金利はどうなるのでしょう。
656さんそりゃupしますよ。
リセールがupするんですから、だけどたいしたことないです。
25M道路出来れば景観upしますね。
私は電車使いませんけどなんかいいですよね。
ヒューマニズムマンション
駅前の三井が大夫安いみたいですよ。
地震後で地盤の悪い川口全体が人気なくなってじったのかな。
電話して聞いてみたら本当らしいです。
あれだけの立地であの価格は相当安いですね。
西向きだからでしょうかね。
駅前なのにものすごい安いですよね。
駅前の三井の物件はパチンコ屋さんの横でタバコ臭くてうるさそう。
荒川も大雨の後は臭いですよ。河川敷に水があがるから。
そんな事ありませんよ。
マイホームの隣がパチンコ屋…、私は受け入れられないですね。
隣がパチンコ屋、裏がキャバクラ。
三井はそういうことも含めての価格なのかな。
でも川口駅徒歩3分で坪175~は安い!
サウスの狭い間取りの検討者は三井に流れるのではないか。
元々が丸井のインテリア館や本屋で工場跡地の悪い印象もない。
むしろ川口駅前の最後の一等地の立地。
三井が安く出す理由はなんなのか。
湾岸同様川口も地盤悪いから安くしないと残るとふんだのか。
正式発表が待たれるね。
マンションなのに駅から遠い方が私は嫌ですね。
なんのためのマンションなのかわかんない。
本日モデルルーム行ってきました。
25M道路は2、3年でできるみたいです。
営業に聞いたのて間違いないです。
そんなに早くできるんですね。
でも2~3年ってアバウトですね^^
公共工事は完成まで予測不可ってイメージが強くて。
大宮のタワーマンションのGMTは住人の不満が多いようです。
これぞタワマンの収入格差による問題の典型的なところですね。
ここは大丈夫でしょうか。370戸あるし、そこそこ価格差もありますし。
リボンシティとかも不満の書き込み多かった。
ただ大規模は書き込みも多くなるから、実際どれだけの人が不満なのかはわからない。
理事会や管理会社への不満。上階や隣戸への不満。
どこのマンションでも起こり得ること。
大規模であれば問題が起こる頻度は上がるよ。
まとまらないのが大規模のデメリットだもん。
収入格差も揉める要因の一つでもあるし。
どこのマンションでも起こる問題を気にしても仕方が無い。
あとは、街や物件が気にいるかどうかと、いつ自分の中で決心するのかどうか。
私も散々悩みましたけど、決めましたよ。早く立つことを心待ちにしています。
賃貸でない自分の不動産を持つことは精神的に安心感が生まれます。
今のマンション100戸程だけど全くまとまりない。
理事会と対立する団体もできてしまった。
管理人が使えないどころかマンションの自治会を仕切りだして余計に揉めている。い一番の問題は管理組合活動に多くの人が無関心なこと。
南向きはほとんど販売済なんでしょうか?
売れ残っても、デベが「資産運用として賃貸にすることがある」ということは重要事項説明書には出ていませんか?
買っても売れ残りを賃貸にされたりするのも。。。。。と思ったので。
元々地権者住戸もあるしタワーマンションだから一定の賃貸住戸がでるのは仕方ないのでは。
三井はそんなに安いんですか〜。
DINKSなら、サウスよりそちらに流れる人もいるかもしれませんね。
周りの環境は悪いけど、子どもがいなくて、共働きで日中不在なら、環境よりも利便性が重要と考える方も多いと思いますし。
うちは、駅前の喧騒が好きじゃないし子どももいるから、サウスの方がいいですけど。
三井の価格を見て、サウスが価格見直ししてくれるといいなぁ。
683
684
違いますよ。
地権者住戸が賃貸に出されたり、転勤で賃貸に出されるのは一般的です。
売れ残った住戸を、「デベ」が賃貸として貸し出してしまう事があるんです。
そうすると、売れ残りが激しいと賃貸が大きく増えてしまう可能性があります。
それが重要事項説明書に記載されているかが重要なんです。
大宮のタワマンは多く残っているようで、デベが賃貸運用も可能になっているようなので、サウスはどうなのかなって。
私が今住んでいるマンションでは、デベが賃貸に貸し出すことは記載されていませんでした(その前に完売しましたが)
デベに貸出はしないことと、売れ残りを業者に一括売却をしないことは確認をしました。
あと、住戸を住居以外の用途として利用することが不可になっていないと事務所や塾に利用されてしまう可能性もあります。
住居以外の使用は不可になっていたと思いますよ。
同じ東急の栄町のブランズは賃貸率が半分くらいじゃなかったっけ?
そこまで極端じゃなくてもタワーなら1割くらいは賃貸になってしまうのも仕方ないのでは。
むしろ賃貸に出せないような立地やマンションは嫌だな。
某マンションは3分の1ですね。協力者住戸が賃貸で先に貸出されて、その後に分譲されました。
当時、買い替えを検討していたので覚えています。
賃貸が多くなると、貸出したい時に複数部屋が貸し出しされていると借り手が
見つかりづらくなることと、先に貸した方の家賃が相場になってしまう可能性があることでしょうか。
あと某物件がそうでしたが、賃貸入居者さんは規則を守らない方が多いそうです。
自分で買ったマンションじゃないですし、イヤなら出ていけますからね。
サウスの場合、地権者住戸が13戸だからブランズのようにはならないと思うけど。
駅前の三井も投資目的で買う人多そうだから賃貸多くなると思う。
賃貸少ない方がいいなら小規模で駅から離れた物件となるが魅力的な物件ない。
どういうことですか?
691
駅前の高額物件じゃない?
郊外物件は売れ残る可能性が高い。
三井はもったいないね。あそこならもっと高く売れたはず。
駅からの25m道路、サウスゲートからガードの交差点まで、
2~3年で完成はさすがに無理じゃないですかね。
道見ても買収終わってる気配ないですし。
私が聞いたときには、近々で進む計画は聞いてないし、
途中でマンションがあるので時間かかるだろうって言ってましたよ。
本当に2~3年でできるのであらばグッドニュースです。
道路は本決まりで周辺住居の許可をすべて得ているのなら、順調なら数ヶ月で出来ちゃうでしょうね。
拒否している家があると、道路建設に取り掛かっても何年も中途半端な状況が続きますよ。
691さん
賃貸に出される理由っていくつかあるんです。
1.地権者さんが配分された部屋を賃貸に出す
2.購入した方が転勤などで住めなくなるので出す
3.投資目的で購入した方が出す
4.デベが売れなかった部屋を賃貸に出す
1~3までは通常どこのマンションでも行われていることですが、
4番目に関しては重要事項説明書に記載されていないと出来ません。
大規模物件だと売れ残る可能性が高いので、この条件が付いていることがあります。
この条件がある場合、大規模物件で大量に売れ残ってしまいなかなか売れない時は一気に賃貸住戸が増えることがあります。
デベが売れなかった部屋を賃貸に出すかどうか、重要事項説明書の記載の有無を知りたいです。
サウスは、良くも悪くもデベがそれほど積極的(強引な)販売姿勢が見えないので、もしかしたら有りうるかも??
696さんの1〜3の理由の賃貸なら仕方ないけど、賃貸の割合が多いと自分の所有じゃないので大切に扱わず傷も増えそうで心配です。
2、3年くらいじゃないですかねっていう
営業の方の見解でした。
その辺の情勢は詳しいでしょうから期待できそうですね。
地元民だってわかんないのに、営業がわかるわけがないと思うのは私だけでしょうか・・・・。
698さんはサウス検討やめた方がいいよ。
まず地権者住戸のあるマンションはやめること。
駅前物件をやめること。
タワーマンションをやめること。
この条件で選べば賃貸住戸は少ない。
駅から離れると、余計に売れ残りが多くなる。
駅から遠い物件は売れ残っても値下げして売るから賃貸にはならない。
地権者物件のない物件の方が少ないんじゃないですか?
703
戸田辺りを例に見ると、在庫を抱えている物件は駅近ではない。某所のタワマンも2年経つ今でも、駅から8分で90戸程のこっているらしい。(掲示板情報)
駅前物件は立地で売れてしまうから、郊外型の方が売れ残りやすい。
モデルルーム行ってきました。
地権者なんてあったんですね。
でも部屋は選べたりするんですかね。
>>705
それで戸田の郊外型物件は賃貸多いですか?
駅前の方が賃貸多いはずですよ。
武蔵浦和の野村の駅前タワーは完売しましたが地権者住戸も多く賃貸も多い。
東急の栄町のブランズも同様。
賃貸が多いのが嫌なら郊外型のファミリータイプのマンションがいいと思います。
私なら駅前の高額物件にしますね。やすい物件は投資に使われますから。
>706さん
そりゃ選べるでしょ。
地権者が提供してくれるから建てられるんですから。
でも私は地権者住戸が極端に多いマンションは選びません。
総会でも力を持たれてもイヤだし、大きな顔されてもイヤですから。
某マンションなんかは、あまりにも地権者さんの力が強いのか、
特別間取りが用意されていましたよ。部屋の玄関も違っていました。
それだけ建設に協力してくださったんでしょうけど。
地権者住戸が間取り含めて特別仕様なのは当然では?
それが嫌なら地権者住戸がない物件を選べばいいことです