- 掲示板
分譲マンションに住んでる場合、管理組合が町内会に強制加入と決めてしまったら
住民の3/4以上の賛成がないと脱退は不可能でしょうか?
会費を払うことも不満ですし、そのうち寄付のお願いなどが来るのもいやです。
何より役員がまわってきたときに断れないのではないかと恐れています。
ちなみに今までの人生で初めての町内会とのふれあいです。
[スレ作成日時]2006-09-20 09:42:00
分譲マンションに住んでる場合、管理組合が町内会に強制加入と決めてしまったら
住民の3/4以上の賛成がないと脱退は不可能でしょうか?
会費を払うことも不満ですし、そのうち寄付のお願いなどが来るのもいやです。
何より役員がまわってきたときに断れないのではないかと恐れています。
ちなみに今までの人生で初めての町内会とのふれあいです。
[スレ作成日時]2006-09-20 09:42:00
もう少し柔軟性をもつようにしたらどうですか。
そうすれば、これからのあなたの人生が変わってきますよ。
町内会自治会の問題は人それぞれ見解の相違があるのです。
どちらも言い分があるんだというのを
そしてどちらが正しいというのは一概には判断できないのです。
それぞれのマンションでマンション管理は違うのですから。
こういうと又、自治会と管理組合は違うというんでしょうね。
マンション内自治会という名称を変えてみたらどうでしょう
コミュニティ部会とかに。
マンションの管理は共用部分の管理だけではないんですよ。
快適な共同生活を送れるようにするのも、マンション管理の一環ですから
追申:人付き合いも悪くありませんよ