- 検討スレ
- 住民スレ
- 物件概要
- 地図
- 価格スレ
- 価格表販売
- 見学記
匿名さん
[更新日時] 2013-03-11 12:21:53
[PR] 周辺の物件
物件概要 |
所在地 |
東京都 |
交通 |
None
|
種別 |
新築マンション |
|
分譲時 価格一覧表(新築)
|
» サンプル
|
分譲時の価格表に記載された価格であり、実際の成約価格ではありません。
分譲価格の件数が極めて少ない場合がございます。
一部の物件で、向きやバルコニー面積などの情報に欠損がございます。
|
|
¥1,100(税込) |
欠品中 |
※ダウンロード手順は、
こちらを参照下さい。
※クレジットカード決済、PayPal決済をご利用頂けます。
※購入後、72時間(3日)の間、何度でもダウンロードが可能です。
購入するならマンション、それとも一戸建て?【PART40】
-
570
匿名さん
マンションが羨ましい?
私は人間らしく生活したいです。
蟻塚の様なところで集団生活するのはゴメンです。
-
571
匿名さん
人間らしい発言ではないね。
ま、そんなところよね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
572
匿名さん
なんか一生懸命だね。白蟻と触れ合ってがんばれ!邸宅くん!
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
573
匿名さん
注文住宅には家を建てるプロセスにも喜びや楽しさがあると思います。
木造にするのか、鉄骨にするのか、はたまたRCでいくのか。
更にはハイブリッドなんてのも出てきたよね。
床材は天然無垢からフローリングまで質感や色合いまでさまざま。
内壁は左官仕上げや天然石張りにクロス。
外壁は職人さんのコテ塗りにするのか、タイルにするのか。
門塀のデザインから色まで自由に選択できる。
うちはキッチンと収納は造作を多く取り入れました。
シンプルだけど広いキッチンにしたかったからです。
ママ専用のサニタリー室も家事が楽しくなったと好評で作って良かったと思っています。
そのかわり私のガレージが2台から1台分まで縮小になりましたが(涙
そんなやりとりもあって注文住宅って人生の喜びの一つだと思う。
家族でこうがいいな、ああがいいなって。
因みに私は展示場から見学会、ネットでHMや工法の情報収集と調べ倒し契約するまでに2年費やしましたー。ー
今の家には大満足だけど、お金さえあえればまた家作りしたいって思うからね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
574
匿名さん
マンション最大の特徴である区分所有権と集団居住のメリットについて、まともな主張をみたことがない。
結局「安い」につながるからか?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
575
匿名さん
高くてとても買えないから、区分所有権という形態の居住で、集団で生活するしかないんだよ。
-
576
匿名
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
577
匿名さん
マンションのメリットが好立地というのも正しく無い。
好立地にたまたまマンションが多いだけ。
「頭の良い生徒はメガネをかけていることが多いけど、メガネ自体には成績を上げる要素が全くない」
というのと同じ。
駅近にマンションが多いというのは、そういう土地はあまりにも高いので、
マンションという形態にしなければ買い手がないだけ。
実際、駅に近い戸建も存在するし、駅から遠いマンションもたくさん存在する。
しかも、立地の善し悪しなんてのは、個人個人で違うものであるから、
人気のある立地かどうかなど住む上では全く関係ない問題。
転売する場合に初めてメリットとなりうるもの。
-
578
匿名さん
>>576
俺は。同じ商品をたくさん販売しているユニクロではいくら安くても買えない・・・
-
579
匿名さん
>>577
そうだね。
「マンションのメリットは立地が良いこと」なんて言ってる奴は
「眼鏡をかけるメリットは、成績良くなること」と言ってるのと等しい訳だw
-
-
580
匿名さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
581
匿名さん
-
582
匿名さん
でも、オフィスは駅から近い方が絶対にいい。
駅と直結したビルが最高
-
583
匿名さん
マンション戸建て、20代の人達で将来マイホームを手に入れられるのは何パ〜位だろうね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
584
検討中の奥さま
朝から晩まで一日中コンクリートの中で過ごすなんて私には出来ない
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
585
匿名さん
マイホームなんて言葉自体陳腐化する。
賃貸が増えるよ。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
586
匿名さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
587
匿名さん
公営がいいね。
いずれ、そうするつもり。
人気物件は抽選だから何年もかかるかも。
でも、税金も維持費もなんにもないなんてシンプルでさわやか。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
588
匿名さん
577は眼鏡かけてるけど馬鹿って事は分かりましたwドッカーン
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
589
匿名さん
公営が当たると良いですね、歳取ると民間の賃貸は借り辛くなる。子供が居るなら別だけど老人のみだとオーナーが嫌がるもんね
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
[PR] 周辺の物件
同じエリアの物件(大規模順)