- 掲示板
乾式耐火遮音壁について、引き続き情報交換しましょう。
音はどうなのか・・・知っている方がいましたら
教えて下さい。
[スレ作成日時]2013-02-27 10:11:41
乾式耐火遮音壁について、引き続き情報交換しましょう。
音はどうなのか・・・知っている方がいましたら
教えて下さい。
[スレ作成日時]2013-02-27 10:11:41
最近は、高級マンションでも、免震構造採用マンションや、タワーマンションでは、乾式壁ですよね。
近所の生活音とか、気にならないのでしょうか。
騒音問題を回避したいなら、湿式壁の中古マンションのほうがよいので、しょうか。
乾式壁ってパネルを貼り合わせてるだけだから、時間とともに隙間が広がってゆく。乾式壁って隙間を空けずに音を漏らさないってのが遮音対策な訳だけど、時間とともにできる隙間で遮音性能は落ちていく。
いつまでもカタログスペックどおりで無いってことにご用心。
地震で問題なのはこわれちゃうってこと。3・11のときは結構あちこちで壊れてる。
さらに問題なのは長期修繕計画では自然災害は考慮されていないので、補修費用の調達が問題になってる。
あと、戸境壁は延焼防止の役割もあるんだけど、壊れちゃったらアウト。
うち築17年目の乾式壁のタワーだけど、となりの音なんて聞こえて来たことなんてないけどな~。(隣はファミリーでうるさい一家)
それに壁自体はすごい固いよ。
冷蔵庫がぶっ飛んできたくらいで破れるとは思えないけど。
うちが運がいいだけなのかな?
うちは、下のうちの電話の呼び出し音がよく聞こえる。
コンクリ壁だけどね。分譲の。