移住相談掲示板「購入するなら都会それとも田舎【PART1】」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 賃貸、家具、不要品譲渡、その他掲示板
  3. 移住相談掲示板
  4. 購入するなら都会それとも田舎【PART1】
  • 掲示板
レベル1地方住人 [更新日時] 2014-01-31 09:26:26

田舎もん除外スレ多いので建てました。

都会レベル1:山手線
都会レベル2:関東・関西・北九州で自家用車が必要でない地域
都会レベル3:全国検討所在地を含む自家用車がなくても生活できる地域
地方レベル1:全国道府県庁所在地を含み自家用車がほぼ必要な地域
地方レベル2:県庁所在地ではないが、公共交通機関がそこそこある地域
地方レベル3:自家用車があれば生活に不自由しない地域
田舎レベル1:自家用車があっても積雪で道路が通行できなくなったり、フェリーが欠航すると身動きが取れない地方
田舎レベル2:小学校中学校に自家用車で送り迎えが必須の地方
田舎レベル3:限界**

高いローンに一生を捧げている皆様を不憫に思う私は
地方レベル1で、1300万の一軒家を買って、800万のローンを
絶賛支払中の年収800万47歳リーマンです。

[スレ作成日時]2013-02-22 21:07:03

[PR] 周辺の物件
カーサソサエティ本駒込
イニシア日暮里

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

購入するなら都会それとも田舎【PART1】

  1. 761 匿名さん

    >758
    同意します。生活レベルは地方がいいでしょうね。
    うちは船やジェット、スキーやスノーボード、ゴルフなどが好きなので地方の方が楽しみが多いです。食材も安くて新鮮な美味しいものが揃っているし、家も広くて快適。
    何より都会の人間関係は利用価値があるかないかって印象で信用できる人がごく僅かだったのに対して、地方の人はそういうのがないので安心できます。
    まぁ私の場合はということなので都会の方がいいと思う人がいるのを否定したりはしませんよ。

  2. 762 匿名さん

    >761
    都会でも全て満喫可能。
    説得力無し。

  3. 763 匿名さん

    この問題は突き詰めると金の問題になる。
    金があれば、都会だろうが田舎だろうが関係ない。

  4. 764 匿名さん

    同じ金出すなら田舎の方がワンランク上になる

  5. 765 ひつまぶし

    >763
    そうだね…

    田舎、地方都市で仕事あってそこそこ稼いでるなら都会に出る必要なんてないしね
    出世の先に都会勤務があるなら都会に住むしかないしね
    能力があれば何処に住んでも大丈夫

  6. 766 匿名さん

    大きな自動車会社の多くは地方都市が本社、社員達は快適に暮らしてますよ。
    平均年収も都内の会社員平均より良いかもね。

  7. 767 匿名さん

    >764
    同じ金を出すというのは金の問題になっていない。
    金があれば関係ないという話。
    つまり、地方で出来ることは全て都会で可能ということ。
    そうなると、地方に住む意味は無し。

  8. 768 匿名さん

    >766
    自動車会社の話だけ?(笑)
    その他の会社は?(笑)

  9. 769 匿名さん

    そうですね大手自動車会社は神奈川、静岡、愛知、三重、大阪、広島等、地方都市に本社があろようです。
    自動車産業だけでは無く大手の製造業の本社や拠点は地方が多いようで、日本の産業の要ですね。
    又その企業に付随した産業も盛んなんでしょう、経済的には恵まれた地方も多とおもいます。
    地方都市での広い家に住んでの生活にも憧れます。 でも、大手メーカーへの就職が難関ですね。

  10. 770 匿名さん

    >762
    移動に時間がかかるから気軽に行けないんですよ。
    船の管理も大変でしょ?人任せにするならいいかもしれないけどあんまり使わないならいらないと思うだろうしね。
    私の場合って書いたんですけどね。

  11. 771 匿名さん

    田舎なんて住んだら、子供が、可哀そう。

  12. 772 匿名さん

    767はあまりにも低レベルな書き込みだなぁ。
    都会が好きなのは伝わったけど小学生じゃないんだから屁理屈はやめようよ。

  13. 773 匿名さん

    住む所って職場の有る地域で自然と決まるでしょ、会社員なら自分では決められないよ。
    まさか職場の地域関係無しで都会に住みたいのかな?  都会に憧れすぎる田舎出身者かな?

  14. 774 匿名さん

    >771
    そうかな?校庭の敷地が確保出来ずに屋上を校庭として利用するしかないところの方がかわいそう

  15. 775 匿名さん

    地方だと進学先の選択が狭くて可哀想。

  16. 776 匿名さん


    人の子のことまで気にしなくていいよ、お宅の子は都会で教育してあげてね。

    皆さん価値観違うからね~ 日本中の子どもが皆都会の学校には行かないしね、心配要らないよ。

  17. 777 スレ主

    >771
    子供の教育環境について
    地方レベル3小学校まで徒歩30分中学校までバス15分のスレ主ですが
    メリットデメリット箇条書きにします
    メリット
    ・ほぼ1学年1クラスなので都会のように落ちこぼれをほったらかしにしません
    ∴登校拒否はゼロ
    ・登校中農作業の皆様のチェックがあるので防犯チェックはいい。祖母の葬式で欠席したらすぐ問い合わせがくるぐらい
    デメリット
    ・悪天候の時は親が送り迎えするのが当たり前なので、子供が甘えます。都会のように自転車や公共交通機関で移動できないので自立心が養われません。

    以上スレ主でした

  18. 778 匿名さん

    >733
    都会なら、会社いくらでも選べるよ。

  19. 779 匿名さん

    >776
    勘違いするな。
    人の子どものことを言い出したのは>774だろ。
    よく読めよ。

    高校や大学を考えたら、絶対に都会に住むべき。

  20. 780 匿名さん

    田舎だと、仕事にしても、遊びにしても、いろんなことに対して選択肢が減る気がする。
    よっぽど田舎への拘りのある方以外は、都会の方が充実した生活が送れるんじゃないかな。

  21. 781 匿名さん

    >780さん
    一理あるけど、都心よりも地方都市の方が就職率高いんだよね
    選択肢は都会の方が多いけど、正規雇用に関しては地方が優れてる
    複雑だね

  22. 782 匿名さん

    サラリーマンなら勤務地は会社が決める事、社員の勝手で都会で仕事出来る訳じゃないよ。
    ところで都会ってどのあたりの事言ってるのかな、地方都市も都会って事かな。
    それとも東京都心だけの事ですか。 
    大企業で東京本社勤務ってけっこうエリートだよ、望んで勤務できる訳でも無いよ。
    それとも所得の少ない都内零細企業に中途入社でもするのかな。

  23. 783 匿名さん

    >762
    そんなこと言い出したら都会にあるものもその時に行けばいいだけじゃん。
    地方だとウィンタースポーツも平日ナイターだけ、サーフィンも波に乗ってから出社、平日午後半休ハーフゴルフとその辺が趣味の人には満喫のレベルが違う。
    その代わり都会にしかないものは平日から満喫という訳にはいかない。
    その人の趣味やライフスタイルによって満足度は違うだろうね。

  24. 784 匿名さん

    都会にしかというのはこの間のポールのコンサートとか、海外の大物アーティストは東京が圧倒的に見やすい。交通機関が発達しているから駐車場の心配も要らない。タクシーが捕まりにくいとか電車が載り難いとかあるが、多少の時間はかかってもかならず乗れる。時間があればバーや居酒屋で時間つぶし。歩ければ余韻を引きずって徒歩で帰宅。
     ピカソや印象派も定時退社日に美術館へ寄ることも出来る。込んでても見れるので満足。文化村は都会の圧勝!!!!。
    平日ナイターのスノボが出来るのはよほど北の地方だろう。そもそも波に乗ってから出社なんて無理じゃないだろうか。いまだとまだ陽が出ていないから、暗い中波に乗って普通明るくなる時間に出社なんて修行だお。危険だし。
    地方だといってもスノボと波乗は両立するもんじゃないだろうし。趣味的にも、地理的にも。いろんな地方があるのだろうしその点は都会よりも地方の中での違いはでっけかい。

    その人の趣味やライフスタイルによって考えることはちがう。

  25. 785 匿名さん

    >>779
    いや、>>771だな。

  26. 786 匿名さん

    >784
    催し有る時に都心に行けばいいだけ、それほど時間も掛からないし住む必要はないな。
    職場が都心なら住んでも仕方ないけど、狭ーい部屋だよね。 大金持ちは違うけどさ。(笑)

  27. 787 匿名さん

    いいんじゃないんですか。どこに住んでも。その人が幸せなら。
    ていうか、選べる方が羨ましいですわ・・・・。

  28. 788 匿名さん

    >781

    地方の無名の私大では、一流企業には入れないね。東京でも二流私大では同じだけど、
    早大だとまだ会社にもいたけど、地方でも旧帝大くらいでないと、一流企業は無理。

    高卒で一流企業ではかなり優秀な人でないと月給は安いまま出世は難しい。
    小さな会社に入るよりは良いとは思うけど。それと派遣会社よりは正規社員。
    民間企業より公務員の方が良いかも。

  29. 789 匿名さん

    都心に住みたい人はどんな大学を卒業して、どんな企業に就職するんでしょうね。
    思い通りに行きますかね~ 東大卒で塾の講師でもしてた方が幸せかも(笑)

  30. 790 匿名さん

    一流企業に勤めてるけど、周りは優秀な方ばかりでたいへんです。でも、頑張ってついていけば、自分が思ってた限界より、力出せて、充実した生活送れるよ。

  31. 791 匿名さん

    日本には一流企業が沢山有るんですね~ まぁ、都心の社宅に住めるように頑張って下さい。(笑)

  32. 792 匿名さん

    能力が高ければ都会でもいい暮らしができる。
    普通以下の能力なら無理しないで地方にしときなさい。

  33. 793 匿名さん

    はい、はだかのおおさま、おしごとガンバッテください。

  34. 794 匿名さん

    >788
    東京の大学の学生の実家が皆東京とでも思ってんの?

  35. 795 匿名さん

    それは違うけど、子どもを東京の大学に通わせるなら都会在住が良い。

  36. 796 匿名さん

    自分の能力って、思っている以上にあるよ。
    でも、回りに優秀な方やライバルがいないと、
    なかなか、引き出すことは難しい。

  37. 797 匿名さん

    下宿で十分。国民皆が東京都心では暮らせないからねぇ(爆笑)
    都心で仕事してる人が住めばいいでしょ、地方の人は用が有れば上京したら良いだけ。

    東京郊外でも十分快適に暮らせるよ、土地も安いしね。
    都心の一坪300万の宅地は遠慮するわ。
    エリートサラリーマンでも普通のマイホームは辛いでしょ、良いとこ狭いマンションだね。
    都心でも先祖代々の住まいなら問題無いけどね。

  38. 798 匿名さん

    郊外は、通勤が不便だから、絶対嫌!

  39. 799 匿名さん

    >794

    ニュースで地方では東京の大学を諦めるケースが多い様子をやっていた。地方は大変
    だなと思った。私は日本育英会の他に、返却不要の育英金をいろいろ貰ってた。

    大学1年前期と入学金は親に払って貰ったが、その後は全部免除の手続きをした。
    今から40年近く前、月8回の家庭教師のバイト4万円で親には全くお金は

    貰っていない。子供の学費を親がだすのはあまりピンとこない。これはニュースを
    聞いた単なる感想。子どもが自分で出せないほど、今の学費は高いのかと思った、

  40. 800 匿名さん

    優れた大学は日本各地にあるから東京の大学に行かせるメリットがすごくなければ候補から外すし、メリットがあれば目指すでしょう。
    授業料は国公立で学部が同じであればたいして変わらないでしょう。だからその先に目指すものにあわせた大学を普通は目指します。
    東京でなければいけない理由がないから東京に行かないだけではないかな。

  41. 801 匿名さん

    違うな。
    それは詭弁。
    実力や経済的な問題だよ。

  42. 802 匿名さん

    地方の国立大はMarchに負ける。
    それが現実。
    残念だね。

  43. 803 匿名さん

    田舎に住まわされたら子どもは気の毒だよね。
    可哀想過ぎる。

  44. 804 匿名さん

    >802
    経済力のある家庭で本当に実力ある人なら日本の大学には行かない
    小さい頃から海外で英才教育される

    皆さん
    ご自身の将来とご子息の未来に夢見過ぎ
    もういい加減、現実的な話しましょうよ

  45. 805 匿名さん

    >804
    海外こそ夢みすぎでしょ

  46. 806 匿名さん

    >804
    優秀な人は日本という地方にしがみ付くことなく、どんどん海外に行けばいい。
    だから、地球規模でみても地方に住むのは意味がないと認めたわけだね。

    そういった一部の例外を除き、日本という狭い世界で考えてみても地方の国立大学はMarchに負けるわけだから地方に住む意味はない。

  47. 807 匿名さん

    >804

    小さい頃の頭の良さにあまり意味は無い。私が行っていた国立の高校は一つで中学は4つで
    外部からも30倍位の倍率で受験していたが、小学校からの学生で高校に受かった人はあまり
    居なかった。

    私は中学で平均的な成績だったので、高校では下の方かと心配したが、高校でも平均的な
    成績で大学受験が近づくとあまり勉強した覚えがないのにクラスでどんどん成績が上がった。
    廻りのよく勉強していた人がついて行けなくなった感じ。

    この辺で止めておくが、小さい頃から英才教育なんかしても、大学受験の頃まで成績を維持
    出来る人など殆ど居ない。

    海外で本当にできる大学に行っていた人はあまり知らない。殆ど名前も聞いたことがない
    大学を出た人はたくさん知っているが。日本の大学のレベルが海外より低いわけではないし
    日本の大学でも英語の文献くらい読めないと話にならない。普通博士課程の論文は英語で書く

    まあ海外で暮らせば、その土地の言語は覚えるだろうが、言語なんてものは小さい子ほど
    早く覚えるが、勉強ができるかどうかとは全く関係ない。

  48. 808 匿名さん

    あのう、横からすみませんが、そのバトル、年収スレとかでもよく出てくるんですが、なんだか子供じゃなく親の学歴の話になっていって決着はつかないと思うので話、そろそろ戻りませんか?。Marchとか、国立高校とか・・お気持ちはわかりますが・・・。成績や学力なんて国(学校)によっていろいろ尺度はあるわけですよね。友人がIB教育に携わっていますが、要はこれからのグローバル(グローカル)社会を生き抜いてく力(問題解決能力やストレス耐性、創造力、思考力などなど)を子供につけてやるにはどんな環境がいいかって、親心から生まれたバトルだろうと思いますし。

  49. 809 匿名さん

    808です。続けてすみません。
    日本も仕事や生活環境や子育て(教育環境)が東京集中ではなく地方にも核がいくつかあればいいなと思います(旧帝大の序列ではなく)。労働人口の減少にともなって、都市へ人が流れていくのはしかたないにしても、今の流れだと都市は人口過密で、地方は過疎化で、もっと住みにくくなっていく気がしています。。
    最近のオーストラリアのように対アジア貿易を見据えてアジアの言語を子供達に必須科目としているところもありますね。日本も2か国ぐらいやってもいいんじゃないかと思いす。私の職場でも英語+もう1言語必要に迫られて大人になってからコツコツやっている人が多いです。どこで働いてもやっていけるようにコミュニケーション能力も必要だと思うので、地方の生活を経験することもいいし、違う文化の民族や国の人と暮らしてみるのもいいと思います。数学とか何かとびぬけた能力があれば、それもいいですね。あとは体力ですか?
    親としてどんな住環境を子供に与えるか、日本の将来が厳しいと思われるからこそ、私たち親は必死に考えてしまうんですよね。

  50. 810 匿名さん

    ま、都会に家を購入しておけば間違いないよ。

  51. 811 匿名さん

    都会がいいという人は頑固だ

  52. 812 スレ主

    ただ、住むだけなら、都会のほうが便利にこしたことないのは確か。
    しかし現在一般的な平均年収は400万強。しかし二極分化が進み
    一部の超高給取りを外すと、400万以下になる。
    その中でその収入の半分近くを住居費に費やすことを考えると
    地方住みを選び実行している。住居費が安いぶん自家用車の
    費用がかかるが、家賃や、ローンを月10万以上払うことを
    思えばたいしたことはない。
    最近高い野菜も近くで作っている人にもらうことも多く
    本当に自分は地方レベル1だが満足している。

  53. 813 匿名さん

    400万を基準に住居購入を議論するのは無理がある。
    全労働者の平均じゃないのそれは?
    そんな数値は意味がないよ。

  54. 814 匿名さん

    >813
    2013年の正社員平均年収は446万円(平均年齢33歳)で、前年比+4万円だそうです。
    2馬力でもたいして貰えないんだね。かわいそう。

  55. 815 スレ主

    >814
    そうですよ。
    金がないなら地方にいらっしゃい。
    能力と資格があれば仕事も住居もあるよ。

  56. 816 匿名さん

    地方で出来ることは都会で全て代替可能。

  57. 818 匿名さん

    能力があるから都会住まい。
    地方に住む意味は何ですか?
    全て都会で出来ますが?

  58. 819 匿名

    と、田舎者がおっしゃっております。

  59. 820 匿名さん

    都会に住む意味は何ですか?
    日常生活でそんなに毎日都会にいないとダメなことってあります?
    たまに都会に行けば事足りませんか?

  60. 821 匿名さん

    >820
    子どもの進学先の選択肢が豊富。
    これは地方に住んでいるとどうしようもない。
    私立中学、大学の付属校も場合によっては選べる。
    地方在住で早慶付属へ進学出来ますか?

    大企業の本社勤めは都会在住がアクセス良好。
    まさか新幹線通勤なんてしませんよね?

  61. 822 匿名さん

    >821
    付属高校は行けませんが、早慶大は下宿で普通に行けますよ。
    問題ありますか?
    私は東京勤務になったら単身赴任しますが。
    問題ありますか?

  62. 823 匿名さん

    >822
    素直に都内に住めばよいと思う。
    下宿も単身赴任もしないですむ。

  63. 824 匿名さん

    822ですが、どの道、転勤のある仕事なもので、どこでも良かったのですが妻の実家の近くに定住しました。
    私の出身は東京ですが、転勤してる間に地方都市が住みやすくなりました。

  64. 825 匿名さん

    転勤で地方都市に住んだことあるけど、
    快適でしたよ。でも、数年がちょうど良い感じ。
    だから、東京に買った。

  65. 826 匿名さん

    >822
    だから附属高校は行けないだろ?
    はい、それで既にデメリット。
    下宿?
    お金掛かるね、はい、デメリット。
    普通に都会に住めば解決。
    あなたは詭弁。
    全く説得力無し。

  66. 827 匿名さん

    >824
    苦しい言い訳だねぇ。
    自分を無理矢理納得させてるのがありありと分かる。
    悔しかったんだね。

  67. 828 匿名さん

    >822

    殆どの付属高校は生徒のためではなく、大学生が教育実習をするための付属高校で、
    生徒から見ると生徒の質が高く揃っているので単なる受験校で、私が通っていた

    付属校では某大学に行く学生が断然多く私の時は130名ぐらいいた。女子と男子
    の成績はほとんど変わりが無かったから女子も浪人覚悟で某大学を受けたら、

    実際の2十数名ではなく男子と同じ百名ぐらいは合格していたように思う。
    近年帰国子女に対応する学校になって受験校ではなくなってしまったらしいが。

    慶応の付属高校も慶応大学に行くのがもったいないくらいの生徒がいたはずだが
    受験高校としては当時は週刊誌に載っていた受験高校のランクで見たこと無い。

    早稲田は同じ会社でも少し居たが慶応は居たのかも分からない.
    何で付属高校の話なんかになっているのか過去の履歴を見てみよう。

  68. 829 匿名

    サラリーマンが自分の考えで居住地なんて決めれないよ、会社の言いなり。
    会社にしがみ付いて生きてるんだからさ、転勤も拒めないからね。
    定年まで東京本社勤務という補償も皆無、都の職員なら転勤ないかもよ。
    とりあえず地方出身のリーマンが東京都心に定住するのは至難の業なんだよ。
    見栄張ったり強がり言わないのよ、所詮は地方出身で田舎が嫌なだけなんでしょ。

  69. 830 匿名さん

    822さんくらいに割り切ったものの考え方していれば、
    どこに住んでも支障ないと思うけど。

    実際、地方都市は結構住みやすいと思うし
    転勤であちこち異動する人は都会レベル1~3へのこだわりが強すぎると精神的に参っちゃうと思う。

    無制限に所得があって無制限に時間があるならのんびり田舎レベル3で隠遁生活をしたい。
    そして、気が向いたときに都会に出かけて豪遊したい。

  70. 831 匿名さん

    >828
    意味不明。

  71. 832 匿名さん

    >826
    付属校に通い易いのに、子供が実力不足で通えなかったり途中でリタイアして転校しようもんならお笑いですね
    因みに貴方のお子さんは何処の付属校?

  72. 833 匿名さん

    T波大附属です。

  73. 834 匿名さん

    地方は声無し、音なしになったね。
    都会に住むのがベストで結論ですね。

  74. 835 匿名さん

    子どもの教育を考えると地方は反論出来ないね。
    地方も勿論学校はあるが、都会のそれには全く敵わない。
    いろいろ反論しても、結局は子どもの教育に関しては犠牲を強いている。

  75. 837 匿名さん

    >836
    反論出来ないのですね。
    負け惜しみですね。
    了解しました。

  76. 838 匿名さん

    いや、私は港区在住の根っからの江戸っ子、無関係ですよ。
    土地も無くマンション住まいでは江戸っ子にはなれないですね。勤め人さん。

  77. 839 匿名さん

    江戸っ子に憧れないけどね。

  78. 840 匿名さん

    どうでもいいけどね。
    しかも自慢になってないし。

  79. 841 匿名さん

    サラリーマンは会社の指示どうりの地域で仕事すれば良いんじゃないの。
    無理して都内に居を構える給料もらってないでしょ、子どもも可哀想だし無理するなよ。

    共稼ぎでもして地方で4~5千万の家買って幸せに暮らしなさい。
    都内都心で家を購入して子の二人も大学通わす給料なんかくれる上場企業ないだろ。
    可哀想にな、田舎に帰れ、幸せになれるよ。

  80. 842 匿名さん

    江戸っ子って、こんな方ばっかり?
    なわけないか。

  81. 843 匿名さん

    地方出身者が夢かたりすぎなんですよ。

  82. 844 匿名さん

    江戸っ子のレベル、落ちた?

  83. 845 匿名さん

    港区の方はモナコ移住などの富裕層スレ(があるのかどうか存じませんが)で活躍されてはいかがでしょうか。何も「住宅ローン」スレで田舎者をいじめなくても・・・。まあ、富裕層の方はそれなりにストレスがおありだと思いますが・・・。いいじゃないですか、地方出身者がちょっと夢見るくらい見逃してくれても・・。

  84. 846 匿名さん

    >841
    で、あなたはどんな家なの?
    そこまで言うからにはさぞかし豪邸だろうな。

    それからもう一つ、都心に家を買い子どもを二人大学に通わせる給料を出す会社はあるよ。
    あんたがどのくらいの資産家か知らないが、自分の力だけで築いた財産だろうな?

  85. 847 匿名さん

    僻みやっかみはみっともないね、地方出身者さん、田舎に田んぼや山もってるんでしょ。
    で、よほどのエリートじゃないと都心で十分な家庭生活は無理ですよ。(笑)
    土地すら買えないんじゃないの。

  86. 849 匿名希望

    大人らしい会話しなさい。
    子どもがみたら何と思う。。

  87. 850 匿名さん

    >849
    大人の会話していますよ。
    推定土地持ちの自称江戸っ子がリーマンをバカにするような発言しているので、ご自分はどの程度の資産家なのかをお尋ねしているだけです。
    まさか、親譲りの土地を所有していて自力で築いた財産ではないと言い出すとは思いませんけどね。

  88. 851 匿名さん

    地方出身のリーマンさんは都心地元の資産家にはバカにもされても仕方ないね。
    みんな資産どんだけなの、エリートが逆立ちしても太刀打ちできないよ。
    都会が快適と思えるのは地元の人だけでしょうね。 歴史が違いすぎ。
    資産は代々受け継ぐもの、ヒガミはみっともないよ。

  89. 854 匿名さん

    相手にされてないよ

  90. 855 匿名さん

    >852
    まぁ豪邸だよ、仕事も継承、責任も継承、普通だよね。
    君は立身出世でも試みてください。

  91. 856 匿名さん

    うちも豪邸だけど?

  92. 858 匿名さん

    おらも豪邸か? 田んぼの中の

  93. 859 匿名さん

    分かりにくいからコテハンで会話したら?

  94. by 管理担当
    こちらは閉鎖されました。

  • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました

[PR] 周辺の物件
バウス氷川台
イニシア日暮里

同じエリアの物件(大規模順)

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

リビオ亀有ステーションプレミア

東京都葛飾区亀有3丁目

4670万円~8390万円

1LDK~2LDK+S(納戸)

35.34m2~65.43m2

総戸数 42戸

リビオシティ文京小石川

東京都文京区小石川4丁目

未定※権利金含む

1LDK~4LDK

35.89m2~89.61m2

総戸数 522戸

イニシア日暮里

東京都荒川区西日暮里2-422-1

6900万円台・7900万円台(予定)

1LDK+S(納戸)~2LDK+S(納戸)

53.76m2~66.93m2

総戸数 65戸

レ・ジェイド葛西イーストアベニュー

東京都江戸川区東葛西6丁目

未定

1LDK~4LDK

45.18m²~114.69m²

総戸数 78戸

ガーラ・レジデンス梅島ベルモント公園

東京都足立区梅島2-17-3ほか

5100万円台~7200万円台(予定)

3LDK

55.92m2~63.18m2

総戸数 78戸

イニシア東京尾久

東京都荒川区西尾久7-142-2

5500万円台・6300万円台(予定)

2LDK・3LDK

43.42m2~53.6m2

総戸数 49戸

カーサソサエティ本駒込

東京都文京区本駒込一丁目

2LDK+S・3LDK

74.71㎡~83.36㎡

未定/総戸数 5戸

バウス氷川台

東京都練馬区桜台3-9-7

7398万円~1億298万円

2LDK~3LDK

52.27m2~70.96m2

総戸数 93戸

ジェイグラン船堀

東京都江戸川区船堀5丁目

6998万円・7248万円

3LDK

70.34m2・74.58m2

総戸数 58戸

ヴェレーナ大泉学園

東京都練馬区大泉学園町2-2297-1他

5798万円~7298万円

3LDK

55.04m2~72.33m2

総戸数 42戸

サンクレイドル浅草III

東京都台東区橋場1丁目

4800万円台・6600万円台(予定)

1LDK+S(納戸)・2LDK

45.14m2・56.43m2

総戸数 72戸

バウス板橋大山

東京都板橋区中丸町30-1ほか

3990万円~9230万円

1DK~4LDK

26.25m2~73.69m2

総戸数 70戸

ジオ練馬富士見台

東京都練馬区富士見台1丁目

6090万円~9590万円

2LDK~3LDK

54.27m2~72.79m2

総戸数 36戸

サンクレイドル南葛西

東京都江戸川区南葛西4-6-17

3900万円台~5900万円台(予定)

2LDK・3LDK

58.01m2~72.68m2

総戸数 39戸

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷4丁目

未定

1LDK~3LDK

42.88m2~208.17m2

総戸数 280戸

オーベルアーバンツ秋葉原

東京都台東区浅草橋4丁目

1LDK~3LDK

34.63㎡~65.51㎡

未定/総戸数 87戸

サンクレイドル西日暮里II・III

東京都荒川区西日暮里6-45-5(II)

6980万円・7940万円

2LDK

50.02m2・52.63m2

プレディア小岩

東京都江戸川区西小岩2丁目

6400万円台~8200万円台(予定)

3LDK

65.96m2~73.68m2

総戸数 56戸

ユニハイム小岩プロジェクト

東京都江戸川区南小岩7丁目

未定

2LDK~2LDK+S(納戸)

45.12m2~74.98m2

総戸数 45戸

オーベル練馬春日町ヒルズ

東京都練馬区春日町3-2016-1

8148万円~9448万円

3LDK・4LDK

70.07m2~80.07m2

総戸数 31戸

[PR] 東京都の物件

リビオタワー品川

東京都港区港南3丁目

未定

1LDK~3LDK

42.1m2~130.24m2

総戸数 815戸

リーフィアレジデンス練馬中村橋

東京都練馬区中村南3-3-1

6858万円~9088万円

3LDK

58.46m2~75.04m2

総戸数 67戸

ヴェレーナ西新井

東京都足立区栗原1-19-2他

5568万円~7648万円

3LDK

66.72m2~72.74m2

総戸数 62戸