住宅ローン・保険板「購入するならマンション、それとも一戸建て?【PART40】」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 住宅・マンション一般知識板
  3. 住宅ローン・保険板
  4. 購入するならマンション、それとも一戸建て?【PART40】
  • 検討スレ
  • 住民スレ
  • 物件概要
  • 地図
  • 価格スレ
  • 価格表販売
  • 見学記
匿名さん [更新日時] 2013-03-11 12:21:53
【一般スレ】マンションvs一戸建て| 全画像 関連スレ まとめ RSS

PART40です。
マンションvs戸建ての議論スレです。
引き続き議論しましょう!!

過去スレ
PART1 https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/77405/
PART2 https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/82301/
PART3 https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/89638/
PART4 https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/92125/
PART5 https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/142523/
PART6 https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/150641/
PART7 https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/163740/
PART8 https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/165245/
PART9 https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/166682/
PART10https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/167988/
PART11https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/170159/
PART12https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/172097/
PART13https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/176380/
PART14https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/180607/
ART15https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/183821/
PART16https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/187178/
PART17https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/191015/
PART18https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/192923/
PART19https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/196321/
PART20https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/197848/
PART21https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/200627/
PART22https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/202988/
PART23https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/204830/
PART24https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/207121/
PART25https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/210469/
PART26https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/217424/
PART27https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/220988/
PART28https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/227354/
PART29https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/239240/
PART30https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/250317/
PART31https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/255254/
PART32https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/266728/
PART33https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/279296/
PART34https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/287767/
PART35https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/292269/
PART36https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/299136/
PART37https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/301125/
PART38https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/309815/
PART39https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/316209/

[スレ作成日時]2013-02-22 09:40:43

[PR] 周辺の物件
サンウッド大森山王三丁目
リビオ亀有ステーションプレミア

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

購入するならマンション、それとも一戸建て?【PART40】

  1. 1 匿名

    スレタイ変えた方がいいよ。
    「マンションさんと戸建てさんが罵りあう」に。

  2. 2 匿名さん

    「戸建てが買えないマンションさんが必死に言い訳をする姿が哀れ」というスレ名が適切だね。

  3. 3 匿名さん

    戸建てを購入したけれど、マンションが欲しくてマンションコミュニティを覗く爺と婆。

  4. 4 匿名さん

    >戸建てがほしいけど、マンションしか買えなかった。
    一般的にはこれだよね?
    逆のケースが全く思いつかないんだが。

    もしかして、あれかい?
    上階の足音が快音に聞こえる変態さんですか?
    そうなると、マンションにいる時間より病院に入院している時間のが長そうですが、どうぞお大事になさってください。

  5. 5 匿名さん

    >4
    一般的には
    理想的な戸建てが買えないからマンションというところでしょうね。

    下半分の煽りは、あなたが精神的に不安定だとわかるだけなので
    なくても結構ですよ。

  6. 6 匿名さん

    住みやすさはそれぞれ五分五分だと思うけど、マンションは一戸建てより数千万円多くの維持経費が掛かるからね。みんな知ってって買ってるの?

  7. 7 匿名さん

    金が無ければマンション一択。
    金が有ればお好きにどうぞ。

    結論出てるのにまだやるの??

  8. 8 匿名さん

    >>3
    ここに書き込めるくらいの年齢ならば戸建てでも気にならないかもね。
    らくらくフォンやシニアカーに魅力を感じるようになると転売を考えても売れない・・・。

  9. 9 匿名さん

    立地を妥協して戸建てです。でも、満足です。少々の早起きは苦になりません。

  10. 10 周辺住民さん

    > 「戸建てが買えないマンションさんが必死に言い訳をする姿が哀れ」というスレ名が適切だね。

    まぁ戸建とマンションの購入金額にほとんど差がないのだから、この理論は成り立たないのだけどね。
    もしくは、戸建さんは、かなりいろいろ妥協しているのかな

  11. 11 匿名さん

    マンションは駅近優先で狭さや共同住宅の騒音などは妥協。
    戸建は通勤時間を妥協して普段の住み心地優先。
    または立地優先でやはり狭さ妥協。
    どちらも妥協してないことはないでしょう。

    ちなみに私は地方の戸建。
    特に都会に憧れもないし会社も近いし給料もいい。
    なので満足です。都心の方が高いから不満が多いんだろうね。

  12. 12 匿名

    >8
    高齢になったら尚更マンションより戸建て&車の方が生活し易いでしょ。

  13. 13 匿名さん

    地方都市は暮らしやすいです。
    都心から半径5km圏内に戸建てを建てる事も可能。

  14. 14 匿名さん



    いくら安くすると言われても

    戸建てには住みたくない。


    快適な生活を選びます。

    妥協できません。

  15. 15 匿名さん

    >14
    わかります。
    私もマンションには暮らしたくない。
    人それぞれの価値観ですよ。

  16. 16 匿名さん

    いくら価格が安くても、駅に近くても
    アリ塚には住みたくない。

  17. 17 匿名さん

    >>12
    うちは戸建ですが、それは違うと思います。
    高齢(70歳以上)になると車の運転は危ないですし、高齢者にとって段差の多い戸建は致命的です。
    私の両親も実家を処分して小さなマンションに引っ越しました。
    もっとも、どちらにもメリットとデメリットがありますが、
    高齢になるまでは戸建の方が圧倒的にメリットは多いですね。

  18. 18 匿名さん
  19. 19 匿名さん

    >18
    -リンク先より転載-
    中国人は集団で固まることで安心感を得る団体主義が根本に埋まっている民族である。
    こればっかりは文化的なものだから仕方ない。

    なるほど!
    このスレに連投しているマンションさんの言ってることって中国人っぽいと思った。

  20. 20 匿名さん

    赤の他人と壁一枚隔てて同居できる人種など、
    マンション民と中国人ぐらいのもんだね。
    忍耐力半端ねえなw

  21. 21 匿名さん

    >>18
    マンションってキモ!

  22. 22 匿名さん

    ここ最近、毎日のようにヒートアップしてますね。
    多分2、3人の人が。

  23. 23 匿名さん

    このスレを常時監視する忍耐力のほうが半端ないし
    気持ち悪い存在だと思いますよ。

  24. 24 匿名さん

    >>22
    相変わらず妄想がお好きなようで

  25. 25 匿名さん

    自分の戸建てより高いマンションのことはスルーですw

  26. 26 匿名さん

    高くても安くての基本は>18と同じ蟻塚に違いない

  27. 27 匿名さん

    同額(2億未満)ならマンション。
    同額(2億以上)なら一戸建てでも良い物件ありそう。

  28. 28 匿名さん

    >27
    恥ずかしい!

  29. 29 匿名さん

    戸建は 人種差別する輩

  30. 30 匿名さん

    中国人以下なら蟻塚マンション
    日本人以上なら一戸建て

  31. 31 匿名さん

    >>29
    差別されて悔しいか?
    シナ人

  32. 32 匿名さん

    すごいよ うちのマンション。
    貴女のこだてより。

  33. 33 匿名さん

    どういうところが?
    具体的に挙げてよ。
    いつもマンションさんって口ばっかり。

  34. 34 匿名

    うわ 31最悪
    ひくわ

  35. 35 匿名さん

    24h警備!

  36. 36 匿名さん

    >>26

    その蟻塚より価値の低いお前の戸建てってなんなの?
    肥溜めか?w
    あーあのフタも木造だったなww

  37. 37 匿名

    >33さん
    30と31どう思いますか?

  38. 38 匿名さん

    このスレの伸びの速さに、1.2行の無意味なレス応酬。
    完全に固定客が付いてるね。
    片側だけならスルーで終わってたけど、両側に同じレベルのが付いてるね。

    個人的には1人、両側で自演してるようにも見えるけど。

  39. 39 匿名さん

    31みたいな差別する奴は世の中にいるよ。
    そいつにくっ付いた嫁は同レベルなんだろうが、そいつらの間に生まれた子供が可哀相だなとは思う。

  40. 40 匿名さん

    屋根の下に糞みたいな人間がいるんだから肥溜めそのものだなw

  41. 41 匿名

    >31

    普段はこんな事言う人じゃないのよ。
    きっと疲れているんだわ。

  42. 42 匿名さん

    31は高齢若しくは他者に影響されやすいかどちらだろ。

  43. 43 匿名さん

    なるほど、肥溜めだの掃き溜めだの言ってる人は
    一人で自作自演していたわけだね。
    今後スルーでいこうよ。

    もうちょっとまともな議論に時間を費やしたいよね。
    マンションも戸建ても一長一短なんだし。

  44. 44 匿名さん

    31みたいな糞は泳がして遊んだほうが面白いよw

  45. 45 匿名さん

    じゃあ本題に戻すけど、戸建てメリットは広さしかないんだから大家族なら戸建てに住めばいいんじゃね?

  46. 46 匿名さん

    マンションのメリット

    ・左右上下階の騒音による快感
    ・なんと言っても部屋がコンパクト
    ・非常時(地震や停電)に野生の生活に戻れる逞しさ
    ・壁一枚隔てた赤の他人との同居による温かいぬくもり感
    ・共同住宅の区分所有感

    やっぱりマンションって最高だね。

  47. 47 匿名さん

    便利な立地!

  48. 48 匿名さん

    http://www.stat.go.jp/data/jyutaku/2008/pdf/giy00.pdf
    平成20 年住宅・土地統計調査 速 報 集 計 結果の概要 総務省 統計局

    昭和25年以前に建築された住宅では,一戸建が92.8%,長屋建が4.2%,共同住宅は2.6%
    平成08~12年、一戸建が49.1%,共同住宅は49.4%、
    平成13~15年、一戸建が48.8%,共同住宅は49.3%、
    平成16~20年、一戸建が47.1%,共同住宅は50.8%、

    全国データでも、平成8年~建築されているのは共同住宅の方が多い。

    世帯人数2人以下はマンション、4人以上は戸建て、3人は立地か広さどちらでも。

  49. 49 匿名さん

    とりあえず駅まで行くのにバスとか自転車はありえねー。

  50. 50 匿名さん

    通勤30分以上もないね。

  51. by 管理担当
    こちらは閉鎖されました。

  • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました

[PR] 周辺の物件
プレディア小岩
バウス氷川台

同じエリアの物件(大規模順)

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

サンクレイドル西日暮里II・III

東京都荒川区西日暮里6-45-5(II)

6490万円・7940万円

2LDK

50.02m2・52.63m2

リビオタワー品川

東京都港区港南3丁目

未定

1LDK~3LDK

42.1m2~130.24m2

総戸数 815戸

ジオ練馬富士見台

東京都練馬区富士見台1丁目

5790万円~9590万円

2LDK~3LDK

54.27m2~72.79m2

総戸数 36戸

サンウッド大森山王三丁目

東京都大田区山王三丁目

8,430万円・13,780万円

2LDK・3LDK

44.22m2・68.50m2

総戸数 21戸

バウス氷川台

東京都練馬区桜台3-9-7

7400万円台~9600万円台(予定)

2LDK~3LDK

50.41m2~70.48m2

総戸数 93戸

プレディア小岩

東京都江戸川区西小岩2丁目

6400万円台~7900万円台(予定)

3LDK

65.96m2~73.68m2

総戸数 56戸

レ・ジェイド葛西イーストアベニュー

東京都江戸川区東葛西6丁目

未定

1LDK~4LDK

45.18m²~104.44m²

総戸数 78戸

バウス板橋大山

東京都板橋区中丸町30-1ほか

3990万円~9230万円

1DK~4LDK

26.25m2~73.69m2

総戸数 70戸

イニシア東京尾久

東京都荒川区西尾久7-142-2

5198万円~6168万円

2LDK・3LDK

43.42m2・53.4m2

総戸数 49戸

オーベル葛西ガーラレジデンス

東京都江戸川区南葛西5-6-4

4600万円台~7700万円台(予定)

1LDK+2S(納戸)~4LDK

62.72m2~82.02m2

総戸数 155戸

オーベルアーバンツ秋葉原

東京都台東区浅草橋4丁目

1LDK~3LDK

34.63㎡~65.51㎡

未定/総戸数 87戸

サンウッドフラッツ新宿四谷三丁目

東京都新宿区信濃町11-2

9,440万円~13,480万円

2LDK

49.74m2~63.42m2

総戸数 37戸

ヴェレーナ大泉学園

東京都練馬区大泉学園町2-2297-1他

5798万円~7498万円

2LDK+S(納戸)~3LDK

55.04m2~72.33m2

総戸数 42戸

サンウッド西荻窪

東京都杉並区西荻北2丁目

1億3790万円

3LDK

70.2m2

総戸数 19戸

サンウッドテラス東京尾久

東京都荒川区西尾久7丁目

4,298万円~6,498万円

1DK~3LDK

34.81m2~59.95m2

総戸数 33戸

ガーラ・レジデンス梅島ベルモント公園

東京都足立区梅島2-17-3ほか

4900万円台~7100万円台(予定)

3LDK

55.92m2~63.18m2

総戸数 78戸

ユニハイム小岩

東京都江戸川区南小岩7丁目

5600万円台・8200万円台(予定)

2LDK・2LDK+S(納戸)

45.12m2~74.98m2

総戸数 45戸

サンクレイドル南葛西

東京都江戸川区南葛西4-6-17

3998万円・5948万円

2LDK・3LDK

58.01m2・72.68m2

総戸数 39戸

リーフィアレジデンス練馬中村橋

東京都練馬区中村南3-3-1

6858万円~9088万円

3LDK

58.46m2~75.04m2

総戸数 67戸

オーベル練馬春日町ヒルズ

東京都練馬区春日町3-2016-1

8148万円~8348万円

3LDK

68.4m2~73.26m2

総戸数 31戸

[PR] 東京都の物件

クレヴィア西葛西レジデンス

東京都江戸川区中葛西4-16-1

6990万円~8390万円

1LDK+S(納戸)~3LDK

56.35m2~70.62m2

総戸数 48戸

グランリビオ恵比寿

東京都目黒区三田2丁目

未定

1LDK~3LDK

44.12m2~184.24m2

総戸数 16戸

リビオシティ文京小石川

東京都文京区小石川4丁目

9290万円~1億5990万円※権利金含む

2LDK~4LDK

57.4m2~82.67m2

総戸数 522戸

ピアース西日暮里

東京都荒川区西日暮里1-63-1他

未定

2LDK・3LDK

44.33m2~70.9m2

総戸数 48戸

ジェイグラン船堀

東京都江戸川区船堀5丁目

6998万円・7248万円

3LDK

70.34m2・74.58m2

総戸数 58戸

カーサソサエティ本駒込

東京都文京区本駒込一丁目

2LDK+S・3LDK

74.71㎡~83.36㎡

未定/総戸数 5戸

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷4丁目

1億800万円

1LDK

43.9m2

総戸数 280戸

ヴェレーナ西新井

東京都足立区栗原1-19-2他

6168万円~7198万円

3LDK

66.72m2~72.59m2

総戸数 62戸

リビオ亀有ステーションプレミア

東京都葛飾区亀有3丁目

4390万円~9290万円

1LDK~3LDK

35.34m2~65.43m2

総戸数 42戸