東京23区の新築分譲マンション掲示板「SKYZ TOWER&GARDEN(スカイズ タワー&ガーデン)Part6」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 東京23区の新築分譲マンション掲示板
  4. 東京都
  5. 江東区
  6. 豊洲
  7. 豊洲駅
  8. SKYZ TOWER&GARDEN(スカイズ タワー&ガーデン)Part6
匿名さん [更新日時] 2013-03-12 19:33:40

前スレ 
https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/312583/

湾岸回帰の象徴、真打登場!!

豊洲五輪の影響やいかに!!乞うご期待!!

所在地:東京都江東区豊洲六丁目10番8(底地)、東京都市計画事業豊洲土地区画整理事業施工区内3-1街区(仮換地)
交通:東京メトロ有楽町線豊洲」駅 徒歩12分
ゆりかもめ 「新豊洲」駅 徒歩5分
間取:1LDK~4LDK
面積:53.25平米~130.92平米
売主・販売代理:三井不動産レジデンシャル
売主:東京建物
売主・販売代理:三菱地所レジデンス
売主:東急不動産
売主:住友不動産
売主:野村不動産
土地売主:東京電力
販売代理:東京建物不動産販売
販売代理:東急リバブル
施工会社:清水建設
用途地域;工業地域

[スムログ 関連記事]
マン点流!裏ワザ(口コミを可視化する)
https://www.sumu-log.com/archives/2473
湾岸タワマンにおけるゲゼルシャフトとゲマインシャフトの相克
https://www.sumu-log.com/archives/6184/



こちらは過去スレです。
SKYZ TOWER&GARDEN(東京ワンダフルプロジェクト)の最新情報をチェック!

[スレ作成日時]2013-02-24 20:27:36

[PR] 周辺の物件
イニシア東京尾久
オーベルアーバンツ秋葉原

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

SKYZ TOWER&GARDEN(東京ワンダフルプロジェクト)口コミ掲示板・評判

  1. 755 匿名さん

    それ、ちゃんと考えないと判断誤るよ。

    芝浦の中では断然駅から遠いからそうなる。
    物件のグレードはなかなかですよ。

  2. 756 匿名さん

    【ご本人様からの依頼により削除しました。管理担当】

  3. 757 匿名さん

    【ご本人様からの依頼により削除しました。管理担当】

  4. 758 匿名さん

    予測じゃなくて「適正価格」が150万円といっているみたい。
    予測は坪200万円前半だってさ。
    中古の下落率が大きそう。

  5. 759 匿名さん

    【ご本人様からの依頼により削除しました。管理担当】

  6. 760 匿名さん

    755
    豊洲の中では断然駅から遠いここ。
    同じだね。

  7. 761 匿名さん

    【ご本人様からの依頼により削除しました。管理担当】

  8. 762 匿名さん

    【ご本人様からの依頼により削除しました。管理担当】

  9. 765 匿名さん

    この形(トライスター)を見る度に、芝浦のケープタワーの抽選にはずれたことを思い出します。

    ここの形状が発表された時に、その記憶がよみがえってしまいました(汗)

    ここも抽選になるような物件ですかね。
    そうなって欲しいような、欲しくないような・・・(笑)
    南側希望ですが、他の方角とどれくらいの価格差があるかが気になります。

  10. 766 匿名さん

    南側いいですね~
    低層でも永久眺望ですし
    あとはお値段次第って感じです

  11. 767 匿名さん

    坪150万円なら抽選になるでしょうね。
    坪200万円以上なら多かれ少なかれ完成在庫が発生すると思います。

  12. 768 匿名さん

    倍率1倍で完売の絶妙な値付けを期待してます。
    抽選外れるの嫌。

    南西角、坪300の部屋、買います。

  13. 770 匿名さん

    坪300出せるなら、川を渡れば?

  14. 771 匿名さん

    ゆりかもめはバスと同レベル。地下鉄が使えるかどうかが物件価格を左右する。
    晴海が苦戦してるのだからここは晴海より1~2割は下げないと厳しいでしょう。

  15. 772 匿名さん

    リビングのエアコンは天カセだといいな

  16. 773 匿名さん

    間取図見れば分るだろ。天カセはプレミアム住戸のみ。

  17. 774 匿名さん

    豊洲で、そここだわる必要ないだろ。

  18. 775 匿名さん

    >ゆりかもめはバスと同レベル。
    違います。
    渋滞と無縁なので、輸送能の観点から明確な相違点あり。
    なめんなよbyゆりかもめ

    >晴海より1~2割は下げないと厳しいでしょう。
    地価から考えなよ。
    マンションの価格の内訳って知ってる?
    1〜2割の“1”と“2”とで、どれだけの差になると思ってる?
    考え方が軟弱地盤でぶれ過ぎ。

    考え方が素人すぎで呆れる。
    典型的な文系頭脳ってやつかな(笑)

  19. 776 匿名さん

    安く買いたいのは皆さん同じですからねぇ(笑

    でも、パークタワー豊洲と同じ価格だったら私は断然Skyzだな。

  20. 777 住まいに詳しい人

    >地価から考えなよ。

    同じ豊洲6丁目である市場用地の売却価格は坪192万円
    容積率を実質450%として1種あたり坪43万円

    地価から検討したら@170になっちゃうなw

  21. 778 匿名さん

    何とかカーニバルとかの費用も全て販売価格に転嫁されてる訳ですね。適正価格にそれらが乗って坪210万円ということでしょうか。

    ところで駅やイオンに近いパークタワー豊洲とでは全く比べ物にならないのでは?
    ここの比較対象は東雲のパークタワーでしょう。

  22. 779 匿名さん

    パークタワー東雲はイオンに歩いて買物にいける。
    渋谷新宿直通のりんかい線東雲駅徒歩7分、新橋止まりのゆりかもめとは大違い。

  23. 780 匿名さん

    みんなは千里ちゃんと会ったら会釈だけ?それとも声掛ける?

  24. 781 匿名さん

    >778
    カーニバルの費用はデベが全額負担に決まってるだろ?
    何を言ってるんだ??

  25. 782 匿名さん

    @290を下回る金額で出てきたら奇跡。即日完売

  26. 783 匿名さん

    晴海のときも似たような事を書いてた人がいたなあ。
    完売までまだ遠い晴海。

  27. 784 匿名

    @290
    よし!もうこれで行っちゃおう!

  28. 785 匿名

    >>784
    290でいってもいいけど、完成までに半分くらいしか売れないと思うよ。
    豊洲から徒歩12分はいただけないよ。

  29. 786 周辺住民さん

    モデルルームだいぶできました

    1. モデルルームだいぶできました
  30. 787 物件比較中さん

    まあ、湾岸の場合、未来の発展見込みを含めた価格設定になってるからどうしても割高に感じるよね。
    “現状”に関して言えば@150-180が適正価格なのだろうけど、
    そこに発展見込みが上乗せされて@260という価格設定になっているのだと思う。

    なので、判断基準は「その発展見込みは正しいのか?」という点になると提言するよ。
    あと、すでに明らかな点としては交通網を見る限り新豊洲での生活は"車必須"だということ。
    この点は「車を持たない東京人」のライフスタイルと合っていないと思う。

    晴海が苦戦しているのも同じ理由だよね。車必須物件は確実に苦戦する傾向がある。

  31. 788 匿名さん

    ゆりかもめ5分だということを忘れているのでは?

  32. 789 匿名さん

    ゆりかもめ駅まで歩きホームに上がり、豊洲駅まで1駅乗って地上に降りる、なんて面倒臭い。

  33. 790 匿名さん

    俺の職場は日比谷だから、新橋まで行って徒歩かな~。

    皆が豊洲方面に行くわけではありませんぞ。(笑)

  34. 791 匿名さん

    昨日の新豊洲カーニバルで三井の人と話した感じでは坪290万という価格では出ない感じでしたねー。
    あくまでも「パークタワー豊洲より高い」と言った感じであって、坪290万ほどではない感じ。
    坪250から坪260といった感じでしょうか?

    榊淳司が坪単価100万円の大外しという、素人以下の相場観の無さを魅せつけてしまったわけですが、今後の言い訳が楽しみになってきました(笑)

  35. 792 匿名さん

    >>790
    日比谷に行くなら豊洲まで歩いて有楽町線で有楽町でしょう。
    ゆりかもめはめちゃ遅い。

  36. 793 匿名さん

    >坪単価100万円の大外し
    そうなんだけど、150万を鵜呑み又は期待する者は一人もいなかった。

    パークタワー豊洲と同等以上の平均単価となると、もうちょっと頑張って、2・3丁目の新古・中古と比較検討するのが良さそう。
    ただ、個人的には耐震は避けたい。

  37. 794 匿名さん

    ゆりかもめで新橋なら20分程度では?しかも、ゆったり座っていけるよね。

  38. 795 匿名さん

    新橋が職場の人はやっぱりゆりかもめ

  39. 796 匿名

    そりゃ、運賃に370円も払うんだから、ユッタリでなくちゃ。

  40. 797 匿名さん

    パーク東雲は立地はここよりは良いし、共用施設もひけをとらなそう。
    同価格くらいなら東雲、坪10万以上安ければここも考えてもいいかな~

    結構ここの価格待ちの東雲検討者は多いよ。

  41. 798 匿名さん

    2-3丁目の耐震制震ってどうなっているんですか。中古と比較検討したいけど結局どれがよいのかわかりません。

  42. 799 匿名さん

    @200ぐらいかな。

    芝浦のケープタワーも中古安いしね。
    あそこは田町11分。ここは豊洲12分。
    有楽町線よりは山手線でしょ。

  43. 800 匿名さん

    昨日聞いてきた感じだと270万くらいだってさ。

    200と言い張る人、何度も来てるけど、都内で200万くらいで売られてるところって、他にどんなところか、どんなグレードの建物があるのかな知らないのかな。

    普通に考えたら有り得ない価格なのは分かると思うのだけど。

  44. 801 匿名さん

    東雲の立地が良い?
    地盤も悪いし、海抜も低いのを知らないのかな?
    幹線道路沿いで空気も悪い。

  45. 802 匿名さん

    270するなら
    3丁目の物件買います。

  46. 803 匿名さん

    あっちはもう古すぎるでしょ(笑)

    俺だったら新築のこっちが良い

  47. 804 匿名さん

    3丁目にまともな間取りが残っているならそうだろうけど。

    今からなら断然スカイズでしょ。(笑)

  48. by 管理担当

  • スムログに「SKYZタワー&ガーデン」の記事があります
  • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました

[PR] 周辺の物件
ピアース西日暮里
サンクレイドル南葛西

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

リビオタワー品川

東京都港区港南3丁目

未定

1LDK~3LDK

42.1m2~130.24m2

総戸数 815戸

オーベルアーバンツ秋葉原

東京都台東区浅草橋4丁目

1LDK~3LDK

34.63㎡~65.51㎡

未定/総戸数 87戸

クレヴィア西葛西レジデンス

東京都江戸川区中葛西4-16-1

6990万円~8390万円

1LDK+S(納戸)~3LDK

56.35m2~70.62m2

総戸数 48戸

サンクレイドル南葛西

東京都江戸川区南葛西4-6-17

3998万円・5948万円

2LDK・3LDK

58.01m2・72.68m2

総戸数 39戸

サンウッドフラッツ新宿四谷三丁目

東京都新宿区信濃町11-2

9,440万円~13,480万円

2LDK

49.74m2~63.42m2

総戸数 37戸

グランリビオ恵比寿

東京都目黒区三田2丁目

未定

1LDK~3LDK

44.12m2~184.24m2

総戸数 16戸

リビオシティ文京小石川

東京都文京区小石川4丁目

9290万円~1億5990万円※権利金含む

2LDK~4LDK

57.4m2~82.67m2

総戸数 522戸

ジェイグラン船堀

東京都江戸川区船堀5丁目

6998万円・7248万円

3LDK

70.34m2・74.58m2

総戸数 58戸

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷4丁目

未定

1LDK~3LDK

56.86m2~208.17m2

総戸数 280戸

レ・ジェイド葛西イーストアベニュー

東京都江戸川区東葛西6丁目

未定

1LDK~4LDK

45.18m²~104.44m²

総戸数 78戸

カーサソサエティ本駒込

東京都文京区本駒込一丁目

2LDK+S・3LDK

74.71㎡~83.36㎡

未定/総戸数 5戸

ピアース西日暮里

東京都荒川区西日暮里1-63-1他

未定

2LDK・3LDK

44.33m2~70.9m2

総戸数 48戸

サンクレイドル西日暮里II・III

東京都荒川区西日暮里6-45-5(II)

6490万円・7940万円

2LDK

50.02m2・52.63m2

サンウッド大森山王三丁目

東京都大田区山王三丁目

8,430万円・13,780万円

2LDK・3LDK

44.22m2・68.50m2

総戸数 21戸

リビオ浦安北栄ブライト

千葉県浦安市北栄2丁目

4980万円~7830万円

1LDK+S(納戸)~3LDK

52.91m2~77.27m2

総戸数 42戸

サンウッドテラス東京尾久

東京都荒川区西尾久7丁目

4,298万円~6,498万円

1DK~3LDK

34.81m2~59.95m2

総戸数 33戸

イニシア東京尾久

東京都荒川区西尾久7-142-2

5198万円~6168万円

2LDK・3LDK

43.42m2・53.4m2

総戸数 49戸

ミオカステーロ南行徳

千葉県市川市南行徳1-10-6

6198万円・6398万円(うち販売事務所使用住戸価格6198万円)

3LDK・3LDK+S(納戸)

72.51m2・76.45m2

総戸数 27戸

プレディア小岩

東京都江戸川区西小岩2丁目

6400万円台~7900万円台(予定)

3LDK

65.96m2~73.68m2

総戸数 56戸

ユニハイム小岩

東京都江戸川区南小岩7丁目

5600万円台・8200万円台(予定)

2LDK・2LDK+S(納戸)

45.12m2~74.98m2

総戸数 45戸

[PR] 東京都の物件

ヴェレーナ大泉学園

東京都練馬区大泉学園町2-2297-1他

5798万円~7498万円

2LDK+S(納戸)~3LDK

55.04m2~72.33m2

総戸数 42戸

リーフィアレジデンス練馬中村橋

東京都練馬区中村南3-3-1

6858万円~9088万円

3LDK

58.46m2~75.04m2

総戸数 67戸

オーベル葛西ガーラレジデンス

東京都江戸川区南葛西5-6-4

4600万円台~7700万円台(予定)

1LDK+2S(納戸)~4LDK

62.72m2~82.02m2

総戸数 155戸

リビオ亀有ステーションプレミア

東京都葛飾区亀有3丁目

4390万円~9290万円

1LDK~3LDK

35.34m2~65.43m2

総戸数 42戸

ジオ練馬富士見台

東京都練馬区富士見台1丁目

5790万円~9590万円

2LDK~3LDK

54.27m2~72.79m2

総戸数 36戸

オーベル練馬春日町ヒルズ

東京都練馬区春日町3-2016-1

8148万円~8348万円

3LDK

68.4m2~73.26m2

総戸数 31戸

ヴェレーナ西新井

東京都足立区栗原1-19-2他

6168万円~7198万円

3LDK

66.72m2~72.59m2

総戸数 62戸

ガーラ・レジデンス梅島ベルモント公園

東京都足立区梅島2-17-3ほか

4900万円台~7100万円台(予定)

3LDK

55.92m2~63.18m2

総戸数 78戸

バウス板橋大山

東京都板橋区中丸町30-1ほか

3990万円~9230万円

1DK~4LDK

26.25m2~73.69m2

総戸数 70戸

バウス氷川台

東京都練馬区桜台3-9-7

7400万円台~9600万円台(予定)

2LDK~3LDK

50.41m2~70.48m2

総戸数 93戸