- 検討スレ
- 住民スレ
- 物件概要
- 地図
- 価格スレ
- 価格表販売
- 見学記
匿名さん
[更新日時] 2021-12-19 17:35:41
駅から5分以内のマンションは資産価値が高いなどのメリットがあると
言われていますが、5分以内のマンションで良かった〜と感じた点を
教えてください。
[スレ作成日時]2009-02-12 00:00:00
[PR] 周辺の物件
物件概要 |
所在地 |
東京都千代田区 |
交通 |
None
|
種別 |
新築マンション |
|
分譲時 価格一覧表(新築)
|
» サンプル
|
分譲時の価格表に記載された価格であり、実際の成約価格ではありません。
分譲価格の件数が極めて少ない場合がございます。
一部の物件で、向きやバルコニー面積などの情報に欠損がございます。
|
|
¥1,100(税込) |
欠品中 |
※ダウンロード手順は、
こちらを参照下さい。
※クレジットカード決済、PayPal決済をご利用頂けます。
※購入後、72時間(3日)の間、何度でもダウンロードが可能です。
駅からの距離5分以内
-
251
匿名さん
>>250
横着㌣、最初から読め。そして読み終わったら、>>249と>>248へちゃんとごめんなさいと書き込むんだぞ!大人だったらできるだろ?大丈夫。許してくれるさ。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
252
匿名さん
249は、自分の頭の中が変なことになってるんだよ。確かに、金が無い、わざと駅遠を買った人は居ないと思う。たまたま気に入った物件が海近で駅遠って言うのはあった。駅近だって金が無くても買えるでしょ、ださい物件多いいし。吉祥寺、自由が丘、広尾以外は何処でもたいした差はないよ。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
253
匿名さん
>(駅近だって【この部分は問題があるため削除しました:管理員】)ださい物件多い
ああ、言うてはならんことを言うてしまった。その後はさらにまずい・・・
-
254
匿名さん
吉祥寺、自由が丘、広尾以外は何処でもたいした差はないよ
↑住んでる場所で人の価値が決まるとでも思ってんのかなあ この人は。
-
255
匿名さん
252はどこに住んでるの?
郊外の駅遠なんかと一緒にされたくは無いな。
-
256
匿名さん
駅近マンションの主婦にデブが多いって統計があるのかい?
あるなら出してみな。あるわけないよなあ。あほらし。
郊外の駅遠こそ、車必須でスーパー行くのもどこ行くのも車で生協の利用者も多く、
歩かない、荷物持たないからデブが多いかもしれんぞ。
-
257
匿名さん
252は、自分の頭の中が変な事になってるんだよ。可哀想なやつなんだよ。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
258
匿名さん
252ですが、255へ、住んでるのは、鎌倉山ですが。都心には価格で負けるが、それ以外の駅近とは変わり無と思う。むしろ、高いかも!
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
259
匿名さん
254は255に聞いてみて。駅遠と一緒にされたくないだって。差別してるよ!
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
260
匿名さん
>それ以外の駅近とは変わり無と思う。むしろ、高いかも!
価格の問題じゃないだろ。ここは別に購入価格が高かったとか安かったとか
話し合うスレじゃないだろうし。
価格が高いから、という理由で住宅を買ったのかい?違うだろ。
高いだけなら地方郊外の一戸建てとかだって金かければいくらでも高い家は作れるだろ。
たとえ中古で安く買った人でも駅近は駅近。
大金はたいても駅遠は駅遠だ。
駅遠は生活利便性が低く、通勤にも不便で、引っ越した場合に苦労する。
わかり切ってる。
だから割高なのがわかってても駅近を買った。
買った人の多くはそうだろう。多分。
-
-
261
匿名さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
262
匿名さん
そんなさー、郊外の駅近の話されても、羨ましくないよ。むしろ、哀れみをかんじるぜ。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
263
匿名さん
そもそも、ここは駅近君たちが自慢しあうスレなんだよ。毎日電車に揺られて通勤してるわけ!雨の日なんか、傘が当たってズボンが濡れるのよ。駅遠の車通勤の人には分からないと思う。この辛さ。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
264
匿名さん
吉祥寺とか、自由が丘とか、通勤遠いから個人的には全く住みたいと思わんな。
通勤時間の浪費だ。
-
265
匿名さん
車が無くても快適に生活出来るのは駅近のよさの一つ。
まあ郊外だと駅近でも車が要るのかな。
-
266
匿名さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
267
匿名さん
駅近はものぐさに拍車がかかります。
駅から2分に住んでいた頃は歩くことがおっくうで、家と駅の間にある郵便局へ行くにも自転車を使っていました。家から4分のスーパーへもモチロン自転車。
今は駅から10分ですが、駅が遠くて遠くて…最初は毎日泣きそうでした。すっかり慣れた今は家から20分のところにある病院へも歩いて行くようになりました。歩くことが苦にならなくなって、足腰丈夫になったかも。
だからって、駅遠がいいとは言いませんよ。駅近の方がはるかに便利だったのは本当なので。
-
268
匿名さん
252=261,2,3は学生かなんかかな?
住宅購入出来るまともな社会人には思えないのだが。まあどうでもいいが。
-
269
匿名さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
270
匿名さん
駅前ってスーパーくらい近くにありませんか?
私は普通に10kgの米を会社帰りに買って歩いて帰りますけど。
家内は10kgは無理かな。
[PR] 周辺の物件
同じエリアの物件(大規模順)