移住相談掲示板「購入するなら都会それとも田舎【PART1】」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 賃貸、家具、不要品譲渡、その他掲示板
  3. 移住相談掲示板
  4. 購入するなら都会それとも田舎【PART1】
  • 掲示板
レベル1地方住人 [更新日時] 2014-01-31 09:26:26

田舎もん除外スレ多いので建てました。

都会レベル1:山手線
都会レベル2:関東・関西・北九州で自家用車が必要でない地域
都会レベル3:全国検討所在地を含む自家用車がなくても生活できる地域
地方レベル1:全国道府県庁所在地を含み自家用車がほぼ必要な地域
地方レベル2:県庁所在地ではないが、公共交通機関がそこそこある地域
地方レベル3:自家用車があれば生活に不自由しない地域
田舎レベル1:自家用車があっても積雪で道路が通行できなくなったり、フェリーが欠航すると身動きが取れない地方
田舎レベル2:小学校中学校に自家用車で送り迎えが必須の地方
田舎レベル3:限界**

高いローンに一生を捧げている皆様を不憫に思う私は
地方レベル1で、1300万の一軒家を買って、800万のローンを
絶賛支払中の年収800万47歳リーマンです。

[スレ作成日時]2013-02-22 21:07:03

[PR] 周辺の物件
サンウッド西荻窪
サンクレイドル西日暮里II・III

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

購入するなら都会それとも田舎【PART1】

  1. 387 匿名さん

    >386
    あっ、そうだったの?気がつかなくてゴメン(笑)
    東京は年に数回遊びにいく程度だから、東京に住む必要を全く感じないです。

  2. 388 匿名さん

    出稼ぎ何年目ですか?  お金貯まりましたか?
    東京の住宅は高くつきますからね、よそ者には。

  3. 389 匿名さん

    東京のことは心配しなくていいよ。
    それより田舎が過疎化しないか心配しなきゃ。

  4. 390 匿名さん

    戦前からの東京都民はほんのわずか、今住んでるほとんどは地方出身者だわ、ほぼ田舎者。(笑)
    土地無いと家建てるのは辛いね、東京庶民。

  5. 423 匿名さん

    田舎の2割ぐらいは、人が全く住まなくなるらしい。

  6. 424 匿名さん

    でもどうだろう?
    最近自動運転車なるニュースも多数出ているように
    公共交通機関が実質不要になる時代が出てくるのではないだろうか?
    出社が不要になる仕事の普及。
    学校も通学一部不要とかになるかもしれない
    通販などの普及
    画一的サービスを受けられる大型SCの全国的な進出

    わざわざ都会に住まなくてもいい下地はかなり出来始めているが。

  7. 425 匿名さん
  8. 426 匿名

    >423
    ではこの2割の田舎を外せば東京に住む必要ないな。

  9. 427 匿名さん

    お好きにどうぞ。生活できる見込みがあるなら無人島でもいいんじゃない?

  10. 429 匿名さん

    地方では自動車必需だが、そんな金があれば、都会にマンションなら買えるのに。

  11. 430 匿名

    一戸建てに車のある生活の方が豊かな生活と思う人の方が世の中多いのですよ。

  12. 431 匿名さん

    >430

    最初の赴任地は地方の研究所だったから、地方の車のある生活もわかるが、東京に
    戻ってみると、徒歩でも時間がかからないし、選択肢も多い。スーパーとか内科とか歯科とか
    上げても徒歩圏に何軒もありネットで良さそうな店を選んで行っている。

    日本は自動車の維持費が高すぎる。車の維持費を考えたら、タクシーでさえ何度も乗れるが、
    バスが数分~10分間隔で出ているのでまあ使わない。地方の車より東京の方が断然時間がかからない。

    車が豊かな生活とは思わない。奥さんが大きな車で、ご主人が古い軽に乗ったりするんでしょ。
    何人か会社の人の奥さんや子どもが亡くなっているので、車は嫌だな。

    田舎の戸建ては良いと思うよ。東京では小さな家になるし、概ねマンションのが近いので立地で
    東京に住みたい。

  13. 432 匿名さん

    ただ山の手線内はかえって日用品購入には不便だったりする。
    学校も公立は遠いし。
    病院も偏りがあったりするし
    都内の有名商店街なんかみんな山の手線外。
    だから山の手線内を最高峰みたいな考えってちょっと違和感。

  14. 433 匿名

    >432
    田舎者ですか?
    山手線内で日用品が購入不便?
    そんなことないでしょ。
    病院に偏り?
    ありえない。
    学校は普通、中学から私立でしょ。
    優秀な場合は小学校から私立でしょ。

  15. 434 匿名さん

    何故山手線内かよく分からないが都心はやはり都心3区、特に千代田、中央だと思った。
    中学は文京高校は世田谷、目黒文京とずっと国立だった。当時学校群ができて都立高校は
    総崩れだった。子どもが男なら、中高一貫の私立に行かせたかも。5年でカリキュラム終わりで、
    6年は受験勉強だから子どもは楽だよ。

  16. 435 匿名さん

    子供の教育考えたら田舎は厳しいね。

  17. 436 匿名さん

    子供の教育だけじゃない。どんな年齢層にとっても生活の利便性は都会にある。
    だから普通はより都会を目指すもの。

  18. by 管理担当
    こちらは閉鎖されました。

  • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました

[PR] 周辺の物件
オーベル葛西ガーラレジデンス
イニシア東京尾久

同じエリアの物件(大規模順)

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

バウス板橋大山

東京都板橋区中丸町30-1ほか

3990万円~9230万円

1DK~4LDK

26.25m2~73.69m2

総戸数 70戸

バウス氷川台

東京都練馬区桜台3-9-7

7400万円台~9600万円台(予定)

2LDK~3LDK

50.41m2~70.48m2

総戸数 93戸

ピアース西日暮里

東京都荒川区西日暮里1-63-1他

未定

2LDK・3LDK

44.33m2~70.9m2

総戸数 48戸

サンクレイドル西日暮里II・III

東京都荒川区西日暮里6-45-5(II)

6490万円・7940万円

2LDK

50.02m2・52.63m2

リーフィアレジデンス練馬中村橋

東京都練馬区中村南3-3-1

6858万円~9088万円

3LDK

58.46m2~75.04m2

総戸数 67戸

プレディア小岩

東京都江戸川区西小岩2丁目

6400万円台~7900万円台(予定)

3LDK

65.96m2~73.68m2

総戸数 56戸

カーサソサエティ本駒込

東京都文京区本駒込一丁目

2LDK+S・3LDK

74.71㎡~83.36㎡

未定/総戸数 5戸

リビオシティ文京小石川

東京都文京区小石川4丁目

9290万円~1億5990万円※権利金含む

2LDK~4LDK

57.4m2~82.67m2

総戸数 522戸

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷4丁目

1億800万円

1LDK

43.9m2

総戸数 280戸

オーベル葛西ガーラレジデンス

東京都江戸川区南葛西5-6-4

4600万円台~7700万円台(予定)

1LDK+2S(納戸)~4LDK

62.72m2~82.02m2

総戸数 155戸

ガーラ・レジデンス梅島ベルモント公園

東京都足立区梅島2-17-3ほか

4900万円台~7100万円台(予定)

3LDK

55.92m2~63.18m2

総戸数 78戸

サンクレイドル南葛西

東京都江戸川区南葛西4-6-17

3998万円・5948万円

2LDK・3LDK

58.01m2・72.68m2

総戸数 39戸

ジオ練馬富士見台

東京都練馬区富士見台1丁目

5790万円~9590万円

2LDK~3LDK

54.27m2~72.79m2

総戸数 36戸

サンウッド西荻窪

東京都杉並区西荻北2丁目

1億3790万円

3LDK

70.2m2

総戸数 19戸

グランリビオ恵比寿

東京都目黒区三田2丁目

未定

1LDK~3LDK

44.12m2~184.24m2

総戸数 16戸

リビオタワー品川

東京都港区港南3丁目

未定

1LDK~3LDK

42.1m2~130.24m2

総戸数 815戸

ヴェレーナ西新井

東京都足立区栗原1-19-2他

6168万円~7198万円

3LDK

66.72m2~72.59m2

総戸数 62戸

サンウッド大森山王三丁目

東京都大田区山王三丁目

8,430万円・13,780万円

2LDK・3LDK

44.22m2・68.50m2

総戸数 21戸

ユニハイム小岩

東京都江戸川区南小岩7丁目

5600万円台・8200万円台(予定)

2LDK・2LDK+S(納戸)

45.12m2~74.98m2

総戸数 45戸

オーベルアーバンツ秋葉原

東京都台東区浅草橋4丁目

1LDK~3LDK

34.63㎡~65.51㎡

未定/総戸数 87戸

[PR] 東京都の物件

オーベル練馬春日町ヒルズ

東京都練馬区春日町3-2016-1

8148万円~8348万円

3LDK

68.4m2~73.26m2

総戸数 31戸

サンウッドフラッツ新宿四谷三丁目

東京都新宿区信濃町11-2

9,440万円~13,480万円

2LDK

49.74m2~63.42m2

総戸数 37戸

ジェイグラン船堀

東京都江戸川区船堀5丁目

6998万円・7248万円

3LDK

70.34m2・74.58m2

総戸数 58戸

レ・ジェイド葛西イーストアベニュー

東京都江戸川区東葛西6丁目

未定

1LDK~4LDK

45.18m²~104.44m²

総戸数 78戸

サンウッドテラス東京尾久

東京都荒川区西尾久7丁目

4,298万円~6,498万円

1DK~3LDK

34.81m2~59.95m2

総戸数 33戸

ヴェレーナ大泉学園

東京都練馬区大泉学園町2-2297-1他

5798万円~7498万円

2LDK+S(納戸)~3LDK

55.04m2~72.33m2

総戸数 42戸

クレヴィア西葛西レジデンス

東京都江戸川区中葛西4-16-1

6990万円~8390万円

1LDK+S(納戸)~3LDK

56.35m2~70.62m2

総戸数 48戸

リビオ亀有ステーションプレミア

東京都葛飾区亀有3丁目

4390万円~9290万円

1LDK~3LDK

35.34m2~65.43m2

総戸数 42戸

イニシア東京尾久

東京都荒川区西尾久7-142-2

5198万円~6168万円

2LDK・3LDK

43.42m2・53.4m2

総戸数 49戸