東京23区の新築分譲マンション掲示板「クロスエアタワーってどうですか?18スレ目」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 東京23区の新築分譲マンション掲示板
  4. 東京都
  5. 目黒区
  6. 大橋
  7. 池尻大橋駅
  8. クロスエアタワーってどうですか?18スレ目
購入検討中さん [更新日時] 2013-04-28 22:05:28

残り戸数あとわずか!超注目物件!

所在地:東京都目黒区大橋一丁目407-1他(地番)
交通:東急田園都市線 「池尻大橋」駅 徒歩5分
東急東横線 「中目黒」駅 徒歩15分
山手線 「渋谷」駅 徒歩19分
間取:2LDK~3LDK
面積:68.14平米~82.86平米
東京都保留床売主:東京都
特定建築者保留床売主:東急不動産
特定建築者保留床売主:東京急行電鉄
特定建築者保留床売主:三井不動産レジデンシャル
特定建築者保留床売主:大成有楽不動産
東京都保留床:媒介、特定建築者保留床:販売代理:東急リバブル
東京都保留床:媒介、特定建築者保留床:販売代理:三井不動産レジデンシャル
東京都保留床:媒介、特定建築者保留床:販売代理:東急ライフィア
東京都保留床:媒介、特定建築者保留床:販売代理:大成有楽不動産販売
施工会社:大成建設他2社
管理会社:東急コミュニティー



[スムログ 関連記事]
【池尻大橋界隈】モモレジの名作マンション訪問【2017Vol.2】
https://www.sumu-log.com/archives/5634/
ちょっと得するマンション選び(第19回)周辺供給事例による歪み②
https://www.sumu-log.com/archives/7017/



こちらは過去スレです。
クロスエアタワーの最新情報をチェック!

[スレ作成日時]2013-02-23 20:05:23

[PR] 周辺の物件
サンウッド大森山王三丁目
サンウッドフラッツ新宿四谷三丁目

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

クロスエアタワー口コミ掲示板・評判

  1. 63 匿名さん

    オープンレジもなめちゃいけません、最近はレベルは上がってます。
    都心物件(青山、六本木)はクロスより仕様は上です。
    郊外物件はクロスレベルかそれ以下ですが。
    個人的にはオープンは賃貸ならよいですが買う気はしませんがね。

  2. 64 匿名さん

    ちなみに1LDKは坪300ぐらいです。

  3. 65 匿名さん

    80平米以上の部屋残3戸しかない。
    もう完売見えてきたね。

  4. 66 匿名さん

    ここで1Lで坪300はちょっと高いね、高層南なら容認できますが。

  5. 67 匿名さん

    残りのほとんどは東京都の物件では?

  6. 68 匿名さん

    つまり東急の物件はごにょごにょしたけど、東京都はそれができないから残ってるってこと?

  7. 69 匿名さん

    本当は無視したいぐらいアホな発言だけど
    東京都が自分たちで売る訳ないでしょ・・・
    どうやって売ってるかはMRに聞いてみましょう。

  8. 70 購入検討中さん

    やはり南が人気ですね。
    ほぼ完売でびっくりしました。

  9. 71 匿名さん

    販売代理は売主の意向は無視できない
    東京都はごにょごにょダメとしたらあら不思議

  10. 72 匿名さん

    池尻大橋駅まで徒歩5分で、このレベルの新築物件はもうでてこないでしょう。円安で資材も上がっているし、不動産は上昇すると思います。もうしてますけど。

  11. 73 匿名さん

    棟屋の赤いライトと電球色のがライトアップってやつですか?

  12. 74 匿名さん

    各駅の池尻五分ってそんなに希少?
    ましてや五分歩いて環境の悪い方に向かうのに。
    このレベルって大規模って意味かな。
    この界隈では一番評価は低いですよね。
    アトラスとかまだまだ今後もここ以上の新築でるのでは。

  13. 75 匿名さん

    でてもクロスよりは間違いなく坪単価あがるでしょうね。

  14. 76 申込予定さん

    24日に訪問しましたが、共用施設や公園が充実していますね。

    その時点で20件ほどの空きがありましたが、
    検討していた最終期最終次の物件は抽選倍率が3倍でした。

    ジャンクション横というのはイメージが悪いですが、
    窒素酸化物と浮遊粒子状物質の除去装置がついていて
    ジャンクションの排気はそこらの空気よりも浄化されています。
    (246の方はオープンですので浄化されていませんが…)

    http://jcpmkd.jp/html/mori02/2010/20101114184246.html
    (共産党支持者ではないですが、対策を推進してくれていたようです。)

    こうしたことを理解しつつ、プラスとマイナスをよく考慮して判断すればよいと思います。

  15. 77 匿名さん

    クロスは買いでしたよ!!
    この価格帯でこのレベルは限りなく出て来る可能性低いですよね。
    ネガってる人も色んな物件見てからネガれば良いのに。

  16. 78 購入検討中さん

    既にクロスのいい間取り部屋が値上げしている。

  17. 79 匿名さん

    じゃあ売れ残り必至だな
    早く売らないとアトラスがくるから、売り煽りが必死すぎて面白いね

  18. 80 匿名さん

    池尻で一番立地、環境、仕様、間取りが悪かった。
    よって当然価格帯も安かった。
    しかし人気が一番なかった。
    ネガというよりそれが事実。
    以前より買いと騒いでるのは契約者だけ。
    買い物件ならワテラスのようにすぐ売れる。
    逆に完売できない不人気物件で値が上がる例は。

  19. 81 匿名さん

    たしかにこのレベル(立地悪い、環境悪い、仕様低い、間取り悪い、ランニング悪い)はなかなか出てこないと思う
    安かろう悪かろうにしては、値段が高くて不人気物件だったわけで、潔くないね

  20. 82 匿名さん

    ローンで落ちた人がネガってるのかなぁ・・・
    それとも同一人物ですか?
    戸数も考えずに不人気物件とか意味不明ですし
    これだけ売れれば十二分に人気物件でしょう。

    立地悪い、環境悪い、仕様低い、間取り悪い、ランニング悪いは
    どこと比べてるのかが知りたいですが、かなり色々見たクロスの感想は
    立地普通(やや良い方)、環境悪い,仕様普通、共用設備良い、間取りは
    部屋による、ランニングはやや高いという評価です。
    それでこの価格なら間違いなく安いと思いますが。

    まぁ買えない人からみたら高いのかもですね〜

  21. 83 匿名さん

    すぐ売れるから人気物件とか根拠がなさすぎるかと。

    まず比べるならターゲット層が同じか否か
    地域、戸数、価格が同じ程度で比べないと意味ないかと。

    ワテラスとクロスを比べる対象にしている時点で
    大丈夫ですか?というレベル。

  22. 84 匿名さん

    それは都合次第でしょう。
    都合次第で比べる範囲を広げたり狭くしたり、するのはポジさんもネガさんも同じ。

  23. 85 匿名さん

    いくらなんでも、一斉入居前にほぼ完売できる物件なんて人気があるに間違いない。

  24. 86 匿名さん

    立地やや良いってどういう感性(笑)
    82の張り付き契約者の自作自演が痛々しい。
    多分他の契約者も不快なはず。
    だからネガも集まる。

  25. 87 匿名さん

    自分が満足していればいいじゃないの?
    人はそれぞれだから、横のJTの存在で賛否世論。
    86さんがネガと見てるかもしれないが、
    購入したがそう思ってないと思う。
    だから完売寸前まで来ているのも事実だ。

    因みに自分は購入者じゃない。

  26. 88 匿名さん

    残り部屋は3倍の倍率ですか、すごいですね。半年前ならフリーで買えたのにね。値上げもしているとはさすが東急。ネガが値下げしたらとか言ってたけど、やはりとんだ見当違いだったね。

  27. 89 匿名さん

    クロス買えば儲かるね。不動産がじりじり上がっています。安倍様のおかげです。

  28. 90 匿名さん

    値上げしてる時に買うの?もったいない
    ずっと上がり続ける訳はなくて、どうせ売る時には上がって下がっての後だから、今の上昇なんて関係ないのにね

  29. 91 匿名さん

    3倍って社員が動員されてるのかな

  30. 92 匿名さん

    いやいや、インフレ期待がいよいよ本物になってきたようですよ。
    まだまだ序の口でしょう。
    これからですね。
    震災などの天変地異さえなければ今度こそは息が長そうな気がしますが、どうでしょう。

  31. 93 匿名さん

    円安傾向も株価上昇も鈍ってきたから、実態部分が改善しないと厳しいでしょう
    実態が改善するにはしばらく時間がかかるからそれまでに期待が失望に変わらなければ、だろうね

    不動産業界は例え結果的にそれがバブルだったとしても構わないのだろうけど一般消費者は振り回されていい迷惑

  32. 94 購入検討中さん

    議論ばかりしていて行動に移さなかったのが残念でしたね

  33. 95 匿名さん

    94
    甘いな

  34. 96 匿名さん

    クロスを買うばかりが行動ではないだろうし、下手に動くくらいなら動かない方がマシってことも多い
    焦ってつまらないモノを買って後からいい物件が出てきて後悔ってのは痛々しいし
    特に含み損物件を焦って掴むと後がつらいよ

  35. 97 匿名さん

    特に含み損物件を焦って掴むと後がつらいよ

    損の問題じゃなく、既に上がり始まっているぞ。
    残念だね。

  36. 98 匿名さん

    上がってるのはクロスの中古が上がってる訳じゃないだろ
    人が一度住めば中古になって価値は下がるんだよ
    その値下がり幅が大きいから含み損物件と揶揄される
    近所の不動産屋で査定してもらうといいよ

  37. 99 匿名さん

    販売価格が上がったら含み損はよりいっそう増えることになるね

  38. 100 匿名さん

    今日の日経

     総務省が1日発表した1月の全国の消費者物価指数(CPI、2010年=100)は、生鮮食品を除く総合が99.1と、前年同月比0.2%下落した。下落は3カ月連続。
     生鮮食品を含む総合は99.3と、0.3%下落した。
     同時に発表した2月の東京都区部の消費者物価指数(中旬の速報値、10年=100)は、生鮮食品を除く総合が98.3と0.6%下落した。

    まだまだ世の中はデフレが厳しいですね

  39. 101 周辺住民さん

    近隣の小さな不動産屋さんからもあそこは、、と敬遠されていた
    けど今後渋谷次第で動向も変わってくるかな。一時的な景気回復
    では他の新築の価格発表を見てもまだ反映はされてないですね。
    池尻、三茶、代官山、中目、下北、恵比寿など渋谷至近の人気
    ランキングに良く顔を出す町の物件は特に注目してます。

  40. 102 匿名さん

    101
    ある意味では、大橋も期待できるでしょう。

  41. 103 匿名さん

    ある意味、大橋は、穴場的な存在だったにもかかわらず、ツボ単価が期待通りではなかったからネガってる訳で(^-^)

  42. 104 匿名さん

    「ある意味」でしかないあたりが大橋の弱いところ

  43. 105 匿名さん

    青山パークタワーも散々叩かれたけど、結局買ってれば大儲けしたよね。不動産が上向けば住んだ上に儲かって売れるんだよね。次はここです。

  44. 106 匿名さん

    青山と大橋は違うだろ

  45. 107 匿名さん

    大橋がこれから再開発で変われば青山と張り合えるかも。

  46. 108 匿名さん

    近隣の相場と比べると大橋だけ割安だから上がる可能性は充分にあるね。特に60m2以上の部屋は希少価値もあるし期待がもてます。

  47. 109 匿名さん

    青山と張り合えるかも、なんていうのはどうかと思うが・・・
    とは言え、ここも言われてるほどにはひどくなかったということでしょうか

  48. 110 匿名さん

    何だか、尻上がりに人気が出てきた感じ?
    意外と割安と思う人が増えたということだとすると、いよいよインフレの始まりの予感がする。。。

  49. 111 匿名さん

    単に池尻大橋界隈の新築物件で他物件は完売してクロスしか選択肢がないからだろうね

    尻上がりなのは単に業者が入っただけという話もある

  50. 112 物件比較中さん

    30平米の1Kでコンシェルジェか。
    バランスが取れてないような

    っていうか1K多すぎ

  51. by 管理担当

  • スムログに「クロスエアタワー」の記事があります
  • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました

[PR] 周辺の物件
オーベルグランディオ川崎久地ヒルズ
クラッシィタワー新宿御苑

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

グランリビオ恵比寿

東京都目黒区三田2丁目

未定

1LDK~3LDK

44.12m2~184.24m2

総戸数 16戸

サンウッドフラッツ新宿四谷三丁目

東京都新宿区信濃町11-2

9,440万円~13,480万円

2LDK

49.74m2~63.42m2

総戸数 37戸

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷4丁目

1億800万円

1LDK

43.9m2

総戸数 280戸

リビオタワー品川

東京都港区港南3丁目

未定

1LDK~3LDK

42.1m2~130.24m2

総戸数 815戸

サンウッド大森山王三丁目

東京都大田区山王三丁目

8,430万円・13,780万円

2LDK・3LDK

44.22m2・68.50m2

総戸数 21戸

ミオカステーロ高津諏訪

神奈川県川崎市高津区諏訪三丁目

2LDK~4LDK

55.34㎡~83.27㎡

未定/総戸数 21戸

グランドメゾン武蔵小杉の杜

神奈川県川崎市中原区今井西町139番1

9090万円~9640万円

2LDK+S(納戸)・3LDK

70.28m2・70.78m2

総戸数 271戸

リビオシティ文京小石川

東京都文京区小石川4丁目

9290万円~1億5990万円※権利金含む

2LDK~4LDK

57.4m2~82.67m2

総戸数 522戸

リーフィアレジデンス練馬中村橋

東京都練馬区中村南3-3-1

6858万円~9088万円

3LDK

58.46m2~75.04m2

総戸数 67戸

バウス板橋大山

東京都板橋区中丸町30-1ほか

3990万円~9230万円

1DK~4LDK

26.25m2~73.69m2

総戸数 70戸

カーサソサエティ本駒込

東京都文京区本駒込一丁目

2LDK+S・3LDK

74.71㎡~83.36㎡

未定/総戸数 5戸

バウス氷川台

東京都練馬区桜台3-9-7

7400万円台~9600万円台(予定)

2LDK~3LDK

50.41m2~70.48m2

総戸数 93戸

サンウッド西荻窪

東京都杉並区西荻北2丁目

1億3790万円

3LDK

70.2m2

総戸数 19戸

オーベルグランディオ川崎久地ヒルズ

神奈川県川崎市高津区下作延五丁目

未定

1LDK+S~4LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

64.60m²~75.60m²

総戸数 231戸

ジオ練馬富士見台

東京都練馬区富士見台1丁目

5790万円~9590万円

2LDK~3LDK

54.27m2~72.79m2

総戸数 36戸

オーベルアーバンツ秋葉原

東京都台東区浅草橋4丁目

1LDK~3LDK

34.63㎡~65.51㎡

未定/総戸数 87戸

オーベル練馬春日町ヒルズ

東京都練馬区春日町3-2016-1

8148万円~8348万円

3LDK

68.4m2~73.26m2

総戸数 31戸

MJR新川崎

神奈川県川崎市幸区南加瀬1-2127番の一部

5798万円~7698万円(うちモデルルーム価格6498万円、7698万円含む/使用期間:2024年3月30日~引渡しまで ※現状でのお引渡しとなります。)

3LDK~4LDK

67.07m2~76.05m2

総戸数 92戸

リビオ吉祥寺南町

東京都武蔵野市吉祥寺南町3丁目

未定

3LDK・4LDK

68.21m²~138.87m²

総戸数 14戸

クレストプライムレジデンス

神奈川県川崎市幸区新小倉545-52、他

6,598万円・7,098万円

3LDK

63.59m²・70.34m²

総戸数 2517戸

[PR] 東京都の物件

オーベル葛西ガーラレジデンス

東京都江戸川区南葛西5-6-4

4600万円台~7700万円台(予定)

1LDK+2S(納戸)~4LDK

62.72m2~82.02m2

総戸数 155戸

ジェイグラン船堀

東京都江戸川区船堀5丁目

6998万円・7248万円

3LDK

70.34m2・74.58m2

総戸数 58戸

プレディア小岩

東京都江戸川区西小岩2丁目

6400万円台~7900万円台(予定)

3LDK

65.96m2~73.68m2

総戸数 56戸

ヴェレーナ西新井

東京都足立区栗原1-19-2他

6168万円~7198万円

3LDK

66.72m2~72.59m2

総戸数 62戸

ユニハイム小岩

東京都江戸川区南小岩7丁目

5600万円台・8200万円台(予定)

2LDK・2LDK+S(納戸)

45.12m2~74.98m2

総戸数 45戸

レ・ジェイド葛西イーストアベニュー

東京都江戸川区東葛西6丁目

未定

1LDK~4LDK

45.18m²~104.44m²

総戸数 78戸

ガーラ・レジデンス梅島ベルモント公園

東京都足立区梅島2-17-3ほか

4900万円台~7100万円台(予定)

3LDK

55.92m2~63.18m2

総戸数 78戸

ピアース西日暮里

東京都荒川区西日暮里1-63-1他

未定

2LDK・3LDK

44.33m2~70.9m2

総戸数 48戸

クレヴィア西葛西レジデンス

東京都江戸川区中葛西4-16-1

6990万円~8390万円

1LDK+S(納戸)~3LDK

56.35m2~70.62m2

総戸数 48戸

イニシア東京尾久

東京都荒川区西尾久7-142-2

5198万円~6168万円

2LDK・3LDK

43.42m2・53.4m2

総戸数 49戸