注文住宅 ハウスメーカー・工務店掲示板「新潟県新潟市東区か北区辺りで低価格で新築を建てるならどこが良いでしょうか?」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 注文住宅 ハウスメーカー・工務店掲示板
  3. 新潟県新潟市東区か北区辺りで低価格で新築を建てるならどこが良いでしょうか?
  • 掲示板
購入検討中さん [更新日時] 2018-03-01 22:49:26

私33歳。妻、子供一人の三人家族。妻は出産を気に退職しまして私の年収が400万ほどです。今は家賃64000円の大○建託木造アパートに暮らしております。
子供の成長とともに一軒家を検討し始めているところです。
今、検討しているところがディテールホーム、ハーバーハウス、メイクワン、&クリエイト辺りです。まだ先日資料請求をさせてもらったところで今勉強中な感じです。年収も低いですし4LDKの坪30辺りを考えております。
上記の4店で建てたかた、もしくはここが良いのでは?など教えて頂ければ幸いです。
真剣に良い家を建てたいと考えていますので厳しい意見など宜しくお願い致します。

[スレ作成日時]2013-02-24 19:13:03

[PR] 周辺の物件
ジェイグラン船堀
カーサソサエティ本駒込

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

新潟県新潟市東区か北区辺りで低価格で新築を建てるならどこが良いでしょうか?

  1. 1 匿名

    ハーバーハウスに一票。
    何回か見学会みさせてもらいましたが金額の割に納まりは良い方だと思いました。
    他社だと何回かいくと一軒くらいはクロスの継ぎ目が開いていたり粗が目立ちますがハーバーさんは目をつぶれる範囲で良い方です。
    ローコストでいくならハーバーかな。

  2. 2 購入検討中さん

    No.1さん
    ありがとうございます!

    北区にハーバーハウスさんが展示会してたみたいなんで見に行ってみます。

  3. 3 匿名

    ハーバーはどうかな。断ったかわかんないけど以前建築中に隣家の敷地に資材置いてた。

  4. 4 匿名電話

    ハーバーは最近デザインがマンネリ化しているみたいだね。
    自分の好みを勉強して積極的に言える人で
    打ち合わせとかにしっかり時間を取れればいい業者だと思う。
    資材もプレカットから来たビニールの上からブルーシートかけて
    悪天候に備えたり、専用のテントみたいな資材入れ使ったりして
    キチンと管理してるよ。
    メイクはデザイン性ならかなりいい。
    外観はありがちだけど内装はいろいろアイデア出す会社だよ。
    家族構成もそうだけどライフスタイルなんかもちゃんと言えば
    「おっ!」って思う提案してくれるよ。
    社長のWさん、面白い人だし(笑)
    ただ両社とも忙し過ぎてこちらからガンガンいかないと
    やっつけ仕事になるかもしれんね。
    アンクリについては又後日。

  5. 5 匿名

    この中だとエムワンが一番高そうですが、現在北区に建築中で、シートも外れてたのでそろそろ見学会があるかも…。個人的にはディテールホームが好みです。家具や洗面台などの造作を得意としているようですが、デザインが少々ワンパターンな気もします。ハーバーはエムワンと出所は一緒みたいだけど、最近のハーバーの家は凄く数が多いだけにどれも同じに見えます(コスパは断トツでしょうが)。個性を重視するとなるとエムワン、アンクリでしょうか。
    東区は人気があり土地価格もそこそこしますが、北区で土地価格が安く抑えられれば選択肢も拡がりそうですね。

  6. 6 匿名

    ハーバーに限らずイシカワも空いてる土地に資材勝手に置いたりしているのを見ました。
    どこでもやってることなのかな?
    エムワンさんは一度見学会行きましたが、当たりが悪かったのかクロスが割れていたのをみてやめました。
    でも安いですよね。

  7. 7 購入検討中さん

    No.3,4,5,6さん
    貴重なご意見ありがとうございます!
    本当に参考になります!

    ハーバーハウスさんに資料請求させてもらいましたが、まだ資料が届いておらず営業さんを持たないようですし増税前でやはり忙しいのですね。コミコミ価格という安心感とデザイン性で非常に興味があるのですが、こっちから押して行かなきゃ駄目ですね。頑張ります!
    メイクワンのW社長面白いんですか?
    人間性も重視してるので
    ぜひ話を聞いてみたいですね!
    嫁は&クリエイトが良いみたいですが…
    ディテールホームは資料請求した際にすぐに届き、考え方、デザイン、価格とも良いのですが、長潟に支社があるようですが本社が長岡だと大変なんでしょうかね?
    一生に一回の買い物ですし迷います。
    一緒に親身に考えてくれる所に出逢いたいものです。
    ローコストだとハーバーさんが一番ですかね?
    とりあえず資料請求したんで4社に絞って考えてみます!
    これからの段取り的には展示会とかに行ってみればいいでしょうか?
    とりあえず週末にでも展示が三条にあるディテールホームさんに伺ってみます!

  8. 8 匿名

    奥さんの好きにさせてあげるのがいいかも。

  9. 9 購入検討中さん

    No.8さん
    確かに(笑)
    実際嫁が一番家にいますからね(^_^;)
    夫婦円満にはそれが一番ですかね?
    それも含め検討してみます。

  10. 10 匿名さん

    勉強するつもりなら全部行って話を聞いた方がいいと思いますよ。
    善し悪し、合う合わないは結局その人次第。
    可能であれば奥さんもお子さんも一緒に。
    さらに可能であれば検討しているところ以外も見て回った方が勉強になります。
    正直4社だけだと幅が狭すぎて選ぶ基準が定まらない気がします。

  11. 11 契約済みさん

    4社それぞれ訪問して、事情を説明して相談にのってもらい、間取りと価格を提案してもらって比較するべきでしょう。最後は3社は切るわけですが、ダラダラ引っぱらずにキッパリと決心することです。提案をもらうまでのプロセスで2~3ヶ月はかかりますが、営業担当の人柄や会風が見えてきますので、自分に合わないなら切りやすくなります。

  12. 12 購入検討中さん

    No.10さん、No.11さん
    ありがとうございます!
    とりあえず嫁と娘と4社回って見ようと思います。
    No.10さんがいうようにもっと視野を広げたほうが良さそうですね!
    なんか大手ハウスメーカーなど行く(元々そんな予算は有りませんが(--;))とその後、営業などキツイかな(まあ相手にされないと思いますが(-.-))と敬遠してましたが勉強の為、より良い家造りの為住宅展示場などにも足を運んでみようと思います!
    他にここ行ってみたほうが良いなどのハウスメーカー、工務店、設計事務所等ありましたらアドバイスして頂ければ幸いです。

  13. 13 購入検討中さん

    北区、東区で土地を購入して建てるとゆうことですね。
    これから勉強しながらの家づくりですね。
    私も(東区在住)、昨年の5月から住宅展示場(大手ハウスメーカー)、工務店、設計事務所色々みて周り、提案、見積してもらいました。
    それでもいまだに決まっていません。
    それは2世帯住宅なので親の意見を聞きながらなので中々上手くいかないです。(まぁ自分もこだわりが有るのかもしれませんが・・・)
    それでもようやく決まりそうです。(知人の紹介してもらったところで)
    本やカタログ、ホームページなどで勉強するのもいいですが実際に行って話を聞いて来る方が一番だと思います。
    ちなみに、ディテールホーム、ハーバーハウス、メイクワン、クリエイトには行きませんでした。

  14. 14 匿名

    購入検討中さんは、デザイン住宅が好みのようなので、住宅展示場に行ってもピンとこないはず。アンクリに行ったついでに寄るぐらいでいいと思う。Jアーバンで有名な会社は、営業スタッフの輝かしいプロフィールが書いた紙(ホントどうでもいい)を郵送してきた。

    他見るなら、お洒落な家も作れて長期保証をうたってるアサヒアレックスやデジモなんかがよいのでは。

  15. 15 匿名さん

    でも自分の好みって案外分かってない事も多いよ。
    何の気なしに寄ってみたところが気になる事もある。
    住宅展示場が参考にならんのは同意するけど。

  16. 16 購入検討中さん

    No.13さん
    ありがとうございます!
    二世帯なんですね!僕も長男で実家が北区にあるため当初は二世帯を考えてました。
    嫁も納得の結婚だったのですが、本音は別に家が欲しいんだろうなと思い、両親を説得しなんとか近くに建てるのを条件にこの度家を建てる事になりました。
    ちなみに嫁の実家が東区の津島屋で東区に建てる場合は嫁の両親が持ってる津島屋の土地になる予定です。
    ……すいません、なんか話それましたね。

    しっかり時間をかけてお決めはなったんですね!お疲れ様でした!
    良い家になるんでしょうね~
    楽しみですね!
    どこで建てるんですか?
    気になります(笑)

  17. 17 購入検討中さん

    No.14さん
    ありがとうございます!
    Jアーバンとはあの有名メーカーですね!
    輝かしい経歴……どうでもいいですね(笑)それより親身に一緒に真剣に考えて頂ける人なら誰でもいいです(笑)

    最初からデザイナー住宅を希望していたわけではないんですよ。
    予算があまりなく当初は諦めていたのですが
    …何気なく見ていた関係ないホームページに『ローコスト住宅』という文字を目にしてディテールホームとハーバーハウスの2社を見付けて…
    そんな感じから家を建てようと思ったんですよね。
    …文章力なくすみません。
    デジモにアサヒアレックスですね!!
    資料請求してみます!
    ありがとうございます!

  18. 18 購入検討中さん

    No.15
    ありがとうございます!
    住宅展示場は参考になりませんか(笑)

    それよりもう少し視野を広げて色々なタイプの完成会などに顔出して観てきたほうがいーみたいですね!
    ご意見ありがとうございます!

  19. 19 匿名

    津島屋だと熊木建築事務所があったはず。価格は建築事務所にしては良心的のようですし、お話伺ってみる価値はあるかと思います。

  20. 20 購入検討中さん

    No.19さん
    熊木さんですね!
    調べたらアパートのすぐ近くでした!
    津島屋で建てるなら地元ですししっかり仕事してくれそうなんで予算は低いですが話だけでも聞きに行ってみます!
    ありがとうございます!

    後、ハートライフダイケンで営業している友人がいるのですが、一度頼むと断りずらいと思っていたのですが、話を聞きに行ってみようと思います!

  21. 21 購入検討中さん

    津島屋に土地があるんですね。
    私はそこから車でだいたい5分ぐらいの場所に建替え予定ですよ。
    私なんか今住んでいる所に建てるし2世帯なので解体費用、引越し(2回)、住設2つ(風呂、キッチン、洗面)
    余計に費用が掛かるんです。

    とりあえず自分の気に入った所数社に提案、見積してもらえばいくら位掛かるか見えてきますよ。
    私も現在いい感じで進んでいますがまだ決まっていませんので何処で建てるのかは言えないです。
    すいません。


  22. 22 匿名

    初めまして、西区にある加藤建築デザイン事務所(プラネットホーム)はどうでしょう?元々注文住宅をしている所です。
    すばるくんパックと言うプランで長期優良住宅付きのプランがあったと思います。
    確かオール電化で色々なセットが付いて値段が決まっていたと思います
    高い買い物なので他の工務店や大手、など色々と話を聞いてみるのも勉強になると思います。

  23. 23 購入検討中さん

    No.21さん
    お近くなんですね!

    どこがでお見かけするかもですね(笑)
    ……
    詮索してすみません(--;)

    十分色々なアドバイスを頂き感謝しております!
    二世帯ですと更に大変でしょうが、良い家が建つことを願ってます!
    ありがとうございました!

  24. 24 購入検討中さん

    No.22さん
    はじめまして!
    プラネットホームですか!?
    知りませんでした。
    出来ればそういうプランがある所だと価格帯が早く見えていいんですよね!
    早速調べてみます!!

    良い情報、ありがとうございます!

  25. 25 匿名さん

    話を聞いてみることが大切だと思います。
    そして見学会も行ってみては如何でしょうか?

    会社は良いけど、担当の営業、設計士と相性悪いと最悪かと。
    予算がどの程度か解りませんが、費用は削ることができます。
    でも対象が人となると難しくありませんか?
    建てた後も長いお付き合いになるわけですし、選ぶ基準の
    1つかと思います。

    私も実際にココを参考にし、名前が良く出る所へ行きましたが
    どうしてもこちらの要望が組み込まれないんです・・・
    その場では「はい、解りました」という良い返事なんですけどね。
    予算も限られているからなのかもしれませんが、理由を言わない等
    あったため、不信感からお断りました。
    別の方が担当されてたら、お願いしていたかも知れません。

    大きな買い物なので、色々勉強して良い家が建てられる良いですね。


  26. 26 購入検討中さん

    No.25さん
    月末で仕事が忙しくコメントのお礼遅くなりましたm(__)m
    ご意見ありがとうございます!

    No.25さんの
    『別の担当者ならお願いしたかもしれない』
    スゲー深いですね…
    いくらそのHMが良くてデザインも予算も合っても結局は人と人ですもんね。
    一生に一回の大きな買い物ですし
    このHMなら!この人なら!
    という出会いを探したいと思います!

    ちなみに予算は1500万で土地を別に買うとしたら2000万位に考えてます。
    ……けど正直自分の稼ぎで借りられるのか?という不安でいっぱいです。

    とりあえず一通り資料が届いて現状、随時、見学会、セミナー等に参加していく予定です。
    自分の仕事は夏期間が激務で全く休み、時間がないので一生懸命動き回りたいと思います!!

  27. 27 匿名さん

    借金があるとか会社がかなりまずいとか余程の事がなければ
    1500万は大丈夫でしょうし、2000万でも行けると思いますよ。
    ただ、建物に1500万だと予算的には厳しいかもしれない。

  28. 28 購入検討中さん

    No.27さん
    ありがとうございます!
    大丈夫ですかね!?

    少しほっとしました(笑)
    建物で1500万はキツイですか……
    それだと土地は諦めて建物に専念しますか
    大体4LDKで坪30~35辺りで考えてるんですがいくら位かかるものですかね?
    まあ仕様とかにもよるんでしょうが…
    とりあえず標準装備とかですとどんなものですかね?
    あまりにも無知過ぎてすみません(--;)

    また家帰ったら勉強します!

  29. 29 匿名

    土地も購入だとその予算では東区は無理でしょう。北区ならなんとかなるかもしれませんね。

  30. 30 匿名さん

    坪45万だとして30坪で1350万円、
    地盤改良費、諸費用やローンの手数料、火災保険、団信など諸々で
    最低でも+300〜400万は必要になってくるよね。
    追加で何かしようと思っても厳しい。

    うーん、予算に合わせて建ててくれる自由度の高い、
    いい工務店を探した方がいいかもしれない。

  31. 31 住まいに詳しい人

    私も、ご検討の3社候補に上げ、2社で見積もりし
    坪数は、33坪で建築いたしました
    坪30坪の家ですと、ギリギリ1500万円ぐらいでいけると思いますよ
    でもオプション等無しの、最低ラインだと思います
    ご希望でしたら、詳しいお話もいたしますよ。

  32. 32 入居予定さん

    イシカワで良いのでは?

  33. 33 購入検討中さん

    No.29さん
    遅くなりました。すみません。
    東区の場合、嫁の両親が所有している津島屋に建てる予定です。
    北区の場合、新崎、早通辺りで考えるんですよね。
    津島屋なら土地代は掛からないのですが、子供が女の子で高校生になった時など駅などが近くにないのでこの物騒な世の中ですし少し心配してまして……
    ご意見を参考に、嫁とよく話し合いしてみます!
    ありがとうございます!

  34. 34 購入検討中さん

    No.30さん
    ありがとうございます!
    結構、その他経費でお金かかるんすね(--;)
    勉強になります!
    ローコスト住宅という響きに甘えてました。
    とりあえず
    これからハーバーハウスの見学会に行ってきます!

  35. 35 購入検討中さん

    No.31住まいに詳しい人さん

    ハーバー、ディテール、メイクワン、&クリエイトのどれかでお建てになったんですか!!
    おめでとうございます!
    是非とも詳しい話を聞きたいです!!
    やはり1500万だとギリギリみたいなのでもう少し予算アップを夫婦で検討してみます!

    とりあえず今日ハーバーハウスさんの見学会に行ってきます!

    是非とも宜しくお願い致します!

  36. 36 購入検討中さん

    No.32さん

    ありがとうございます!
    イシカワさんですよね…
    以前の仕事でイシカワさんと絡みがあり色々嫌な思い出しかなくどうしても嫌なんですよね(笑)
    貧乏人がわがまま言うな!(笑)
    と自分でもわかっているのですが…

  37. 37 匿名さん

    ハーバーの内覧会いかがでした?
    東区でその日時ですと寺山あたりの内覧会でしょうか。
    あと北区でメイクワンも内覧会やってますよ。
    気になる業者さんはHPをマメにチェックするといいですね。

  38. 38 購入検討中さん

    No37さん
    はじめまして。
    ありがとうございます!
    先週にハーバーハウスさんの見学会で新発田でexyの坪30を一件、後、今日、寺地でエコロジアの38坪、天野でexyの36坪を見学してきました!

    その結果、30坪では小さく感じ35坪辺りで再検討中です(--;)
    とりあえず価格帯は安く良かったです。そして来週、はじめてハーバーハウスさんにてプランニングしてきます。
    メイクワンさんとディテールさんでは一度軽く予算計画などの打合せをしました。
    後、明日、北区でメイクワンさんとハーバーハウスさんの見学会、再来週、ディテールホームさんの見学会に参加予定で
    す。
    これから久しぶりに子供も預かってもらい嫁さんと間取りなどの話し合いです!

  39. 39 匿名電話

    ハーバーで決まり。って感じかね(笑)
    東区だと建築中の物件もあるけどなー。
    「建築中の現場ありますか?」って聞いてみて
    見せてもらうと雰囲気や現場の状態なんか見られていいかもしんない。
    別の業者だけど「現場見せて」って言ったら
    あたふたしながら断った会社もあったからね。

  40. 40 購入検討中さん

    No.39さん
    はじめまして!
    一応津島屋に建てる事に決まりました!
    それで予算は全てコミコミで2000万で現在、メイクワンさん、ディテールさん、ハーバーさん、&クリエイトさんとプランニング中です。ディテールさんの物件は来週二件見学させてもらい四社全ての物件を見ることになります。
    今のところ北区で見学会を拝見したメイクワンさんの建物が非常に理想に近い感じがします。
    ハーバーさんは多分四社なら一番安くあがりそうなのですが、会社に伺った際に一級建築士の方と宅建主任の方と打合せしたのですが、宅建主任の方の物言いが非常に不愉快で少し微妙な感じです。

    No.39さんのいうとおり完成現場でなく着工最中の現場も見学出来るか聞いてみます!(笑)

    毎週休みと時間の取れる平日の夜は打合せが入っているのでまた話が進みましたら投稿させて頂きますのでよろしくお願い致しますm(__)m

  41. 41 匿名

    お聞きしたいですが

    ハーバーハウス
    &クリエイト
    ディテーホーム
    エムワン
    の中で安い順に並べて下さい。お願いいたします。

  42. 43 匿名さん

    メイクワンとハーバーは構造見学会やったりしてるし現場の見学も基本OKだったはず。
    デティールはこっそり見ると、、、。

  43. 44 匿名さん

    ハーバーハウスとアンドクリエイトくらいしか生き残ってないな、、、。

  44. 45 匿名さん

    ハーバーの社長はいいぞ!

  45. 46 匿名さん

    で?

  46. 47 匿名さん

    ハーバーハウスの社長は確かにいい人。
    苦労人だし。
    でも、まずは家造りの情報交換しようよ。

  47. 48 匿名さん

    経営者の人格ってのも大切ですよ。

  48. 49 匿名さん

    最も大切なのは家の性能ですよね。

  49. 50 購入検討中さん

    ずばり、タイル仕様ならクレバリーホーム、自然素材なら清新ハウスでしょう。

  50. 51 匿名さん

    でも年間たかだか20棟じゃねぇ(笑)

  51. 52 匿名さん

    大手メーカーハウスは色々とメリットありますが、地元の優良工務店を応援したい。

  52. 53 匿名さん

    それで?

  53. 55 匿名

    例えばドコですかね。

  54. 56 匿名さん

    建物、土地、諸費用込みで予算どのくらいでしょうか

  55. 59 by55

    予算云々じゃなくて地元の優良工務店ってのは例えばドコなんでしょうか?

  56. 61 匿名さん

    どーやって応援するんだろ。

  57. 62 by59

    紹介できるほど優良工務店はないんですかね。

  58. 63 匿名

    日報の「竣工しました」みたいな名刺広告出るでしょ。
    あれに協力業者出てるから1年くらいスクラップして
    いろいろ比較検討すれば面白いよ。

  59. 64 匿名さん

    スターホームで建てた方、検討した方いますか?

  60. 65 匿名さん


    まずは、ファイナンシャルプランナーさんに
    問題のない住宅予算を確認してからの方が宜しいと思いますよ!

  61. 66 匿名電話

    >>64
    東区にモデルハウスがあるよ。まずはソコ行けば?
    濃紺ガルバの今風の家が得意みたいだね。

  62. 67 匿名さん

    スターホームは内覧会やらなくなったでしょ。
    以前建てた人の紹介とかだけで十分回ってるんだそうです。
    やっぱり紹介って大きいんですね。

  63. 68 匿名電話

    うん、スターホームは半分くらい紹介だって。
    ナレッジライフで7割が紹介だって言ってたね。
    山田建築も半分以上は紹介って話だけど、
    意外と夢ハウスは紹介の比率が低かった記憶がある。
    まあ、夢の場合は宣伝広告が凄いから一見が多くなるんだろうね。

  64. 69 匿名さん

    イシカワ、ハーバーハウスも紹介率が高いが・・・。10年後はどの会社が残っていることやら。

  65. 70 匿名さん

    イシカワって紹介率高いの!?
    俺の周りじゃあまりの提案力、企画力の低さに
    怒ってる人が多いんだけど。
    後付けで風除室付けるハメになったり、
    外階段必要になったり、、、。
    「こんなんじゃ10年〷ねーよ」って話があるくらい。

  66. 72 匿名さん

    意味不明。

  67. 73 匿名さん

    イシカワはジリ貧でしょ、、、、。

  68. 74 匿名さん

    まじ、イシカワって駄目なの。

  69. 75 匿名さん

    ダメだと思いますよ。
    アエラホームやハーバーハウス、スターホームなんかと
    少ないパイを取り合いでしょ。
    宣伝広告費も大きいですしね。

  70. 77 匿名さん

    確かに以前より勢いは落ちてますね。
    やっぱり上の三社に喰われてるんでしょうね。
    ハーバーハウスやアエラホームは新興住宅地には
    必ず建ってますもんね。
    かつてのイシカワや北都と取って代わったんですね。

  71. 78 匿名さん

    いや、イシカワも結構がんばってますよ。逆にハーバーは見た目がアンクリやディテールと同じだから決め手に欠けるでしょ。

  72. 79 匿名さん

    ハーバーハウスは黄色やピンクなんかのポップでカラフルな外壁が多いですし
    アンドクリエイトはデザイン系の外観で飽きのこない色使いが多いと思います。
    イシカワはよく言えば無難、悪く言えば個性のないどうでもいい見た目ですよね。
    ハーバーハウスもアンドクリエイトも施主の「色」を大切にした家だと感じています。

  73. 80 匿名さん

    だってイシカワは提案力低いもん。

  74. 81 匿名さん

    イシカワは建売りに毛の生えた家だからハーバーハウスやアンドクリエイトと比較しては
    ダメだよ。

  75. 82 匿名さん

    そういえばスレ主もハーバーハウスで建てたんだもんね。
    その後なにも書いてないところみると特に問題もないみたいだね。

  76. 83 匿名さん

    アンドクリエイトもハーバーハウスに拮抗する会社じゃないかな。
    デジモから分裂して見る見るうちに成長してるもんね。

  77. 84 匿名

    デジモが商業施設に力を入れてるからアンドクリエイトは戸建に展開してるんだね。
    両社とも実力は凄いもんね。

  78. 85 匿名さん

    デジモは一般住宅も結構手がけてますよ。
    先週も内覧会やってましたし。

  79. 86 匿名さん

    白い内装にチョコレート色のアクセントが際立ってたね。
    外観は好みが分かれるところだけど。

  80. 87 匿名さん

    永井建設はお客さん目線らしいいですよ。

  81. 88 匿名

    僕はきずなハウジングというところに依頼し、現在進行形です。かなり無理を聞いてもらっています。

  82. 89 契約済みさん

    雪がふらないなら、ハーバーでもいいのか?構造説明きいたら怖くなってイシカワにした。たまたまいい営業マンだったのかもだけど。ハーバーは家も営業も感じ悪かった。

  83. 91 匿名さん

    うん、クレバリーホームはいいと思うよ。
    少なくともイシカワよりも遥かに高級感がある。

  84. 92 匿名さん

    私はキューブデザインが好みです。
    カッコイイ家を建てますよね。

  85. 93 匿名さん

    >>89
    嘘はだめだよ。
    ハーバーハウスは営業いないよ。

  86. 94 匿名さん

    >>88
    どんなムリ聞いてもらってるんです?

  87. 95 匿名さん

    何故か答えがない~(笑)

  88. 97 匿名さん

    いや、キチンと答えればいいだけ。
    そうすりゃ「何故か答えがない~」君も
    出てこれないだろ。
    質問に対して答えられないってのはすなわち
    「ガセ」ってこと。
    彼のレスはそれを立証してるんだよ。

  89. 99 匿名さん

    >>96
    いつもチェックしてるんですね!
    >>98
    鏡見て下さい!。

  • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました

[PR] 周辺の物件
リーフィアレジデンス練馬中村橋
サンウッド西荻窪

同じエリアの物件(大規模順)

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
コダテル最新情報
Nokoto 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

ピアース西日暮里

東京都荒川区西日暮里1-63-1他

未定

2LDK・3LDK

44.33m2~70.9m2

総戸数 48戸

オーベル練馬春日町ヒルズ

東京都練馬区春日町3-2016-1

8148万円~8348万円

3LDK

68.4m2~73.26m2

総戸数 31戸

サンウッド大森山王三丁目

東京都大田区山王三丁目

8,430万円・13,780万円

2LDK・3LDK

44.22m2・68.50m2

総戸数 21戸

ジェイグラン船堀

東京都江戸川区船堀5丁目

6998万円・7248万円

3LDK

70.34m2・74.58m2

総戸数 58戸

レ・ジェイド葛西イーストアベニュー

東京都江戸川区東葛西6丁目

未定

1LDK~4LDK

45.18m²~104.44m²

総戸数 78戸

ガーラ・レジデンス梅島ベルモント公園

東京都足立区梅島2-17-3ほか

4900万円台~7100万円台(予定)

3LDK

55.92m2~63.18m2

総戸数 78戸

バウス氷川台

東京都練馬区桜台3-9-7

7400万円台~9600万円台(予定)

2LDK~3LDK

50.41m2~70.48m2

総戸数 93戸

サンウッド西荻窪

東京都杉並区西荻北2丁目

1億3790万円

3LDK

70.2m2

総戸数 19戸

リビオ亀有ステーションプレミア

東京都葛飾区亀有3丁目

4390万円~9290万円

1LDK~3LDK

35.34m2~65.43m2

総戸数 42戸

リビオシティ文京小石川

東京都文京区小石川4丁目

9290万円~1億5990万円※権利金含む

2LDK~4LDK

57.4m2~82.67m2

総戸数 522戸

サンクレイドル南葛西

東京都江戸川区南葛西4-6-17

3998万円・5948万円

2LDK・3LDK

58.01m2・72.68m2

総戸数 39戸

グランリビオ恵比寿

東京都目黒区三田2丁目

未定

1LDK~3LDK

44.12m2~184.24m2

総戸数 16戸

オーベルアーバンツ秋葉原

東京都台東区浅草橋4丁目

1LDK~3LDK

34.63㎡~65.51㎡

未定/総戸数 87戸

カーサソサエティ本駒込

東京都文京区本駒込一丁目

2LDK+S・3LDK

74.71㎡~83.36㎡

未定/総戸数 5戸

ジオ練馬富士見台

東京都練馬区富士見台1丁目

5790万円~9590万円

2LDK~3LDK

54.27m2~72.79m2

総戸数 36戸

サンウッドテラス東京尾久

東京都荒川区西尾久7丁目

4,298万円~6,498万円

1DK~3LDK

34.81m2~59.95m2

総戸数 33戸

バウス板橋大山

東京都板橋区中丸町30-1ほか

3990万円~9230万円

1DK~4LDK

26.25m2~73.69m2

総戸数 70戸

オーベル葛西ガーラレジデンス

東京都江戸川区南葛西5-6-4

4600万円台~7700万円台(予定)

1LDK+2S(納戸)~4LDK

62.72m2~82.02m2

総戸数 155戸

サンクレイドル西日暮里II・III

東京都荒川区西日暮里6-45-5(II)

6490万円・7940万円

2LDK

50.02m2・52.63m2

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷4丁目

1億800万円

1LDK

43.9m2

総戸数 280戸

[PR] 東京都の物件

ヴェレーナ大泉学園

東京都練馬区大泉学園町2-2297-1他

5798万円~7498万円

2LDK+S(納戸)~3LDK

55.04m2~72.33m2

総戸数 42戸

クレヴィア西葛西レジデンス

東京都江戸川区中葛西4-16-1

6990万円~8390万円

1LDK+S(納戸)~3LDK

56.35m2~70.62m2

総戸数 48戸

ユニハイム小岩

東京都江戸川区南小岩7丁目

5600万円台・8200万円台(予定)

2LDK・2LDK+S(納戸)

45.12m2~74.98m2

総戸数 45戸

リビオタワー品川

東京都港区港南3丁目

未定

1LDK~3LDK

42.1m2~130.24m2

総戸数 815戸

リーフィアレジデンス練馬中村橋

東京都練馬区中村南3-3-1

6858万円~9088万円

3LDK

58.46m2~75.04m2

総戸数 67戸

ヴェレーナ西新井

東京都足立区栗原1-19-2他

6168万円~7198万円

3LDK

66.72m2~72.59m2

総戸数 62戸

イニシア東京尾久

東京都荒川区西尾久7-142-2

5198万円~6168万円

2LDK・3LDK

43.42m2・53.4m2

総戸数 49戸

プレディア小岩

東京都江戸川区西小岩2丁目

6400万円台~7900万円台(予定)

3LDK

65.96m2~73.68m2

総戸数 56戸

サンウッドフラッツ新宿四谷三丁目

東京都新宿区信濃町11-2

9,440万円~13,480万円

2LDK

49.74m2~63.42m2

総戸数 37戸