東京23区の新築分譲マンション掲示板「クロスエアタワーってどうですか?18スレ目」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 東京23区の新築分譲マンション掲示板
  4. 東京都
  5. 目黒区
  6. 大橋
  7. 池尻大橋駅
  8. クロスエアタワーってどうですか?18スレ目
購入検討中さん [更新日時] 2013-04-28 22:05:28

残り戸数あとわずか!超注目物件!

所在地:東京都目黒区大橋一丁目407-1他(地番)
交通:東急田園都市線 「池尻大橋」駅 徒歩5分
東急東横線 「中目黒」駅 徒歩15分
山手線 「渋谷」駅 徒歩19分
間取:2LDK~3LDK
面積:68.14平米~82.86平米
東京都保留床売主:東京都
特定建築者保留床売主:東急不動産
特定建築者保留床売主:東京急行電鉄
特定建築者保留床売主:三井不動産レジデンシャル
特定建築者保留床売主:大成有楽不動産
東京都保留床:媒介、特定建築者保留床:販売代理:東急リバブル
東京都保留床:媒介、特定建築者保留床:販売代理:三井不動産レジデンシャル
東京都保留床:媒介、特定建築者保留床:販売代理:東急ライフィア
東京都保留床:媒介、特定建築者保留床:販売代理:大成有楽不動産販売
施工会社:大成建設他2社
管理会社:東急コミュニティー



[スムログ 関連記事]
【池尻大橋界隈】モモレジの名作マンション訪問【2017Vol.2】
https://www.sumu-log.com/archives/5634/
ちょっと得するマンション選び(第19回)周辺供給事例による歪み②
https://www.sumu-log.com/archives/7017/



こちらは過去スレです。
クロスエアタワーの最新情報をチェック!

[スレ作成日時]2013-02-23 20:05:23

[PR] 周辺の物件
バウス板橋大山
オーベルグランディオ川崎久地ヒルズ

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

クロスエアタワー口コミ掲示板・評判

  1. 143 匿名さん

    ローンで必死に買った人じゃないんでしょ
    マンションが人生最大でいっかいきりの買い物じゃない層がいるんだよ

  2. 144 匿名さん

    必死で買った俺をバカにするなo(`ω´ )o

  3. 145 匿名さん

    必死で買うと含み損物件はつらいね
    頑張れや

  4. 146 匿名さん

    間取りの良い部屋は既に5%プレミアムがついている

  5. 147 匿名さん

    大半の部屋は間取りは悪いけどね
    あの細長い部屋でどうやって生活するの?

  6. 148 物件比較中さん

    角部屋以外の大半の部屋は眺望ないタワマンだけどね。
    曇りガラスで

  7. 149 匿名さん

    南向きの真ん中の部屋はかなりの眺望ですけどね。知らないみたいですね。

  8. 150 匿名さん

    ベランダに出ればだけど、高層階は特に風がきついよね

  9. 151 匿名さん

    ネガではなく、普通に疑問なんですが
    大規模タワマンの戸数から1戸当たりの土地の所有権分って、物凄く小さくなるのでは?
    と思うのです。で、住戸・建物は経年で価値が下がりますよね。
    それで将来、大きく(は大げさにしても)値上がりすると考えられないんですよね。
    10年したらかなり下がるんじゃないかと思ってしまい、タワマンの眺望に憧れますが購入まで思いきれない。。
    勘違い、見込違い、勉強不足でしょうか。

  10. 152 物件比較中さん

    タワマンでここの南向きより良い眺望なんていっぱいあるよ。
    むしろこのタワマンの南より悪いタワマン探す方が大変だとおもう。
    はっきりいって田舎ビューです。

    HPにすら南だけはのってません。

  11. 153 匿名さん

    田舎ビューってどういうの?

  12. 154 匿名さん

    キャピタルゲインみこめるね!

  13. 155 匿名さん

    残りあと何戸ですか?

  14. 156 匿名さん

    おとといのビル風は1階ではひどかったですが、39階のビュールームではほぼ無風でした。風は低層階ほどきついのを知らないようですね。
    南東の角部屋、北東の角部屋は、目の前の黒いタワーが邪魔なビューです。北西、南西は
    プリズムが邪魔です。南が一番抜けていていいですけどね。
    左手に東京タワー、六本木ヒルズ、遠くは羽田、横浜、房総、下には目黒川から中目黒へ。
    知らない人がネガっているようで、困ったもんですね。

  15. 157 匿名さん

    >39階のビュールームではほぼ無風でした。

    そりゃ室内は風が吹かないよ

  16. 158 匿名さん

    値引きしてますか?

  17. 159 匿名さん

    156方角自慢ね(笑)

    ここに住んでる事自体どうなの、あんな環境の立地に
    人を呼ぶのとか恥ずかしくはないのかな。あくまで
    一般論で人の感性もまちまちですが。
    クロスの南は一番含み損ですよ、嫌みに指摘する
    北東だけが唯一含み損の少ない方角と思います。
    安く買ってあきたらランニングコスト上がる前に売る。
    北東選んだ人が正解!

  18. 160 匿名さん

    風速は、地上に近いほど、地上との摩擦で小さくなります。

  19. 161 物件比較中さん

    そもそもバルコニーに出ないと見れない眺望なんてタワマンじゃ価値ないよ。

    タワマンなら部屋の中から見れなきゃね。

  20. 162 匿名さん

    うん、北東ならまだありだと思う。
    実際北東の売れ行きが一番だし。

  21. 163 匿名さん

    南でも北東並みの値付けなら良かったのに。

  22. 164 匿名さん

    北東っていくらだったの?

  23. 165 匿名さん

    坪300切ってた

  24. 166 匿名さん

    高いな。

  25. 167 匿名さん

    いや北東下層階なら300切ってた。

  26. 168 匿名さん

    元の土地代が19億ってのを考えると高いね
    プレミアムで2億近く出した人の気がしれないな

  27. 169 匿名さん

    高いな。

  28. 170 匿名さん

    安いところで280台だっけ?
    まぁあの場所ならせいぜいそれくらいが妥当なところだな

  29. 171 匿名さん

    高いな。

  30. 172 匿名さん

    キャピタルゲインでるかな?

  31. 173 匿名さん

    157
    ビュールームにテラスがあることも知らないようですね。ぷっ。

  32. 174 匿名さん

    北東は安かったからね。しかし日本人は日当たり良好が好きなんだよねー。

  33. 175 匿名さん

    160~171は一人猿芝居だね。

  34. 176 匿名さん

    しかし残りが数戸のところでネガ書いて何か楽しいのだろうか?買わなかった、買えなかった失敗を自分に納得させるためなんだろうね。寂しい方ですね。可哀そうです。

  35. 177 匿名さん

    まあおそらく反論したくなるという人の心理が働いてネガとポジの連鎖が繰り返されているのでしょう。
    しかしまあよく伸びた。
    良くも悪くも注目のある物件だったことは間違いない。

  36. 178 契約済みさん

    アイドルもアンチがいないと人気が出ないし
    ネガキャンが出るのが人気のある証

  37. 179 匿名さん

    こりゃ中古で 1割はupするね。

  38. 180 匿名さん

    売れ残り物件の中古がUPという契約者のぼやきは惨めだがそれがネガを引き寄せるのか。
    ここに限らずタワマンのネガがの多さがやたら目につく。
    ネガもされなかったようなタワマンってあまり記憶にないが。
    貧乏人程タワマンに憧れるのだろう、ネガってるうちは買えないと思う。

  39. 181 匿名さん

    完売間近の物件という人がいれば売れ残り物件と言う人がいる。
    どちらも惨めだ。というかそんなことどうでもいい。

  40. 182 匿名さん

    プリズムの中古って普通に成約してますか?

  41. 183 匿名さん

    普通に成約してる訳ないの分かっての投稿かい。
    提示のマイナス50万なら成約すると思うよ。
    やたらプリズムを叩く人がここには多いが
    あちらは腐っても駅近だからね。

  42. 184 匿名さん

    50万?
    世田谷区辺りの中古なら、もっとマイナスで交渉するのが普通だけど。
    結構小さな額だね。

  43. 185 匿名さん

    ん?坪50下げって意味?

  44. 186 契約済みさん

    本日契約しました。
    北東の高層階ですが、北側よりなので眺望が開け非常に満足しています。

    2月以降購入の件数が上がってきているようで、以前は連休前であった完売予想も
    かなり前倒しになるのではないかと営業の人が話していました。

    私自身は投資目的の購入ではないので、売れ残るか、完売するか、には興味がありません。

    しかし、売れ残りをやたら強調する人は、このタワーマンションが689戸の巨大住宅であり、
    既に650戸以上が売れているという事実を無視しているように思います。
    100戸や200戸のマンションの完売よりも、その数倍が既に購入されているマンションの
    方が人気が高いと言っても問題ないでしょう。

    ネガの人たちがさかんにクロスをけなしている意図は、評判を落として売れ残りを
    多量に発生させて、値下がりを待って購入するという戦略があるのかもしれませんが、
    その戦略は成功しないと思います。


    このマンションの見かけ上の欠点は大橋ジャンクション隣接ですが、十分な環境対策により
    その欠点は補われています。しかも、その分価格は安くなっており、割安感を感じます。
    一方、図書館や区役所支所、空中庭園などの利便性や話題性もあることは、プラス要因です。

    多くの購入者はこうした点を評価して購入したのではないでしょうか。

    私自身は、居住目的で購入したので、通勤や生活に便利なクロスを買ってよかったと思っています。。

  45. 187 匿名さん

    あばたもえくぼってやつですね

  46. 188 匿名さん

    まだ30戸以上あったのか、契約者も必死だな。
    いつか完売するんだから外野の声など無視すればよいのに。
    この物件の場合この立地、環境を容認できるか否かが全て。
    許容できる人には普通に池尻徒歩5分の新築マンション
    という考えでいいんじゃないかな。

  47. 189 匿名さん

    今買ってよかったと思えるのは当たり前じゃないか。

  48. 190 匿名さん

    今買ってよかったと思えるのは当たり前じゃないか。
    もう不安になってどうすんの。

  49. 191 匿名さん

    リセールは厳しいよたぶん。。

  50. 192 匿名さん

    186さん
    ご契約おめでとうございます。

    確かに立地を考慮してのマンションや周りの対策は万全そうですね。
    特に高層階は空気の問題はなさそうですが騒音は気になりませんか?

  51. by 管理担当

  • スムログに「クロスエアタワー」の記事があります
  • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました

[PR] 周辺の物件
リビオシティ文京小石川
オーベルグランディオ川崎久地ヒルズ

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

グランリビオ恵比寿

東京都目黒区三田2丁目

未定

1LDK~3LDK

44.12m2~184.24m2

総戸数 16戸

サンウッドフラッツ新宿四谷三丁目

東京都新宿区信濃町11-2

9,440万円~13,480万円

2LDK

49.74m2~63.42m2

総戸数 37戸

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷4丁目

1億800万円

1LDK

43.9m2

総戸数 280戸

リビオタワー品川

東京都港区港南3丁目

未定

1LDK~3LDK

42.1m2~130.24m2

総戸数 815戸

サンウッド大森山王三丁目

東京都大田区山王三丁目

8,430万円・13,780万円

2LDK・3LDK

44.22m2・68.50m2

総戸数 21戸

ミオカステーロ高津諏訪

神奈川県川崎市高津区諏訪三丁目

2LDK~4LDK

55.34㎡~83.27㎡

未定/総戸数 21戸

グランドメゾン武蔵小杉の杜

神奈川県川崎市中原区今井西町139番1

9090万円~9640万円

2LDK+S(納戸)・3LDK

70.28m2・70.78m2

総戸数 271戸

リビオシティ文京小石川

東京都文京区小石川4丁目

9290万円~1億5990万円※権利金含む

2LDK~4LDK

57.4m2~82.67m2

総戸数 522戸

リーフィアレジデンス練馬中村橋

東京都練馬区中村南3-3-1

6858万円~9088万円

3LDK

58.46m2~75.04m2

総戸数 67戸

バウス板橋大山

東京都板橋区中丸町30-1ほか

3990万円~9230万円

1DK~4LDK

26.25m2~73.69m2

総戸数 70戸

カーサソサエティ本駒込

東京都文京区本駒込一丁目

2LDK+S・3LDK

74.71㎡~83.36㎡

未定/総戸数 5戸

バウス氷川台

東京都練馬区桜台3-9-7

7400万円台~9600万円台(予定)

2LDK~3LDK

50.41m2~70.48m2

総戸数 93戸

サンウッド西荻窪

東京都杉並区西荻北2丁目

1億3790万円

3LDK

70.2m2

総戸数 19戸

オーベルグランディオ川崎久地ヒルズ

神奈川県川崎市高津区下作延五丁目

未定

1LDK+S~4LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

64.60m²~75.60m²

総戸数 231戸

ジオ練馬富士見台

東京都練馬区富士見台1丁目

5790万円~9590万円

2LDK~3LDK

54.27m2~72.79m2

総戸数 36戸

オーベルアーバンツ秋葉原

東京都台東区浅草橋4丁目

1LDK~3LDK

34.63㎡~65.51㎡

未定/総戸数 87戸

オーベル練馬春日町ヒルズ

東京都練馬区春日町3-2016-1

8148万円~8348万円

3LDK

68.4m2~73.26m2

総戸数 31戸

MJR新川崎

神奈川県川崎市幸区南加瀬1-2127番の一部

5798万円~7698万円(うちモデルルーム価格6498万円、7698万円含む/使用期間:2024年3月30日~引渡しまで ※現状でのお引渡しとなります。)

3LDK~4LDK

67.07m2~76.05m2

総戸数 92戸

リビオ吉祥寺南町

東京都武蔵野市吉祥寺南町3丁目

未定

3LDK・4LDK

68.21m²~138.87m²

総戸数 14戸

クレストプライムレジデンス

神奈川県川崎市幸区新小倉545-52、他

6,598万円・7,098万円

3LDK

63.59m²・70.34m²

総戸数 2517戸

[PR] 東京都の物件

ユニハイム小岩

東京都江戸川区南小岩7丁目

5600万円台・8200万円台(予定)

2LDK・2LDK+S(納戸)

45.12m2~74.98m2

総戸数 45戸

レ・ジェイド葛西イーストアベニュー

東京都江戸川区東葛西6丁目

未定

1LDK~4LDK

45.18m²~104.44m²

総戸数 78戸

ヴェレーナ西新井

東京都足立区栗原1-19-2他

6168万円~7198万円

3LDK

66.72m2~72.59m2

総戸数 62戸

ジェイグラン船堀

東京都江戸川区船堀5丁目

6998万円・7248万円

3LDK

70.34m2・74.58m2

総戸数 58戸

ガーラ・レジデンス梅島ベルモント公園

東京都足立区梅島2-17-3ほか

4900万円台~7100万円台(予定)

3LDK

55.92m2~63.18m2

総戸数 78戸

オーベル葛西ガーラレジデンス

東京都江戸川区南葛西5-6-4

4600万円台~7700万円台(予定)

1LDK+2S(納戸)~4LDK

62.72m2~82.02m2

総戸数 155戸

プレディア小岩

東京都江戸川区西小岩2丁目

6400万円台~7900万円台(予定)

3LDK

65.96m2~73.68m2

総戸数 56戸

イニシア東京尾久

東京都荒川区西尾久7-142-2

5198万円~6168万円

2LDK・3LDK

43.42m2・53.4m2

総戸数 49戸

クレヴィア西葛西レジデンス

東京都江戸川区中葛西4-16-1

6990万円~8390万円

1LDK+S(納戸)~3LDK

56.35m2~70.62m2

総戸数 48戸

ピアース西日暮里

東京都荒川区西日暮里1-63-1他

未定

2LDK・3LDK

44.33m2~70.9m2

総戸数 48戸