住宅ローン・保険板「2005年10月⇒優遇金利キャンペーン総合スレッド」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 住宅・マンション一般知識板
  3. 住宅ローン・保険板
  4. 2005年10月⇒優遇金利キャンペーン総合スレッド
  • 掲示板
ミスターどうでしょう [更新日時] 2005-10-18 01:26:00

9月でキャンペーンが終わり、10月から新商品が出る所多いですよね。
そんな情報をココでまとめませんか?

とりあえず情報をバンバン掲載して頂けたら、何件かごとにまとめて行きたいと思います。
一応テンプレートを。

金融機関名:
優遇金利1:
   ※2:
申込み期日:
借入期日 :
補足:
※固定期間によって優遇金利が変わる場合、ずっとお得や最初お得のようにパターンが変わる場合、
 特約期間終了後の金利、などを掲載して頂ければ。

こんな感じでどうでしょう?
一応10月分ってことで、ココのスレッドは10/31を持って終了したいと思います。
その後の継続はキャンペーン次第。

[スレ作成日時]2005-10-01 11:49:00

[PR] 周辺の物件
イニシア日暮里
クラッシィタワー新宿御苑

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

2005年10月⇒優遇金利キャンペーン総合スレッド

  1. 2 匿名さん

    私が入手した情報では、10月ではなく1月に新商品がでるそうです。
    1月といえば東京三菱とUFJが合併・・・。これの対応としてですかね?

  2. 3 匿名さん

    金融機関名:住友信託
    優遇金利1:2.58%(30年固定)
    申込み期日:2006年3月31日まで
    補足:三井住友・東京三菱を凌ぐ低金利
    さらに繰上返済手数料が無料
    申込時にゴールドカードか30万以上の定期預金が必要らしいが
    30年間 ずーっと維持しなければいけないのだろうか??

  3. 4 匿名さん

    住友信託繰上げ返済手数料無料は19年5月迄ってチラシに書いてあるよ
    気をつけないと。それ以降は規定の2万何千円になるのかも
    私も住友信託でいいのか悩んでます。
    短期固定でいこうと思っているので固定切替手数料が5千円と安いのはいいのですけど。

  4. 5 匿名さん

    期間短縮じゃなくて返済額軽減になってもいいなら
    自動繰上返済を利用すれば手数料は無料です

  5. 6 匿名さん

    でも金利0.2%アップするよ
    そのかわり保証料いらなくなるけどね
    保証料先に払って金利上げなくして、繰り上げ返済ごとに2万なんぼとられるほうがいいのか
    保証料なしで金利0.2パーセント上げて自動繰上げ返済を地道にしていくのがいいのか?
    どっちがいいのかな

  6. 7 匿名さん

    単純な質問で申し訳ないんですが、住友信託の申込み期限18年3月31日って
    融資実行とどういう関係があるんですか?申込み期限内に融資が実行されないと駄目?

  7. 8 匿名さん

    住友信託のHPに反映されてますか?探し方が悪いのか、2.58、30年固定が見つからないのです・・。

  8. 9 匿名さん

    http://www.sumitomotrust.co.jp/
    にのってますよ

  9. 10 匿名さん

    よく分からんが住友信託が最強ってこと?
    穴はないの?

  10. 11 匿名さん

    これ短期ものと合わせて借りられるんでしょうか?

  11. 12 通りすがり

    UFJ10月から金利上がってない?

  12. 13 12

    住友信託繰上げ返済手数料無料は19年5月迄無料だけど、それ以降に2万1千円になるとした場合、
    東京三菱の繰上げ返済手数料は、100万以下なら9450円だから、最初の1年半ぐらいの繰上げは、住友信託が得だけど、
    その後のに行う繰上げがね!逆に1万1千円ぐらい高いね!住友信託と東京三菱でマジなやみます。

  13. 14 匿名さん

    東京三菱の繰上げ返済手数料は
    合併後の手数料についてお知らせがアップされています。

    ttp://www.ufjbank.co.jp/ippan/oshirase/gappei/tesuuryou/jutakuloan.html

    だよ。UFJも一緒だけど、100万以下は4千円代ですよ。
    やはり都銀かな。

  14. 15 匿名さん

    良スレだ!
    東京三菱、早くキャンペーンやって欲しいですね。
    新生銀行はどうなんだろう?

  15. 16 12

    東京三菱の繰上げ返済手数料は、銀行の事務手数料が4千円代ですが、別途、保証会社(DHC)への事務手数料が5250からります。
    合計で、9450円で〜す。

    http://www.btm.co.jp/cam_info/0404_jutaku/pdf/setsumei.pdf

  16. 17 匿名さん

    すみません、間違ってたのかよくわからないのですが、
    別途保証会社(DHC)への事務手数料5250円が必要なのは、
    ”このほかの返済条件を変更する場合”と書いてありますが、
    それにあてはまるということですか?

  17. 18 匿名さん

    どこでも保証会社の手数料はかかるだろ
    通常まとまった金額を返すだろうから、保証料の返金分から差し引かれるだけ

  18. 19 匿名さん

    更なる最優遇情報(条件次第)を求む!

    ●住信(申込期限3/31)
    ① 2年固定→0.5 %+▲0.8%
    ② 3年固定→0.8 %+▲0.8%
    ③ 5年固定→1.35%+▲0.8%
    ④10年固定→2.0 %+▲0.8%
    ⑤15年固定→2.35%+▲0.8%
    ⑥20年固定→2.53%+▲0.8%
    ⑦30年固定→2.58%+▲0.8%
    ※便利な自動返済も利用可能。

    ●東京三菱(申込期限12/30、実行期限3/31)
    ② 3年固定→0.95%+▲0.4%
    ③ 5年固定→1.30%+▲0.4%
    ④10年固定→2.0 %+▲0.4%
    ⑤15年固定→2.55%+▲0.4%
    ⑥20年固定→2.70%+▲0.4%

    ●三井住友(申込期限3/31)
    ① 2年固定→1.3 %+▲0.7%
    ② 3年固定→1.55%+▲0.7%
    ③ 5年固定→2.30%+▲0.7%
    ④10年固定→3.0 %+▲0.7%
    ⑤ 3年固定→0.95%+▲0.4%

  19. 20 匿名さん

    ●住友信託銀行

    >>06さん
    >> 保証料なしで金利0.2パーセント上げて自動繰上げ返済を地道にしていくのが
    >> いいのか?どっちがいいのかな

    Excel計算の結果、大体20年目でブレークイーブンしました。
    20年以内で繰上完済の見通しが立つ人達は、計画を35年とかの長期で組んで
    保証料を0.2%金利上乗せして、20年以内に完済すれば、メリットあるはずです。

    >>04
    >> 住友信託繰上げ返済手数料無料は19年5月迄ってチラシに書いてあるよ
    >> 気をつけないと。それ以降は規定の2万何千円になるのかも

    それは自動返済の手数料ではなく、自由返済の手数料ですね。
    便利な自動返済の一部繰上手数料は無料です。
    −自動返済は、返済額 低減方式。
    −自由返済は、返済期間短縮方式。
    以前は保証料の0.2%金利上乗せをしないと、この便利な自動返済は利用
    出来ませんでしたが。新キャンペーンから使えるみたいですねー。


    >>03さん
    >> 申込時にゴールドカードか30万以上の定期預金が必要らしいが
    >> 30年間 ずーっと維持しなければいけないのだろうか??

    30万円以上の2年定期だったはずです。

    ゴールドカードの場合は、住宅ローン契約者に限り特別に年会費2,600円
    の低額だったはず。ゴールドカードを持ってない人達なら、持ち続けても
    悪くないと思います。当初の月利用限度額は60万円?のカードだったはず。
    ここで
    ゴールドカードの申込手続きは銀行で行う必要がありますが、
    その後の継続契約に関する情報は、銀行側にフィードバックされ様がないはず
    ですので、途中解約しても管理し様が無いはずです。ってことは。(爆)


    私も幻の80周年キャンペーン(3年固定0.8%+▲0.9%)を実施しましたが
    ここの銀行の対応は凄く気持ち良かったです。
    また、
    住宅ローン控除(▲1.0%)と今後の金利上昇リスクを考えると、
    保証料を0.2%金利上乗せで一旦は全額借りて
    同行の投資信託でヘジングしながら、20年以内で完済すれば良いかなー。
    と思ってます。

  20. 21 匿名さん

    >>19の訂正です。

    ●住信(申込期限3/31)
    ① 2年固定→0.5 %+▲0.8%
    ② 3年固定→0.8 %+▲0.8%
    ③ 5年固定→1.35%+▲0.8%
    ④10年固定→2.0 %+▲0.8%
    ⑤15年固定→2.35%+▲0.8%
    ⑥20年固定→2.53%+▲0 %
    ⑦30年固定→2.58%+▲0 %
    ※(手数料有料の返済期間方式の)自由返済は元から利用可能。
    ※保険料を0.2%金利上乗せした場合は、
     (手数料無料の返済額低減方式の)便利な自動返済も利用可能。

  21. 22 匿名さん

    住友信託銀行の審査基準はUFJや東京三菱などの都銀と比べてどうなんですか?
    属性は厳しいですか?属性はまだあまりないのですが、UFJは通ったものです。
    住信、すごく魅力的な金利なので、惹かれています。

    あと、住友不動産のマンションなんですが、デベさん通してもらったほうが良いのでしょうか?

  22. 23 匿名さん

    審査には影響するとは思えないけど
    デベ通すと登記費用が安く済むのでは?

  23. 24 匿名さん

    >22
    すごい厳しいって聞きます。
    ちなみに私は夫婦合算500万の2500万借り入れ落ちました…。ぐすん

  24. 25 匿名さん

    >24

    「夫婦合算500万」・・・夫婦とも公務員か士業でもなければ、銀行も妻の収入額については真に受けませんからね。

  25. 26 ミスターどうでしょう

    こっちのテンプレの方がわかりやすいですね。
    とりあえずUFJです。

    申し込み期日:平成17年12/31
    借入れ期日:平成18年3/31
    固定特約タイプ
    当初 2年間固定 年2.050% 年0.850% 年▲1.200%
    当初 3年間固定 年2.300% 年1.000% 年▲1.300%
    当初 5年間固定 年2.850% 年1.350% 年▲1.500%
    当初10年間固定 年3.600% 年2.100% 年▲1.500%
    補足:特約期間終了後 年▲0.400%


    変動タイプ
    年2.375% 年1.675% 年▲0.700%
    固定特約タイプ
    当初 2年間固定 年2.050% 年1.350%
    当初 3年間固定 年2.300% 年1.600%
    当初 5年間固定 年2.850% 年2.150%
    当初 7年間固定 年3.350% 年2.650%
    当初10年間固定 年3.600% 年2.600% 年▲1.000%
    当初15年間固定 年3.700% 年2.700%
    当初20年間固定 年3.850% 年2.850%
    当初25年間固定 年3.950% 年2.950%
    当初30年間固定 年4.000% 年3.000%

  26. 27 ミスターどうでしょう

    ソニー銀行です。

    申し込み期日:平成17年11/30
    借入れ期日:平成18年3/31

    変動金利 - 1.069%
    固定金利
    2 年 1.285%
    3 年 1.436%
    5 年 1.743%
    7 年 2.053%
    10 年 2.449% 全期間▲0.700%
    15 年 2.587%
    20 年 2.799%
    20年超 2.987%
    補足:口座開設をしてから申込み(知ってるか)

  27. 28 匿名さん

    住友信託そんなに厳しいかなー
    650万で3,400万仮審査でオッケーでたよ。(中小企業)
    実際はそこまで借りないけど・・・

  28. 29 匿名さん

    >28
    わたしたち、夫婦合算で、金額的には全く問題ない(はず)ですけど
    夫の属性が小さいので(前職は8年で転職は1回なんですけど)
    本来なら夫だけの収入でもいけるかな?といった範囲なのですが
    妻を加えることで、金額的にもかなり余裕でるし、属性は妻は5年ほどあるので
    いけないかなと。。。総合職だし。甘いかなぁ。

  29. 30 匿名さん

    合算500で、夫のみ2,500はきびしーんでないか?

  30. 31 匿名さん

    29 not 24
    です

  31. 32 匿名さん

    >28
    デベが提携している銀行なら大丈夫なところもあると思いますよ。
    属性が小さくても前職8年も勤めたのなら同じ業種で年収が下がってなければいけるのでは?
    まあ、基本的に都銀は厳しいですから提携しているところがおすすめですかね。

  32. 33 匿名さん

    水差して悪いけど個別相談は別スレにしない?
    ここはキャンペーン情報に特化した方が意義あるスレになると思う。

  33. 34 匿名さん

    33さんに同意。
    みんな最強のローンはどこだ?に興味があるのよ。

  34. 35 匿名さん

    住友信託は最強なの?

  35. 36 匿名さん

    違うよ。まずは新商品をどんどん載せていこうってこと。
    だから、個別相談の場じゃないよってこと。

  36. 37 匿名さん

    住友信託 2.58 は、繰上げしないフラットの金利とどこでイーブンになるの?

  37. 38 ミスターどうでしょう(一応スレ主です)

    新生銀行です。

    最初にお得タイプ
    当初 5年条件付 年1.000%
    変動タイプ
    年2.375% 年1.675% 年▲0.700%
    固定特約タイプ
    当初 1年間固定 年1.750% 年1.100% ▲0.700%
    当初 3年間固定 年2.250% 年1.500% ▲0.700%
    当初 5年間固定 年2.750% 年1.750% ▲0.700%
    当初 7年間固定 年3.000% 年2.250% ▲0.700%
    当初10年間固定 年3.300% 年2.500% ▲0.700%

    補足:固定期間終了後は残高500万で0.7%優遇。500万円未満なら基準金利。
       保証金0円。繰上げ0円。審査厳しめ(?)

    ※地方銀行情報も下さい。

  38. 39 匿名さん

    住友信託って、審査は厳しいんですか?

  39. 40 匿名さん

    ちなみに年収 700 万で 4000 万の借入なのですが

  40. 41 匿名さん

    長期固定なら三井住友
    短期固定なら住信だと思う

    あくまで個人的意見

  41. 42 匿名さん

    >>41
    理由は?

  42. 43 匿名さん

    30年返済するなら、住信でしょ。
    30〜35なら三井でしょ。今はね。

    我が家は2.58%(団信込み)なら30年返済できますが、
    3%なら35年で組もうと思っています。(繰上げはもちろんしますがね)

  43. 44 “

    百五銀行です。

    当初 3年間固定 年0.900%
    当初 5年間固定 年1.600% 全期間▲1.000%
    当初10年間固定 年1.900%
    ※申し込み時金利で実行

  44. 45 匿名さん

    >>43
    フラットを使わない理由は?

  45. 46 匿名さん

    百五銀行 最強です。でも関東地区で使えるのでしょうか?

  46. 47 匿名さん

    >>45
    頭金2割 建物の適合 などフラットにも障害あるし、
    繰上の頻度が少ないなら三井住友でもいいと思うよ。

    自分は繰上を10回位はしようと思っているので
    フラット使うけどね。

  47. 48 匿名さん

    固定なら、住友信託 2.58 の30年固定を35年で借りて、最後に退職金でまとめて払うのがベストですかね?
    皆さん35年で借りても35年間払い続けないですよね?
    25歳で家買ったなら別だが・・・。

  48. 49 匿名さん

    20年2.53で返すのがいいんじゃない?
    退職金なんてあてにしないほうがいいよ

  49. 50 匿名さん

    >>48
    30年固定を35年で借りて??

  50. 51 匿名さん

    キャンペーンというわけではないのですが、
    10月から、全国の全宅連加盟店で申し込みできるようになったということで。
    全宅住宅ローンのフラットが気になっています。
    2.55%(10月)ですが、手数料105,000円。
    その分頭金にまわして計算すれば、総支払料はグッド(手数料2.1%)より若干少なく出たのですが。
    http://www.zentakuloan.co.jp/
    http://loan.house.goo.ne.jp/close-up/index_vol19.php
    なにか注意点あるのしょうか。
    私も30年固定で考えているので住友信託も気になりますが。

  • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました

[PR] 周辺の物件
ユニハイム小岩プロジェクト
リビオシティ文京小石川

同じエリアの物件(大規模順)

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

ユニハイム小岩プロジェクト

東京都江戸川区南小岩7丁目

未定

2LDK~2LDK+S(納戸)

45.12m2~74.98m2

総戸数 45戸

リビオシティ文京小石川

東京都文京区小石川4丁目

未定※権利金含む

1LDK~4LDK

35.89m2~89.61m2

総戸数 522戸

イニシア日暮里

東京都荒川区西日暮里2-422-1

6900万円台・7900万円台(予定)

1LDK+2S(納戸)~2LDK+S(納戸)

57.12m2~66.93m2

総戸数 65戸

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷4丁目

1億500万円

1LDK

42.88m2

総戸数 280戸

プレディア小岩

東京都江戸川区西小岩2丁目

6400万円台~8200万円台(予定)

3LDK

65.96m2~73.68m2

総戸数 56戸

オーベルアーバンツ秋葉原

東京都台東区浅草橋4丁目

1LDK~3LDK

34.63㎡~65.51㎡

未定/総戸数 87戸

ガーラ・レジデンス梅島ベルモント公園

東京都足立区梅島2-17-3ほか

5100万円台~7200万円台(予定)

3LDK

55.92m2~63.18m2

総戸数 78戸

ヴェレーナ西新井

東京都足立区栗原1-19-2他

5568万円~7648万円

3LDK

66.72m2~72.74m2

総戸数 62戸

サンクレイドル浅草III

東京都台東区橋場1丁目

4898万円・6638万円

1LDK+S(納戸)・2LDK

45.14m2・56.43m2

総戸数 72戸

オーベル練馬春日町ヒルズ

東京都練馬区春日町3-2016-1

8148万円~9448万円

3LDK・4LDK

70.07m2~80.07m2

総戸数 31戸

サンクレイドル西日暮里II・III

東京都荒川区西日暮里6-45-5(II)

6980万円・7940万円

2LDK

50.02m2・52.63m2

バウス氷川台

東京都練馬区桜台3-9-7

7398万円~1億298万円

2LDK~3LDK

52.27m2~70.96m2

総戸数 93戸

バウス板橋大山

東京都板橋区中丸町30-1ほか

3990万円~9230万円

1DK~4LDK

26.25m2~73.69m2

総戸数 70戸

イニシア東京尾久

東京都荒川区西尾久7-142-2

5500万円台・6300万円台(予定)

2LDK・3LDK

43.42m2~53.6m2

総戸数 49戸

カーサソサエティ本駒込

東京都文京区本駒込一丁目

2LDK+S・3LDK

74.71㎡~83.36㎡

未定/総戸数 5戸

ヴェレーナ大泉学園

東京都練馬区大泉学園町2-2297-1他

5798万円~7298万円

3LDK

55.04m2~72.33m2

総戸数 42戸

リビオタワー品川

東京都港区港南3丁目

未定

1LDK~3LDK

42.1m2~130.24m2

総戸数 815戸

リビオ亀有ステーションプレミア

東京都葛飾区亀有3丁目

4670万円~8390万円

1LDK~2LDK+S(納戸)

35.34m2~65.43m2

総戸数 42戸

レ・ジェイド葛西イーストアベニュー

東京都江戸川区東葛西6丁目

未定

1LDK~4LDK

45.18m²~114.69m²

総戸数 78戸

サンクレイドル南葛西

東京都江戸川区南葛西4-6-17

3900万円台~5900万円台(予定)

2LDK・3LDK

58.01m2~72.68m2

総戸数 39戸

[PR] 東京都の物件

ジェイグラン船堀

東京都江戸川区船堀5丁目

6998万円・7248万円

3LDK

70.34m2・74.58m2

総戸数 58戸

ジオ練馬富士見台

東京都練馬区富士見台1丁目

6090万円~9590万円

2LDK~3LDK

54.27m2~72.79m2

総戸数 36戸

リーフィアレジデンス練馬中村橋

東京都練馬区中村南3-3-1

6858万円~9088万円

3LDK

58.46m2~75.04m2

総戸数 67戸