東京23区の新築分譲マンション掲示板「豊洲・東雲・有明(湾岸東エリア)の事をはなしましょう89」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 東京23区の新築分譲マンション掲示板
  4. 豊洲・東雲・有明(湾岸東エリア)の事をはなしましょう89
  • 検討スレ
  • 住民スレ
  • 物件概要
  • 地図
  • 価格スレ
  • 価格表販売
  • 見学記
匿名さん [更新日時] 2013-03-07 16:33:30
【地域スレ】豊洲・東雲・有明(湾岸東エリア)の住環境| 全画像 最新の検討スレ 関連スレ まとめ RSS

主に豊洲・東雲・有明の都心湾岸東部の事を話し合うスレッドです
もちろん都心湾岸東部であれば他の地域の話題でもOKです
上池袋ネガさんの鰻天ぷら自慢レスも生温かく見守ってあげましょう

前スレ
https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/311784/

[スレ作成日時]2013-02-22 22:28:40

[PR] 周辺の物件
クレヴィア西葛西レジデンス
バウス板橋大山

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

豊洲・東雲・有明(湾岸東エリア)の事をはなしましょう89

  1. 401 匿名さん

    というか汚染は地下3mより深いからそのまま埋め戻すみたいね。除染もしないとはすごいね。

  2. 402 匿名さん

    ある意味豊洲貧乏人は麻痺ってる? 液状化も毒ヒ素も番地が違うから大丈夫!だって。すごい感覚。

  3. 403 匿名さん

    いえいえ、貧乏度では上池袋さんには遠く及びませんよ笑

  4. 404 匿名さん

    栃木の地震からもわかるだろ。
    もう地震は来ないなんて大ウソだよ。
    こんなアホな買い煽りにひっかかって埋立地タワマンを買うと一生後悔するよ。

  5. 405 匿名さん

    税金を600億追加して対策してくれるから問題はありませんよ。
    なんなら1000億でも一向にかまいませんが。

  6. 407 匿名さん

    5期連続かぁ
    あと10期連続で上昇すれば買った価格まで戻るのかなぁ

  7. 411 匿名さん

    403とか、406とか貧乏丸出しだな。ちなみに上池袋って何? お前の出身地? そうなら豊洲は夢のような場所なんじゃない。お似合いですよ、君らには。

  8. 414 匿名さん

    庭の害虫駆除なら間に合ってるよ

  9. 415 匿名さん

    夏に東雲に行ったとき、勘違い男なのか、ハワイでも旅行しているような格好の人がいたw
    こうすることがアーバンリゾートなんだよね?
    どう考えても、運河に入る勇気はないと思うがww

  10. 416 匿名さん

    415
    今頃投稿しても全く楽しくないな。
    今日見たなら座布団一枚くらいで許してあげるけどさ。

  11. 420 匿名さん

    海も、運河も年々かなり綺麗になってきてるから
    東京湾岸にも魚も増えてきましたな。
    そのうち海水浴できるかも。

  12. 421 匿名さん

    ポジさんぜひ泳いで安全性を実証してください!

  13. 423 匿名さん

    何か困ったら議員さんに陳情して税金で改善してもらえばいいんだよ(笑)
    都民は俺たちのサイフ(笑)

  14. 425 匿名さん

    水辺のある生活は良いですよ。癒されます。運河沿いの散歩やランニング、最高です。
    月島・豊洲ウォーカーでもお勧めのジョギングコース紹介されてましたよ。

  15. 426 匿名さん

    >>422
    日本のドラマは豊洲ばっかりでロケしてますしね。

  16. 429 匿名さん

    間抜けな連投。逆効果じゃない?

  17. 430 匿名さん

    住みたい人が多いのになぜランキングに反映されないの?あと、何で在庫が残るの? 大崎は二年も立たずに億ション二戸だけなのに。

  18. 431 匿名さん

    >>423
    そうそう。
    豊洲タワマンには代議士さんもお住まいですからね。

    http://hunter-investigate.jp/news/2013/02/post-323.html

  19. 435 匿名さん

    >433
    外交官用の車(青色のナンバープレート)を、豊洲でよく見かけますね。

  20. 437 匿名さん

    >そのうち海水浴できるかも。
    上流からセシウムも流れて溜まってきたしね

  21. 438 匿名さん

    >437
    どこに溜まっているんですか?
    数値(Bq/kg)はどの程度ですか。
    心配なので、ご教示ください。

  22. 440 匿名さん

    貧乏人の証ですね。うちのマンションにはお偉いさんが多数住んでますって。笑 もっと自信もてよ。

  23. 441 匿名さん

     東京湾の海底土に含まれる放射性セシウムが、昨年8月から約7か月間で1・5~13倍に増えたことが、近畿大の調査で分かった。


     東京電力福島第一原子力発電所の事故で放出されたセシウムが、河川から東京湾に流れ込んだとみている。

     同大の山崎秀夫教授(環境解析学)は今年4月2日、荒川の河口付近など東京湾内の3か所で海底土を採取し、分析した。深さ1メートルまでの土に含まれるセシウムの量は1平方メートルあたり7305~2万7213ベクレルで、昨年8月20日の調査結果(同578~1万8242ベクレル)を3か所とも上回った。

     海底面から深さ6センチまでのセシウム濃度は1キロ・グラムあたり321~397ベクレルで、やはり8月20日の調査結果(同75~320ベクレル)を上回った。河川の泥にたまったセシウムが少しずつ東京湾に流れ込んでいるためとみられる。

  24. 442 匿名さん

    東京湾に流れ込んでいる江戸川を河口から少しさかのぼるだけで1600ベクレル/kgのセシウムが検出されています。
    いち早く河口堰を作り土砂を回収しセシウムを分離回収する事が望まれます。東京湾の汚染は今後10年間以上経ってピークを迎えるといわれています。

  25. 443 匿名さん

    東京湾まで出たら、海水で希釈されそうだし問題なさそうだけどね。
    どっちかというと、地下水のほうが怖いと思う。

  26. 444 匿名さん

    偉い人が住んでるかどうかは、マンションの価格によるよ。
    安いマンションだと、逆にちょっと微妙な人が多くなる。

    当たり前の話。


    だから、豪華なタワーマンションを買ったほうがいいって事。

  27. 445 匿名さん

    じゃ、中央区タワマンに行くしかないじゃん。

  28. 446 匿名さん

    中央区は、豊洲より悪いところも多いよ。

    中央区ってだけで高いマンションもあるから要注意。


    豊洲なら団地型マンションより、豪華なタワーマンションにしないと、後々後悔すると思う。

  29. 447 匿名さん

    高層ビルしかない人工都市には住みたくないなあ。

  30. 448 匿名さん

    どちらにしてもアベノミクスである現状は変えられないのだから、現状に合わせた行動をするべきだという事。

  31. 449 匿名さん

    高層ビルしかない場所って何処だろう?

  32. 450 匿名さん

    高層ビルのない人工都市 → 田園調布

  33. 451 匿名さん

    江東区豊洲って住所を書くだけで屈辱的と感じるんだなー。

  34. 452 匿名さん

    中央区豊洲と書けば解決ですね。

  35. 453 匿名さん

    そう書ければなぁー。どんなにいいか。品川ナンバー、都心3区。越境入学必要なし。妊娠したら3万円タクシー券。中央区主催の花火大会も堂々見れるし、晴海終点のLRTで銀座四丁目に直行。浜離宮も無料入場できる日があるし。

  36. 454 有明住人

    政府提供の放射能汚染の地図の画像です。

    1. 政府提供の放射能汚染の地図の画像です。
  37. 455 匿名さん

    遠回りルートのLRT、で直行ねえ。
    LRTにならずにバスのBRTで終わる可能性もあるわけだが。

  38. 456 匿名さん

    豊洲民は金持ちなんだから、中央区全部を買っちゃっえばいいんだよ。

  39. 458 匿名さん

    いぶきちゃん一家みたいにタワマンの47階に住んでゲレンデヴァーゲンに乗り回し、公園要員をはべらせ、子供はお受験させ、豊洲のママカーストの頂点に立ちたい!

  40. 459 匿名さん

    豊洲って中央区かと思ってました。都民の多くがそう思ってるんじゃないかしら。

  41. 460 匿名さん

    見た目からして都心ですからね。無理もありません。

  42. 461 匿名さん

    有楽町線沿線を都心と言うんだよね。

  43. 462 匿名さん

    私は地方出身なので地下鉄があるだけで都心を感じてしまいます。田舎の両親も近所で自慢しているみたいです。

  44. 463 匿名さん

    でも近所で息子の家は「お台場のマンション」っていうのは勘違いだし、やめてほしいです。

  45. 464 有明住人

    とりあえず、東京都七副都心を線で結んでみました。

    1. とりあえず、東京都七副都心を線で結んでみ...
  46. 465 匿名さん

    上野・錦糸町が副都心でありがとう。おかげで、豊洲も都心内に入りました!

  47. 468 匿名さん


    地震グラグラで、騙すに騙せないね、

    軟弱地盤は大変だ。

  48. 469 有明住人

    騙しているのはどちらだろうか?
    ネガさんおすすめのメガクエイクの画像

    1. 騙しているのはどちらだろうか?ネガさんお...
  49. 470 匿名さん

    >464
    意図的なんでしょうか、有明を点で結んでるから、かろうじて豊洲が枠内に入った?
    臨海副都心は台場~有明だから、その中心部を点で結べば、豊洲は外れる。

  50. 471 匿名さん

    有明が副都心なら、豊洲は都心と言っていいんじゃない?

  51. 472 匿名さん

    >469
    断層以前に、数十年前は海だった・・・・・・
    東京湾の地層も、ちゃんと調べたほうがいいな

  52. 473 匿名さん

    錦糸町が副都心なら、亀戸も。

  53. 475 匿名さん

    おいおい線を結んだ中が都心なら海の中も都心です。

  54. 476 匿名さん

    日本を代表する企業の本社が無いと都心とは呼べないよ

  55. 477 匿名さん

    日本を代表する企業を10個くらいあげてください。
    話はそれからだ。

  56. 478 匿名さん

    10個もあるのは大手町とか、新宿くらいかな?

  57. 479 匿名さん

    日本を代表する企業といえばトヨタだな

  58. 480 匿名さん

    もっとあるよー(笑)

  59. 481 匿名さん

    日産はどうだ?

  60. 482 匿名さん

    ドコモ?

  61. 483 匿名さん

    >おいおい線を結んだ中が都心なら海の中も都心です。
    海の中が似合ってる

  62. 484 匿名さん

    6チャンで東京湾岸の危険性についてやるよ。池上彰。

  63. 485 匿名さん

    興味深いですね。埋め立てはないな。

  64. 486 匿名さん

    内陸の埋め立ての方が危険だよ

  65. 487 匿名さん

    湾岸は怖い。現に豊洲は液状化してたからね。

  66. 488 匿名さん

    豊洲の豪華タワマン、いつ買うか!?





    今でしょ!!

  67. 491 匿名さん

    >>489
    あんた何がやりたいの?

  68. 492 匿名さん

    489は、久兵衛の壁の色が調べてもわからなかった州民

  69. 493 匿名さん

    有明は築浅のマンションでも実売価格は@200きってるでしょ?

  70. 495 匿名さん

    地盤が悪いけど都心に近いこのエリアは、発電所や清掃工場、倉庫や物流ターミナル、大型商業施設に適しているのではないでしょうか。

  71. 496 匿名さん

    住むのにも最高ですよ。再開発でとてもきれいな町になりました。495さんのおっしゃる通り都心も近いです。

  72. 497 匿名さん

    江東区湾岸なんて瓦礫やゴミや悪質な砂で埋め立てられた工場地帯。土壌汚染が酷い。液状化も酷い。

  73. 498 匿名さん

    歩道も広いし電柱もなく、綺麗な街ですよ。水辺もあるので、ジョギングや散歩コースも楽しいですよ。

  74. 499 匿名さん

    497さんは本質を見抜く力に長けていらっしゃるようですね。
    その神通力は、他に活かしたほうが宜しいかと存じます。
    あなたの本質は、澄んだ心をお持ちの紳士なのですから。
    ネガ人生に幸あれ〜〜〜♡

  75. 500 匿名さん

    江東区湾岸の水辺って悪臭を放つ汚いドブだよ

  76. by 管理担当

  • スムログに「豊洲・東雲・有明(湾岸東エリア)」の記事があります
  • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました

[PR] 周辺の物件
サンクレイドル南葛西
リビオシティ文京小石川

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

イニシア東京尾久

東京都荒川区西尾久7-142-2

5198万円~6168万円

2LDK・3LDK

43.42m2・53.4m2

総戸数 49戸

ジオ練馬富士見台

東京都練馬区富士見台1丁目

5790万円~9590万円

2LDK~3LDK

54.27m2~72.79m2

総戸数 36戸

ガーラ・レジデンス梅島ベルモント公園

東京都足立区梅島2-17-3ほか

4900万円台~7100万円台(予定)

3LDK

55.92m2~63.18m2

総戸数 78戸

クレヴィア西葛西レジデンス

東京都江戸川区中葛西4-16-1

6990万円~8390万円

1LDK+S(納戸)~3LDK

56.35m2~70.62m2

総戸数 48戸

リビオシティ文京小石川

東京都文京区小石川4丁目

9290万円~1億5990万円※権利金含む

2LDK~4LDK

57.4m2~82.67m2

総戸数 522戸

オーベルアーバンツ秋葉原

東京都台東区浅草橋4丁目

1LDK~3LDK

34.63㎡~65.51㎡

未定/総戸数 87戸

サンウッド西荻窪

東京都杉並区西荻北2丁目

1億3790万円

3LDK

70.2m2

総戸数 19戸

リビオタワー品川

東京都港区港南3丁目

未定

1LDK~3LDK

42.1m2~130.24m2

総戸数 815戸

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷4丁目

1億800万円

1LDK

43.9m2

総戸数 280戸

バウス氷川台

東京都練馬区桜台3-9-7

7400万円台~9600万円台(予定)

2LDK~3LDK

50.41m2~70.48m2

総戸数 93戸

オーベル練馬春日町ヒルズ

東京都練馬区春日町3-2016-1

8148万円~8348万円

3LDK

68.4m2~73.26m2

総戸数 31戸

サンクレイドル西日暮里II・III

東京都荒川区西日暮里6-45-5(II)

6490万円・7940万円

2LDK

50.02m2・52.63m2

カーサソサエティ本駒込

東京都文京区本駒込一丁目

2LDK+S・3LDK

74.71㎡~83.36㎡

未定/総戸数 5戸

ジェイグラン船堀

東京都江戸川区船堀5丁目

6998万円・7248万円

3LDK

70.34m2・74.58m2

総戸数 58戸

グランリビオ恵比寿

東京都目黒区三田2丁目

未定

1LDK~3LDK

44.12m2~184.24m2

総戸数 16戸

ヴェレーナ西新井

東京都足立区栗原1-19-2他

6168万円~7198万円

3LDK

66.72m2~72.59m2

総戸数 62戸

サンウッドフラッツ新宿四谷三丁目

東京都新宿区信濃町11-2

9,440万円~13,480万円

2LDK

49.74m2~63.42m2

総戸数 37戸

ヴェレーナ大泉学園

東京都練馬区大泉学園町2-2297-1他

5798万円~7498万円

2LDK+S(納戸)~3LDK

55.04m2~72.33m2

総戸数 42戸

サンウッドテラス東京尾久

東京都荒川区西尾久7丁目

4,298万円~6,498万円

1DK~3LDK

34.81m2~59.95m2

総戸数 33戸

ピアース西日暮里

東京都荒川区西日暮里1-63-1他

未定

2LDK・3LDK

44.33m2~70.9m2

総戸数 48戸

[PR] 東京都の物件

レ・ジェイド葛西イーストアベニュー

東京都江戸川区東葛西6丁目

未定

1LDK~4LDK

45.18m²~104.44m²

総戸数 78戸

オーベル葛西ガーラレジデンス

東京都江戸川区南葛西5-6-4

4600万円台~7700万円台(予定)

1LDK+2S(納戸)~4LDK

62.72m2~82.02m2

総戸数 155戸

リーフィアレジデンス練馬中村橋

東京都練馬区中村南3-3-1

6858万円~9088万円

3LDK

58.46m2~75.04m2

総戸数 67戸

プレディア小岩

東京都江戸川区西小岩2丁目

6400万円台~7900万円台(予定)

3LDK

65.96m2~73.68m2

総戸数 56戸

サンクレイドル南葛西

東京都江戸川区南葛西4-6-17

3998万円・5948万円

2LDK・3LDK

58.01m2・72.68m2

総戸数 39戸

ユニハイム小岩

東京都江戸川区南小岩7丁目

5600万円台・8200万円台(予定)

2LDK・2LDK+S(納戸)

45.12m2~74.98m2

総戸数 45戸

リビオ亀有ステーションプレミア

東京都葛飾区亀有3丁目

4390万円~9290万円

1LDK~3LDK

35.34m2~65.43m2

総戸数 42戸

サンウッド大森山王三丁目

東京都大田区山王三丁目

8,430万円・13,780万円

2LDK・3LDK

44.22m2・68.50m2

総戸数 21戸

バウス板橋大山

東京都板橋区中丸町30-1ほか

3990万円~9230万円

1DK~4LDK

26.25m2~73.69m2

総戸数 70戸