移住相談掲示板「購入するなら都会それとも田舎【PART1】」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 賃貸、家具、不要品譲渡、その他掲示板
  3. 移住相談掲示板
  4. 購入するなら都会それとも田舎【PART1】
  • 掲示板
レベル1地方住人 [更新日時] 2014-01-31 09:26:26

田舎もん除外スレ多いので建てました。

都会レベル1:山手線
都会レベル2:関東・関西・北九州で自家用車が必要でない地域
都会レベル3:全国検討所在地を含む自家用車がなくても生活できる地域
地方レベル1:全国道府県庁所在地を含み自家用車がほぼ必要な地域
地方レベル2:県庁所在地ではないが、公共交通機関がそこそこある地域
地方レベル3:自家用車があれば生活に不自由しない地域
田舎レベル1:自家用車があっても積雪で道路が通行できなくなったり、フェリーが欠航すると身動きが取れない地方
田舎レベル2:小学校中学校に自家用車で送り迎えが必須の地方
田舎レベル3:限界**

高いローンに一生を捧げている皆様を不憫に思う私は
地方レベル1で、1300万の一軒家を買って、800万のローンを
絶賛支払中の年収800万47歳リーマンです。

[スレ作成日時]2013-02-22 21:07:03

[PR] 周辺の物件
リーフィアレジデンス練馬中村橋
ジオ練馬富士見台

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

購入するなら都会それとも田舎【PART1】

  1. 21 匿名さん

    今都会レベル2の場所に住んでいます。(not関東)
    老後は都会レベル3の場所でさらにのんびり暮らしたい。

  2. 22 匿名

    地方レベル3です。
    自分年収500万、妻年収200万、ローン2000万で一戸建て建てました。
    ずっと都内に居ましたが夜の10時、11時に小学生が電車で寝てるのを見るたびに「ここじゃ子育ては無理だな」と思い、結婚を期に田舎へ帰りました。まぁ子供の「将来の選択肢の自由度」より、おじいちゃんおばあちゃん、ご近所さんとの「ふれあい」を選んだ形です。結果、震災で被災地になりましたが、帰って正解だったと思ってます。

  3. 23 匿名さん

    我が家は大手町までドアドアで一時間だけどカブトムシも取れるし、海ではアジも釣れるよ。

  4. 24 匿名さん

    都心に住んでいて、地方にマンションかった方いますか?仕事もあるからなかなか現地へいけず悩んでます。やっぱり仕事を辞めて、とりあえずは賃貸に住んでから物件を選ぶしかないでしょうか?

  5. 25 匿名さん

    東京近県に住んでいますが、ここのスレは
    田舎大好きな人が多いですね。
    私は東京は特別だと思っている一人です。
    家からは、20分ぐらいで都内に行けますが、
    やはり特別だと思ってしまう。

  6. 26 匿名

    何が特別なんだか具体的に述べよ

  7. 27 匿名さん

    田舎いいよ。
    道路はゆったりしてるし人ごみもない。
    休日にでかけてもランチを食べるのに並んで待つ必要もない。
    収入さえ確保できるなら田舎がいい。

  8. 28 匿名さん

    田舎に暮らすのって理想的ですよね。
    経済的余裕があって虫が多くなければ
    のんびり暮らしてみたい。
    元々地方出身の人の方が馴染み易いし、
    仲良くなる人が多いです。

  9. 29 匿名さん

    住むのも旅行するのも地方がいいです。

  10. 30 匿名さん

    田舎で生活が成り立たせているなら、勝ち組です。都会は住むところではない

  11. 31 匿名さん

    勝ち組って…
    そんな勝ち組にはなりたくないww

  12. 32 匿名さん

    >30
    そうですね。就職がないという理由で都心に住んでいる人も多いから、田舎で豊かな生活ができるなら幸せな事ですよね。
    空気も悪いし車は渋滞するし電車がないと不便だし痴漢は多いし水はくさいし本当に住むところではないですね。
    一度住んだけどやっぱりあわなくて田舎にもどりました。
    戻れる場所があってよかった。

  13. 33 匿名さん

    東京から名古屋に移って、名古屋でマンションを購入しました。

    ほどほどに便利で、ほどほどに田舎。満足です。


  14. 34 匿名

    名古屋ですか?
    地方レベル1の典型的な都市ですね。
    水も美味しいしいいとこですが
    夏の暑さだけは御勘弁でしたね。

  15. 35 匿名さん

    友人が旦那の転勤で地方レベル1に7年ぐらい
    住んで、地元の都会レベル2に帰って来てから
    家購入してたけど、田舎には住めないって言っていた。
    車無いと不便だし、夜早いし退屈だって。
    生活の価値観って人それぞれだし私個人は、
    田舎暮らし憧れた事あるけれど、実際に住むとなると
    無理かな。

  16. 36 物件比較中さん

    一戸建てを買うなら地方都市が良い。都会は住むとしても賃貸で十分だ。

  17. 37 匿名さん

    都心でしか生活が成り立たない奴は***。田舎で生活が成り立つやつが羨ましいぞ!

  18. 38 匿名さん

    年取ったら夜遅くまで出かけたりしない。
    だから田舎でなんの問題もない。

  19. 39 匿名さん

    皆さんの意見聞いてても、田舎暮らしは無理かな。
    今暮らしている場所が落ち着くし、徒歩で駅、スーパー
    5分、商業施設、ホームセンターなど15分であるしな。
    閑静な住宅街で三路線可能だから、楽でしょうがない。
    そんな生活は手放せないよ。

  20. 40 匿名

    俺は徒歩で5分〜15分なら車で5分〜15分の方がよっぽどいいね。
    スーパーやホームセンターで買い物して荷物持って歩くなんて不便じゃないのか?

  • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました

[PR] 周辺の物件
リビオ亀有ステーションプレミア
サンウッド大森山王三丁目

同じエリアの物件(大規模順)

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

サンウッド西荻窪

東京都杉並区西荻北2丁目

1億3790万円

3LDK

70.2m2

総戸数 19戸

サンクレイドル南葛西

東京都江戸川区南葛西4-6-17

3998万円・5948万円

2LDK・3LDK

58.01m2・72.68m2

総戸数 39戸

バウス板橋大山

東京都板橋区中丸町30-1ほか

3990万円~9230万円

1DK~4LDK

26.25m2~73.69m2

総戸数 70戸

リーフィアレジデンス練馬中村橋

東京都練馬区中村南3-3-1

6858万円~9088万円

3LDK

58.46m2~75.04m2

総戸数 67戸

カーサソサエティ本駒込

東京都文京区本駒込一丁目

2LDK+S・3LDK

74.71㎡~83.36㎡

未定/総戸数 5戸

プレディア小岩

東京都江戸川区西小岩2丁目

6400万円台~7900万円台(予定)

3LDK

65.96m2~73.68m2

総戸数 56戸

イニシア東京尾久

東京都荒川区西尾久7-142-2

5700万円台・6200万円台(予定)

2LDK・3LDK

43.42m2・53.4m2

総戸数 49戸

グランリビオ恵比寿

東京都目黒区三田2丁目

未定

1LDK~3LDK

44.12m2~184.24m2

総戸数 16戸

ジェイグラン船堀

東京都江戸川区船堀5丁目

6998万円・7248万円

3LDK

70.34m2・74.58m2

総戸数 58戸

ユニハイム小岩

東京都江戸川区南小岩7丁目

5600万円台・8200万円台(予定)

2LDK・2LDK+S(納戸)

45.12m2~74.98m2

総戸数 45戸

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷4丁目

未定

1LDK~3LDK

43.9m2~208.17m2

総戸数 280戸

サンクレイドル西日暮里II・III

東京都荒川区西日暮里6-45-5(II)

6490万円・7940万円

2LDK

50.02m2・52.63m2

オーベル練馬春日町ヒルズ

東京都練馬区春日町3-2016-1

8148万円~8348万円

3LDK

68.4m2~73.26m2

総戸数 31戸

ジオ練馬富士見台

東京都練馬区富士見台1丁目

5790万円~9590万円

2LDK~3LDK

54.34m2~72.79m2

総戸数 36戸

レ・ジェイド葛西イーストアベニュー

東京都江戸川区東葛西6丁目

未定

1LDK~4LDK

45.18m²~104.44m²

総戸数 78戸

オーベルアーバンツ秋葉原

東京都台東区浅草橋4丁目

1LDK~3LDK

34.63㎡~65.51㎡

未定/総戸数 87戸

ピアース西日暮里

東京都荒川区西日暮里1-63-1他

未定

2LDK・3LDK

44.33m2~70.9m2

総戸数 48戸

サンウッドフラッツ新宿四谷三丁目

東京都新宿区信濃町11-2

9,440万円~13,480万円

2LDK

49.74m2~63.42m2

総戸数 37戸

ヴェレーナ大泉学園

東京都練馬区大泉学園町2-2297-1他

5798万円~7698万円

2LDK+S(納戸)~3LDK

55.04m2~72.33m2

総戸数 42戸

サンウッド大森山王三丁目

東京都大田区山王三丁目

8,430万円・13,780万円

2LDK・3LDK

44.22m2・68.50m2

総戸数 21戸

[PR] 東京都の物件

リビオタワー品川

東京都港区港南3丁目

未定

1LDK~3LDK

42.1m2~130.24m2

総戸数 815戸

サンウッドテラス東京尾久

東京都荒川区西尾久7丁目

4,298万円~6,498万円

1DK~3LDK

34.81m2~59.95m2

総戸数 33戸

バウス氷川台

東京都練馬区桜台3-9-7

7400万円台~9600万円台(予定)

2LDK~3LDK

50.41m2~70.48m2

総戸数 93戸

ガーラ・レジデンス梅島ベルモント公園

東京都足立区梅島2-17-3ほか

4900万円台~7100万円台(予定)

3LDK

55.92m2~63.18m2

総戸数 78戸

ヴェレーナ西新井

東京都足立区栗原1-19-2他

5568万円~7528万円

3LDK

66.72m2~72.59m2

総戸数 62戸

リビオシティ文京小石川

東京都文京区小石川4丁目

1億1290万円~1億5890万円※権利金含む

2LDK~3LDK

60.61m2~76.81m2

総戸数 522戸

リビオ亀有ステーションプレミア

東京都葛飾区亀有3丁目

4390万円~9290万円

1LDK~3LDK

35.34m2~65.43m2

総戸数 42戸

オーベル葛西ガーラレジデンス

東京都江戸川区南葛西5-6-4

4600万円台~7700万円台(予定)

1LDK+S(納戸)~4LDK

62.72m2~82.02m2

総戸数 155戸