施主支給
[更新日時] 2013-06-20 12:27:38
スレ主
このたび新築する事になり、照明すべて施主支給する事になりました。
そこでLEDダウンライトをネットで購入するのですが、多数のメーカーと種類に戸惑ってます。
なにを基準に選べばよいかわかりません、皆様の知恵をかしてください。
付ける場所
1階
3メートルぐらいの廊下 1ヶ所
普通サイズのトイレ 1ヶ所
キッチン4帖半全体用 2ヶ所 手元用 2ヶ所
2階
主寝室6帖 コーナー 2ヶ所
洗面室2帖 1ヶ所
小屋裏収納8帖 3ヶ所
ロフト3帖 1ヶ所
よろしくお願いいたします。
[スレ作成日時]2013-02-22 14:07:39
[PR] 周辺の物件
|
分譲時 価格一覧表(新築)
|
» サンプル
|
分譲時の価格表に記載された価格であり、実際の成約価格ではありません。
分譲価格の件数が極めて少ない場合がございます。
一部の物件で、向きやバルコニー面積などの情報に欠損がございます。
|
|
¥1,100(税込) |
欠品中 |
※ダウンロード手順は、
こちらを参照下さい。
※クレジットカード決済、PayPal決済をご利用頂けます。
※購入後、72時間(3日)の間、何度でもダウンロードが可能です。
LEDダウンライト選びかた、教えてください。
-
81
匿名さん
調べてみたらLEDダウンライトだと調光だけでなく調色も出来るんですね。
蛍光灯にして失敗したかなぁ?
径が150φなんですけど、交換して小さいダウンライトは取付られるのでしょうか?
-
82
匿名さん
実際に4月から住みだした家のダウンは全てLEDにした。
やっぱり見た目重視にして、光量やグレアの問題は
パナショールームで色々試して、アドバイスも受け
実際に施工させれた現場も回って自分なりの
解決法を見出せたので非常に満足。
価値観の問題かもしれないけど、蛍光灯で様子見するって人は
工夫や労力を惜しんでない?
照明にこだわりを持たない人は見た目も気にならないのかな?
折角の新築なら外見もスッキリするし、あえてこの時代に
蛍光灯を選択するのは勿体無いと思う。
自分が唯一気になっていた価格差に関しては
ネットを漁りまくってかなりお手頃に調達できた。
大手メーカー品でも60Wなら千円台、100Wでも二千円前半だから
値段ももはやデメリットには入らなんじゃないかな。
建築照明にこだわる場合も、設置場所や放熱の兼ね合いから
LEDの方がメリットを感じた。
また吹き抜け・高天井からスポット的に落とす集光ダウンライトは
LEDならではの良さがあって壁面の陰影が素晴らしく美しいよ。
吹き抜け天井に脚立持ってきて何度も登らずに済むことだけでも
十分メリットだし。
-
83
ビギナーさん
-
84
匿名さん
>>No.83
ありがとうございます。
その場合、アタッチメント部は見えてしまうのでしょうか?
できれば、すっきりさせたいので気になります。
-
85
コンクリ命
>照明にこだわりを持たない人は見た目も気にならないのかな?
>折角の新築なら外見もスッキリするし、あえてこの時代に
>蛍光灯を選択するのは勿体無いと思う。
至極もっとも。
グルグル巻糞をあえて選ぶ理由がわからない。
-
86
匿名
エルイーディー いらない(笑)
業者うざい。
普通にメーカー品買うとたかいじゃん。
-
87
ビギナーさん
>>84
ttp://www2.panasonic.biz/es/catalog/lighting/products/detail/shouhin.php?at=hinban&ct=zentai&id=00055242&hinban=LGK02001
まぁ、枠は見えてしまいますね
-
88
匿名さん
LEDのメリットがあまり見当たらないからなぁ、グルグルでいいんじゃないか?ちょっと待てば安くて性能いいのでるぞ?
-
89
匿名さん
>>87
ありがとうございます。
ショックですね・・・もう少し慎重に選べば良かった。
後で替えればいいと思っていたけど穴の大きさの違いについて全く考えていませんでした。
一度開けると取り返しがつきませんね。
-
90
匿名
径が小さいとまぶしいぞ。
壁や置物を照らすならいいけど、室内をくまなく明るくするのには向いてないよ。
-
-
91
匿名さん
でも、将来的にLEDも発展していくんですよね?
それに、調光や調色にも興味があります。
微調整出来るのなら問題にならないと思います。
それよりも大きな穴を開けてしまったことが気になります。
取り返しがつきませんから。
-
92
匿名さん
-
93
匿名さん
>リビングライコン
シアタースイッチって言ってたやつの現代版ね。
リビングにLEDダウンライトを複数設置する場合、世間ではそれをつけるのが当たり前で、
付けていないやつは時代遅れって言いたいわけだね。
で、あんたの家にはその一つで何万円もする照明スイッチがついてるのですね。
器具と配線代まで入れるとダウンライト4つで10万円超えるやつ。
金持ちですね。金持ちなのに法律や危険を犯してまで資格も持ってないのに
自分でダウンライトを替えようというのですね。自分はアホなので理解できません。
で、金持ちでない人はそれ例外の方法で色や明るさを同じにするしかないだろうけど
その方法は?
全ての電球型蛍光ランプが螺旋状になっているわけではないし、その形状が好きって人もいる。
すっきりした外見が嫌いな人もいるし、デザインの好みなんて人それぞれ。
「グルグル巻きのユニバーサルライトなんて見るに耐えないですよ。 」なんて単なる一個人の感想でしかない。
「車のサスペンションのコイルスプリングなんてグルグル巻きで見るに耐えない」と言っているのと一緒。
単なる一個人の好みのから生まれた感想でしかない。
中途半端で狭い視野内で生まれた価値観でしか物事を見れず、裏付けもなく自分が選んだものは
一番優れた選択と考えるデジタルオタクのガキと話してもつまんないから、リプライはこれで最後にします。
-
94
ビギナーさん
>>91
調色調光となるとパナで言うシンクロですが
あれは調色で信号線1本、調光で信号線1本を電源とは別シースで配線する必要があります
またそれらをコントロールするライコン相当なものが必要です
なので取替えれば使えると言うものではありません
施工時に配線をいれておかないとダメです
その辺は蛍光灯のほうが手軽です
ただし蛍光灯だと調色はできません
調色したい場合は球を交換する必要があります
-
95
匿名さん
電気消費量や電気代を除けば白熱球が一番優れてそうですね。
-
96
匿名
確かにね
エルイーディーは熱に弱いしエルイーディー用の調光は詐欺的に高い
何より光源が眩しく感じる。
数年後はエルイーディーが100均に並んでて、スパイラルタイプが高いからエルイーディーで我慢しよっか。電気代も少しだけお得みたいだし・・
って時代がくるよ
-
97
コンクリ命
どうやら詐欺的に高額だということに祭りあげたいようですなw
去年の10月でライコン3万、ダウンライト4千円程度ですよ。ダウンライト4つとライコンで5万も行きません。
ユニバーサルダウンライトのような特殊なものは確か1万円程度しましたが。
なので、倍以上の価格に吊り上げて晒し者にしようとしている様子がハッキリ伺えます。何か都合が悪いことでもあるのでしょう。
因みに、眩しさを強調していますが、眩しいと思ったら調光すれば余裕のよっちゃんです。
恐らくというか100%、ぐるぐる巻糞よりも眩しくなく調整できますよ。
-
98
コンクリ命
照度を落とした時のムーディさは格別ですよ。
バーにでも居る気分ですね。昨日も美味しくウイスキーをいただきました。
-
99
匿名さん
最近は新しいコンビニやスーパーにいくと眩しいんですよね。
我慢できません。
-
100
匿名さん
[PR] 周辺の物件
同じエリアの物件(大規模順)