マンションなんでも質問「【その2】直床の方が遮音性高い気がします。」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 住宅・マンション一般知識板
  3. マンションなんでも質問
  4. 【その2】直床の方が遮音性高い気がします。
  • 検討スレ
  • 住民スレ
  • 物件概要
  • 地図
  • 価格スレ
  • 価格表販売
  • 見学記
匿名さん [更新日時] 2013-04-29 00:15:47
【一般スレ】直床フローリングの遮音性| 全画像 関連スレ まとめ RSS

二重床と直床、どちらがいいでしょうか。
音の遮音性についてなど
意見交換しましょう。

前スレ:https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/241354/

[スレ作成日時]2013-02-26 14:34:40

[PR] 周辺の物件
バウス板橋大山
リーフィアレジデンス練馬中村橋

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

【その2】直床の方が遮音性高い気がします。

  1. 861 購入検討中さん

    結局、2重床を採用している物件って

    ①間取り変更が可能な物件(工事の関係上、デベ都合で2重床にしている)
    ②立地などの条件が悪く、性能はどうでもいいのでなんとかイメージ戦略で客を捕まえようとしている
    ③ミーハー客を捕まえて、価格吊り上げに使っている(特に東京)

    ってことだと思うけど、①以外の物件、つまり間取り変更が可能な物件以外で、2重床はないな

  2. 862 匿名さん

    間取り変更可能ってけっこう重要だろ。

  3. 863 匿名さん

    これ見るとむしろ二重床の方が間取り変更大変そうにも見えるが。

    「永住したいなら外せないスペック【可変性】をチェックしよう」
    間仕切り壁をとって部屋を広くするような【便利で快適なリフォーム】では、
    むしろ二重床工法がデメリットになってしまうことさえある。
    http://www.nikkeibp.co.jp/sj/2/column/g/13/index2.html

  4. 865 匿名さん

    ↑もはや最後の拠り所の「間取りが変えやすい」ですら怪しくなってきて
    二重床さんもちょっと具合が悪くなってきてるのでは?

  5. 866 購入検討中さん

    > そういうこと。韓国車も直床も買ったらそこまで。言い訳が始まる。

    ???
    いいわけしまくっているのは、2重床派だと思いますよ。
    床とは関係ない部分で、2重床の正当性を言おうとして、意味の解らない論理展開広げてるし。

  6. 867 匿名さん

    >863
    確かにそういう「場合がある」かもしれない。

  7. 868 匿名さん

    ランクの高いものは、総じてコストパフォーマンスは良くないものです。
    高級ブランド品を求める人もいれば、コストパフォーマンスの高い中国製を求める人もいます。
    ここでの教訓は、高級ブランド品のふりをした中途半端なものに気をつけろ、ということでしょう。

  8. 869 匿名さん

    >864を見ると
    頼みの綱だった間取り変更まで否定され、それに反論できない
    2重床派がどれほど苦しい立場にいるのかがよくわかりますね。

  9. 870 匿名さん

    否定されてないわけだが

  10. 871 匿名さん

    よく分からないのは、平米5~10万もコスト高になりかねない二重床のメリットなんだけど、二重床を推奨している人からみて冷静な視点でこのメリットってどのあたりなのでしょうか?

    べつに二重床が悪いって言ってるのではなく、”あえて”二重床だという点が何なのかなんですよね。

    例えば、車で言えば、ハイブリッド車は同クラスの車より値段が高いけど、燃費がいいというはっきりとしたメリットがあるわけで、、、

    もちろん直床が嫌だからという消極的な理由でもいいんですけど、なんか明確なメリットが見えてこないから泥仕合になってしまうのかなと思うんです。

  11. 873 匿名さん

    韓国車くんは荒らしなのでスルーでお願いします

  12. 874 匿名さん

    >871

    ふかふか床がいやだから、だろ。
    間取り変更がどうとか、そもそも二重床派はあんまり言ってない。861は明らかに直床派。

  13. 875 匿名さん

    ところで、皆さんはふっかふっか床でもいいの?

    私はぜった~い嫌です。

  14. 876 購入検討中さん

    > ところで、皆さんはふっかふっか床でもいいの?
    > 私はぜった~い嫌です。

    遮音性能とどっちを取るかといわれれば、遮音性能かな。
    少なくとも、スリッパで生活していたり、カーペット貼ってる家なら、直床のふかふか感は関係ないしね。
    騒音問題のほうが、リスク高すぎて妥協できないね

  15. 877 匿名さん

    直床よりコストをかければ遮音性も同等以上にできるので問題ない。

  16. 878 匿名さん

    二重床の方が静かだ、と特命が言っていたけど。

  17. 879 購入検討中さん

    スラブ厚同じなら直床のが上

    二重床で直床同等の遮音性を維持するにはスラブ厚を17%厚くしなきゃならない

  18. 880 匿名さん

    たったの17%ね。

  19. by 管理担当
    こちらは閉鎖されました。

  • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました

[PR] 周辺の物件
バウス板橋大山
クラッシィタワー新宿御苑

同じエリアの物件(大規模順)

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

サンウッド西荻窪

東京都杉並区西荻北2丁目

1億3790万円

3LDK

70.2m2

総戸数 19戸

プレディア小岩

東京都江戸川区西小岩2丁目

6400万円台~7900万円台(予定)

3LDK

65.96m2~73.68m2

総戸数 56戸

カーサソサエティ本駒込

東京都文京区本駒込一丁目

2LDK+S・3LDK

74.71㎡~83.36㎡

未定/総戸数 5戸

リビオ亀有ステーションプレミア

東京都葛飾区亀有3丁目

4390万円~9290万円

1LDK~3LDK

35.34m2~65.43m2

総戸数 42戸

オーベル練馬春日町ヒルズ

東京都練馬区春日町3-2016-1

8148万円~8348万円

3LDK

68.4m2~73.26m2

総戸数 31戸

レ・ジェイド葛西イーストアベニュー

東京都江戸川区東葛西6丁目

未定

1LDK~4LDK

45.18m²~104.44m²

総戸数 78戸

ジオ練馬富士見台

東京都練馬区富士見台1丁目

5790万円~9590万円

2LDK~3LDK

54.27m2~72.79m2

総戸数 36戸

ジェイグラン船堀

東京都江戸川区船堀5丁目

6998万円・7248万円

3LDK

70.34m2・74.58m2

総戸数 58戸

ガーラ・レジデンス梅島ベルモント公園

東京都足立区梅島2-17-3ほか

4900万円台~7100万円台(予定)

3LDK

55.92m2~63.18m2

総戸数 78戸

バウス氷川台

東京都練馬区桜台3-9-7

7400万円台~9600万円台(予定)

2LDK~3LDK

50.41m2~70.48m2

総戸数 93戸

ヴェレーナ西新井

東京都足立区栗原1-19-2他

6168万円~7198万円

3LDK

66.72m2~72.59m2

総戸数 62戸

リーフィアレジデンス練馬中村橋

東京都練馬区中村南3-3-1

6858万円~9088万円

3LDK

58.46m2~75.04m2

総戸数 67戸

サンクレイドル南葛西

東京都江戸川区南葛西4-6-17

3998万円・5948万円

2LDK・3LDK

58.01m2・72.68m2

総戸数 39戸

オーベル葛西ガーラレジデンス

東京都江戸川区南葛西5-6-4

4600万円台~7700万円台(予定)

1LDK+2S(納戸)~4LDK

62.72m2~82.02m2

総戸数 155戸

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷4丁目

1億800万円

1LDK

43.9m2

総戸数 280戸

サンウッド大森山王三丁目

東京都大田区山王三丁目

8,430万円・13,780万円

2LDK・3LDK

44.22m2・68.50m2

総戸数 21戸

ユニハイム小岩

東京都江戸川区南小岩7丁目

5600万円台・8200万円台(予定)

2LDK・2LDK+S(納戸)

45.12m2~74.98m2

総戸数 45戸

ヴェレーナ大泉学園

東京都練馬区大泉学園町2-2297-1他

5798万円~7498万円

2LDK+S(納戸)~3LDK

55.04m2~72.33m2

総戸数 42戸

サンウッドフラッツ新宿四谷三丁目

東京都新宿区信濃町11-2

9,440万円~13,480万円

2LDK

49.74m2~63.42m2

総戸数 37戸

オーベルアーバンツ秋葉原

東京都台東区浅草橋4丁目

1LDK~3LDK

34.63㎡~65.51㎡

未定/総戸数 87戸

[PR] 東京都の物件

イニシア東京尾久

東京都荒川区西尾久7-142-2

5198万円~6168万円

2LDK・3LDK

43.42m2・53.4m2

総戸数 49戸

サンウッドテラス東京尾久

東京都荒川区西尾久7丁目

4,298万円~6,498万円

1DK~3LDK

34.81m2~59.95m2

総戸数 33戸

リビオタワー品川

東京都港区港南3丁目

未定

1LDK~3LDK

42.1m2~130.24m2

総戸数 815戸

グランリビオ恵比寿

東京都目黒区三田2丁目

未定

1LDK~3LDK

44.12m2~184.24m2

総戸数 16戸

バウス板橋大山

東京都板橋区中丸町30-1ほか

3990万円~9230万円

1DK~4LDK

26.25m2~73.69m2

総戸数 70戸

サンクレイドル西日暮里II・III

東京都荒川区西日暮里6-45-5(II)

6490万円・7940万円

2LDK

50.02m2・52.63m2

リビオシティ文京小石川

東京都文京区小石川4丁目

9290万円~1億5990万円※権利金含む

2LDK~4LDK

57.4m2~82.67m2

総戸数 522戸

クレヴィア西葛西レジデンス

東京都江戸川区中葛西4-16-1

6990万円~8390万円

1LDK+S(納戸)~3LDK

56.35m2~70.62m2

総戸数 48戸

ピアース西日暮里

東京都荒川区西日暮里1-63-1他

未定

2LDK・3LDK

44.33m2~70.9m2

総戸数 48戸