マンコミュファンさん
[更新日時] 2014-02-18 09:50:21
売主:三菱地所レジデンス株式会社、JX日鉱日石不動産株式会社、かんべ土地建物株式会社
施工会社:株式会社淺沼組東京本店
管理会社:三菱地所コミュニティ株式会社
Brillia 大井町 LA VIE EN TOWERのマンションギャラリーがあった場所に、
本物件のマンションギャラリーがほぼ完成です。
近日公開だと思います。楽しみですね~っ。
【タイトルの物件名を修正、物件情報を追加しました。2013.3.8 管理担当】
こちらは過去スレです。
ザ・パークハウス 大井町レジデンスの最新情報をチェック!
[スレ作成日時]2013-02-26 21:52:17
[PR] 周辺の物件
物件概要 |
所在地 |
東京都品川区東大井5丁目441番1他(地番) |
交通 |
京浜東北線 「大井町」駅 徒歩3分 東京臨海高速鉄道りんかい線 「大井町」駅 徒歩3分 東急大井町線 「大井町」駅 徒歩4分
|
種別 |
新築マンション |
総戸数 |
143戸 |
そのほかの情報 |
構造、建物階数:地上10階 地下1階建 敷地の権利形態:所有権の共有 完成時期:2014年11月下旬予定 入居可能時期:2015年01月下旬予定 |
会社情報 |
売主・販売代理 |
[売主・販売代理]三菱地所レジデンス株式会社 [売主]JX日鉱日石不動産株式会社 [売主]かんべ土地建物株式会社
|
|
分譲時 価格一覧表(新築)
|
» サンプル
| |
分譲時の価格表に記載された価格であり、実際の成約価格ではありません。
分譲価格の件数が極めて少ない場合がございます。
一部の物件で、向きやバルコニー面積などの情報に欠損がございます。
|
|
¥1,100(税込) |
|
※ダウンロード手順は、
こちらを参照下さい。
※クレジットカード決済、PayPal決済をご利用頂けます。
※購入後、72時間(3日)の間、何度でもダウンロードが可能です。
ザ・パークハウス 大井町レジデンス口コミ掲示板・評判
-
801
ビギナーさん
プラウドって仕様良かったでしたっけ?
プラウドの中でグレードは平均のものと聞いてました。
-
802
匿名さん
仕様は標準的かな。ただプラウドはもともと平均的なものより仕様が高い。いろいろ地味なところで工夫がある。
-
803
匿名さん
住友は隣の住戸と主寝室同士が乾式壁で隣り合ってるのがプライバシー的にあり得ないと思った。
-
804
匿名はん
-
805
匿名さん
-
806
ビギナーさん
-
807
匿名さん
ゴルフ場潰したらマンション以外用途無いんじゃないかな?
-
808
匿名さん
ここがマンションになって人気なのに、
ゴルフ場はマンションにならないと考えるのは楽天的でしょう。
-
809
匿名さん
ゴルフ場跡地は都市計画道路の予定地になってるから、道路の実現性は別として、斜線制限も考慮して、あまり大きな建物は作れないんじゃないかな
-
810
匿名さん
ここって中古価格は維持できるのか?
周辺物件の坪単価240-280万円だぞ。
320万円は高すぎじゃないか?
プラウドは320万円で中古が売れてたけど、
野村と三菱はやはりランクが違うしな。
-
-
811
匿名さん
周辺相場的には、新築でもプレシス大井町が、3LDK3,980万円とかなので、
リセールは苦労するかもしれないですね。
ブランドとしてはプラウドよりパークハウスの方が上なのでは?
あと駅からのアプローチは品川区の施設を通る(=パチンコ店などができえない)ここが一番いいと思います。
確かに分譲価格はちょっと高い。ここは北向きを含めて平均320なので、
南面、南東面は大井町で一番高いマンションになりましたね。
-
812
匿名さん
ブランドという面では、プラウドもパークハウスも同じだと思う。
それよりは、物件毎が持つ条件の方が大きく影響すると思う。
-
813
匿名さん
ゴルフ場跡地ですが、三菱鉛筆は本社ごと売るつもりではないかと思います。
本社社屋とゴルフ場跡地を計画道路を加味して一体開発すれば、結構な規模のマンションを建てられます。
ちなみに三菱鉛筆は、戦前にこの地に工場ごと移転してきました。
工場はその後郊外に移転し、本社機能だけが工場があった名残で残っているだけで、
ここに本社を構える必然性は無いと思われます。
今の本社社屋ができたのはバブルの少し前なので、
既に築30年ぐらい建ってます。もう取り壊してもおかしくないかと。
-
814
ビギナーさん
-
815
匿名さん
「本社ごと」って、品川ゴルフセンターの土地は三菱鉛筆が所有してるの?それなら可能性あるけど、違うなら可能性は低いよね。
-
816
ビギナーさん
-
817
匿名さん
ここでこんな事書くのもなんですが三菱鉛筆社のジェットストリームって素晴らしいペンですよね。いつかどこかで賛辞を送りたいと思っていました。本田直之さんも絶賛されていました。できればずっと東大井にいて頂きたい、、なんて、、。
-
818
匿名さん
-
819
匿名さん
-
820
匿名さん
2期の販売の戸数ってどれくらいになるのでしょうか?
次で最終期という可能性もあるのでしょうか?
駅に近いですし、基本的には良いなぁと思っています。
お値段も場所を考えるとそこまで高くないかな、と。
中古価格は割と維持できるのではないでしょうか。
とにかく駅まで5分以内というのは最大のメリットです。
-
821
ご近所さん
残り全部で30戸くらいってきいてますので、この勢いで売り切るんじゃないですね
-
822
物件比較中さん
-
823
物件比較中さん
魅力的な住戸もあるみたいですしねー、そして駅近、そりゃあ売れるなーという感想です。大井町駅西側に3分だと利用可能な駅の数は1つになってしまうのかな?
ここだからこそ青物横丁、鮫洲も利用できる便利さと価値が備わっているんですよね。
お洒落な街という印象ではないですけど生活するにあたって不便の無い条件が申し分ないと思います。
-
824
契約済みさん
-
825
匿名
こことパークシティ大崎だったらどっちが買いですか?資産性の維持の観点と子育て環境、保育園、学校などを重視してます。
-
-
826
匿名さん
-
827
匿名さん
パークシティ大崎は坪単価360 管理費3-4万、固定資産40万
パークハウス大井町は坪単価310 管理費2-3万、固定資産25万
どっちがいいのやら?
-
828
周辺住民さん
>825さん
保育園は大崎の方が入りにくいと区の担当者に聞いたことがあります。保育課に問い合わせると、それぞれの地域の待機状況やボーダーのポイント(入園資格はポイント順)を教えてくれますよ。
小学校は学習や体験に力を入れていて、越境入学も毎年抽選で人気。私立の受験も多いです。最近校庭が芝生になりました。
近くに広い公園がいくつもあり、キャッチボールやサッカー、虫採りなど男の子でも思いきり遊べます。
地元商店街のおじちゃん、おばちゃんも気さくで、都心や駅に近いわりにぶってないところが落ち着く街です。
-
829
匿名さん
-
830
匿名さん
-
831
匿名さん
>825さん
パークシティ大崎ちゃうん?
タワマンの屋上ごっつ子供喜びそうやで。
こちらのマンションは無駄なものがなさすぎで、憩いの場ないやろ。
こら、子供ちゃんにはあかん環境やで。
-
832
匿名さん
このあたりって、子供を連れて行きたいようなよい公園ないよね。
わたしも大崎に一票です。
-
833
物件比較中さん
-
834
ビギナーさん
公園で遊ぶような子供のいる家庭が選ぶようなマンションじゃないでしょ
-
835
匿名さん
-
-
836
匿名さん
-
837
通りすがり
〉836
834の書き込みは、推測すると
1.都心部の共働き夫婦の子供であって、目が行き届かないから公園(外)で遊ばせない
2.小さい頃から進学塾に通う子供のため公園なんかに行く暇がない
って感じじゃないですかね
人それぞれの価値観なので、なんともですが
イミフが少しでも解消されれば♪
-
838
物件比較中さん
837さん
私の解釈とちょっと違います。
そもそもパークハウスという名なので、家自体が公園で、外の公園にはいかない、という意味かと思います。
-
839
匿名さん
>837さん
ありがとうございます。
なるほど〜、確かに小学生になったらそうかもしれませんが、
就学前は親が子供を公園に連れて行きますよね。
共働きでも、週末があるし…。
-
840
購入検討中さん
7月に説明聞きにいったら決めてた部屋は「第二期販売」っていうから律儀にまっていたら、、、連絡もなしに第一期に売られてた。
売主に不信感が募ります。
-
843
匿名さん
普段の買い物は西友になる感じですかね?
駅の反対側のヨーカドーだとちょっと不便な感じがします。
最近は西友も結構安くなっていて、買い物がしやすくなっているように感じます。
アトレはお惣菜をちょっと買う時に良さそうです。
-
844
匿名さん
西友は安すぎてちょっと怖いです。
イトーヨーカドーの方がいいな。
-
845
物件比較中さん
阪急食品館で買って、踏切渡って帰るという選択肢もありです。阪急には100均もありますね。
-
846
周辺住民さん
ネットスーパーでヨーカドーやイオン、西友、ライフあたりが使えますね。平日足りない物のみ西友か成城石井。週末は阪急や、青横のオーケーに行くのが好きです。
-
847
物件比較中さん
大井町の商業はこのギュッと詰まった感が無駄がなくて好きです。
窮屈な感じはしますけどね、例えば大公園が間にあったりというわけじゃないですから。
でもすぐ傍で生活を始める身としては便利さが第一。
反対方面に大井公園や東大井公園がありますので違う機会を作って散歩にでも行く。
こんな感じの生活になると思います。
-
-
848
匿名さん
-
849
購入検討中さん
低層階しか出ていない感じですね。
高いけれど、駅に近いのが魅力ですね。
-
850
匿名さん
-
851
匿名さん
-
852
匿名さん
大井町で坪330を維持できるかは微妙な気もしますがいかがでしょう?
-
853
匿名さん
大井町で坪330を維持できるかは微妙な気もしますがいかがでしょう?
-
854
匿名さん
周辺が再開発されて高いマンションがもし建ったら
維持は難しいのでは。
-
855
匿名さん
景気、物価などの環境にもよると思うけど。価格維持が気になるなら、似た物件のプラウド、アリュールの中古値段を参照するのがいいと思いますよ。
-
856
匿名さん
参照したけどわからないです。低層の方がリセールいいのかな?
-
857
匿名さん
参照したけどわからないです。低層の方がリセールいいのかな?
-
-
858
契約済みさん
-
859
匿名さん
過去ログみたら、640番~660番くらいに、リセールの参考になりそうな書き込みありましたよ
お隣のマンションが築15年で坪240万らしいです。
低層とか高層の違いはわかりませんが、さすがにここも坪300万を維持するのは難しいのかな
-
860
匿名さん
お隣さんは、大井町バブル前の物件ですから、元値が安買ったので、その値段でも得をしてると思います。
-
861
匿名さん
元値が安ければ安く、高ければ高く、
とは単純にならないのが中古価格です。
-
862
匿名さん
-
863
匿名さん
ただ立地は良い場所ですから、
300万円の維持は難しくとも、価格の下のラインは高めなのではないでしょうか。
下がりすぎないということで。
ブランドマンションというのも大きいでしょうし。
-
864
匿名さん
客に中古内見されたら
天井の低さは真っ先に指摘されるだろうなあ。
-
865
物件比較中さん
>864
更に低い住まいから検討していればそうでもないんじゃないですか。
うち相当低いですよ。ここが・・・いくつあるんでしたっけ、2.7??
これって高いといっていいんじゃないかと、汗。
皆さんの投稿を遡ると天井高はけっこうあると言っている方がいます。
私的感覚によって違うのでしょうね。
私は高いと思います。
-
866
匿名さん
ご冗談を。他のマンションなら2.7mの物件もありますね。
ここは2430mmです。 >672
これを高いと思う方は、現在賃貸に住んでいる方ですか?
-
867
匿名さん
天井高は高いに越したことはないですよね。
ただ私は電球の交換がしにくくなってしまうので、
電球交換の時だけあまり高くない方が良いな~なんて都合の良い事を考えちゃいます。
270あれば確かにいいんですよねぇ。
-
868
匿名さん
天井2700ってタワー物件でしょ。住友のタワーがご近所にあるけど、安っぽいんだよね。
-
869
匿名さん
私も住友タワー見たけど、買いたいとは思えませんでした。
-
870
匿名さん
住友タワーは景色がいいですよ
永久に目の前に高いのが建つ事はないでしょう
こちらは目の前のゴルフ場閉鎖でマンションが建つ可能性大
ベランダも狭く天井低でメリットは若干住友タワーより駅近って事位ですね
-
871
匿名さん
-
872
匿名さん
シティテラス大井仙台坂は交通量の多い交差点角で立地が悪いと思う
-
873
匿名さん
交通量は変わらないですよ
車幅が狭いよりはいいかと
シティテラスはベランダ側がとても静かですよ
-
874
匿名さん
シティテラス間取り微妙じゃないですか?LDKからお風呂に繋がるあたりとか。
-
875
匿名さん
天井のコメントいれてるのはやっぱり住友タワーの人だったんだ。。。
-
876
買い換え検討中
徒歩12分のところにも計画出ましたね。こちらに比べて相当安いとは思いますがリセール考えたら、やはりこちらに分があるでしょうか?
-
877
匿名さん
-
878
匿名さん
そうなの。シティテラスは北側がとてもうるさいですよ、と書いてた人。
-
879
匿名さん
-
880
匿名さん
876さん
駅から徒歩3分と徒歩12分では全然資産価値が違ってきてしまうでしょうね。
駅から遠いい方はある程度値段もおさえめだとは思うのですが。
昔は駅周辺も古めかしいイメージがあったのですが変わりましたね。
ヤマダ電機も日用品も売っているみたいだし何かと使えそうです。
-
881
匿名さん
-
882
匿名さん
間取りとか、マンション自体はすっごく気に入ったのに、立地が最悪で残念でした。
確かに駅近だけど 、、それだけ。廃屋みたいなボロい建物に囲まれ、目の前の細い道路は急カーブを車がビュンビュン走り、ひかれそうになるほど。殺風景だし、あの環境ならタワーマンションにしてほしかったな。汚いものが目に入らないように。
-
883
匿名さん
スーモを見ると先着順が6戸
最終期が4戸
合わせて10戸?
それとも最終期も1次や2次があるのかなぁ
-
884
匿名さん
残っているのは半地下の最下層がほとんどでしたけどね。
-
885
周辺住民さん
-
886
匿名さん
>879 大井町はけっこう賑やかです、バルコニーが狭いほうが音も防げますし外から見えにくいという寧ろメリットになるかもしれないですよ。このあいだ行ったけどやっぱり賑やかでしたもの。
-
887
匿名さん
バルコニーが狭いほうがいいなんて正気ですか
立地的には駅近ですがあの通りはちょっとって感じでしたね
-
888
匿名さん
次が最終期なんですね。山王タワーより先に完売かな?
-
889
匿名さん
ワイドスパンが喜ばれるのが一般的なのに
狭いバルコニーをメリットと考える人がいるとはおもしろいですね。
-
890
匿名さん
狭いバルコニー自体は都心では一般的ですので、それほど問題ではないのでは?その分セットバックが広く取れるメリットもありますし。あと、ここのサッシはクランク型なので、数字上のスパンより採光は良さそうです。
-
891
契約済みさん
バルコニーは用途次第ですね。
現在のマンションは約50平米のルーフバルコニーの他に、もう一つ約5平米のバルコニーがあります。
また周辺に高い建物もなく8階なのですがスカイツリー、東京タワー、更には夏の花火大会も見えるロケーション(大田区)です。
が、個人的にはバルコニーを持て余している状況です。飼い犬を遊ばせるくらいかな。。。たまにテーブル出して食事とか。
確かにたまにバルコニーに出て、ゴルフの素振りをしたり日光浴をしたりすると気持ち良いのですが、そう頻繁に使用するわけでもなく。
ということで、今回はバルコニーの優先度は低かったです。それよりも利便性や間取りが優先したということです。
一応、角部屋なので採光に関しては問題なさそうでした。(先週末に現地に行ってAM/PMの日当たりを見てきました。)
とにかく、個人的な優先度としての意見です。
-
892
匿名さん
50平米のルーフバルコニーをたとえにしても意味ないのでは?
普通のバルコニーとは違いますから。
-
893
契約済みさん
そうですね、あまり意味ないかも。
もう一軒、資産運用でもっているマンションは約80平米のルーフバルコニーで、いろいろ楽しんだしスパンの広さは本当に快適でした。周辺環境にも因るのかな。
-
894
匿名さん
駅からかなり近いので気になっている物件です。駅近くにはアトレ、
イトーヨーカドー、阪急などがあってお買い物にも困らなそうですね。
昔一度だけ大井町へおりた事があったのですが、すごい古い街というイメージで
あまりいい印象を受けなかったのですがすごい変わりましたね。
-
[PR] 周辺の物件
ご近所マンション
同じエリアの物件(大規模順)
新着物件