注文住宅 ハウスメーカー・工務店掲示板「新潟県新潟市東区か北区辺りで低価格で新築を建てるならどこが良いでしょうか?」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 注文住宅 ハウスメーカー・工務店掲示板
  3. 新潟県新潟市東区か北区辺りで低価格で新築を建てるならどこが良いでしょうか?
  • 掲示板
購入検討中さん [更新日時] 2018-03-01 22:49:26

私33歳。妻、子供一人の三人家族。妻は出産を気に退職しまして私の年収が400万ほどです。今は家賃64000円の大○建託木造アパートに暮らしております。
子供の成長とともに一軒家を検討し始めているところです。
今、検討しているところがディテールホーム、ハーバーハウス、メイクワン、&クリエイト辺りです。まだ先日資料請求をさせてもらったところで今勉強中な感じです。年収も低いですし4LDKの坪30辺りを考えております。
上記の4店で建てたかた、もしくはここが良いのでは?など教えて頂ければ幸いです。
真剣に良い家を建てたいと考えていますので厳しい意見など宜しくお願い致します。

[スレ作成日時]2013-02-24 19:13:03

[PR] 周辺の物件
リビオシティ文京小石川
ヴェレーナ西新井

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

新潟県新潟市東区か北区辺りで低価格で新築を建てるならどこが良いでしょうか?

  1. 66 匿名電話

    >>64
    東区にモデルハウスがあるよ。まずはソコ行けば?
    濃紺ガルバの今風の家が得意みたいだね。

  2. 67 匿名さん

    スターホームは内覧会やらなくなったでしょ。
    以前建てた人の紹介とかだけで十分回ってるんだそうです。
    やっぱり紹介って大きいんですね。

  3. 68 匿名電話

    うん、スターホームは半分くらい紹介だって。
    ナレッジライフで7割が紹介だって言ってたね。
    山田建築も半分以上は紹介って話だけど、
    意外と夢ハウスは紹介の比率が低かった記憶がある。
    まあ、夢の場合は宣伝広告が凄いから一見が多くなるんだろうね。

  4. 69 匿名さん

    イシカワ、ハーバーハウスも紹介率が高いが・・・。10年後はどの会社が残っていることやら。

  5. 70 匿名さん

    イシカワって紹介率高いの!?
    俺の周りじゃあまりの提案力、企画力の低さに
    怒ってる人が多いんだけど。
    後付けで風除室付けるハメになったり、
    外階段必要になったり、、、。
    「こんなんじゃ10年〷ねーよ」って話があるくらい。

  6. 72 匿名さん

    意味不明。

  7. 73 匿名さん

    イシカワはジリ貧でしょ、、、、。

  8. 74 匿名さん

    まじ、イシカワって駄目なの。

  9. 75 匿名さん

    ダメだと思いますよ。
    アエラホームやハーバーハウス、スターホームなんかと
    少ないパイを取り合いでしょ。
    宣伝広告費も大きいですしね。

  10. 77 匿名さん

    確かに以前より勢いは落ちてますね。
    やっぱり上の三社に喰われてるんでしょうね。
    ハーバーハウスやアエラホームは新興住宅地には
    必ず建ってますもんね。
    かつてのイシカワや北都と取って代わったんですね。

  11. 78 匿名さん

    いや、イシカワも結構がんばってますよ。逆にハーバーは見た目がアンクリやディテールと同じだから決め手に欠けるでしょ。

  12. 79 匿名さん

    ハーバーハウスは黄色やピンクなんかのポップでカラフルな外壁が多いですし
    アンドクリエイトはデザイン系の外観で飽きのこない色使いが多いと思います。
    イシカワはよく言えば無難、悪く言えば個性のないどうでもいい見た目ですよね。
    ハーバーハウスもアンドクリエイトも施主の「色」を大切にした家だと感じています。

  13. 80 匿名さん

    だってイシカワは提案力低いもん。

  14. 81 匿名さん

    イシカワは建売りに毛の生えた家だからハーバーハウスやアンドクリエイトと比較しては
    ダメだよ。

  15. 82 匿名さん

    そういえばスレ主もハーバーハウスで建てたんだもんね。
    その後なにも書いてないところみると特に問題もないみたいだね。

  16. 83 匿名さん

    アンドクリエイトもハーバーハウスに拮抗する会社じゃないかな。
    デジモから分裂して見る見るうちに成長してるもんね。

  17. 84 匿名

    デジモが商業施設に力を入れてるからアンドクリエイトは戸建に展開してるんだね。
    両社とも実力は凄いもんね。

  18. 85 匿名さん

    デジモは一般住宅も結構手がけてますよ。
    先週も内覧会やってましたし。

  19. 86 匿名さん

    白い内装にチョコレート色のアクセントが際立ってたね。
    外観は好みが分かれるところだけど。

  20. 87 匿名さん

    永井建設はお客さん目線らしいいですよ。

  21. 88 匿名

    僕はきずなハウジングというところに依頼し、現在進行形です。かなり無理を聞いてもらっています。

  22. 89 契約済みさん

    雪がふらないなら、ハーバーでもいいのか?構造説明きいたら怖くなってイシカワにした。たまたまいい営業マンだったのかもだけど。ハーバーは家も営業も感じ悪かった。

  23. 91 匿名さん

    うん、クレバリーホームはいいと思うよ。
    少なくともイシカワよりも遥かに高級感がある。

  24. 92 匿名さん

    私はキューブデザインが好みです。
    カッコイイ家を建てますよね。

  25. 93 匿名さん

    >>89
    嘘はだめだよ。
    ハーバーハウスは営業いないよ。

  26. 94 匿名さん

    >>88
    どんなムリ聞いてもらってるんです?

  27. 95 匿名さん

    何故か答えがない~(笑)

  28. 97 匿名さん

    いや、キチンと答えればいいだけ。
    そうすりゃ「何故か答えがない~」君も
    出てこれないだろ。
    質問に対して答えられないってのはすなわち
    「ガセ」ってこと。
    彼のレスはそれを立証してるんだよ。

  29. 99 匿名さん

    >>96
    いつもチェックしてるんですね!
    >>98
    鏡見て下さい!。

  30. 101 匿名

    「お約束」があっても良いかと。
    オモロイじゃん♪

  31. 102 匿名さん

    ある意味ステマキラーですね。

  32. 103 匿名

    アイダってどうなんですか
    もう広告も見なくなりましたし
    チラシも入ってきません
    新潟から出ていくのでしょうか

  33. 104 匿名電話

    資材センター売り払ってしまってるし、土地の購入も控えてるから
    手持ちの土地を処分すればいつでも撤退できるだろうね。
    正直、その方がいいかと思うけどね。

  34. 105 匿名さん

    ラジオのCMすら無くなったぞ

  35. 106 匿名

    タマも失速気味ですね

  36. 107 匿名さん

    県外業者はことごとく苦戦してるね。

  37. 108 匿名さん

    アエラホームも一時期建ちまくったけど
    やっぱり増税後は苦戦しているみたいだね。
    でもアイダあたりよかはマシみたいだけど。

  38. 109 匿名

    88です。先週完成して引っ越し業者を手配したり、カーテンやら買いに行ったりしたりして、しばらくぶりに覗いたら質問をいただいていました。すみませんでした。無理を聞いてもらった内容です。打合せでは言ってなかったことですが、現場を見てニッチが欲しくてニッチを家のあちこちに作ってもらったり、リビングに見せ梁が欲しいとお願いしたり、大工さんの仕事を増やしてしまいましたが、追加分は請求されませんでした。

  39. 110 匿名さん

    リビングの見せ梁ってどの位の大きさのが何本ですか?

  40. 111 匿名さん

    何故か答えがない~(笑)

  41. 113 匿名

    109です。構造の梁は天井下地の中で隠してリビングの見せ梁を付けてもらい、幅10センチ高さ4センチくらいのを2本お願いしました。

  42. 114 匿名さん

    無垢ですか?

  43. 115 匿名

    113です。集成材を塗装してもらいました。無垢にこだわりがあるなら別ですが、塗装するなら集成材でもいい感じになります。

  44. 116 匿名さん

    >>113
    集成材柱の二つ割ですね。
    材料費、加工費、塗装と込みで
    1万円以下です。
    正直、追加料金の発生する仕事ではないですよ。
    御自身が「かなり無理を聞いてもらってる」と
    思うのは自由ですが、、、。

  45. 117 匿名

    113です。私はこの家に満足してますし、建ててもらった工務店には大変お世話になりました。見せ梁以外にもいろいろと無理を聞いてもらいました。

  46. 118 匿名さん

    よかったね。

  47. 119 匿名さん

    わざわざここで「無理を聞いてもらった」って
    連呼する意味が分かりません。

  48. 120 匿名さん

    明日も産業振興センターで「リフォームフェア」あるから
    行ってみてはどうです?
    どの業者さんもいろいろ「無理を聞いて」くれるかもしれませんよ。

  49. 121 匿名さん

    永井、アンクリ、ナレッジ、重川あたりは面白かったけどね。

    夢と北都の方針が明らかに変化してるのも

    目に見えて分かったし。

    ただこの分だとリフォームフェアも続かないんじゃないかな?

  50. 122 匿名さん

    夢と北都の方針ってどう変化してるの?

  51. 123 匿名さん

    夢、パンフや大人数の営業での物量作戦から

    施主、もしくは施主候補を掘り下げる、

    具体的にはリフォームや紹介、単価の良い(であろう)

    人に力を入れる。

    以前のように大量にパンフを渡して喋りまくるのは

    効率が悪く、経費が掛かると判断したのか??

    北都、以前とは別会社、のスタンス。安売り路線も限界か?

  52. 124 匿名さん

    でも安売りしかウリがないんだけどね~

  53. 125 匿名さん

    北都は新潟市だとハーバーハウス、市外、県外だとイシカワあたりに
    大分食われてるからね。
    それも含めて桧家の傘下に入ったんだろうけど
    結構お荷物モードだよね。

  54. 126 匿名さん

    あとスターホームの成長も無視できない。
    北都を凌駕してイシカワに拮抗しうる
    会社だ。

  55. 130 匿名

    北都は桧家の軍門に下ってかつての勢いはない。
    イシカワはアエラホームやハーバーハウスに押されて
    失速状況だ。
    確かにスターホームあたりが比較的安定して
    安く住宅を供給する会社として生き残るだろう。

  56. 131 匿名さん

    確かに北都はもうダメでしょう、、、。
    スターホームやハーバーハウスはまだ伸びますね。
    アエラホームは判りません。

  57. 132 匿名さん

    【ご本人様からの依頼により削除しました。管理担当】

  58. 133 匿名さん

    スターホームか、確かにあっちこっち建ってるね。
    最近内覧会やらないのは紹介と口コミだけで
    十分なんだろうね。

  59. 134 匿名さん

    桧家いよいよ新潟進出?
    TVCM流してるしパパマルとは
    価格帯が違うので競合しない。
    って経営者が公言したらしい。

  60. 135 匿名さん

    スターホームってそんなによいのか?

    HP見たが、そんなに良いとは思えないが。

    年間30棟くらいで、イシカワとくらべるのもいかがなものか?

    社員の書き込みくさい。

  61. 136 申込予定さん

    ハーバーハウスが絶好調みたいですね

  62. 137 契約済みさん

    ハーバーね
    (笑)

  63. 138 匿名さん

    ハーバー、リーズナブルでいいんじゃない

  64. 139 匿名さん

    「低価格」の中でハズレなさそうのはハーバーハウス。

    理由、実績があるから。
    私がハーバーハウスで建てたから。

  65. 140 入居済み住民さん

    1年で何十人と社員増やしたらしく逆に心配

  66. 141 匿名さん

    ハーバーは確かにローコスト。。

    なので標準仕様も思ったより低い(いまどき外壁14ミリ等は新潟じゃ・・)ので、オプション等でグレード上げると意外に高い。

    住宅の標準装備を見ると、新しくなったパパまるの方が良い。 外観もパパまるらしくなくなっているし(笑)。

    そういえば、玉の現場を見なくなった気がするけどいかが?。

  67. 142 匿名さん

    タマは窓口を東区一本にして合理化を図っている。
    逆に言えばかつての勢いはなく生き残りに
    必死ってこと。
    これはアイダなんかも同じ。

  68. 143 匿名さん

    アイダは撤退するでしょう。

  69. 144 匿名電話

    タマ、アイダ、県外組は軒並み苦戦してるね。
    まあ、アエラホームあたりはそれでも
    頑張ってるんだろうけど。
    正直タマがこの先どうなるか、で
    ローコスト系の今後も変わってくるだろうね。

  70. 145 匿名さん

    タマは完全に止まったね。
    新潟ではダメ、って判断したのか
    新潟がダメって判断したのか
    ほぼ撤退モードだな。

  71. 146 匿名さん

    イケてる会社のマネすればいいだけなのにね。

  72. 149 匿名さん

    "また"って、どこで会う機会があるの?嫌なら会いに行かなきゃいいのに

  73. 152 匿名さん

    そうなんです、その会社は異常で気味悪いですよ。

  74. 156 匿名さん

    タマのモデルハウスが、、、。

  75. 157 匿名さん

    どうしました!?

  76. 158 匿名さん

    アエラホームも止まりましたね。

  77. 159 匿名さん

    皆さん、リフォームフェアへ行って情報集めましょう。

  78. 160 匿名さん

    リフォームフェア行った人、情報下さい。

  79. 161 匿名

    いまいち活気がなかったよ。
    天気に恵まれないのもあったんだろうけど
    イシカワや夢ハウス、大手HMみたいに
    ただ参加してるだけでロクにアンケートすら
    取らないって会社が多いのも問題かも。

  80. 162 匿名さん

    デザイン系の会社も参加見送ってましたね。

  81. 163 匿名さん

    夢ハウス(笑)
    派遣だか何だか知らないけど
    折角のイベントに説明が出来ない人を
    置いておくのはいかがなものでしょう

  82. 164 匿名

    評判わりーな、夢。

  83. 165 匿名さん

    いわゆるローコストじゃないけどクレバリーホームはいいと思う。
    デザインもイケてるしタイルの重圧感は魅力的。

  • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました

[PR] 周辺の物件
オーベル葛西ガーラレジデンス
ピアース西日暮里

同じエリアの物件(大規模順)

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
コダテル最新情報
Nokoto 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

リビオタワー品川

東京都港区港南3丁目

未定

1LDK~3LDK

42.1m2~130.24m2

総戸数 815戸

イニシア東京尾久

東京都荒川区西尾久7-142-2

5198万円~6168万円

2LDK・3LDK

43.42m2・53.4m2

総戸数 49戸

リビオ亀有ステーションプレミア

東京都葛飾区亀有3丁目

4390万円~9290万円

1LDK~3LDK

35.34m2~65.43m2

総戸数 42戸

ヴェレーナ西新井

東京都足立区栗原1-19-2他

6168万円~7198万円

3LDK

66.72m2~72.59m2

総戸数 62戸

オーベル練馬春日町ヒルズ

東京都練馬区春日町3-2016-1

8148万円~8348万円

3LDK

68.4m2~73.26m2

総戸数 31戸

バウス板橋大山

東京都板橋区中丸町30-1ほか

3990万円~9230万円

1DK~4LDK

26.25m2~73.69m2

総戸数 70戸

ユニハイム小岩

東京都江戸川区南小岩7丁目

5600万円台・8200万円台(予定)

2LDK・2LDK+S(納戸)

45.12m2~74.98m2

総戸数 45戸

ガーラ・レジデンス梅島ベルモント公園

東京都足立区梅島2-17-3ほか

4900万円台~7100万円台(予定)

3LDK

55.92m2~63.18m2

総戸数 78戸

リビオシティ文京小石川

東京都文京区小石川4丁目

9290万円~1億5990万円※権利金含む

2LDK~4LDK

57.4m2~82.67m2

総戸数 522戸

オーベル葛西ガーラレジデンス

東京都江戸川区南葛西5-6-4

4600万円台~7700万円台(予定)

1LDK+2S(納戸)~4LDK

62.72m2~82.02m2

総戸数 155戸

オーベルアーバンツ秋葉原

東京都台東区浅草橋4丁目

1LDK~3LDK

34.63㎡~65.51㎡

未定/総戸数 87戸

リーフィアレジデンス練馬中村橋

東京都練馬区中村南3-3-1

6858万円~9088万円

3LDK

58.46m2~75.04m2

総戸数 67戸

グランリビオ恵比寿

東京都目黒区三田2丁目

未定

1LDK~3LDK

44.12m2~184.24m2

総戸数 16戸

サンウッド西荻窪

東京都杉並区西荻北2丁目

1億3790万円

3LDK

70.2m2

総戸数 19戸

サンクレイドル南葛西

東京都江戸川区南葛西4-6-17

3998万円・5948万円

2LDK・3LDK

58.01m2・72.68m2

総戸数 39戸

サンウッドテラス東京尾久

東京都荒川区西尾久7丁目

4,298万円~6,498万円

1DK~3LDK

34.81m2~59.95m2

総戸数 33戸

ジオ練馬富士見台

東京都練馬区富士見台1丁目

5790万円~9590万円

2LDK~3LDK

54.27m2~72.79m2

総戸数 36戸

カーサソサエティ本駒込

東京都文京区本駒込一丁目

2LDK+S・3LDK

74.71㎡~83.36㎡

未定/総戸数 5戸

ヴェレーナ大泉学園

東京都練馬区大泉学園町2-2297-1他

5798万円~7498万円

2LDK+S(納戸)~3LDK

55.04m2~72.33m2

総戸数 42戸

プレディア小岩

東京都江戸川区西小岩2丁目

6400万円台~7900万円台(予定)

3LDK

65.96m2~73.68m2

総戸数 56戸

[PR] 東京都の物件

サンクレイドル西日暮里II・III

東京都荒川区西日暮里6-45-5(II)

6490万円・7940万円

2LDK

50.02m2・52.63m2

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷4丁目

1億800万円

1LDK

43.9m2

総戸数 280戸

レ・ジェイド葛西イーストアベニュー

東京都江戸川区東葛西6丁目

未定

1LDK~4LDK

45.18m²~104.44m²

総戸数 78戸

クレヴィア西葛西レジデンス

東京都江戸川区中葛西4-16-1

6990万円~8390万円

1LDK+S(納戸)~3LDK

56.35m2~70.62m2

総戸数 48戸

サンウッド大森山王三丁目

東京都大田区山王三丁目

8,430万円・13,780万円

2LDK・3LDK

44.22m2・68.50m2

総戸数 21戸

ピアース西日暮里

東京都荒川区西日暮里1-63-1他

未定

2LDK・3LDK

44.33m2~70.9m2

総戸数 48戸

ジェイグラン船堀

東京都江戸川区船堀5丁目

6998万円・7248万円

3LDK

70.34m2・74.58m2

総戸数 58戸

サンウッドフラッツ新宿四谷三丁目

東京都新宿区信濃町11-2

9,440万円~13,480万円

2LDK

49.74m2~63.42m2

総戸数 37戸

バウス氷川台

東京都練馬区桜台3-9-7

7400万円台~9600万円台(予定)

2LDK~3LDK

50.41m2~70.48m2

総戸数 93戸