>80
言葉遊びの世界だね。
「否定し、もう片方ならば良い」ってのは、強要と受け取られてもおかしくないし、貴方の書き方は他者を不快にさせるよ。
もう少し、日本語を勉強されたらどうですか?
不快、不快でないも個人の感覚。どうでも良い事。
ネットで強要されたって?馬鹿馬鹿しい話。
他人を不快な気分にしておいて、開き直られても…ねぇ?
各位様、
ミサワホームの構造の話、しましょうよ!
そうだな…
じゃあ断熱の話をしようか。
ミサワって基本は床断熱だよね。足下は冷たくはないけど暖かくもない。
みんなは足が冷えないようにどうしてる?
ちなみに俺はカーペットを使っている。
とくに寒くないからフローリングのまま
カーペットはきたないから、階下へ音のうるさいフローリングのまま。
この足音ドンドンは改善しないと生活に支障が・・
軌道修正して構造の話に戻そうよ。
わたしはミサワの木質パネルは強度的には充分だと思います。
誤差も少なく質がよい。
耐震性も優れている。
だけど木質パネルは音が伝わりやすい。
それを防ぐには2Fはフローリングではなく
カーペットにすべきなんです。
2Fフローリングでは足音等が1Fに丸聞こえ。
防音に関しては断然カーペット
もちろん+して防音材。
ユカの強度より、生活の質の方が大事。
三沢さんは私には合いませんね。
在来工法のネダあり工法が、床の音が響かないんですよね?
そして床下にグラスウール敷いて、2階のフローリングの下に防音シートを敷くと最高なんでしょうね。
数社の完成見学会巡りをしてきた実感としては、ミサワの家、2バイ系と剛床工法(根太レス工法)を採用してるHMよりもだいぶマシだったけどね?
モデルハウスは発泡コンクリート挟んだりしてインチキしてるでしょ。
たくさんお客さんくるし、打ち合わせでも使うし、上の階でドンドン音したら安っぽく思われるし。
完成内覧会じゃないと比較できないよ。
↑
まじ、発泡コンクリート入ってるの?
確証はないよ。
でもミサワはアパートもやってるからね。
最悪のアパートだった、新築なのにドコかで誰かが始めると、震度2が続いて、みんなが聞き耳を立てるっていう。
あり得ないくらいの防音性能で、外のコオロギの跳び跳ねる音も聞こえるから、窓が空いてるんじゃないかと確認したほどだった。
企業としての姿勢はだいたいわかったよ。
そういう儲け主義の体質にすると、ミ○ワホ○ム東北みたいに一時的に業績が上がるんだけど、結局、信頼を売り払ってお金に変えてるだけだから、いずれ94さんみたいな人がたくさん発生して企業の価値が落ちてくるんですよ。
建てた人の口コミ、住んでる人の口コミ、多い人は700万値引いてもらって、お人よしは100万しか値引きなしみたいな「取れるところから取る」みたいな企業風土、
期限を切ってとにかく次々と畳み掛けるようなクロージング営業、そこで契約できないと二度と連絡もよこさない。そして次の獲物に目をつける。
他社のウィークポイントを徹底的にお客に刷り込み、鉄骨には絶対取られない!という営業方針。
資本主義社会ではあるが、法に触れなければ何をしてもよい? 道徳観や、契約者の幸せなどどうでもいい? アパートの入居者の生活なんかどうでもいい?
以前営業マンに相談した事があります。確かに、遮音の為に二階の床にALCを入れると聞いた事があります。数十万円位だったと思います。アパートとかですと利益重視なのであまり入れないと聞きました。普通の住宅の方が入れると改善されるかもしれないですね。その他に、吸音材、遮音シート等も薦められました。楽器を弾く事を考える位ですともっと費用がかかりますが、どの位までお金をかけられるかによって効果が変わるそうです。
間取りを考える事も大切かと思います。リビングの上のすぐの寝室とかはテレビの音や話し声が結構気になるし、お風呂の上の部屋も結構響いたりします。蔵があれば、蔵の上の部屋はかなり静かなので寝室や勉強部屋としてお薦めです。
アパートなんて、ドコもそんなものだよ。
新築(2009年築造)のダ〇ワハウスのアパートを借りてるけど、上の階の物を落とした音なんて当然のように聞こえるし、隣の部屋のテレビの音も聞こえるよ。
アパートは大家が賃借料を稼ぐための資産だから、根本的な構造が違うんじゃないかな?
色んな会社の完成見学会に足を運んでるけど、確かに2×4、2×6よりもミサワの方が音はしないね。音の問題が話題に挙がってるから、どんなものかと思ってたけど、意外に大した事無くて拍子抜けだったわ。
ところで、2×6で天井に梁みたいなものが出っ張ってる構造の家があったんだけど、あれが剛床工法なのかな?営業の人は構造上仕方ないって言ってたけど、あの構造は確かに足音も聞こえるね。
大手はどこでも剛床構造だからきっとうるさいね。
賃貸住宅に住んでらっしゃる方から見ると、注文住宅の方が音は気にならないでしょうね。97さんの仰る様に根本的に造りが違うというのは、あるみたいです。私は2世帯住宅の前提で話を聞きましたが、賃貸用は利益優先ですから、全く同じにはいかないみたいです。
フツウの大手HMなら賃貸仕様こそ遮音に気を使ってると思うが。二世帯住宅の場合も当然。