匿名さん
[更新日時] 2022-07-25 14:17:27
ルフォン杉並方南町についての情報を希望しています。
物件を検討中の方やご近所の方など、色々と意見を交換したいと思っています。
よろしくお願いします。
所在地:東京都杉並区堀ノ内一丁目458-1(地番)
交通:東京メトロ丸ノ内線「方南町」駅から徒歩4分
間取り:1LDK・2LDK・3LDK
住戸専有面積:40.45m2~75.77m2
売主:株式会社サンケイビル
施工会社:木内建設株式会社 東京支店
管理会社:株式会社サンケイビルマネジメント
[スレ作成日時]2013-02-24 23:20:25
[PR] 周辺の物件
物件概要 |
所在地 |
東京都杉並区堀ノ内一丁目458-1(地番)、東京都杉並区堀ノ内一丁目8番2号(住居表示) |
交通 |
東京メトロ丸ノ内方南支線 「方南町」駅 徒歩4分
|
種別 |
新築マンション |
総戸数 |
37戸 |
そのほかの情報 |
構造、建物階数:地上8階建 敷地の権利形態:所有権の共有 完成時期:2013年12月竣工済み 入居可能時期:2014年01月下旬予定 |
会社情報 |
売主・販売代理 |
[建物売主]株式会社サンケイビル [土地売主]フジ都市開発株式会社 [販売代理]東急リバブル株式会社住宅営業本部
|
|
分譲時 価格一覧表(新築)
|
» サンプル
| |
分譲時の価格表に記載された価格であり、実際の成約価格ではありません。
分譲価格の件数が極めて少ない場合がございます。
一部の物件で、向きやバルコニー面積などの情報に欠損がございます。
|
|
¥1,100(税込) |
|
※ダウンロード手順は、
こちらを参照下さい。
※クレジットカード決済、PayPal決済をご利用頂けます。
※購入後、72時間(3日)の間、何度でもダウンロードが可能です。
ルフォン杉並方南町口コミ掲示板・評判
-
22
匿名
【ご本人様からの依頼により削除しました。管理担当】
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
23
匿名さん
駅からこの距離だと車がなくっても全然生活はできると思います。
そもそもこの辺りは持たれる方もあまり多くない印象ですが…。
余ってしまうよりはいいのでは?
ただ機械式の駐車場だと将来的なコストが気になってしまいますね。
台数を稼がないといけないので現状ではどうしようもないのかもしれないですけれど。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
24
匿名さん
駐車場の為の敷地が狭いから、機械式でも仕方がないのかなって思います。
駅からも近いし、サミットからも近いから買い物に行くのも困らないし、
うちの場合は、車より自転車を使う方が圧倒的に多いかなって思ってます。
6台なら無事埋まるでしょうし、修繕費用もそこまで気にしなくて良いのかな
って思いますけど。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
25
匿名
こちらの物件って、西向きと南向きの価格差があまりないって珍しいですよね。
西向きは、バルコニー吹き付け&ガラスだし購入する人が損じゃないですかね。
南向きを購入する人、バルコニーはタイルだしお得な気がする。
それにしても友人も言ってましたが、御影石の柄と色が変。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
26
匿名さん
駐車場の事が話題にでている様ですが、全戸数37戸に対して6台なら
空きがでる事もなさそうだし安心です。おそらく、借りられない事も
視野にいれておいた方がいいかなと思っています。家も車を手放すかどうかまだ
決まっていないのですが、もし駐車場が借りられなかったらと考えて近辺の
相場を調べてみました。相場は25000円位の様ですね。運よくマンション近くに
借りられればいいのですがね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
27
匿名さん
私は車はここならいらないかな・・・と思って車の購入は考えていません。
結構そういう方も割合としては多いので、
駐車場の競争率はそこまで激しくはないかな?と思います。
でも、いなくはないでしょうから、6台分というのは余るでもなくという感じで
ちょうど良い感じの数字なんじゃないかなぁと思います。
将来の修繕は機械式だと総入れ替えになるという話を聞いたことがあるので、
それなりにかかるでしょうけれども。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
28
匿名
駐車台数が少ないと、リセール率が悪い。
せっかく都心にアクセスし易くても資産価値は低いとみられてしまうんですよね。
車が必要ない永住目的の人には問題ないかもしれませんが、資産価値としては問題ではないかと私も少し思います。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
29
匿名
私も御影石の柄と色がきになりました。
オープンキッチンって、良くも悪くも天板の色が目立ちますよね。
あの色だったら人工・人造大理石か
クオーツ加工カウンターで色を選べるようにしてほしかったナー
って思いました。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
30
匿名さん
御影石の色、気になりますねー。キッチンの色一つで、リビングの全体の色も
決まってくる部分がありますからね。モデルルームで使っているような濃い色の
家具を持ってきた方が、キッチンの色も目立たないかなーって考え中です。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
31
匿名
御影石の色、やっぱり変ですよね。
もう建ててしまったフロアは仕方ないにしても、これから選べるフロアに関しては石のバリエーション変えて選べるようにしてほしいです(泣)都心にでやすくて良い場所だから魅力的だけど、一番目立つお部屋の御影石があの色達って思うと、、かなり後ろ向きに購入見送らなきゃか、、、ってテンションです。何故よりによってあの柄なんでしょうか。キッチンて女性にとっては大事ですからね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
-
32
匿名さん
御影石バッシングが続々と(笑)
天然石なので仕方が無いとは言え、悪目立する柄だと感じました。
個人的には天然大理石の方が石の色味や模様がソフトで好みなのですが、
御影石の方が強度があり、キッチン天板に向いているそうですよ。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
33
匿名
そう。変に目立つ柄の御影石なんですよね。
しかも御影石って、シーザーストーンやデュポンの天板等に比べると
置く時注意しないと食器割れちゃったり
微妙な柄の隙間から酸や汚れが意外につきやすかったり
使いにくいと聞きました。残念な感じです。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
34
匿名さん
御影石の天板を使ってるけど、見た目とても気に入ってるけどね。
上質感は以前使っていた人造大理石とは比較にならない。
ここのがどういう「天然御影石」なののかは知らないけどね。
食器も割れたことないし汚れがつきやすい感じもないなあ。
ま、好みだろうから嫌な人はやめたほうがいいと思う。人造大理石の物件なんてたくさんあるからね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
35
匿名
【ご本人様からのご依頼により削除しました。管理担当】
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
36
匿名
見た目が気にいっている御影石の天板キッチンを使用されているって理想ですね。
ルフォン杉並の御影石は、悪目立ちする御影石で気になりました。
御影石、全部が全部高級って訳でもないと思います。
何でもかんでも、御影石を使えばいいってものでもない。
御影石使っているとイコール高いって見せかけの高級のものもありますから。
産地やグレードにもよりますよ。
物によっては加工の石の方が高いものもあります。
理想は、グレードが高く仕様の良い柄の素敵な御影石・加工石天板キッチンで料理したいです。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
37
匿名さん
ホームページにリンクされている近所の商店街マップを見てみました。
字が小さくてよくわからないところもありますが、スーパーやコンビニの他
ドラッグストア、オリジン弁当、ブックオフ、マッサージなど必要な店は
一通り揃っているようですね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
38
匿名さん
>37
およそ神田川からルフォンの間の地図ですね、直線歩くと片道は10分ってところでしょうか。
このとおりだとすると何と信号が1つしかなくていいですよね。
美容室などはこの中から選ぶことになると思うんですけど道中にもあるようで便利です。
カフェ系は曲がった先ぐらいがいいかな、通りミ道にあるとどうしても寄りたくなります(笑)
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
39
匿名
A,C,D,F3LDKの間取りが気になっています。
まだ保留中で、検討中ですが昨日の登録会に参加された方で
販売状況など情報などあったら教えてほしいです。お願いします。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
40
匿名さん
確かに駅までの道すがら、信号がすごく少ないですね。
ただただ買い物ができて便利だなぁと思っていましたが、
そういう良い面もあるんですね。
掲示板って自分が気が付かない事も気づかされたりしますね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
41
匿名さん
御影石以外は基本、設備面も良いですし
立地面も良いですよね
1期2次って3戸のみの販売なんですね。
もっと出るのかと思っていました…。
実質的にどれくらいのペースでの販売になるのでしょうね、
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
[PR] 周辺の物件
ご近所マンション
同じエリアの物件(大規模順)
新着物件