/183398/
フラット金利はどうなる?【8】
https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/174105/
フラット金利はどうなる?【7】
https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/163876/

[スレ作成日時]2013-02-28 11:49:44

[PR] 周辺の物件
オーベル葛西ガーラレジデンス
サンウッド西荻窪

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

フラット金利はどうなる?【16】

  1. 825 匿名さん

    いよいよ長期金利上げてきましたね。
    おとといの乱高下から
    予想はしていましたが
    そろそろ要注意になってきました。
    予想屋としては4月が逃げ切りと
    予想します。

  2. 826 匿名さん

    5月が負けるわけがありません!
    少し今は調子が悪いだけです。
    明日からまた下がりだします。

  3. 827 匿名さん

    明日の30年債の入札がもし低調だとヤバイね…

  4. 828 匿名さん

    0.6いきましたね、、、
    さすがにきついですね。

  5. 829 匿名さん

    0.6できついとか何言ってんだか。

  6. 830 匿名さん

    今年は、4月だけが勝ち組の可能性も出てきましたね。

  7. 831 匿名さん

    829>>
    金利の更新がという意味ですよ。

  8. 832 匿名さん

    先物はどうやれば見れる?

  9. 833 匿名さん

    悲しみ組の2月実行ですが5月さんをお迎えする準備をせねばw

  10. 834 匿名さん

    0.63ですね。もう少し上げるかも。
    その分超長期が買われてるみたいだ。
    5月は1.95あたりかも。

  11. 835 匿名さん

    PSJ出た!

  12. 836 匿名さん

    少し調子に乗ってたのは謝る!
    頼むから盛り返してくれー

  13. 837 匿名

    やっぱり調子乗ってたら上がるんだな。

  14. 838 匿名さん

    4月実行組です。
    5月に抜かされたか…と思っていましたが、おやおや(^_^)v

    ましてや、ミサイルが飛んでくるかも(>_<)

  15. 839 匿名さん

    調子に乗るから金利の神様が怒ったんだよ。((((;゚Д゚)))))))

  16. 840 匿名さん

    神様( TДT)

  17. 841

    よかろう。
    明日は下げようぞ。

  18. 842

    でも明後日はまた上げようぞw

  19. 843 匿名さん

    偉大なる将軍さま、調子に乗ってた5月組に天罰を。2.5%を目標に発射お願いします。

  20. 844 匿名

    金融機関が長い年限の国債にシフトしてるらしい。
    もはや10年債(長期金利)ばかり買うのはやめたって
    ことなのかな。

    結局0.8%ぐらいに落ち着くかも。
    5月のフラットは2%前後だったりして。
    それでも十分低金利だけどね。

  21. 845 匿名さん

    理由無き上げ煽りはよくないです。
    5月は必ず頂点に立ちます!
    専門家もそう言ってます。
    1.6台は必ずいきます。

  22. 846 匿名さん

    5月実行の同士よ、落ち着け!
    長期金利はまだ0.615だ。
    超長期なんて先月と比較してもまだはるかに低い。
    スプレッドの爆下げは間違いないのだ
    問題ない
    妬みの上げ煽りには負けてはいけない。

  23. 847 匿名さん

    まあただの予想なので、煽っても煽らなくても、予想しても予想しなくても結果は同じですよ。
    自分は4月実行ですが、結構煽られたけど、しっかり金利は下がったし、5月も更に低金利だといいですね。
    どちらにしても過剰な金利上昇や金利下落も可能性は低いと思います。
    金利確定まで不安だと思いますが、あまり考えすぎないように頑張ってください。

  24. 848 匿名さん

    私は4月実行ですが、どうみても
    5月のほうが下がりますよ。

    6月以降はわからないけど。

  25. 849 匿名さん

    5月を妬むより、逆に5月で後悔しそうなので、本日4月実行で手配かけました。

    1.6~1.7%のラインが遠のいたのは明らかと思われます。正直、4月を見送るほどの価値はない。

  26. 850 匿名さん

    イールドカーブつぶされてるから、公社債に逃げざるを得ないし、5月はそこそこ期待して良いと思うけどなぁ

  27. 851 匿名さん

    明日はドカーンと下がりますから、ご覧あれ

  28. 852 匿名さん

    そんなコンマ以下の金利が気になるなら、
    住宅購入諦めたほうがいいですよ。
    1000万当たりコンマ1動いて月千円。
    5千万でも月5千円。

    そんが気になるならそもそもローンなんて借りなければよいでしょ。

  29. 853 匿名さん

    25日ぐらいが、金利確定のめやすらしいから、その頃どうなっているかな~?

  30. 854 匿名さん

    月1000円でも気にするのが普通の人でしょう。月5000円だとなおさら無視できないでしょう。
    まぁドギマギして待つしかないんでしょうけど。
    フラットは基本的には即金で住宅購入日を払えない普通の人がさらに安定を求め借りるもの。
    どれだけの人が月1000円の節約に努めているか・・・・

    あなたの考えは人のお金で生活している人みたいだよ。
    と、いうかここに見に来ている時点であなたも気になってるんでしょう(笑)

  31. 855 匿名さん

    854さんと同じ…私もそう思います。
    1000円でも2000円でも安ければそれを違うところにまわせるわけで…
    それなりに上がっても大丈夫なように組んだのを前提でも、やはり安いにこしたことはないですもん。
    だから気になるのは当たり前だと思います。
    とゆーわけで、上げ煽りなんかがある時はちょっとビビリつつも、私もこの掲示板は結構覗いてしまいます(笑)

  32. 856 匿名

    今日もグイグイ上がってるな…
    入札結果が出た後の午後が勝負だな。

  33. 857 匿名

    4月を見送って5月に実行はかなりギャンブルになって来ましたね。
    先週まではレコード確定的な雰囲気だったのに…

  34. 858 匿名

    大丈夫!
    利回りが上昇すれば必ず買いが入る。
    日銀が年限の長い国債を買い入れるともう決めたんだ、下がるに決まってるんだ。

  35. 859 匿名

    5月実行ですが、もうドキドキを通り越して疲れてきました…
    黒田バズーカで喜んでたら北のミサイル危機って…
    毎日気にしすぎて禿げそうです。

  36. 860 匿名

    長期金利が0.55に大幅ダウン!
    やりました5月実行の皆様おめでとーう

  37. 861 匿名さん

    と、思ったら0.58に上がったぞ!
    動き激しい…

  38. 862 匿名さん

    下がりましたねー
    今日午後いちの値は関係者の間でも
    かなりフラット金利への反映要素になりますから
    今日時点で5月はもう安心してイイでしょうね。
    イロイロありましたが5月実行のみなさん
    おめでとうございます。

  39. 863 匿名

    そうですか!
    もう勝利確定なんですね♪
    いや~いろいろ大変でしたがこれで
    無事レコードを更新できそうです。
    ホントに良かった良かった。

  40. 864 匿名

    レコード?
    そんなの当然でしょw
    目指すとこが違うでしょ?
    5月の目標は1.5台!
    さぁ反撃開始だ

  41. 865 匿名

    30年債入札低調!
    危険な香りw

  42. 866 匿名

    今日の長期金利は0.54まで下がって終わりましたね。
    ただし超長期は大分上がりました。
    またスティーブ化してきました。
    スプレッドの大幅な下げは余り期待できそうもなくなってきたけど、4月よりは下がりそうですね。

  43. 867 匿名さん

    乱高下していますが、新聞によると上げ基調みたいなので、5月は1.8超えますね 1.85くらいかも
    もう金利が決まってる4月実行したほうが良さそう

  44. 868 匿名さん

    そーなんですか?
    勝利確定じゃないんですか?

  45. 869 匿名さん

    5月が1番の勝ち組だー!
    ざまぁみろーwww

  46. 870 匿名さん

    5月実行の人には威勢のいい人がいるね。
    7月実行の自分にその勢いを分けてほしいw

  47. 871 匿名さん

    >>=869
    おいおい、調子乗ってると削除依頼とかアクセス禁止になるぞ。

  48. 872 匿名

    5月実行の人って人間らしいね…w

  49. 873 匿名

    新世代だもん

  50. 874 匿名

    神様、どうか新世代の幕開けにふさわしい金利でお願いします!m(__)m

  51. by 管理担当
    こちらは閉鎖されました。

  • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました

[PR] 周辺の物件
オーベルアーバンツ秋葉原
オーベル練馬春日町ヒルズ

同じエリアの物件(大規模順)

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

サンクレイドル西日暮里II・III

東京都荒川区西日暮里6-45-5(II)

6490万円・7940万円

2LDK

50.02m2・52.63m2

サンウッドフラッツ新宿四谷三丁目

東京都新宿区信濃町11-2

9,440万円~13,480万円

2LDK

49.74m2~63.42m2

総戸数 37戸

プレディア小岩

東京都江戸川区西小岩2丁目

6400万円台~7900万円台(予定)

3LDK

65.96m2~73.68m2

総戸数 56戸

リーフィアレジデンス練馬中村橋

東京都練馬区中村南3-3-1

6858万円~9088万円

3LDK

58.46m2~75.04m2

総戸数 67戸

バウス氷川台

東京都練馬区桜台3-9-7

7400万円台~9600万円台(予定)

2LDK~3LDK

50.41m2~70.48m2

総戸数 93戸

サンウッド大森山王三丁目

東京都大田区山王三丁目

8,430万円・13,780万円

2LDK・3LDK

44.22m2・68.50m2

総戸数 21戸

ガーラ・レジデンス梅島ベルモント公園

東京都足立区梅島2-17-3ほか

4900万円台~7100万円台(予定)

3LDK

55.92m2~63.18m2

総戸数 78戸

レ・ジェイド葛西イーストアベニュー

東京都江戸川区東葛西6丁目

未定

1LDK~4LDK

45.18m²~104.44m²

総戸数 78戸

グランリビオ恵比寿

東京都目黒区三田2丁目

未定

1LDK~3LDK

44.12m2~184.24m2

総戸数 16戸

バウス板橋大山

東京都板橋区中丸町30-1ほか

3990万円~9230万円

1DK~4LDK

26.25m2~73.69m2

総戸数 70戸

ピアース西日暮里

東京都荒川区西日暮里1-63-1他

未定

2LDK・3LDK

44.33m2~70.9m2

総戸数 48戸

ヴェレーナ西新井

東京都足立区栗原1-19-2他

6168万円~7198万円

3LDK

66.72m2~72.59m2

総戸数 62戸

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷4丁目

1億800万円

1LDK

43.9m2

総戸数 280戸

サンウッドテラス東京尾久

東京都荒川区西尾久7丁目

4,298万円~6,498万円

1DK~3LDK

34.81m2~59.95m2

総戸数 33戸

オーベルアーバンツ秋葉原

東京都台東区浅草橋4丁目

1LDK~3LDK

34.63㎡~65.51㎡

未定/総戸数 87戸

サンクレイドル南葛西

東京都江戸川区南葛西4-6-17

3998万円・5948万円

2LDK・3LDK

58.01m2・72.68m2

総戸数 39戸

サンウッド西荻窪

東京都杉並区西荻北2丁目

1億3790万円

3LDK

70.2m2

総戸数 19戸

リビオタワー品川

東京都港区港南3丁目

未定

1LDK~3LDK

42.1m2~130.24m2

総戸数 815戸

リビオシティ文京小石川

東京都文京区小石川4丁目

9290万円~1億5990万円※権利金含む

2LDK~4LDK

57.4m2~82.67m2

総戸数 522戸

ヴェレーナ大泉学園

東京都練馬区大泉学園町2-2297-1他

5798万円~7498万円

2LDK+S(納戸)~3LDK

55.04m2~72.33m2

総戸数 42戸

[PR] 東京都の物件

リビオ亀有ステーションプレミア

東京都葛飾区亀有3丁目

4390万円~9290万円

1LDK~3LDK

35.34m2~65.43m2

総戸数 42戸

カーサソサエティ本駒込

東京都文京区本駒込一丁目

2LDK+S・3LDK

74.71㎡~83.36㎡

未定/総戸数 5戸

オーベル葛西ガーラレジデンス

東京都江戸川区南葛西5-6-4

4600万円台~7700万円台(予定)

1LDK+2S(納戸)~4LDK

62.72m2~82.02m2

総戸数 155戸

オーベル練馬春日町ヒルズ

東京都練馬区春日町3-2016-1

8148万円~8348万円

3LDK

68.4m2~73.26m2

総戸数 31戸

イニシア東京尾久

東京都荒川区西尾久7-142-2

5198万円~6168万円

2LDK・3LDK

43.42m2・53.4m2

総戸数 49戸

クレヴィア西葛西レジデンス

東京都江戸川区中葛西4-16-1

6990万円~8390万円

1LDK+S(納戸)~3LDK

56.35m2~70.62m2

総戸数 48戸

ユニハイム小岩

東京都江戸川区南小岩7丁目

5600万円台・8200万円台(予定)

2LDK・2LDK+S(納戸)

45.12m2~74.98m2

総戸数 45戸

ジェイグラン船堀

東京都江戸川区船堀5丁目

6998万円・7248万円

3LDK

70.34m2・74.58m2

総戸数 58戸

ジオ練馬富士見台

東京都練馬区富士見台1丁目

5790万円~9590万円

2LDK~3LDK

54.27m2~72.79m2

総戸数 36戸