東京23区の新築分譲マンション掲示板「ルフォン杉並方南町ってどうですか?」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 東京23区の新築分譲マンション掲示板
  4. 東京都
  5. 杉並区
  6. 堀ノ内
  7. 方南町駅
  8. ルフォン杉並方南町ってどうですか?
匿名さん [更新日時] 2022-07-25 14:17:27

ルフォン杉並方南町についての情報を希望しています。
物件を検討中の方やご近所の方など、色々と意見を交換したいと思っています。
よろしくお願いします。

所在地:東京都杉並区堀ノ内一丁目458-1(地番)
交通:東京メトロ丸ノ内線「方南町」駅から徒歩4分
間取り:1LDK・2LDK・3LDK
住戸専有面積:40.45m2~75.77m2

売主:株式会社サンケイビル
施工会社:木内建設株式会社 東京支店
管理会社:株式会社サンケイビルマネジメント

[スレ作成日時]2013-02-24 23:20:25

[PR] 周辺の物件
ミオカステーロ高津諏訪
リーフィアレジデンス練馬中村橋

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

ルフォン杉並方南町口コミ掲示板・評判

  1. 161 検討中

    三井が環七沿いで建設中ですね。期待。

  2. 162 購入検討中さん

    環七沿いってパスですね。

  3. 163 匿名さん

    三井の人、この物件に限らず近隣の杉並のマンションコミュニティに関係ない宣伝書き込み多数していますね。やめて下さい。

  4. 164 物件比較中さん

    三井の宣伝、パークハウス浜田山の書き込みでもですよね。
    節操がなく悪印象です

  5. 165 匿名さん

    三井の営業
    ちょっとひどくないですか

    掲示板に品のないこと書いていろいろと荒らしてます

  6. 166 匿名さん

    >160
    杉並和田は一時金を高くすることによって月々の支払額を低く見せてる。一時金と月々の積立金を合計していくらになるかを計算しないと。

  7. 167 匿名さん

    そう言われてみれば、修繕積立基金とはどのような役割があり何故事前に一括で
    収めなければいけないのかと疑問に思い調べてみました。
    修繕積立基金は将来の大規模修繕費用のために、入居時に支払う一定の修繕金で、
    長期修繕計画の修繕積立金では不足したり、災害が起きた場合に修繕積立金を
    補う意味の資金だそうです。

  8. 168 匿名さん

    杉並和田は浸水リスクがあるから、多めに積み立てる必要がある。そんなリスクに金払いたくないな。

  9. 169 匿名さん

    杉並和田に限らず三菱地所は一般的に一時金が高め。
    一方、他の大手デベだと月額が高め。考え方や制度が違うことを正しく理解することが必要。

  10. 170 匿名さん

    どちらがいいか…というのは、そのご家庭しだいという感じですね>一時金
    最初に払っておいて、上昇率を低くさせるのもアリだと思いますし、
    最初の敷居を低くしておいて、月々の上昇率を高くするのもアリだと思いますし。
    資金計画によって変わってくるのでは?と思います。

  11. 171 匿名

    >169
    三菱のやり方は後々に禍根を残すと思う
    一時金は初回は良いけど2回目以降にまた大金とると滞納でるし、それを避けるために月額増やすのもかなり大変
    いちばんいいのは野村のオハナの一部でやってる完全均等積立
    次は一時金少なめ月額高め

  12. 172 匿名さん

    管理組合を結成してから、そのあたりについてはきちんと話し合った方が良いんでしょうね。
    どのみち、お金を出し合うのは住民なんですから。
    最初からやりやすい方法でしてもらえる方が、
    暮らす側としては助かりますけれども…。
    でも経済の状況によってそういうものも左右されますから、
    デベが決めたまんま、という風にはなかなかいかないのではないでしょうか。

  13. 173 匿名さん

    むっ、修繕積立基金って入居前の一括払いだけでなく、定期的に支払う事に
    なるんですか!?
    もしそうだとしたらローン返済などにも大きく影響してきちゃうので、
    事前に内容を把握しておきたいのですが長期修繕計画表に記載されるのでしょうか?

  14. 174 匿名さん

    >178さん
    どのマンションもそうですよw
    毎月の支払額もHPとかに載ってます。

  15. 175 買い換え検討中

    だいたい20年後前後とか、マンションにより年数は多少異なるが払うと思います。我が家も今住んでるマンションが再来年くらいに払う予定なので、その前に買い替えしたいとルフォンも含め検討中。

  16. 176 匿名

    最近は10年目と20年目に最初に払った額の半分くらいの一時金
    あと5年おきに月額1.2倍位に増加じゃないかな
    聞かれない限りサラッとしか説明しないから、いざ一時金の時期になったら揉め事になる

  17. 177 契約済みさん

    いろんな不動産屋(野村とか三井とか)に話し聞くと途中での修繕積立金一時金の設定は国から(関係省庁は聞きませんでしたが)控えるように指示が出ているとのこと、25年後とかにやはり払えない部屋が出てくるからだそうです。野村の人はこの5年はそのような設定のある物件は扱っていないそうです(やっぱりさすがですねプラウド)。
    管理組合出来たら管理費の見直しと修繕計画の見直しは必須ですね。

  18. 178 購入検討中さん

    マンション管理組合の役員選出ってクジ引き?それとも希望者立候補制でしょうか?
    こちらのマンションを購入した場合管理費の見直しと修繕計画の見直しは必須のような感じしますが
    できれば、マンション管理に詳しい方が色々問題点をだして進められるように役員就任していただけてると
    安心して購入できるんですがね。

    今のまま委託の管理会社で少し割高な管理費と委託の日勤管理って正直購入迷ってます。
    立地と物件はなかなか良いだけ管理だけがひっかかる。

  19. 179 匿名さん

    しっか皆さんで管理する必要がありますね。安い管理会社にして余計に対応が悪くなっても困りますし。

  20. 180 匿名さん

    そういえば残っている部屋ってHP掲載の部屋かな?

  • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました

[PR] 周辺の物件
リビオタワー品川
バウス板橋大山

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

リーフィアレジデンス練馬中村橋

東京都練馬区中村南3-3-1

6858万円~9088万円

3LDK

58.46m2~75.04m2

総戸数 67戸

サンウッド西荻窪

東京都杉並区西荻北2丁目

1億3790万円

3LDK

70.2m2

総戸数 19戸

ジオ練馬富士見台

東京都練馬区富士見台1丁目

5790万円~9590万円

2LDK~3LDK

54.27m2~72.79m2

総戸数 36戸

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷4丁目

1億800万円

1LDK

43.9m2

総戸数 280戸

オーベル練馬春日町ヒルズ

東京都練馬区春日町3-2016-1

8148万円~8348万円

3LDK

68.4m2~73.26m2

総戸数 31戸

サンウッドフラッツ新宿四谷三丁目

東京都新宿区信濃町11-2

9,440万円~13,480万円

2LDK

49.74m2~63.42m2

総戸数 37戸

バウス氷川台

東京都練馬区桜台3-9-7

7400万円台~9600万円台(予定)

2LDK~3LDK

50.41m2~70.48m2

総戸数 93戸

リビオ吉祥寺南町

東京都武蔵野市吉祥寺南町3丁目

未定

3LDK・4LDK

68.21m²~138.87m²

総戸数 14戸

グランリビオ恵比寿

東京都目黒区三田2丁目

未定

1LDK~3LDK

44.12m2~184.24m2

総戸数 16戸

バウス板橋大山

東京都板橋区中丸町30-1ほか

3990万円~9230万円

1DK~4LDK

26.25m2~73.69m2

総戸数 70戸

ミオカステーロ高津諏訪

神奈川県川崎市高津区諏訪三丁目

2LDK~4LDK

55.34㎡~83.27㎡

未定/総戸数 21戸

オーベルグランディオ川崎久地ヒルズ

神奈川県川崎市高津区下作延五丁目

未定

1LDK+S~4LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

64.60m²~75.60m²

総戸数 231戸

リビオシティ文京小石川

東京都文京区小石川4丁目

9290万円~1億5990万円※権利金含む

2LDK~4LDK

57.4m2~82.67m2

総戸数 522戸

ヴェレーナ大泉学園

東京都練馬区大泉学園町2-2297-1他

5798万円~7498万円

2LDK+S(納戸)~3LDK

55.04m2~72.33m2

総戸数 42戸

サンクレイドル成増

埼玉県和光市白子3-145-1

4498万円~5398万円

2LDK・3LDK

52.36m2~66.17m2

総戸数 31戸

グランドメゾン武蔵小杉の杜

神奈川県川崎市中原区今井西町139番1

9090万円~9640万円

2LDK+S(納戸)・3LDK

70.28m2・70.78m2

総戸数 271戸

カーサソサエティ本駒込

東京都文京区本駒込一丁目

2LDK+S・3LDK

74.71㎡~83.36㎡

未定/総戸数 5戸

リビオタワー品川

東京都港区港南3丁目

未定

1LDK~3LDK

42.1m2~130.24m2

総戸数 815戸

リビオ宮崎台レジデンス

神奈川県川崎市宮前区宮前平3丁目

4968万円~8698万円

2LDK~4LDK

44.91m2~81.4m2

総戸数 30戸

サンウッド大森山王三丁目

東京都大田区山王三丁目

8,430万円・13,780万円

2LDK・3LDK

44.22m2・68.50m2

総戸数 21戸

[PR] 東京都の物件

イニシア東京尾久

東京都荒川区西尾久7-142-2

5198万円~6168万円

2LDK・3LDK

43.42m2・53.4m2

総戸数 49戸

レ・ジェイド葛西イーストアベニュー

東京都江戸川区東葛西6丁目

未定

1LDK~4LDK

45.18m²~104.44m²

総戸数 78戸

クレヴィア西葛西レジデンス

東京都江戸川区中葛西4-16-1

6990万円~8390万円

1LDK+S(納戸)~3LDK

56.35m2~70.62m2

総戸数 48戸

ヴェレーナ西新井

東京都足立区栗原1-19-2他

6168万円~7198万円

3LDK

66.72m2~72.59m2

総戸数 62戸

ピアース西日暮里

東京都荒川区西日暮里1-63-1他

未定

2LDK・3LDK

44.33m2~70.9m2

総戸数 48戸

オーベルアーバンツ秋葉原

東京都台東区浅草橋4丁目

1LDK~3LDK

34.63㎡~65.51㎡

未定/総戸数 87戸

ガーラ・レジデンス梅島ベルモント公園

東京都足立区梅島2-17-3ほか

4900万円台~7100万円台(予定)

3LDK

55.92m2~63.18m2

総戸数 78戸

プレディア小岩

東京都江戸川区西小岩2丁目

6400万円台~7900万円台(予定)

3LDK

65.96m2~73.68m2

総戸数 56戸

ジェイグラン船堀

東京都江戸川区船堀5丁目

6998万円・7248万円

3LDK

70.34m2・74.58m2

総戸数 58戸

オーベル葛西ガーラレジデンス

東京都江戸川区南葛西5-6-4

4600万円台~7700万円台(予定)

1LDK+2S(納戸)~4LDK

62.72m2~82.02m2

総戸数 155戸