|
分譲時 価格一覧表(新築)
|
» サンプル
|
分譲時の価格表に記載された価格であり、実際の成約価格ではありません。
分譲価格の件数が極めて少ない場合がございます。
一部の物件で、向きやバルコニー面積などの情報に欠損がございます。
|
|
¥1,100(税込) |
欠品中 |
※ダウンロード手順は、
こちらを参照下さい。
※クレジットカード決済、PayPal決済をご利用頂けます。
※購入後、72時間(3日)の間、何度でもダウンロードが可能です。
これからのマンション購入は制振・免震構造ですか?その2
-
111
匿名さん
>>110
何が短絡的なのかよ。
情報として反論出来ない上に文句しか書かれていないし。
もしかして、あんたデベの営業?
引っ張りに強いのは、金属とコンクリートどっちか答えたまえ。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
112
匿名さん
>111
そんな質問しか出来ないから「短絡的」と言われるのです。
RC造の建物において、引っ張りに強いのは金属、つまり鉄筋ですが、こんなことはあなたが馬鹿にしている誰もが知ってることですから、質問しても意味がありませんよ。
しかし、あなたにとっては難しい質問なのでしょうが、私には基本中の基本です。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
113
111
>>112
専門なら知っていて、超当たり前でしょうが、ここの素人は知らないような人を見かける。
次の問題。
棒鉄筋よりも異形鉄筋を日本国内で最初に使った所は何処?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
115
匿名さん
>113
次の問題?
>棒鉄筋よりも異形鉄筋を日本国内で最初に使った所は何処?
問題の文章自体がおかしいですね。
この答えは知りませんが、これを知っている必要があるのでしょうか?
この答えは必要ありませんが、このことを知る必要性を教えて下さい。
まあ、あなたに説明できるとは思いませんがね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
116
匿名さん
>114
加速度と言う単語は知っていますよ。
ところで、どう言う状況で用いる何の加速度のことかの説明がないので、なんとも言えません。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
117
匿名さん
追記します。
だから、あなたは短絡的だと言われるのです。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
118
匿名さん
>>115
素人ならもっと知らないだろう。
専門ならピンとくるはず。
最先端の技術を要求していたことがあったのを知っていたはずだ。
なぜ、異形鉄筋が開発されたのか?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
119
匿名さん
>>117
お前は、同一人物かどうかを詮索しているのか?
何の情報も挙げられずに文句ばかり。
加速度の話を持ってきたのは
私じゃねぇ。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
122
118
>>121
地殻変動で5m動いたとかの話も私じゃねぇ。
全て同一人物だと勘違いしているな。
複数の人物が書いていることがこちらから見えている。
文句ばかりいうの誰でもできる。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
123
匿名さん
>122
今、サイバー警察が調査していて、もうすぐ逮捕されるのは君か?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
-
124
匿名さん
>118
やはり話をはぐらかそうと必死になっていますね。
この答えは知りませんが、これを知っている必要があるのでしょうか?
この答えは必要ありませんが、このことを知る必要性を教えて下さい。
まあ、あなたに説明できるとは思いませんがね。
まずは、これに答えてからですよ。
答えられるものなら答えてみて下さい。
まあ、また話をはぐらかすんでしょう。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
125
匿名さん
もっと書き込ませて足取りをつかまないと特定できないですよ。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
126
匿名さん
>>123
>>今、サイバー警察が調査していて、もうすぐ逮捕されるのは君か?
サイバー警察だって?
アホか? この掲示板を管理しているのは誰なのか忘れていますね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
127
匿名さん
管理しているのとサイバー警察は無関係ってことを知らない君は2ちゃんねらーですか?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
128
匿名さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
129
住まいに詳しい人
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
130
匿名さん
ここの素人らしき者が免震装置至上主義を譲らないのを見かけるが、そもそも免震装置は直下型巨大地震を想定していて長周期地震動はあまり考慮していないのではなかったでしたっけ?
東北地方太平洋沖地震の連動型超巨大地震発生前は。
長周期地震動において免震装置が問題になるのは、共振じゃないか? と。
この対策は今後の課題として始まったばかりでは?
eディフェンスでこれまで入力してきた加震データは、JR鷹取工場で記録した地震動だけども最近東北地方太平洋沖地震時の記録したデータが使われるようになって加震実験がまた始まったばかりでは?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
131
匿名さん
>>よし!じゃあ私が答えよう。
>>答えは長谷工。
大爆笑!
長谷工なんて国家が威信をかけて開発出来るプロジェクトなんて無理。
1964年東京五輪を前に日本の高度成長をになったもの。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
133
匿名
>1964年東京五輪を前に日本の高度成長をになったもの。
これヒントのつもりか(笑)
鉄鋼から神戸製鋼所を導くのは無理だろう。お前本当に馬 鹿だな。
それより124の問いに答えてやれよ。124も馬 鹿の質問に意義なんてあるわけないだろうから聞くだけ無駄だと思っているだろうが。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
134
匿名さん
マンコミュ依存症者は免震の信者でもあるってことですね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
135
匿名さん
ここの耐震工法不支持、免震工法絶対支持の輩は、免震工法を車の高級車、つまりベンツのような物と捉えているのか?
これは、免震工法の資産価格低下を恐れているんだろ。
基本が何であるのかを完全に忘れている。
技術論よりも経済馬鹿傾向があるな。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
136
匿名さん
>>鉄鋼から神戸製鋼所を導くのは無理だろう。お前本当に馬 鹿だな
何で鉄鋼会社の話が出てくるんだろ。
馬鹿と言ってる経済屋本人そのものだな。
国家的に威信をかけたプロジェクトに気づかないとは。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
137
匿名
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
138
匿名さん
>>実は136は答えを持っていない。
ショボいコメント。
異形鉄筋が大量に使われた。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
139
匿名
136は答えを持ってないね。
そそも質問の意義すらないんだから雑学クイズはよそでやってね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
-
140
匿名
まあ、構造以外の条件が同等なら耐震だけマンションよりは免震や制震マンションの方を選ぶ人が今後は増えるのが道理だろうね。
ここで必死こいて耐震だけマンションLOVEな奴って手が届かなかっんだろとか言われても仕方がないかな。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
141
匿名さん
>>140
また、カネだ。
SRC造の東京駅丸の内駅舎が関東大震災に耐えたのが、このスレには何人居るんだろう。
免震技術が進みすぎると、免震装置から上の構造物で鉄筋を減らしたり柱を細くして梁を省略するような、地震国ではないきゃしゃな構造物が載りそうで恐い。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
142
匿名さん
>SRC造の東京駅丸の内駅舎が関東大震災に耐えたのが、このスレには何人居るんだろう。
義務教育を受けた日本人が書いたとは思えない文章ですから、義務教育は受けていない人で、もしかすると日本人じゃないかも知れませんね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
143
匿名さん
>>142
>>義務教育を受けた日本人が書いたとは思えない文章ですから、義務教育は受けていない人で、もしかすると日本人じゃないかも知れませんね。
お前わかっていながら文字ヌケしている事だけで良くも上記のような事がわざと書けるんだな。
赤字校正を知っているか?
『知っている人が』
が抜けただけだろう。
後半部の文章をわざと避けた癖に。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
145
141
>>142
お前、地震のない国の建物の構造を見たことがあるか?
柱だけで梁がなく床スラブだけで支えている。
日本で言う60mを超える超高層集合住宅でありながなら、柱ではない薄いRC壁で造られており、ただ立っているだけで耐震力ゼロに近い建物を。
NZ震災から2年が過ぎたが、倒壊したビルでTV放送を見て直ぐ気づいたが、柱が異常に細かった。しかし、非常階段周辺だけが丈夫に作られていた。
今後、免震装置が普及するにつれて免震装置にコストがかかる分、免震装置が支えている地中梁から上はコスト削減が考えられる。
建物部分が鉄筋の本数、柱の太さ、本数、梁のスパン長と耐震性が全く変わらないのなら良いのだが。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
147
匿名
免震装置が50年以上にわたって想定通りの性能を維持して、その間に想定内の地震しか来なければ良いんだろうけど。私はダメです。心配性なので、がっちり固定して欲しいです。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
148
145
>>146 は免震装置の長周期地震動においての共振対策は解決済みだと思ってんのか?
現状の免震装置は、直下型地震動の最初の強烈なP波、その後に来るS波を想定しているのだろ。
震度でなくガル値で考えろ。
免震装置の長周期地震動に対する研究開発は始まったばかりで、これからの課題だろ。
それを考えるとオーソドックスな耐震構造で制震装置があったほうが現状ではベターなんだろ。
しかも既存の建物にも後から施工できる。
大阪府咲洲庁舎に制震装置をつけた改修工事をしただろう。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
149
匿名さん
免震派も、反免震派も、暫くの間はこの二人のやり取りを温かく見守るしかありませんね・・・
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
150
匿名さん
>145
日本語も満足に書けないし、日本語だけでなく全ての言語でもワンセンテンスが抜けてしまうと文章として成り立たないってことさえわかっていないのですね。
つまり、自分の言いたいことを他人に伝えることが出来ないだけでなく、思考パターンも歯抜け状態なのでしょう。
だから、免震や制震だけでなく大元の耐震に関しての知識も歯抜けなのでしょう。
歯抜けの知識で考えて、まともな答えは導き出せないのは言うまでもありませんが、歯抜けの知識で歯抜けの考えでは支離滅裂になるのは仕方の無いことでしょう。
短絡的にならず、もう少し落ち着いてゆっくり順序だてて考えるようにしないといけませんね。
今までのような内容では誰にも伝わらないし、おそらくあなた自身が読んでも理解できない文章だと思いますので、あなたの本当の考えが表現できているのかどうかわからないのです。
もしかすると、あなたが正しいことを書こうとしているのかも知れませんが、あれらのような文藻では全く判断出来ません。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
151
匿名さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
-
152
匿名さん
免震と謳っているマンションが全て同じように十分な能力を持っているのではありません。
免震と要っても、十分な余裕をもった設計で安心出来るマンションならいいですが、想定が甘い免震が多いようですし、中には名ばかりでお粗末で危険な免震マンションなど、ひとくくりで呼んではいけない状態です。
特に、超高層マンションの場合、直下型地震がきたらどうなるのか、設計した人でもわからないでしょうからね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
153
匿名さん
149に同意。
もう少し有意義な意見交換を見たいものですね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
155
匿名さん
>>150 は自分の知識ゼロと言っているようなもの。
免震、制震が出てきたのは1行だけ、ウザい存在だ。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
156
匿名さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
157
匿名さん
>>147
>>免震装置が50年以上にわたって想定通りの性能を維持して、その間に想定内の地震しか
これって、免震装置の部材でゴムなどの劣化?
そんなことまで心配していたらキリが無いですね。
コンクリートも雨水の浸透を防ぐメンテ(修善)を徹底しないとアルカリ性から中性化の進行が丸で違いますからね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
158
匿名さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
159
匿名
私が知ってるゴムは、輪ゴムとかゴム靴とか自転車タイヤとか自動車タイヤですが、どれも数年以内にひび割れて使い物になりません。免震装置のゴムはどうしてそんなに長持ちするんですかね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
160
匿名さん
ゴム関連談義だけど最近、石橋ゴム、墨共ゴムとか有名メーカーでバスに限らず、クローラークレーンの重量物を運送する大型トレーラーのエアサス、鉄道のボルスタレス台車のエアサスとか盛んに使われようになった。
そうした積荷のが重くかかるゴム技術の経験がやがて、建築にも応用されたのでは? と未確認情報。
世界初である免震のNORADは、スプリングを使っていたようだが。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
[PR] 周辺の物件
同じエリアの物件(大規模順)