東京23区の新築分譲マンション掲示板「パークタワー東雲ってどうですか?その8」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 東京23区の新築分譲マンション掲示板
  4. 東京都
  5. 江東区
  6. 東雲
  7. 東雲駅
  8. パークタワー東雲ってどうですか?その8
匿名さん [更新日時] 2013-03-14 09:12:54

とうとうスレも8つめです。
引き続きよろしくお願いします。

所在地:東京都江東区東雲一丁目1番6(地番)
交通:東京臨海高速鉄道りんかい線 「東雲」駅 徒歩7分
東京メトロ有楽町線 「辰巳」駅 徒歩10分
東京メトロ有楽町線豊洲」駅 徒歩16分
間取:2LDK・3LDK・4LDK
面積:60.15平米~86.48平米
売主:三井不動産レジデンシャル

【過去スレ】
その1 https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/195745/
その2 https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/247447/
その3 https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/255989/
その4 https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/273326/
その5 https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/287046/
その6 https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/300730/
その7 https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/306355/

施工会社:清水建設
管理会社:三井不動産住宅サービス



[スムログ 関連記事]
湾岸タワマンにおけるゲゼルシャフトとゲマインシャフトの相克
https://www.sumu-log.com/archives/6184/



こちらは過去スレです。
パークタワー東雲の最新情報をチェック!

[スレ作成日時]2013-02-24 23:59:47

[PR] 周辺の物件
リビオタワー品川
オーベルアーバンツ秋葉原

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

パークタワー東雲口コミ掲示板・評判

  1. 912 購入検討中さん

    こんな小間切れマンションを豪華と言うなかれ
    豪華と呼べるのは最低でも150平米以上。
    リビングも最低でも20畳以上。
    ここは庶民的ながら、プチ贅沢できる程度だとお見受けいたします。
    荒稼ぎしたバブリーな住人が多く住むより
    実直なリーマン向けで好感は持てる。
    それで良いんじゃない?
    比較的良い住まいであることは間違いないんだし。

  2. 913 匿名さん

    ここはタワーに住めなかった層がタワーに住めるってことに価値がある。

  3. 914 匿名さん

    豪華と騒いでいるのはスルーで。

  4. 915 匿名さん

    建物比較だったらSkyzの勝ちでしょう。

  5. 916 匿名さん

    >>915
    SKYZといい勝負なら十分じゃないですか。

  6. 917 匿名さん

    最近、湾岸タワーは値下がり激しいからな。

  7. 918 匿名さん

    >913
    10年くらい前のタワマンはWコン含めて安かった。
    その頃のタワーは、庶民層が買った。

  8. 919 匿名さん

    918 湾岸というか江東区タワマンはね。中央区のセンチュリーパークタワーとか港区のツインパークスはやっぱりすごく高かったよ。

  9. 920 匿名さん

    90Cタイプって、リビングからトイレにいくのにドアが邪魔にならないのかな?

  10. 921 匿名さん

    >919
    中央区でもTTTや佃のライオンズタワーは安かったよ。
    ライオンズタワーは、安いもんだから地元の人達が優先販売でたくさん買った。

  11. 922 匿名さん

    パークタワー東雲は間取りが一見微妙なのも多いけど、メニュープランがあるから、MRで一度確認したほうがいいよ。数種類から選べるのもあるし。
    天井高と扁平梁は確認する価値はあると思うけど。

  12. 923 匿名さん

    うちは大きい子供が1人いるが、ここは間取りが悪く狭い部屋ばかりだったのでやめました。
    DINKS向けの様な小さいタイプばかりですね。すぐ手狭になり買い替えたくなりそうだったので。

  13. 924 匿名さん

    このマンションの間取り位の広さが最近の流行。

  14. 925 匿名さん

    そんなこと言うなら50年前には、世田谷の一戸建ては100万円くらいで買えたんだよな。

  15. 926 匿名さん

    向かいの警察庁舎、なかなか完成しないですね…
    食事できる場所としては最近なので何が入るか気になります。

  16. 927 匿名さん

    >>926
    合同庁舎ですね。レストランは外部の人も利用できるようですね。
    食堂のようなものじゃないですかね?
    安く美味しいものが食べられるなら近くて重宝しそうですね!

  17. 928 匿名さん

    近くに松屋が欲しいです

  18. 929 匿名さん

    松屋はあるよ。

  19. 930 匿名さん

    パチンコ屋ができれば、近くにすぐに食べれる飯屋がいくつかできるもんです。

  20. 931 匿名さん

    松屋、どこにあるんですか?一番近くて豊洲だと思ってました。

  21. 932 匿名さん

    すき屋もあるし、東雲駅向こうにゆで太郎もあるよ。

  22. 933 匿名さん

    なんか、独身??って感じの会話が続いてるのは何故?

  23. 934 匿名さん

    安いから独身多いんじゃない?

  24. 935 匿名さん

    独身じゃだめなの?
    ウェルカムって言って下さる方もいましたよ?

  25. 936 匿名さん

    あれ、独身も多いんだ。1LDKとかもあるんだっけ?

  26. 937 匿名さん

    プラウドスレにも独身や20代がいたみたいだし、最近では珍しくもないでしょう。

  27. 939 匿名さん

    独身ですが、こちらの2LDKを購入予定です。
    MRでは自分以外に見かけなかったですけどね。
    でも円グラフでは購入者の10%が単身になってましたね。

  28. 940 匿名さん

    え、世帯持ちですけど、独身の方いらしてもいいじゃないですか。
    都心からも近いし、価格も手頃という点は、若いファミリー層も独身の方も共通項だと思います。

  29. 941 匿名さん

    ネガはちょっと独身の香りがするよね。

  30. 942 匿名さん

    独身はここではネガになるんですか…

  31. 943 匿名さん

    逆です。
    ネガは独身の香りがするって書かれている。

    文章をしっかり読みましょう。

  32. 944 匿名さん

    独身同士のコミュニティがあったら面白いですね。
    でも基本はあまり関わりたくないって思っている人が多いかな?

  33. 945 匿名さん

    >944さん
    940で契約者ですが、独身の方ウエルカムですよ。
    ネガとか関係ないと思ってるんですが、、

  34. 946 匿名さん

    物件概要に「シングル&DINKS」って書いてあるけど・・・。それに今どき、独身は1LDKって決めつけないで。

  35. 947 匿名さん

    単身ですが、2LDKの間取りをメニュープランの1LDKの広いリビングにするか迷ってます。
    あまり広いと暖房・冷房の効率が悪くなりますよね?
    2LDKのままだと1つを物置として使えますが、知人を呼んだときとか、11~12畳のリビング・ダイニングだと少し狭そうなんですよね・・・

  36. 948 匿名さん

    947さん
    それ結構売るとき不利になるよ。それでもよければ。

  37. 949 匿名さん

    >947さん
    境遇と感覚が私と似てるので…
    私は今のマンションを3LDKで購入しましたが、部屋数こそ正義みたいな感覚のせいで狭い部屋ばかり&極小リビングにとにかく後悔しました。独身の場合、部屋の数は減らしてでもリビングは広くした方がいいと思います。特に20代〜30代前半なら人を呼ぶことも多い。そこでリビングが10畳そこそこだと寛ぎ感ゼロです。
    結婚しても住むつもりならDENへのリフォームもいいかも。

  38. 950 匿名さん

    売るときの不利有利ってあるよね。
    佃の中古タワマン転売したとき、うちは3LDKだったんだけど、
    同じタイプの中古なのにメニューで2LDKに変更された下の階、の方が高く売れてガッカリ。

  39. 952 匿名さん

    >>949さん
    947です。なるほど、そうですか。
    一人だと人を気兼ねなく呼びやすいというのがあるのでそうゆう意味ではやっぱり広い方がいいですよね。
    花火の日なんかはみんなで集まりたいですし。
    1LDKのプランにして、追々スクリーンウォールのリフォームでもしようかなんてことも思ってます。
    そういったメニュープランが選べたらいいんですけどね。
    結構そうゆう物件は多いと思うんですけどねー。

  40. 954 匿名さん

    価格は手頃だし豪華な共用施設に魅力を感じてます。2回程モデルルームに行きましたが今度行く時は申込みをしようかと思います。

  41. 955 匿名さん

    高層階ドッグランは愛犬家に豪華。
    シガーバーは愛煙家に豪華。
    タワー駐車場は車好きに豪華。

  42. 956 匿名さん

    >>953さん
    私の選んでいる間取りタイプでは、基本2LDKの間取りをメニューで1LDKというのはありますが、スクリーンウォールでの仕切りによる2LDKや、オプションでのスクリーンウォール取り付けのプラン設定はありませんでしたよ。
    5月ごろめどに新しいメニュープランも出ると言うことでしたが、その計画時点の間取りでも希望のものではありませんでした。
    なのでリフォームで対応することも想定しています。

  43. 957 匿名さん

    値段が手ごろで豪華と思わせているのであれば
    三井のうまい所なんでしょうね。
    豪華は安い時点で豪華で無いという客観的視点も大事かな。

  44. 958 匿名さん

    フォレストパークあたりから南面の歩道に出られたらよかったのになぁ。
    Wコンの公開空き地か晴海通りに回らないと行けないよね

  45. 959 匿名

    私は低層マンションに住んでます。このマンション十分豪華だと思います。だって共有施設があるんですもの。展望ラウンジ、図書館、ゲストルーム等々。施設が無いほうからするとあるだけ凄いと思います。

  46. 960 匿名

    あれだけの共有施設があってこの価格帯は激安ですね。いろんな物件みましたが一目瞭然です。オリンピックや有明商業施設など、今後更なる地価アップの要素あるからチャンスだよね。あと残り200世帯か。

  47. 961 匿名

    ここの共有施設はいろいろなユーザーを対象にしてるね。展望ラウンジやカフェ等は一般向け、ライブラリーは読書好き、ドッグランはペット好き、バーベキューはアウトドア好き、他にも子供向けや喫煙者向け、ヨガ、健康等々、一ヶ所に固まらず幅広いユーザーに目を向けた施設に圧巻しました。

  48. by 管理担当

  • スムログに「パークタワー東雲」の記事があります
  • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました

[PR] 周辺の物件
レ・ジェイド葛西イーストアベニュー
クレヴィア西葛西レジデンス

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

リビオタワー品川

東京都港区港南3丁目

未定

1LDK~3LDK

42.1m2~130.24m2

総戸数 815戸

オーベルアーバンツ秋葉原

東京都台東区浅草橋4丁目

1LDK~3LDK

34.63㎡~65.51㎡

未定/総戸数 87戸

クレヴィア西葛西レジデンス

東京都江戸川区中葛西4-16-1

6990万円~8390万円

1LDK+S(納戸)~3LDK

56.35m2~70.62m2

総戸数 48戸

サンクレイドル南葛西

東京都江戸川区南葛西4-6-17

3998万円・5948万円

2LDK・3LDK

58.01m2・72.68m2

総戸数 39戸

ジェイグラン船堀

東京都江戸川区船堀5丁目

6998万円・7248万円

3LDK

70.34m2・74.58m2

総戸数 58戸

レ・ジェイド葛西イーストアベニュー

東京都江戸川区東葛西6丁目

未定

1LDK~4LDK

45.18m²~104.44m²

総戸数 78戸

グランリビオ恵比寿

東京都目黒区三田2丁目

未定

1LDK~3LDK

44.12m2~184.24m2

総戸数 16戸

リビオシティ文京小石川

東京都文京区小石川4丁目

9290万円~1億5990万円※権利金含む

2LDK~4LDK

57.4m2~82.67m2

総戸数 522戸

サンウッドフラッツ新宿四谷三丁目

東京都新宿区信濃町11-2

9,440万円~13,480万円

2LDK

49.74m2~63.42m2

総戸数 37戸

ピアース西日暮里

東京都荒川区西日暮里1-63-1他

未定

2LDK・3LDK

44.33m2~70.9m2

総戸数 48戸

サンウッド大森山王三丁目

東京都大田区山王三丁目

8,430万円・13,780万円

2LDK・3LDK

44.22m2・68.50m2

総戸数 21戸

サンクレイドル西日暮里II・III

東京都荒川区西日暮里6-45-5(II)

6490万円・7940万円

2LDK

50.02m2・52.63m2

カーサソサエティ本駒込

東京都文京区本駒込一丁目

2LDK+S・3LDK

74.71㎡~83.36㎡

未定/総戸数 5戸

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷4丁目

1億800万円

1LDK

43.9m2

総戸数 280戸

リビオ浦安北栄ブライト

千葉県浦安市北栄2丁目

4980万円~7830万円

1LDK+S(納戸)~3LDK

52.91m2~77.27m2

総戸数 42戸

ミオカステーロ南行徳

千葉県市川市南行徳1-10-6

6198万円・6398万円(うち販売事務所使用住戸価格6198万円)

3LDK・3LDK+S(納戸)

72.51m2・76.45m2

総戸数 27戸

サンウッドテラス東京尾久

東京都荒川区西尾久7丁目

4,298万円~6,498万円

1DK~3LDK

34.81m2~59.95m2

総戸数 33戸

イニシア東京尾久

東京都荒川区西尾久7-142-2

5198万円~6168万円

2LDK・3LDK

43.42m2・53.4m2

総戸数 49戸

プレディア小岩

東京都江戸川区西小岩2丁目

6400万円台~7900万円台(予定)

3LDK

65.96m2~73.68m2

総戸数 56戸

ユニハイム小岩

東京都江戸川区南小岩7丁目

5600万円台・8200万円台(予定)

2LDK・2LDK+S(納戸)

45.12m2~74.98m2

総戸数 45戸

[PR] 東京都の物件

ヴェレーナ大泉学園

東京都練馬区大泉学園町2-2297-1他

5798万円~7498万円

2LDK+S(納戸)~3LDK

55.04m2~72.33m2

総戸数 42戸

オーベル練馬春日町ヒルズ

東京都練馬区春日町3-2016-1

8148万円~8348万円

3LDK

68.4m2~73.26m2

総戸数 31戸

ヴェレーナ西新井

東京都足立区栗原1-19-2他

6168万円~7198万円

3LDK

66.72m2~72.59m2

総戸数 62戸

バウス板橋大山

東京都板橋区中丸町30-1ほか

3990万円~9230万円

1DK~4LDK

26.25m2~73.69m2

総戸数 70戸

ガーラ・レジデンス梅島ベルモント公園

東京都足立区梅島2-17-3ほか

4900万円台~7100万円台(予定)

3LDK

55.92m2~63.18m2

総戸数 78戸

リビオ亀有ステーションプレミア

東京都葛飾区亀有3丁目

4390万円~9290万円

1LDK~3LDK

35.34m2~65.43m2

総戸数 42戸

バウス氷川台

東京都練馬区桜台3-9-7

7400万円台~9600万円台(予定)

2LDK~3LDK

50.41m2~70.48m2

総戸数 93戸

リーフィアレジデンス練馬中村橋

東京都練馬区中村南3-3-1

6858万円~9088万円

3LDK

58.46m2~75.04m2

総戸数 67戸

オーベル葛西ガーラレジデンス

東京都江戸川区南葛西5-6-4

4600万円台~7700万円台(予定)

1LDK+2S(納戸)~4LDK

62.72m2~82.02m2

総戸数 155戸

ジオ練馬富士見台

東京都練馬区富士見台1丁目

5790万円~9590万円

2LDK~3LDK

54.27m2~72.79m2

総戸数 36戸