東京23区の新築分譲マンション掲示板「クロスエアタワーってどうですか?18スレ目」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 東京23区の新築分譲マンション掲示板
  4. 東京都
  5. 目黒区
  6. 大橋
  7. 池尻大橋駅
  8. クロスエアタワーってどうですか?18スレ目
購入検討中さん [更新日時] 2013-04-28 22:05:28

残り戸数あとわずか!超注目物件!

所在地:東京都目黒区大橋一丁目407-1他(地番)
交通:東急田園都市線 「池尻大橋」駅 徒歩5分
東急東横線 「中目黒」駅 徒歩15分
山手線 「渋谷」駅 徒歩19分
間取:2LDK~3LDK
面積:68.14平米~82.86平米
東京都保留床売主:東京都
特定建築者保留床売主:東急不動産
特定建築者保留床売主:東京急行電鉄
特定建築者保留床売主:三井不動産レジデンシャル
特定建築者保留床売主:大成有楽不動産
東京都保留床:媒介、特定建築者保留床:販売代理:東急リバブル
東京都保留床:媒介、特定建築者保留床:販売代理:三井不動産レジデンシャル
東京都保留床:媒介、特定建築者保留床:販売代理:東急ライフィア
東京都保留床:媒介、特定建築者保留床:販売代理:大成有楽不動産販売
施工会社:大成建設他2社
管理会社:東急コミュニティー



[スムログ 関連記事]
【池尻大橋界隈】モモレジの名作マンション訪問【2017Vol.2】
https://www.sumu-log.com/archives/5634/
ちょっと得するマンション選び(第19回)周辺供給事例による歪み②
https://www.sumu-log.com/archives/7017/



こちらは過去スレです。
クロスエアタワーの最新情報をチェック!

[スレ作成日時]2013-02-23 20:05:23

[PR] 周辺の物件
バウス氷川台
グランドメゾン武蔵小杉の杜

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

クロスエアタワー口コミ掲示板・評判

  1. 301 匿名さん

    坪300じゃどこもこんなもんでしょ!!
    坪400以上の間違いでは?
    坪300程度に住んでる人に仕様低いなんて言われる
    物件ではないですね。

  2. 302 匿名さん

    仕様の低さで恥ずかしいはないでしょ。お客は他人の
    マンションの仕様など気にしないはず。
    それよりこの環境に住める感性について疑われる事では。
    貧乏人でも避けたくなる立地、環境では正直あるから。
    大橋もプラウドの辺りとかは高台の好環境なんだけど。

  3. 303 匿名さん

    近年の池尻大橋物件の中では最も低い仕様と聞きましたよ

  4. 304 匿名さん

    っていうかこの流れは、まだ販売が続いている中で「新古」として10%以上の割り増しで売りを出している方がいると

    それで買う方はいないのでは?この仕様に10%上乗せの価値があるの?

    という流れでのことだと思いますが。。

    個人的に思うに、これだけの部屋数というか規模で、それぞれの土地の資産価値としたらとても少ないと思うところに
    必ず経年で資産価値が下がる建物の価値を考えると、いくらインフレになるからとか言われても
    総合的にこの時点で10%以上割り増しで買おうとは思わないですね

    この割り増しの価格・単価からすると、もう少し環境の良いマンションも考慮されると思います

  5. 305 匿名さん

    内陸タワマンも増えてるしあえてクロスを高く買う理由がないな

  6. 306 匿名さん

    竣工してみて単純にここを買わなくて助かったという
    人は多くいても買っとけば良かったという人はいない
    でしょ。クロスの評価はそんな感じかな。

  7. 307 匿名さん

    ここで仕様が低いと言われたら、95%以上の人が仕様の悪い家に住んでいることになるよね。床の材質、トイレや洗面台の大理石は安くないですよ。

  8. 308 匿名さん

    低地とJCの真横だからこそこの単価でしょう。
    じゃなければこの規模で40-41階の仕様なら坪400以上は堅いでしょう。

  9. 309 匿名さん

    日経夕刊トップの記事の通り、円安で東京のマンションの割安感が出てきていますよ。
    今の値段で高いと思う人は、当分買えないで価値が上がっていくのを指をくわえて見ている時間が長くなりそうですね。あの時買っておけばよかったと後悔すること必至ですよ。

  10. 310 申込予定さん

    304-306
    あくまで個人的な意見だろう?
    総戸数689、残15戸、
    このデータを見れば一目瞭然だ。

  11. 311 匿名さん

    円安で云々・・・外人さんですか?

    直近、不動産が上がっても昔みたいに上がり続けることは、まずないと思うな~
    外人さんなら尚更、転売で利益を上げようとするだろうから、ババ掴むのは真面目な日本人か・・・

    仕様が低くないと言ってる方々、何故このマンションの売り出し価格が坪200台だったか?
    売れないから下げる→下げるから仕様も下げて売らないと・・・の流れで、タワマンとしては↓な仕様となったと思う

  12. 312 匿名さん

    10年間住んでから売却しても、今の状況なら買値以上に売れるよ。
    まあ、向きと間取りにもよるけどね。

  13. 313 匿名さん

    仕様は低いけど問題ない範囲。そんなに皆さんよいとこ
    住んでるのかね。そこらの賃貸より余程よいと思うよ。
    現地に行けばわかるが空気、騒音が酷いそれに尽きる。
    仕様はリフォームできても環境は変えられないから。

  14. 314 匿名さん

    10年後には他に新築沢山できてるうえ、ランニングコストも
    その頃クロスはバカ高なのでわざわざ中古で買う人は少ない
    でしょ。リセールに苦労するのは必至だから買うなら今!
    間取りの悪さはリフォームで何とかなるし本当に今が買い時。
    売るなら10年後ではなく5年後ならリスク少ないはず。

  15. 315 匿名さん


    東横線と副都心線相互直通開始で、中目黒もどんどん価値が上がると予想する。
    中目黒生活圏のクロスエアにとっては悪い話ではない。

  16. 316 匿名さん

    311さん坪単価200万の部屋はないよ。足立区のマンションとまちがえてないかい?

  17. 317 匿名さん

    初期には坪280万円台があったよ
    そこの売れ行きは良かった

    でも坪300万円台はだいぶ苦戦した

  18. 318 匿名さん

    苦戦というよりも戸数が多いから仕方ないと思う。
    結果的に完売寸前まで来ているので、いいじゃない。
    結果良ければすべて良し。(笑)

  19. 319 匿名さん

    賃貸業者に横流し疑惑もありますけどね

    賃貸もいっぱい同じような部屋が同じ値段で出てますし

  20. 320 匿名さん


    >賃貸業者に横流し疑惑もありますけどね

    出た出た、風説の流布発言。
    いいかげん、やめたらいかが?

  21. 321 匿名さん

    疑惑はあってもいいんじゃない?
    別に賃貸業者が大量購入することは悪いことでもないし

    ちなみに風説の流布は相場目的の際に使います

  22. 322 匿名さん

    どこが風説の流布なの?

  23. 323 匿名さん

    でも賃貸高いですよねー
    しかもあの値段で結構埋まってるし。

    これ大量買いで大量に賃貸出したら
    ボロ儲け出来ますね。

    お金あったらもっと買いたかったなぁ。
    もう今じゃ残ってないから無理だけど。

  24. 324 匿名さん

    実際の契約賃料は全然もっと安いですから
    見せかけに騙されてはいけません。
    賃貸業者もボロ儲け何てそんなに甘くは現実ないです。
    ここは賃貸でなくマンションを買うべき物件です。

  25. 325 匿名さん

    今月終わったらもう完売じゃないの。

  26. 326 匿名さん

    地権者が1割増しぐらいで売りに出しているだけで、購入者が転売しようとしているわけではないです。賃貸も地権者ですが、戸数が多い割には契約率はかなり高く、ばしばし契約が決まっています。利回りグロスで6%ありますから、購入して賃貸に回せばかなりよい物件ですね。

  27. 327 匿名さん

    根拠のない都合のいい作文ですね。
    表に出ている数字が実際の賃料ではないから利回りはそんなに良くないのが実情でしょうね。

  28. 328 匿名さん

    表に出てる賃料で貸せてない???
    何を根拠に?
    うちはすぐに借り手が付いてラッキーだったのかな。。。

  29. 329 匿名さん

    クロスはケータイの電波がかなり弱くて不便みたい。
    ネットも遅いようだしそんなんじゃ困るな。

  30. 330 匿名さん

    タワマンなら当たり前。
    ネットが遅いのはクロスに限らず
    23区内のOCNが遅いだけっしょ。

  31. 331 匿名さん

    まったくネットも遅くないんだけど。また風評くんかな?

  32. 332 匿名さん

    タワマンって不便なんですね。
    23区内でOCNですがうちは遅くないので回線が遅いのはクロスエアタワー固有の問題ですかね。

    331
    契約者掲示板に遅いと書いてありました。

  33. 333 匿名さん

    332はアホすぎる。
    説明してあげる気にもならない。

  34. 334 匿名さん

    OCNは使ってるやつが多いから遅いんだよ。特に夜間はストレス溜まるぐらいに。
    クロスに限ったことではない。

  35. 335 匿名さん

    ヤフーBBもかなり遅いから、安いからといってここでは契約しない方がいいですね。

  36. 336 匿名さん

    このマンションは購入価格を下回ることはないでしょう。かなり割安です。賃貸広告も入っていましたが、
    どんどん契約されています。

  37. 337 匿名さん

    何度か価格を下げても完売しないマンションの
    値が上がるとか契約者はまだ夢みてるみたい。
    この辺りでは最も駄目なマンションのレッテル
    はなかなか拭えないと思うけどどうなることやら。

  38. 338 匿名さん

    隣にホームレス施設があるプラウド駒場、鉛筆みたいな三茶タワー、青空駐車のクラッしー世田谷公園よりは間違いなくハイレベルですけどね。

  39. 339 匿名さん

    値下げをしたのは1年前の話。何をいまごろほざいているのやら。ねたまーくん。

  40. 340 匿名さん

    一年も前に値下げしてるのに売れないの。
    プラウド、クラッシィー、三茶タワーはここより
    劣るのか。jc直結事故物件のどこがいいんだか。

  41. 341 匿名さん

    うまく売りつけたってところでしょうか?
    目の肥えた人なら仕様が低いのはすぐに分かりますから。
    住環境はもちろんのこと。

  42. 342 匿名さん

    プラウド、クラッシィーより
    良いですよ。三茶タワーは比べる物件では
    ないと思いますが。

    全部しっかり見てますか?
    恥ずかしい発言はそろそろやめた方が良いですよ。

  43. 343 匿名さん

    御意

  44. 344 匿名さん

    三茶タワー外れてここに妥協した人は多数いますが逆は
    無かったのに今更三茶のが下とは恐れ入りました(笑)

  45. 345 匿名さん

    買ってしまったんだから、今更どっちが上などと言っても仕方ない。

  46. 346 匿名さん

    書き込んでるのは三茶外れ組、プラウド、クラッシィー
    買えなかった人達が結構いそう。
    これらの物件でクロスの事けなしてる書き込みは少ない
    一方クロスはこれらの物件のコンプレックスの塊だよね。
    他物件の中傷は自分の物件の価値を下げるのに気付くべき。

  47. 347 匿名さん

    は?何でコンプレックス感じるの?
    それにこんな掲示板に書いたくらいで価値が上がったり下がったりするわけないだろ(笑)

  48. 348 匿名さん

    この環境を選んでしまった負い目はあるんだろうけど
    確かに書き込み如きで物件の価値は変わらないですよ。

  49. 349 匿名さん

    普通に考えて便利すぎる。
    下にスーパー、区役所機能、図書館、ドラッグストアー等。
    今朝の広告で賃貸物件広告が入ってましたね。
    3LDKはすべて埋まってましたね。

  50. 350 匿名さん

    三茶外れてクロスとかありえないでしょ。

    なんで安いとこから高いとこに変更するのよ。

    クロス買う人と三茶買う人はターゲットが全然違うよ。

    やっぱりしっかり物件把握してないのバレバレだね。

    もう少し現地見に行きましょうよ。

  51. by 管理担当

  • スムログに「クロスエアタワー」の記事があります
  • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました

[PR] 周辺の物件
ジオ練馬富士見台
リビオタワー品川

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

グランリビオ恵比寿

東京都目黒区三田2丁目

未定

1LDK~3LDK

44.12m2~184.24m2

総戸数 16戸

サンウッドフラッツ新宿四谷三丁目

東京都新宿区信濃町11-2

9,440万円~13,480万円

2LDK

49.74m2~63.42m2

総戸数 37戸

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷4丁目

1億800万円

1LDK

43.9m2

総戸数 280戸

リビオタワー品川

東京都港区港南3丁目

未定

1LDK~3LDK

42.1m2~130.24m2

総戸数 815戸

サンウッド大森山王三丁目

東京都大田区山王三丁目

8,430万円・13,780万円

2LDK・3LDK

44.22m2・68.50m2

総戸数 21戸

ミオカステーロ高津諏訪

神奈川県川崎市高津区諏訪三丁目

2LDK~4LDK

55.34㎡~83.27㎡

未定/総戸数 21戸

グランドメゾン武蔵小杉の杜

神奈川県川崎市中原区今井西町139番1

9090万円~9640万円

2LDK+S(納戸)・3LDK

70.28m2・70.78m2

総戸数 271戸

リビオシティ文京小石川

東京都文京区小石川4丁目

9290万円~1億5990万円※権利金含む

2LDK~4LDK

57.4m2~82.67m2

総戸数 522戸

リーフィアレジデンス練馬中村橋

東京都練馬区中村南3-3-1

6858万円~9088万円

3LDK

58.46m2~75.04m2

総戸数 67戸

バウス板橋大山

東京都板橋区中丸町30-1ほか

3990万円~9230万円

1DK~4LDK

26.25m2~73.69m2

総戸数 70戸

カーサソサエティ本駒込

東京都文京区本駒込一丁目

2LDK+S・3LDK

74.71㎡~83.36㎡

未定/総戸数 5戸

バウス氷川台

東京都練馬区桜台3-9-7

7400万円台~9600万円台(予定)

2LDK~3LDK

50.41m2~70.48m2

総戸数 93戸

サンウッド西荻窪

東京都杉並区西荻北2丁目

1億3790万円

3LDK

70.2m2

総戸数 19戸

オーベルグランディオ川崎久地ヒルズ

神奈川県川崎市高津区下作延五丁目

未定

1LDK+S~4LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

64.60m²~75.60m²

総戸数 231戸

ジオ練馬富士見台

東京都練馬区富士見台1丁目

5790万円~9590万円

2LDK~3LDK

54.27m2~72.79m2

総戸数 36戸

オーベルアーバンツ秋葉原

東京都台東区浅草橋4丁目

1LDK~3LDK

34.63㎡~65.51㎡

未定/総戸数 87戸

オーベル練馬春日町ヒルズ

東京都練馬区春日町3-2016-1

8148万円~8348万円

3LDK

68.4m2~73.26m2

総戸数 31戸

MJR新川崎

神奈川県川崎市幸区南加瀬1-2127番の一部

5798万円~7698万円(うちモデルルーム価格6498万円、7698万円含む/使用期間:2024年3月30日~引渡しまで ※現状でのお引渡しとなります。)

3LDK~4LDK

67.07m2~76.05m2

総戸数 92戸

リビオ吉祥寺南町

東京都武蔵野市吉祥寺南町3丁目

未定

3LDK・4LDK

68.21m²~138.87m²

総戸数 14戸

クレストプライムレジデンス

神奈川県川崎市幸区新小倉545-52、他

6,598万円・7,098万円

3LDK

63.59m²・70.34m²

総戸数 2517戸

[PR] 東京都の物件

ピアース西日暮里

東京都荒川区西日暮里1-63-1他

未定

2LDK・3LDK

44.33m2~70.9m2

総戸数 48戸

イニシア東京尾久

東京都荒川区西尾久7-142-2

5198万円~6168万円

2LDK・3LDK

43.42m2・53.4m2

総戸数 49戸

ガーラ・レジデンス梅島ベルモント公園

東京都足立区梅島2-17-3ほか

4900万円台~7100万円台(予定)

3LDK

55.92m2~63.18m2

総戸数 78戸

プレディア小岩

東京都江戸川区西小岩2丁目

6400万円台~7900万円台(予定)

3LDK

65.96m2~73.68m2

総戸数 56戸

レ・ジェイド葛西イーストアベニュー

東京都江戸川区東葛西6丁目

未定

1LDK~4LDK

45.18m²~104.44m²

総戸数 78戸

クレヴィア西葛西レジデンス

東京都江戸川区中葛西4-16-1

6990万円~8390万円

1LDK+S(納戸)~3LDK

56.35m2~70.62m2

総戸数 48戸

ジェイグラン船堀

東京都江戸川区船堀5丁目

6998万円・7248万円

3LDK

70.34m2・74.58m2

総戸数 58戸

ヴェレーナ西新井

東京都足立区栗原1-19-2他

6168万円~7198万円

3LDK

66.72m2~72.59m2

総戸数 62戸

ユニハイム小岩

東京都江戸川区南小岩7丁目

5600万円台・8200万円台(予定)

2LDK・2LDK+S(納戸)

45.12m2~74.98m2

総戸数 45戸

オーベル葛西ガーラレジデンス

東京都江戸川区南葛西5-6-4

4600万円台~7700万円台(予定)

1LDK+2S(納戸)~4LDK

62.72m2~82.02m2

総戸数 155戸