- 掲示板
地方公務員で33歳、年収540万円(税込)手取りだと約430万円。
家族は専業主婦の妻と5歳と1歳の子供あり。
購入総額3970万円の物件に頭金450万、残り3520万円を35年ローンで検討しています。
やはり無謀でしょうか。。。
[スレ作成日時]2005-11-01 17:24:00
地方公務員で33歳、年収540万円(税込)手取りだと約430万円。
家族は専業主婦の妻と5歳と1歳の子供あり。
購入総額3970万円の物件に頭金450万、残り3520万円を35年ローンで検討しています。
やはり無謀でしょうか。。。
[スレ作成日時]2005-11-01 17:24:00
>偏った考えでそれを正当化
の”それ”とはすごく小さな子を保育園に入れずに育てることが一番だと考えていることです
で、なんだっけ?・・
スレ主さん、理解出来ましたか
別にキツイけど無謀というほどでは無いという事ですよ
妻が働けばだいじょうぶってことでわ?
24時間ぶりくらいにこのスレに戻ってきたんですが・・・。
あら、また議論がループしてますね。
議論があちこち脇にそれたり、感情的になったりしてますが、
わりと有意義な論点が詰まった、密度の濃いスレのような気がします。
子育てと仕事とローンの返済、やっぱり一筋縄ではいかない議論になりますね・・・。
えーと、小さな子がいると、奥様の収入は、全部子どもにいっちゃいますよ。
>>35=53さん、まだこのスレお読みでしょうか?
スレ違いなのは重々承知です。どうか皆様お許しください。
どうしても35さんにお送りしたいメッセージがあります。長文すいません。
①子育てについては、多様な考え方をぜひ認め合いましょう。
私は保育園肯定論者ですが、35さんのお考えは尊重いたします。
35さんは、ご自身の信念を曲げることなく、今後も子育てをされてください。
あとは、35さんには、「信念を持ちつつ、異なる考え方を認める柔軟さ」を、
ぜひ身に付けて頂きたいと思うのです。
なぜなら、子育てに「絶対の正解はない」からです。そして、
35さんのお子さんも、今後の人生においては、何度も何度も、
「自分とは違う考え方・価値観と遭遇して生きていくことになるから」なんです。
②ぜひ、「仕事と家庭を両立しながら、生き生きと子育てができる社会」
の実現については、ご理解をいただきたいと思います。
いま、世の中のお母さんに多大なシワ寄せがきています。
子どもは地域がみんなで育てる意識がないとダメです。
保育園は、こういう社会を実現する大事な仕組みなんです。
③子育ては多様な考え方があると申しましたが、どんな親子にも共通なのは、
「親が子と真剣に向き合っているか」「子に親の生き方を見せられるか」ですよね?
35さんが嫌悪感を抱いているのは、実は乳幼児を保育園に入れることではなく、
保育園に入れる(一部の)親の、「子育てに対する姿勢」ではないですか?
専業主婦であっても、残念ながら非常にマナーが悪く、
子の人格形成に悪影響を与えている親が、最近本当に多いんです。
ぜひ、保育園に入れる入れないではなく、もっと違った視点から、
最近の子育てについて、厳しい眼差しを向けて頂きたいのです。
>1
初めまして。
親からのサポート(金銭とは限らず、子育てとか)は期待できません?
頭金あと300万、できれば500万欲しいところ。。。
いざとなったら実家に戻るとかできるのなら、リスクは多少減るかと。
うちも同じような状況です。
私は「親には頼らない」と思っていたのですが、挫折し、
援助してもらうことにしました。。。
現在、支払い(金利上昇を含む)を想定して一年近く生活してみていますが、
税金や繰上げ返済などの分の貯金をしていくと厳しいです。
将来の子供の教育費等は妻の職場復帰orパートでお願いしています。
借り入れ2800万が限界だと思っていましたが、オーバー。。。
ま、頑張りますよ。2年探して考えた結論ですから。
76=38さん
あなたは良識のある方ですね。
答えが一つではない問題については、多様性を認める寛容さが必要ですよね。
>多様性を認める寛容さが必要ですよね。
これらのやり取りにコメントしない人達が一番寛容だと思ってます。
みんな、自分が正しいと思う子育てすれば良いじゃないですか。
保育園入れようが、入れまいが。
しつこいよ。
ただ、同じ状況の私としては、やはり奥さんが働かないと
子供の教育費等が足りないと思います。
金利上昇も考えないと。
1%でシミュレーションしてるとすぐOUTですよ。
>38さんへ
ずっと拝見しておりました。
元々働きながら子育てしている方へ批判するつもりはありませんでした。
むしろ資格を活かして働いている方や仕事にやりがいを持っていていきいきしている姿を子供に見せられる方は素敵だと思います。
しかし私が働きに出たらと考えると私には子育てと仕事を両立させるのは難しいと思いますし仕事から疲れて帰って来て子供に優しく接する事が出来ないんじゃないかと思うのです。
上記はあくまでも自分の事として考えたらの場合ですので誤解なさらないでください。
「子育てに絶対の正解はない」本当にそうですね。私自身子供にしている事が本当に子供の為になっているのか、将来どのような影響が出るのか全く分かりません。
ですが私は私に出来る限りで最良と思える方法で子供に接していきたいと思っています。
③についてですがこれは自分でも気付きませんでしたが仰る通りです。
>35さんが嫌悪感を抱いているのは、実は乳幼児を保育園に入れることではなく、保育園に入れる(一部の)親の、「子育てに対する姿勢」ではないですか?
仕事と子育てをしっかりと両立している方には尊敬の念も抱いておりますのでその通りだと思います。
そう思って自分の書き込みを改めて読み返してみると確かにしっかりとしたお考えがあって働いている方への配慮が全くされていませんでした。
>専業主婦であっても、残念ながら非常にマナーが悪く、子の人格形成に悪影響を与えている親が、最近本当に多いんです。
そうですね。私も感じています。四六時中一緒にいながら親として子供に何も教えてあげられないのは悲しいと思います。
私の幼稚な文章のせいでお腹立ちの方も沢山いらっしゃいますのでお詫びをしたかったのですが二度と出てくるなとのご意見もあり躊躇していました。
お詫びの機会を与えてくださって本当にありがとうございました。
>皆さんへ
私の書き込みのせいで不愉快な思いをさせてしまいまして申し訳ございません。
まだご理解頂けない点もあると思いますがスレ違いですので私の書き込みは本当にこれで最後にさせて頂きたいと思います。
No35.36.53の書き込みにつきましては11/3(木)に削除依頼のスレを出しておりますので管理人さんのご判断にお任せしたいと思います。
重ねてお詫びいたします。本当に申し訳ございませんでした。
>35さん
幼児を預けてはたらく母の一人ですが、35さんの文章を読んでも特に不愉快な思いはしなかったですよ!
むしろ、ご自分で育児をしっかりしていきたい。ていう気持ちは、なかなか見習いたいと思います。
なにしろ、私は、自分の育児に自信がないもので。。。;;