- 検討スレ
- 住民スレ
- 物件概要
- 地図
- 価格スレ
- 価格表販売
- 見学記
匿名さん
[更新日時] 2013-03-11 12:21:53
[PR] 周辺の物件
物件概要 |
所在地 |
東京都 |
交通 |
None
|
種別 |
新築マンション |
|
分譲時 価格一覧表(新築)
|
» サンプル
|
分譲時の価格表に記載された価格であり、実際の成約価格ではありません。
分譲価格の件数が極めて少ない場合がございます。
一部の物件で、向きやバルコニー面積などの情報に欠損がございます。
|
|
¥1,100(税込) |
欠品中 |
※ダウンロード手順は、
こちらを参照下さい。
※クレジットカード決済、PayPal決済をご利用頂けます。
※購入後、72時間(3日)の間、何度でもダウンロードが可能です。
購入するならマンション、それとも一戸建て?【PART40】
-
221
匿名さん
>>219
本当にいい立地の宅地は、
ネットなんかにはでてこない
その前に、決まってしまう。
ネットにあるのは、売れ残りの
問題物件か割高な物件
-
222
匿名さん
マンションです。
理由:妻が絶対一戸建てはイヤでマンション派だから。
私個人的には6:4で一戸建ての方が良いかなと思うのですが。
妻は免許無し、自転車すら乗らない、という人で、絶対マンションかつ絶対駅近です。
ワンフロアじゃないと子供に目が届きにくいとも言っていました。
家事育児の中心は妻、家に居る時間も妻の方が長い。
一戸建てとマンションは一長一短ですが、その家庭にとっての良い家≒妻にとっての良い家、かなと思います。
-
223
匿名さん
>222
首都圏のマンションはほとんど駅遠ですが・・・きちんと調べましたか?
いつの時代も情報弱者は搾取されますよ。
-
224
匿名さん
>>217
一番肝心な価格が買いてないよ。
相手を価格で馬鹿にしているのだから、省いてはいけない情報。
内訳も重要だな。土地が6800万、建物1200万で合計8000万とかあるかもしれないし。
-
225
匿名さん
マンションは業者のカモ。老後の資金が5千万円以上吸い取られる。一生搾取されるのになぜ買うのでしょう?
-
226
匿名さん
-
227
匿名さん
マンション住民が業者のカモなのは周知の事実です(笑)
-
228
匿名さん
マンションというより、郊外物件が業者のカモでしょ。
-
229
匿名さん
>>222
もちろん子供が居るから100㎡以上の稀少物件マンションですよね。
-
230
匿名さん
マンションの100って、階段、廊下の多い一戸建てのどのくらいの大きさに相当するの?3割増しくらい??
-
-
231
匿名さん
マンションの部屋の実寸は表示よりかなり狭くなります
-
232
匿名さん
>>230
そもそも、壁芯でマンションは計算するので戸建に比べると表記面積の10%減です。
-
233
匿名さん
-
234
匿名さん
ある程度以上のマンションの場合、部屋へのアクセスにどうしても投下通路が必要なので一戸建てとマンションの床面積は同等というのが常識です。ですから愚問です。
-
235
匿名さん
同等なら階段の移動めんどくさいので、マンションの方が良いですね。
-
236
匿名さん
マンションは移動距離が短くめんどうだな。それと独特のラブホテルのような匂いが我慢できない。
-
237
匿名さん
-
238
匿名さん
-
239
匿名さん
マンションに住んでいると麻痺しちゃうんだね。あの臭さ、湿気がこもって、カビの匂いが酸っぱくなったような・・・。
-
240
匿名さん
ホテルとラブホの匂いの違いの説明になっていませんよ。
-
241
匿名さん
マンションと駅間の距離は、双方の敷地境界間の距離。
自室から敷地境界までの移動距離や、駅からホームまでの距離は入らない。
敷地の広いエントランスの立派なマンションほど時間がかかる。
戸建ては狭いマンションのフロア2区画分を1,2階にとれる。
1階が家族共有、2階がプライベートに分かれるので階段は別に苦にならない。
マンションの共有部やエレベーター移動のほうが面倒。
-
242
匿名さん
-
243
匿名さん
-
244
匿名さん
>241
家はタワマン高層です。自室から敷地境界まで約3分かかります。でも、濡れるわけでもないので、あまり苦になりませんよ。それより、敷地境界から駅の入口までの5分のうち、約1分、青空の下を歩くしかないので、雨の日のこの1分が一番苦痛です。
-
245
匿名さん
-
-
246
匿名さん
-
247
匿名さん
-
248
匿名さん
そうなんだ。もう買ってしまったので仕方ないですね。でも、タワマン快適ですよ。
-
249
匿名さん
>241
マンション共用部の移動と戸建階段の移動って、頻度がぜんぜん違いますね。
戸建て階段の方が、煩わしいと思います。
-
250
匿名さん
>>241
>1階が家族共有、2階がプライベートに分かれるので階段は別に苦にならない。
若いうちはね。
そこまで年取らなくても子供が独立か家を出て進学すれば夫婦のみになってしまうから、
そんなに広くなくてもワンフロアの方がメリットが大きくなるんだよね。
あ、戸建てはその頃には建替えだから平屋に建て替えればいいのか。
便利ですね。お金はかかりますが。
-
251
匿名さん
>>241
>マンションの共有部やエレベーター移動のほうが面倒。
その面倒くさいエレベーターを必要に迫られて相当の費用をかけて
戸建てに設置する人も出てきてます。
-
252
匿名さん
>>236
>>239
ここの自称金持ち戸建てさんはお金持ってるのにラブホ通いですかw
カビくさいと言うなら行かなきゃいいのにww
あんまり見栄張るとまたボロがでるぞww
-
253
匿名さん
最近の公営団地とマンションの部屋の広さは同じ?
外の見てくれでは区別がつかないね。
-
254
匿名さん
>250
現役時は戸建、リタイア後は小振りなマンション。
これでいいんしゃ?
-
255
匿名さん
>>254
戸建てが売れれば・・・ね。
あと、そうすると戸建て派曰く換金不能な上に金食い虫である不良資産であるマンションが残ってしまうけど、それはいいのかな?
-
-
256
匿名さん
私は、戸建て売れました。
ほとんど投売りでしたが、頭金くらいにはなりました。
買った人は安い安いと喜んでくれました。
-
257
購入検討中さん
20年前に購入した7000万円のマンション、1600万円で売れました。駅直結のタワマンです。
-
258
匿名さん
>>256
戸建ては築10年くらいの中古での購入が一番お買い得。
建物の評価がガタ落ちする頃だが、ちゃんとお金をかけて建てた家は
まだまだ住める物件も多い。
メンテしつつ、20年くらい住んでその後は建替か土地代程度で売却。
-
259
匿名さん
>>257
バブル期の影響を受けていた物件だな。一番高値掴みかも。
今だと新築でも4~5000万くらいだろうから、売却価格はそんなもの。
-
260
匿名さん
10年位で売ればもっとた高く売れるらしいけど、20年住んでしまうとドーンと落ちるらしいです。
-
261
匿名さん
>>250
子供が独立した後は、1階を居住スペース、2階は帰省した子供たちが泊まるスペースにするつもりです。
2家族泊まれるように考えています。
-
262
匿名さん
心の安定を捨てれば賃貸がもっとも安上がりだね。でも所有という安心感が更なる所得を生むからね。
-
263
匿名さん
>261
うちも今は2Fリビングですけど、将来を考えて1Fだけで成り立つ配管や部屋配置にしていますよ。子供が同居を考えたら2階に住まわせようと考えています(できれば同居は遠慮したいけど)、マンションの方には申し訳ないけど、マンションは見せかけの所有って感じがして一戸建てにしました。
-
264
周辺住民さん
> 20年前に購入した7000万円のマンション、1600万円で売れました。駅直結のタワマンです。
マンションの容積率の緩和があったのが、1997年なので、20年前で駅直結のタワマンって、ほぼないはずだけど。
どこのことでしょうね??
ただのなりすましですかね??
-
265
匿名さん
マンションを選んだ人は、構造上のメリット(丈夫、見晴らし、ワンフロアー)を重視してですか?
それとも立地を重視した結果、マンションしか無かったのでしょうか?
例えば立地が郊外でも問題無かった場合、それでもマンションを選びましたか?
-
-
266
匿名さん
都下のタワマンで古いのはけっこう広くても2000万いかだね。
-
267
匿名さん
>250
老後に備えて子育て期間は狭い空間で我慢しましょうってこと?
広さをもてあますことはあっても別段困ることは無いんじゃないの。使わなきゃいいだけでは。狭くて困ることはあるだろうけど。
-
268
匿名さん
> マンションを選んだ人は、構造上のメリット(丈夫、見晴らし、ワンフロアー)を重視してですか?
> それとも立地を重視した結果、マンションしか無かったのでしょうか?
両方ですね。
マンションしかなかったというか、周りが高い建物が多いため、金額以前にそもそも戸建という選択肢はなかったですね。
> 例えば立地が郊外でも問題無かった場合、それでもマンションを選びましたか?
トータルでの判断なので、立地のみで決まるものではないですね。
郊外の場合、そもそもマンションの数が少ないため、気に入ったマンションがあるかどうかも解りませんし。
-
269
匿名さん
>265
総合的に判断してです。立地も総合判断の一部です。
但し、妻は一戸建ては絶対イヤだといっています。
家のことに時間をかけるのは時間の無駄、その時間は子供にあてるべきだ、と。
また、平屋ならともかく2階建ては子供に目が届かないのでよくない。「頭のよい子はリビングで勉強する」つまりワンフロアの方が子育て的には有効だと。
男の私としては一戸建てにも魅力を感じるんですけどね。
-
270
匿名さん
そうなんです。
子供は2階に上がって、降りてこないです。
-
271
匿名さん
>255
あなたのロジックだと現役世代(子育て世代)からマンションというのが一番悲惨だと思うんだけど、いかがですか?
-
272
匿名さん
>>265
なるほど良くわかりました。
あなたは、希望する立地に予算内で購入できる戸建があれば、大きさや間取り次第では戸建もありだと。
しかし、奥さまは、例え郊外で住むことになっても戸建はあり得ずマンション択一だということですね。
こんな回答だと議論がありますし、十分参考にできますよね。
でも、頭金額も借入限度額も年収も全く異なる人達なのに、金持ちだの貧乏だの、
都心には戸建は無く、郊外にはマンションが無いかのごとく言う人もいたり。
そりゃ、荒れるだけだよな。
-
273
匿名さん
>270
そういう家は、親に問題あり。
マンションに住んでいても子供は部屋から出てこないだろうね。
-
274
匿名さん
高層階だと、窓開けられないってほんとなの?
ポカポカ陽気の昼下がり、一階和室の窓あけて
読書しながら、ついうたた寝、気持ちいいですよ。
-
275
匿名さん
-
-
276
匿名さん
>「頭のよい子はリビングで勉強する」つまりワンフロアの方が子育て的には有効だと。
リビング(和室と洋室)で24畳、ダイニング16畳のワンフロアだけど持って2歳までだよ。
狭くて狭くて。
2階建てでなければ寝室も子供部屋も確保できない。
建ててみると「家族人数×10坪」は住まいとして最低の延床面積で、できれば「家族人数×15坪」は欲しい。
うちは、5人家族で70坪。子供が独立するまで客間がないのが厳しいところ。
マンションって寝室が納戸と区別つかないぐらい狭くて気の毒ですよね。
-
277
匿名さん
274
ポカポカ陽気の昼下がりに、高層階のバルコニーで、眺望を楽しみながら、読書も気持ち良いですよ。転寝してしまいます。虫の心配もないし。
-
278
匿名さん
-
279
匿名さん
-
280
匿名さん
頭の良い子はリビングで勉強するというのが本当なら、図書館の自習室で勉強している子供たちも帰ってリビングで勉強した方がいいよね。
-
281
匿名さん
どこで勉強しても一緒でしょ。できる子はできるし、できない子はできない。あまり自分の子供に期待をかけないほうが良いかと。
-
282
水濡れ速報
週明けですが、特に動きは無いそうです。
何度か下階のおばちゃんが無茶な要求に来たらしいが、留守で居なかったので無視だそうです。
-
283
匿名さん
-
284
匿名さん
893はおばちゃんなんだ(笑)
相手が893なら、最初から保険屋に示談交渉任せておけば良かっただけだね。
全てにおいてアホな同僚だな。
そんなアホ同僚にまともなアドバイスも出来ないのも(笑)
-
285
匿名さん
20年近いタワマンは、売値は強気の2500万円なんてあるけど、実際売れるのは1500万円位が相場。探して交渉してごらん。1か月後は数割ディスカウントだよ。でも買っても売れないから注意ね。「使い捨て」ですよ。
-
286
匿名さん
-
287
ご近所さん
時々265さんみたいなマトモの方が来てレスが続くが、いつもの連投警備員がすぐ戻って来ちゃいますね。残念。
-
288
匿名さん
-
289
匿名さん
-
290
匿名さん
-
291
匿名さん
>290
??? 意味不明。子どもが階段から落ちて怪我でもしたのか?
-
292
匿名さん
>戸建てより寿命が長いから。
建替えられないからそう言ってるだけ。
最近問題になってるインフラの劣化と同じ。
安普請が増えてないか?
-
293
匿名さん
老後はマンションでもいいかもしれない。
今の戸建てを売れば、相場より安くても土地だけで数千万円。
小ぶりなマンションが買えそう。戸建ては立地です。
-
294
匿名さん
首都圏の分譲マンションのほとんどは駅遠だけど資産価値を考えて購入しているのだろうか?
-
295
匿名さん
駅近の感覚が違う
駅近じゃないから気まずくてコメント出来ない
生きてる間住めれば良い。売却は知らない(子に任せる)
じゃないの?
-
296
匿名さん
マンションさんって自分が駅遠のマンションなのになぜマンション=駅近って思ちゃっているのでしょう?
ほとんどのマンションが駅から遠いのに・・・
-
297
匿名さん
東京じゃないんで駅前マンションです。自室のドアから駅の改札まで3分です。
-
298
匿名さん
-
299
匿名さん
分譲賃貸に住んでいた時は400mと600mでした。
400mでも近いとは思わなかった。駅周辺の喧騒が無く住みやすいのがこれくらいかと。
駅近の定義が人それぞれなのかな?私は3分未満。
-
300
匿名さん
杉並区は駅近はほとんど一戸建てだね。あとは賃貸マンションやアパート。歩いて10分とか20分位から分譲マンションが増えてくる。
-
301
匿名さん
たしかに。
少なく見積もっても、東京のマンションの半数は徒歩10分以上
私の住んでいる郊外(都下)でさえ、一部の土地があき再開発した場所以外は、10~20分の幹線道路沿いの新築マンションがほとんど
また、駅近のマンションはそれほど土地が取れないので、中に庭があるとか、ここで言われているような植栽豊かな場所はない。
庭があるようなマンションは工場跡地とかのバス便
-
302
匿名さん
-
303
匿名さん
マンションさんが必要というサービスって、そもそもマンションならではの欠点を補うものばかりですよね。一戸建てでは不必要なものばかりだし、欠点を補うために5000万円も無駄金を使うなんて、恐ろしくて笑えませんね。
-
304
匿名さん
杉並区のマンションは皆相当古いぞ、ラブホのような装飾の物件が多い
-
305
匿名さん
千葉だけど電車駅からバスで20~40分、徒歩10分なんていうマンションがバンバン建っている。なぜ売れるのか意味不明です。
-
306
匿名さん
一戸建てもマンションも都内まで1時間、JR駅からバス20分、徒歩10分なんて物件がなんだかんだで売れているけど、親はいいけど、子供の通学など考えているの???それとも勝算が???
-
307
匿名さん
都内に日本の全国民が勤めているわけじゃないし、
学校も近場のにいけばいい
もし近場でない学校行くなら下宿すれば?
-
308
匿名さん
>282
>何度か下階のおばちゃんが無茶な要求に来たらしいが、留守で居なかったので無視だそうです。
留守でいなかったのに、何故、何度か無茶な要求に来たことがわかったのでしょうか?
来たくらいなら履歴に残ってればわかるかもしれませんが、
無茶な要求まではわからないですよね。
妄想は穴だらけですね。
-
309
匿名さん
親の目先の浅識で子供を犠牲にするのね。子供がかわいそうです。
-
310
匿名さん
>>309
そんなことを言うなら、子供が就職するまでは賃貸で進学の度に住み替えするのが一番だね。
-
311
匿名さん
>>292
>建替えられないからそう言ってるだけ。
耐久性はRCと木造を比べたらRCの勝ちは事実だろう。
建替とか言ってるけど、ここの戸建てさんで建替を実現可能どころか
考慮に入れている人は少ないようだが?
マンション以上に最初に資金を投入してしまっているのだから、建替は
相当困難だと思うけど。
実際、老後は1Fで完結できるように配管まで考えているとか、子供との同居
まで視野に入れた投稿がありますよ。
これが現実ではないでしょうかね?
-
312
匿名さん
RCより木造の方が耐震耐久性能は上ですよ。浅い知識はちょっと
-
313
匿名さん
>>310
建物の質さえ我慢できるならば、実はそれが一番良いんだけどね。
首都圏で庶民が住宅を購入するのは罰ゲーム並みの究極の選択しかできない。
地方は購入した方が良いと思う。
-
314
匿名さん
>>312
何言ってるの?
RCの戸建てと木造の戸建てがあったとして、耐震性能も耐久性も上だと言うのですかね?
ぜひソースを出して下さい。
木造で耐久性で勝っているのは寺社仏閣くらい。
しかも、あればほぼ建替と同じくらいの修繕を莫大なコストをかけてずっとやってきた結果。
強度に関しても台風が多い地域では戸建てでもRCが多く、津波で流されなかったのはRC建造物。
これはどう説明するのですか?
-
315
匿名さん
-
316
匿名さん
-
317
匿名さん
コンクリートから高放射線って話あったよね
あれどうなったんだろう?
建て直すことなんて出来ないし
我慢しろってことなのかな
-
318
匿名さん
コンクリートに住むと寿命が短くなるって話もあったね。
-
319
匿名さん
RCが強い!は勘違いです。重い分弱いです。火事があったりするとそこが著しく弱くなりそこから倒壊していきます。
-
320
匿名さん
コンクリートって頭をぶつけたりすると固いから「強い!」って勘違いしちゃうんじゃない?
-
[PR] 周辺の物件
同じエリアの物件(大規模順)