移住相談掲示板「購入するなら都会それとも田舎【PART1】」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 賃貸、家具、不要品譲渡、その他掲示板
  3. 移住相談掲示板
  4. 購入するなら都会それとも田舎【PART1】
  • 掲示板
レベル1地方住人 [更新日時] 2014-01-31 09:26:26

田舎もん除外スレ多いので建てました。

都会レベル1:山手線
都会レベル2:関東・関西・北九州で自家用車が必要でない地域
都会レベル3:全国検討所在地を含む自家用車がなくても生活できる地域
地方レベル1:全国道府県庁所在地を含み自家用車がほぼ必要な地域
地方レベル2:県庁所在地ではないが、公共交通機関がそこそこある地域
地方レベル3:自家用車があれば生活に不自由しない地域
田舎レベル1:自家用車があっても積雪で道路が通行できなくなったり、フェリーが欠航すると身動きが取れない地方
田舎レベル2:小学校中学校に自家用車で送り迎えが必須の地方
田舎レベル3:限界**

高いローンに一生を捧げている皆様を不憫に思う私は
地方レベル1で、1300万の一軒家を買って、800万のローンを
絶賛支払中の年収800万47歳リーマンです。

[スレ作成日時]2013-02-22 21:07:03

[PR] 周辺の物件
オーベル葛西ガーラレジデンス
ピアース西日暮里

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

購入するなら都会それとも田舎【PART1】

  1. 521 匿名さん

    >>520
    >人口20万人しか居ない県庁所在地と
    >県庁所在地でもないのに20万人居る地方都市、
    >どっちが良いかねえ?

    公共インフラを考えたら圧倒的に前者。
    中核市でもないのに人口が変に多い街は
    ・保育園や小学校の不足
    ・公立中・高の質の低さ
    ・公共施設の大きさや数の不足
    ・子育て支援、老人政策など福祉の微妙さ
    ・上下水道などの整備の遅れ
    ・病院、診療所も不足がち

    これらを抱えている街が多い。
    しかも整備終了した頃には最悪は人口減少や良くても成長の鈍化は避けられず
    無駄な設備化が避けられない。
    県庁所在地じゃなくても最低限県の支所とかが多い中核都市をねらえ。

  2. 522 匿名さん

    高崎市より前橋市に住めってこと?
    あまり賛成できない。

  3. 523 匿名さん

    つくば市より水戸市に住めってこと?
    全く賛成できない。

  4. 524 匿名さん

    横浜と川崎は?千葉と市川なら?長野と松本は?四日市と津は?いろんな答えがありそうね。

  5. 525 匿名さん

    下関と山口もあるね

  6. 526 匿名さん

    どうでもいいけど、こんなにスレ主()がウザいスレもそうそうないわな

  7. 527 匿名さん

    みんな最低限特例市クラスじゃんw

  8. 528 匿名さん

    東村山市より立川市に住めっていう事?

  9. 529 匿名さん

    地方に必需の自動車の維持費をもっと軽い負担にすべきだ。日本車は海外でも多数売れている。
    都区内と地方では行政の補助にも差が大きい。

  10. 530 匿名さん

    地方が自動車税に頼っているんだからしょうがないね。
    都会から田舎へお金はすでに流れてるよ。法人税も引っ張るみたいだけど、都会の人からしたら耐えられないだろうな。

  11. 531 匿名さん

    都会か田舎の選択は人口割合からして便利なところを選択するのが普通だと思います。私は郊外の田舎っぽい場所を選択したけど、駅、役所、銀行、病院、学校が歩いていけることと都会にも通えるかは真面目に確認しました。
    車はあくまでもあればいいぐらいの場所までにしていくのがいいと思います。

  12. 532 匿名

    そんなに徒歩圏内に何かあるのが重要かな?徒歩10分も自転車、バス等で10分も便利さ変わらないでしょ?

  13. 533 匿名さん

    >>532
    日本の田舎よりさらに不便な海外に日本企業が次々に工場移転しているってご時世なのに時代錯誤だよね。

  14. 534 匿名さん

    >533 どこの部分が時代錯誤なのか主張がよく解らないので詳しくお願いします。田舎に住んでいるが徒歩圏施設を気にしている531なのか、多少のことは気にするなとしている532なのか。誰を揶揄してるのですか?

  15. 535 匿名さん

    >532 雨が降ったりバスの時間とか考えるの面倒くさい。

  16. 536 匿名さん

    >>535
    そもそもそこまで出不精なら傘差して歩くことすら億劫じゃない?
    インナーガレージ作ってそこから車で出かけた方がよくない?

  17. 537 匿名さん

    条件悪いときは車で行くよ。車が出払ってたり体調悪かったり酒のんでたりとかいろんなケースに出くわすからね。最悪でも歩いて用事が済ませられる方がいいね。

  18. 538 匿名

    そんな最悪な時はタクシーでもいいんでない?
    徒歩に拘って住宅選びの選択肢狭める意味がわからんな。

  19. 539 入居済み住民さん

    車社会にいると徒歩圏にこだわる人の主張がよく分からんな。
    100m先のコンビニでも車で行くわ。その方が楽だし。

  20. 540 匿名さん

    >>537
    歩いて行けたら便利程度でしかない。
    慣れは恐ろしく歩いて行ける範囲の店でも平気で車を使うようになる。
    抑止になるのは駐車場が遠いとか運転できる人の数より車が少ない事。
    それに店側に駐車場が無いとか渋滞や狭い道など運転しにくい道という事かな。
    さらに出不精な人だと運転すら億劫でネットショップやらサービスを利用する。

    結局都会に住む価値って仕事が都会にあるから。これに尽きるんじゃないかな?

  21. by 管理担当
    こちらは閉鎖されました。

  • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました

[PR] 周辺の物件
プレディア小岩
バウス板橋大山

同じエリアの物件(大規模順)

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

サンウッド大森山王三丁目

東京都大田区山王三丁目

8,430万円・13,780万円

2LDK・3LDK

44.22m2・68.50m2

総戸数 21戸

カーサソサエティ本駒込

東京都文京区本駒込一丁目

2LDK+S・3LDK

74.71㎡~83.36㎡

未定/総戸数 5戸

ピアース西日暮里

東京都荒川区西日暮里1-63-1他

未定

2LDK・3LDK

44.33m2~70.9m2

総戸数 48戸

ジェイグラン船堀

東京都江戸川区船堀5丁目

6998万円・7248万円

3LDK

70.34m2・74.58m2

総戸数 58戸

プレディア小岩

東京都江戸川区西小岩2丁目

6400万円台~7900万円台(予定)

3LDK

65.96m2~73.68m2

総戸数 56戸

クレヴィア西葛西レジデンス

東京都江戸川区中葛西4-16-1

6990万円~8390万円

1LDK+S(納戸)~3LDK

56.35m2~70.62m2

総戸数 48戸

サンクレイドル西日暮里II・III

東京都荒川区西日暮里6-45-5(II)

6490万円・7940万円

2LDK

50.02m2・52.63m2

リビオ亀有ステーションプレミア

東京都葛飾区亀有3丁目

4390万円~9290万円

1LDK~3LDK

35.34m2~65.43m2

総戸数 42戸

リビオタワー品川

東京都港区港南3丁目

未定

1LDK~3LDK

42.1m2~130.24m2

総戸数 815戸

ガーラ・レジデンス梅島ベルモント公園

東京都足立区梅島2-17-3ほか

4900万円台~7100万円台(予定)

3LDK

55.92m2~63.18m2

総戸数 78戸

サンクレイドル南葛西

東京都江戸川区南葛西4-6-17

3998万円・5948万円

2LDK・3LDK

58.01m2・72.68m2

総戸数 39戸

バウス板橋大山

東京都板橋区中丸町30-1ほか

3990万円~9230万円

1DK~4LDK

26.25m2~73.69m2

総戸数 70戸

オーベル練馬春日町ヒルズ

東京都練馬区春日町3-2016-1

8148万円~8348万円

3LDK

68.4m2~73.26m2

総戸数 31戸

サンウッド西荻窪

東京都杉並区西荻北2丁目

1億3790万円

3LDK

70.2m2

総戸数 19戸

サンウッドフラッツ新宿四谷三丁目

東京都新宿区信濃町11-2

9,440万円~13,480万円

2LDK

49.74m2~63.42m2

総戸数 37戸

レ・ジェイド葛西イーストアベニュー

東京都江戸川区東葛西6丁目

未定

1LDK~4LDK

45.18m²~104.44m²

総戸数 78戸

ヴェレーナ西新井

東京都足立区栗原1-19-2他

6168万円~7198万円

3LDK

66.72m2~72.59m2

総戸数 62戸

ヴェレーナ大泉学園

東京都練馬区大泉学園町2-2297-1他

5798万円~7498万円

2LDK+S(納戸)~3LDK

55.04m2~72.33m2

総戸数 42戸

リーフィアレジデンス練馬中村橋

東京都練馬区中村南3-3-1

6858万円~9088万円

3LDK

58.46m2~75.04m2

総戸数 67戸

ジオ練馬富士見台

東京都練馬区富士見台1丁目

5790万円~9590万円

2LDK~3LDK

54.27m2~72.79m2

総戸数 36戸

[PR] 東京都の物件

リビオシティ文京小石川

東京都文京区小石川4丁目

9290万円~1億5990万円※権利金含む

2LDK~4LDK

57.4m2~82.67m2

総戸数 522戸

グランリビオ恵比寿

東京都目黒区三田2丁目

未定

1LDK~3LDK

44.12m2~184.24m2

総戸数 16戸

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷4丁目

1億800万円

1LDK

43.9m2

総戸数 280戸

ユニハイム小岩

東京都江戸川区南小岩7丁目

5600万円台・8200万円台(予定)

2LDK・2LDK+S(納戸)

45.12m2~74.98m2

総戸数 45戸

サンウッドテラス東京尾久

東京都荒川区西尾久7丁目

4,298万円~6,498万円

1DK~3LDK

34.81m2~59.95m2

総戸数 33戸

バウス氷川台

東京都練馬区桜台3-9-7

7400万円台~9600万円台(予定)

2LDK~3LDK

50.41m2~70.48m2

総戸数 93戸

イニシア東京尾久

東京都荒川区西尾久7-142-2

5198万円~6168万円

2LDK・3LDK

43.42m2・53.4m2

総戸数 49戸

オーベル葛西ガーラレジデンス

東京都江戸川区南葛西5-6-4

4600万円台~7700万円台(予定)

1LDK+2S(納戸)~4LDK

62.72m2~82.02m2

総戸数 155戸

オーベルアーバンツ秋葉原

東京都台東区浅草橋4丁目

1LDK~3LDK

34.63㎡~65.51㎡

未定/総戸数 87戸