マンションなんでも質問「【マンション設備】時代遅れなものってどんなのがありますか」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 住宅・マンション一般知識板
  3. マンションなんでも質問
  4. 【マンション設備】時代遅れなものってどんなのがありますか
  • 検討スレ
  • 住民スレ
  • 物件概要
  • 地図
  • 価格スレ
  • 価格表販売
  • 見学記
プリーズ [更新日時] 2009-09-17 20:27:17
【一般スレ】マンションの時代遅れな設備| 全画像 関連スレ まとめ RSS

日進月歩のマンション設備ですが、
一昔前のマンションでは人気の設備でも今は時代遅れなものや
今は人気でも今後廃れていくであろう設備など
皆さんのご意見をお聞かせください。

[スレ作成日時]2009-04-16 00:01:00

[PR] 周辺の物件
オーベル葛西ガーラレジデンス
グランリビオ恵比寿

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

【マンション設備】時代遅れなものってどんなのがありますか

  1. 123 匿名さん

    このご時世、直床、スラブ300以上のマンションがどこにあるんだ?
    列挙してみ?

  2. 124 匿名さん

    それより直床マンション自体が少ないじゃないの、
    チープマンションの代表みたいなイメージがありますが。

  3. 125 匿名さん

    >>123-124
    直床VS2重床のスレはちゃんと読んだ?

    2重床が直床に対して遮音という面で性能が落ちるのは明らかで、(あなたのマンションの戸堺壁の仕様は?)
    落ちた遮音性能を補うには異様に厚いスラブや遮音材を敷き詰める等の処置が必要だということ。
    そんなことちゃんとやってる2重床がある?

    更に将来のリフォームへの対応という意味では、直床物件も水廻りは2重床だし、
    水廻りの位置まで変えたいと思ったら排水管を横引きするスペースが必要なわけで、
    一般的な2重床では高さが全然足りないということ。

    確かに、現状では(関東では)何でもかんでもなんちゃって2重床だから直床でいい物件が少ないけどね。

    少なくとも、2重床なのに上階の足音が聞こえるなんて恥かしいこと言わないように。
    直床なら絶対聞こえないってことじゃないけど、2重床だから聞こえやすいんだよ。

  4. 126 匿名さん

    直床が、「なんちゃって二重床」と比べて、どんなに遮音性に優れていたとしても、
    直床用の「フワフワ」「ミシミシ」フローリングには、正直、耐えられない。歩いてて気持ち悪い。
    素直にクッションフロアかじゅうたんにすればいいのにと思っちゃう。

  5. 127 匿名さん

    直床&二重壁の物件は時代遅れ。70年代80年代の長谷川工務店仕様。

  6. 128 匿名さん

    2重壁は時代遅れで2重床は許せるんですか? >>127

  7. 129 匿名さん

    (上の人たちの意見をまとめると)
    歩いた時の感覚は2重床の方が良いけど、遮音性では劣る。
    ってことみたいですね・・・
    そうするとやっぱり、一時的な人気の設備なのかもしれませんね。

    (この問題についてもっと議論したい人は専用スレでお願いします。)

  8. 130 匿名さん

    127
    直床(200mm)&二重壁(グラスウール入り、180mm)の物件の完成済み物件で、騒音実感テストさせてもらいました。

    壁のノック音は許容範囲だと思いましたが、クロス直張りの壁だったら、まったく聞こえないことを考慮すると、
    二重壁は、グラスウールを入れてあっても駄目だと思いました。ステレオの重低音はかなり増幅されます。

    直床をかかとで蹴った音は許容範囲外でした。上階に床を蹴る住人が必ずしもいるわけではありませんが。

    この物件は設備系はかなり高級だったのですが、基本性能が低くて却下でした。

  9. 131 匿名さん

    >直床用の「フワフワ」「ミシミシ」フローリングには、正直、耐えられない。歩いてて気持ち悪い。

    そりゃ、安い直床のフローリングだね。

  10. 132 匿名さん

    財閥系デベはもちろん、専業系(大京等)でも、とっくに直床&二重壁の物件はなくなってるけど。
    そのあたりのデベも直床回帰するとでも言うのかな?

  11. 133 匿名さん

    わかった。
    自宅は二重床フローリング、上の階は直床フローリング又はじゅうたんならいいんだ。
    これで遮音性ばっちり!!

    直床VS2重床のスレで不利になって、こちらへご出張ですか?直床さん?

  12. 134 匿名さん

    関西では直床は常識ですが何か?

  13. 135 匿名さん

    関西人はカネにシビアだから当然じゃん。

  14. 136 匿名さん

    二重床と直床の話なら専用スレに行ったら?向こうでは相当議論し尽くされているからさ。中途半端な知識ではついていけないかも知れないよ。

  15. 137 匿名さん

    >関西では直床は常識ですが何か?

    「昔は」ですね。今は二重床の方が圧倒的に多いですよ。

    直床はすでに過去の技術です。もうすぐ消滅してしまうでしょう。

  16. 138 匿名さん

    逆流防止ダンパーのないレンジフード。
    24時間換気の無い大昔ならともかく、今だと外気や外の音、油や焼魚が逆流。
    計画換気もなにもあったもんじゃない。

  17. 139 匿名さん

    そいえば24時間風呂って今ないのかなぁ。
    思いついた時に風呂に入れて超便利〜!
    つねにお湯張りっぱなしのお宅の換気扇の下、いっつもビチャビチャに濡れてるけどね。

  18. 140 匿名さん

    >>132
    んなことないぞ。大京は昔から直床だし。

    遮音の決め手はスラブ厚で、300あれば直床でも二重床でも大して変わんないんだよ。そんで、どこに300のマンションが今どきあるんだよ?数億するようなマンションとかあげんなよ?そんなもん、この掲示板見に来る人間の99%は関係ないんだよ

    関西の直床マンションが静か?上下左右の住人の質が一番の影響要因で、二重床でも直床でも大して変わらんよ。はっきり言って。二重床が優れてるとは思わんが、直床だから静かという訳じゃないんだよ

  19. 141 匿名さん

    スラブ厚ばかり言われてるけど梁間面積や形状もLHに大きく影響しますよ。

  20. 142 匿名さん

    やはり築10年以上経ったマンションは時代遅れでしょう
    最新のマンションと比べてもあきらか
    設計から見えない所、見える所
    とにかく全てが古い

  • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました

[PR] 周辺の物件
ヴェレーナ大泉学園
レ・ジェイド葛西イーストアベニュー

同じエリアの物件(大規模順)

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

ヴェレーナ大泉学園

東京都練馬区大泉学園町2-2297-1他

5798万円~7498万円

2LDK+S(納戸)~3LDK

55.04m2~72.33m2

総戸数 42戸

クレヴィア西葛西レジデンス

東京都江戸川区中葛西4-16-1

6990万円~8390万円

1LDK+S(納戸)~3LDK

56.35m2~70.62m2

総戸数 48戸

サンクレイドル西日暮里II・III

東京都荒川区西日暮里6-45-5(II)

6490万円・7940万円

2LDK

50.02m2・52.63m2

プレディア小岩

東京都江戸川区西小岩2丁目

6400万円台~7900万円台(予定)

3LDK

65.96m2~73.68m2

総戸数 56戸

リビオシティ文京小石川

東京都文京区小石川4丁目

9290万円~1億5990万円※権利金含む

2LDK~4LDK

57.4m2~82.67m2

総戸数 522戸

ガーラ・レジデンス梅島ベルモント公園

東京都足立区梅島2-17-3ほか

4900万円台~7100万円台(予定)

3LDK

55.92m2~63.18m2

総戸数 78戸

バウス氷川台

東京都練馬区桜台3-9-7

7400万円台~9600万円台(予定)

2LDK~3LDK

50.41m2~70.48m2

総戸数 93戸

レ・ジェイド葛西イーストアベニュー

東京都江戸川区東葛西6丁目

未定

1LDK~4LDK

45.18m²~104.44m²

総戸数 78戸

バウス板橋大山

東京都板橋区中丸町30-1ほか

3990万円~9230万円

1DK~4LDK

26.25m2~73.69m2

総戸数 70戸

リビオ光が丘ガーデンズ

東京都練馬区高松6丁目

未定

1LDK~3LDK

43.67m²~75.44m²

総戸数 74戸

サンウッドテラス東京尾久

東京都荒川区西尾久7丁目

4,298万円~6,498万円

1DK~3LDK

34.81m2~59.95m2

総戸数 33戸

カーサソサエティ本駒込

東京都文京区本駒込一丁目

2LDK+S・3LDK

74.71㎡~83.36㎡

未定/総戸数 5戸

リーフィアレジデンス練馬中村橋

東京都練馬区中村南3-3-1

6858万円~9088万円

3LDK

58.46m2~75.04m2

総戸数 67戸

ユニハイム小岩

東京都江戸川区南小岩7丁目

5600万円台・8200万円台(予定)

2LDK・2LDK+S(納戸)

45.12m2~74.98m2

総戸数 45戸

サンウッド西荻窪

東京都杉並区西荻北2丁目

8470万円~1億2480万円

2LDK・3LDK

55.12m2・70.2m2

総戸数 19戸

ジェイグラン船堀

東京都江戸川区船堀5丁目

6998万円・7248万円

3LDK

70.34m2・74.58m2

総戸数 58戸

サンウッドフラッツ新宿四谷三丁目

東京都新宿区信濃町11-2

9,440万円~13,480万円

2LDK

49.74m2~63.42m2

総戸数 37戸

ジオ練馬富士見台

東京都練馬区富士見台1丁目

5790万円~9590万円

2LDK~3LDK

54.27m2~72.79m2

総戸数 36戸

リビオタワー品川

東京都港区港南3丁目

未定

1LDK~3LDK

42.1m2~130.24m2

総戸数 815戸

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷4丁目

未定

1LDK~3LDK

56.86m2~208.17m2

総戸数 280戸

[PR] 東京都の物件

リビオ亀有ステーションプレミア

東京都葛飾区亀有3丁目

4390万円~9290万円

1LDK~3LDK

35.34m2~65.43m2

総戸数 42戸

オーベル練馬春日町ヒルズ

東京都練馬区春日町3-2016-1

8148万円~8348万円

3LDK

68.4m2~73.26m2

総戸数 31戸

オーベルアーバンツ秋葉原

東京都台東区浅草橋4丁目

1LDK~3LDK

34.63㎡~65.51㎡

未定/総戸数 87戸

ヴェレーナ西新井

東京都足立区栗原1-19-2他

5600万円台・7600万円台(予定)

3LDK

66.72m2・72.74m2

総戸数 62戸

サンウッド大森山王三丁目

東京都大田区山王三丁目

8,430万円・13,780万円

2LDK・3LDK

44.22m2・68.50m2

総戸数 21戸

グランリビオ恵比寿

東京都目黒区三田2丁目

未定

1LDK~3LDK

44.12m2~184.24m2

総戸数 16戸

イニシア東京尾久

東京都荒川区西尾久7-142-2

5198万円~6168万円

2LDK・3LDK

43.42m2・53.4m2

総戸数 49戸

オーベル葛西ガーラレジデンス

東京都江戸川区南葛西5-6-4

4600万円台~7700万円台(予定)

1LDK+2S(納戸)~4LDK

62.72m2~82.02m2

総戸数 155戸

サンクレイドル南葛西

東京都江戸川区南葛西4-6-17

3998万円・5948万円

2LDK・3LDK

58.01m2・72.68m2

総戸数 39戸

ピアース西日暮里

東京都荒川区西日暮里1-63-1他

未定

2LDK・3LDK

44.33m2~70.9m2

総戸数 48戸